お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-01-29 17:35
上腕挙上時における肩甲上腕関節の骨間距離in-vivo推定
菊入大輔中村康雄新潟大)・中村真里信原病院)・林 豊彦新潟大)・建道寿教金谷整亮信原克哉信原病院
抄録 (和) 肩甲上腕関節は複雑な運動を可能にするため,広い可動域と解剖的に不安定な構造をもつ.さらに,運動などで関節を酷使し過大な負荷を受けると関節周囲の軟部組織に障害が発生しやすい.このような障害は,肩関節の不安定性を増し,脱臼などの二次的な障害を引き起こしやすい.臨床では,肩関節障害の診断支援や治療効果を評価するため,肩甲上腕関節の接触域の定量評価が求められている.従来,肩甲上腕関節の接触域に関する報告は,主に屍体モデルを用いた手法が多い.しかし,屍体モデルでは生体内における肩甲上腕関節の運動を完全には再現できない.そこで我々は,Open MRIを用いた肩甲上腕関節の接触域の定量評価法を考案した.なお,接触域は上腕骨と肩甲骨間の距離分布とした.本報告では,考案したシステムを健常者の接触域推定に用い,その有効性を確認する.その結果,健常者の肩甲上腕関節について関節の良好な適合性を確認し,本手法の有用性を示唆した. 
(英) The glenohumeral joint has unstable and weak structure anatomically. On the other hand, it has wide range of motion. The soft tissue surrounded on the shoulder is damaged easily by overuse during the sports activities. These injuries create more laxities of the shoulder, and cause other serious problems of the patients' shoulder. Clinically, it is very important to evaluate the contact patterns of the shoulder quantitatively to diagnose the joint disorders. There are few reports about the contact patterns of the glenohumeral joint. These reports used the cadaver models to investigate the contact patterns. However, physicians are interested in the living subject’s contact patterns. We suggested the method of estimating the articular contact patterns of the glenohumeral joint employing an open MR system. The distance distributions between the humeral head and the glenoid fossa were computed to estimate the articular contact areas. In order to validate our method, we estimated the contact areas of the normal glenohumeral joint. The results showed that the normal shoulder, the humeral head and the glenoid fossa, has reasonable congruities during the humeral elevation.
キーワード (和) 肩甲上腕関節 / 接触域 / 骨間距離 / Open MRI / / / /  
(英) Glenohumeral Joint / Contact Pattern / Inter Bony Distance / Open MRI / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 104, no. 644, MBE2004-95, pp. 89-92, 2005年1月.
資料番号 MBE2004-95 
発行日 2005-01-22 (MBE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 MBE  
開催期間 2005-01-29 - 2005-01-29 
開催地(和) 九州工大 
開催地(英) Kyushu Inst. of Tech. 
テーマ(和)  
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MBE 
会議コード 2005-01-MBE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 上腕挙上時における肩甲上腕関節の骨間距離in-vivo推定 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Inter bony distance in the glenohumeral joint during humeral elevation 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 肩甲上腕関節 / Glenohumeral Joint  
キーワード(2)(和/英) 接触域 / Contact Pattern  
キーワード(3)(和/英) 骨間距離 / Inter Bony Distance  
キーワード(4)(和/英) Open MRI / Open MRI  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 菊入 大輔 / Daisuke Kikuiri / キクイリ ダイスケ
第1著者 所属(和/英) 新潟大学大学院 (略称: 新潟大)
Niigata University (略称: Niigata Univ)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 中村 康雄 / Yasuo Nakamura / ナカムラ ヤスオ
第2著者 所属(和/英) 新潟大学 (略称: 新潟大)
Niigata University (略称: Niigata Univ)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 中村 真里 / Mari Nakamura / ナカムラ マリ
第3著者 所属(和/英) 信原病院・バイオメカにクス研究所 (略称: 信原病院)
Nobuhara Hospital and Institute of Biomechanics (略称: Nobuhara Hospital)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 林 豊彦 / Toyohiko Hayashi / ハヤシ トヨヒコ
第4著者 所属(和/英) 新潟大学 (略称: 新潟大)
Niigata University (略称: Niigata Univ)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 建道 寿教 / Toshinori Kondo / コンドウ トシノリ
第5著者 所属(和/英) 信原病院・バイオメカにクス研究所 (略称: 信原病院)
Nobuhara Hospital and Institute of Biomechanics (略称: Nobuhara Hospital)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 金谷 整亮 / Yoshiaki Kanatani / カナタニ ヨシアキ
第6著者 所属(和/英) 信原病院・バイオメカにクス研究所 (略称: 信原病院)
Nobuhara Hospital and Institute of Biomechanics (略称: Nobuhara Hospital)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 信原 克哉 / Katsuya Nobuhara / ノブハラ カツヤ
第7著者 所属(和/英) 信原病院・バイオメカにクス研究所 (略称: 信原病院)
Nobuhara Hospital and Institute of Biomechanics (略称: Nobuhara Hospital)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-01-29 17:35:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 MBE 
資料番号 MBE2004-95 
巻番号(vol) vol.104 
号番号(no) no.644 
ページ範囲 pp.89-92 
ページ数
発行日 2005-01-22 (MBE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会