お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-01-28 15:20
エレクトレットコンデンサマイクロホンの温度特性
安野功修パナソニックSC デバイスソリューションズ)・石関絵里大賀寿郎芝浦工大
抄録 (和) 1985年以降電子化電話の普及でエレクトレットコンデンサマイクロホン(以降ECMと表記)が広く使用されるようになり、低電圧駆動、高感度、温度安定性、耐振動特性等の改善がなされてきた。さらに最近は携帯電話用に非常に小型のモバイル用ECMが開発され、いつでも何処でも安定した通信が出来るマイクロホンが要求されている。ここではECMの音響特性の温度依存性について評価する方法を提案し、マイクロホンの感度周波数特性を決めている主要パラメータの温度依存性について言及し温度特性の平坦なマイクロホンの設計法について報告する。 
(英) Electret condenser microphones (ECMs) are used widely after 1985 years by the diffusion of the electrification telephone, and a low voltage drive and improvement such as high sensitivity, temperature stability and vibration characteristics were performed. Recently miniature ECMs for the mobile are developed for the cellular phone, and the microphone is demanded to communicate stable in anytime anywhere. An evaluation method about the temperature dependence of acoustic characteristics of ECM is proposed, and this report refers to the temperature dependence of the dominant parameter which the sensitivity of the microphone is being decided , and reported about the design method of the microphone that a temperature characteristic is stable.
キーワード (和) マイクロホン / エレクトレット / 温度特性 / / / / /  
(英) Microphone / Electret / Temperature characteristics / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 104, no. 615, EA2004-134, pp. 57-62, 2005年1月.
資料番号 EA2004-134 
発行日 2005-01-21 (EA) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 EA  
開催期間 2005-01-27 - 2005-01-28 
開催地(和) 関西大 
開催地(英) Kansai Univ. 
テーマ(和) ANC・エコーキャンセラー・ノイズキャンセラー/ 一般 
テーマ(英) Active Noise Control, Echo Canceler, Noise Canceler, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EA 
会議コード 2005-01-EA 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) エレクトレットコンデンサマイクロホンの温度特性 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Temperature Characteristics of a Electret Condenser Microphone 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) マイクロホン / Microphone  
キーワード(2)(和/英) エレクトレット / Electret  
キーワード(3)(和/英) 温度特性 / Temperature characteristics  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 安野 功修 / Yoshinobu Yasuno / ヤスノ ヨシノブ
第1著者 所属(和/英) パナソニックSC デバイスソリューションズ(株) (略称: パナソニックSC デバイスソリューションズ)
Panasonic SC Device Solutions Co., Ltd. (略称: Panasonic SCDS)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 石関 絵里 / Eri Ishizeki / イシゼキ エリ
第2著者 所属(和/英) 芝浦工業大学 (略称: 芝浦工大)
Shibaura Institute of Technology (略称: SIT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 大賀 寿郎 / Juro Ohga / オオガ ジュロウ
第3著者 所属(和/英) 芝浦工業大学 (略称: 芝浦工大)
Shibaura Institute of Technology (略称: SIT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-01-28 15:20:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 EA 
資料番号 EA2004-134 
巻番号(vol) vol.104 
号番号(no) no.615 
ページ範囲 pp.57-62 
ページ数
発行日 2005-01-21 (EA) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会