お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-01-27 16:20
空間的サブトラクションアレーと既知雑音重畳を用いたハンズフリー音声認識
大橋靖明西川剛樹猿渡 洋鹿野清宏奈良先端大
抄録 (和) 本研究では,実環境における雑音や残響に対して頑健なハンズフリー音声認識の実現を目標として,空間的サブトラクションアレー(SSA)と既知雑音重畳を用いたハンズフリー音声認識を提案する.SSAは,音声を強調させた信号のパワースペクトルから雑音を推定した信号のパワースペクトルをメルフィルタバンク上で減算することによって雑音抑圧を行う.この際,メルフィルタバンク数程度のパラメータのみで動作するため,少ない演算量で誤差に頑健な空間的パワースペクトル減算が可能となる.また,SSAは音声認識特徴量を直接出力するため,波形再構成等の冗長な処理は行わない.さらに本稿では,SSAによって雑音抑圧された信号に対し,メルフィルタバンク上で少量の既知雑音を重畳する.また,予め少量の既知雑音をデータベースに重畳して学習されたマッチドモデルを用いる.これによって,SSAの出力に存在する残差雑音とフロアリング処理による歪を均質化し,音韻モデルとの適合化を図る.実環境下で得られた実験結果から,既知雑音重畳及びマッチドモデルを用いることによって,SSAの認識精度は約5\%向上することが分かった.さらに,ユーザの移動が予測方位から$\pm10^{\circ}$以内であれば,提案法は従来法よりも高い認識精度を達成できた. 
(英) We propose a spatial subtraction array (SSA) and known noise superimposition to achieve a robust hands-free speech recognition under noisy environments. In the proposed SSA, noise reduction is achieved
by subtracting the estimated noise power spectrum from the target speech power spectrum to be enhanced in the mel-scale filter bank domain.
This offers a realization of error-robust spatial spectral subtraction with few computational complexities because the parameters are optimized in the small number of mel-scale filter bank.
Moreover, since SSA directly outputs mel-frequency cepstrum coefficient (MFCC), SSA does not require the transformation into the time-domain waveform. In addition, we introduce known noise superimposition technique in the mel-scale filter bank domain, and utilize the matched acoustic model for the known noise. This can compensate the acoustic model mismatch and mask the residual noise component in SSA.
The experimental results obtained under a real environment reveal that word accuracy of SSA with the noise superimposition technique is 5\% higher than that using clean model. Moreover, word accuracy of the proposed method is greater than that of the conventional method even when the target user moves between $\pm10^{\circ}$ around the microphone array.
キーワード (和) ハンズフリー音声認識 / マイクロホンアレー信号処理 / 雑音抑圧 / 既知雑音重畳 / マッチドモデル / / /  
(英) hands-free speech recognition / microphone array signal processing / noise reduction / known noise superimposition / matched model / / /  
文献情報 信学技報, vol. 104, no. 614, EA2004-123, pp. 37-42, 2005年1月.
資料番号 EA2004-123 
発行日 2005-01-20 (EA) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 EA  
開催期間 2005-01-27 - 2005-01-28 
開催地(和) 関西大 
開催地(英) Kansai Univ. 
テーマ(和) ANC・エコーキャンセラー・ノイズキャンセラー/ 一般 
テーマ(英) Active Noise Control, Echo Canceler, Noise Canceler, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EA 
会議コード 2005-01-EA 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 空間的サブトラクションアレーと既知雑音重畳を用いたハンズフリー音声認識 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Hands-Free Speech Recognition Using Spatial Subtraction Array and Known Noise Superimposition 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ハンズフリー音声認識 / hands-free speech recognition  
キーワード(2)(和/英) マイクロホンアレー信号処理 / microphone array signal processing  
キーワード(3)(和/英) 雑音抑圧 / noise reduction  
キーワード(4)(和/英) 既知雑音重畳 / known noise superimposition  
キーワード(5)(和/英) マッチドモデル / matched model  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 大橋 靖明 / Yasuaki Ohashi / オオハシ ヤスアキ
第1著者 所属(和/英) 奈良先端科学技術大学院大学 (略称: 奈良先端大)
Nara Institute of Science and Technology (略称: NAIST)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 西川 剛樹 / Tsuyoki Nishikawa / ニシカワ ツヨキ
第2著者 所属(和/英) 奈良先端科学技術大学院大学 (略称: 奈良先端大)
Nara Institute of Science and Technology (略称: NAIST)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 猿渡 洋 / Hiroshi Saruwatari / サルワタリ ヒロシ
第3著者 所属(和/英) 奈良先端科学技術大学院大学 (略称: 奈良先端大)
Nara Institute of Science and Technology (略称: NAIST)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 鹿野 清宏 / Kiyohiro Shikano / シカノ キヨヒロ
第4著者 所属(和/英) 奈良先端科学技術大学院大学 (略称: 奈良先端大)
Nara Institute of Science and Technology (略称: NAIST)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-01-27 16:20:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 EA 
資料番号 EA2004-123 
巻番号(vol) vol.104 
号番号(no) no.614 
ページ範囲 pp.37-42 
ページ数
発行日 2005-01-20 (EA) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会