お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-01-26 16:50
ルックアップ・テーブル・リングを用いた、128ビットキーをもつAES暗号化回路の設計
覃 輝笹尾 勤九工大)・井口幸洋明大
抄録 (和) 128ビットのキーをもつ、AES暗号回路をルックアップ・テーブル・リングを
用いて設計し、FPGA上に実装した結果を述べる。
アーキテクチャーを提案した。また、メモリ効率(スループット/コア部のメモリの大きさ)という尺度も提案した。本構成では、メモリ効率は非常に高い。 
(英) This paper presents a new architecture for the AES encryption. The key technique is the PPR architecture, which is suitable for FPGA lementation.
Compared with the unrolling implementation on the same FPGA, the implementations with PPR architecture reduce the amount of memory up to 75\% while increasing the memory efficiency (i.e., throughput divided by the size of memory for core) up to 9.6\%. The PPR architecture fills gap between the rolling and unrolling architectures, and fits on less expensive FPGAs.
キーワード (和) ASE / FPGA / 暗号 / アーキテクチャ / メモリ効率 / / /  
(英) AES / FPGA / Encription / architecture / memory efficiency / / /  
文献情報 信学技報, vol. 104, no. 590, VLD2004-122, pp. 73-78, 2005年1月.
資料番号 VLD2004-122 
発行日 2005-01-19 (VLD, CPSY) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 CPSY VLD IPSJ-SLDM  
開催期間 2005-01-25 - 2005-01-26 
開催地(和) 慶應義塾大学 日吉キャンパス 
開催地(英)  
テーマ(和) FPGAとその応用および一般 
テーマ(英) FPGA and its Application, etc 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 VLD 
会議コード 2005-01-CPSY-VLD-IPSJ-SLDM 
本文の言語 英語(日本語タイトルあり) 
タイトル(和) ルックアップ・テーブル・リングを用いた、128ビットキーをもつAES暗号化回路の設計 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Design of AES Encryption Circuit with 128-bit keys Using Look-Up Table Ring 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ASE / AES  
キーワード(2)(和/英) FPGA / FPGA  
キーワード(3)(和/英) 暗号 / Encription  
キーワード(4)(和/英) アーキテクチャ / architecture  
キーワード(5)(和/英) メモリ効率 / memory efficiency  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 覃 輝 / Hui Qin /
第1著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyushu Inst. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 笹尾 勤 / Tsutomu Sasao / ササオ ツトム
第2著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyushu Inst. of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 井口 幸洋 / Yukihiro Iguchi /
第3著者 所属(和/英) 明治大学 (略称: 明大)
Meiji University (略称: Meiji Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-01-26 16:50:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 VLD 
資料番号 VLD2004-122, CPSY2004-88 
巻番号(vol) vol.104 
号番号(no) no.590(VLD), no.592(CPSY) 
ページ範囲 pp.73-78 
ページ数
発行日 2005-01-19 (VLD, CPSY) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会