お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2004-12-20 15:15
データベース再編成機能を有するストレージシステムの構築
合田和生喜連川 優東大
抄録 (和) データベースに於いては、ストレージ上のデータの構造劣化が性能を大幅に悪化させる恐れがあるため、データの再配置により構造を回復させる再編成が不可欠である。再編成は従来、計画停止期間中に行われていたが、近年、高可用性の要請からオンライン再編成に関する研究が行われてきた。データベースの性能はIOに依存する傾向が高まっている一方、サーバのIO資源は限られており、オンライン再編成においてもデータベースサーバ上で通常負荷と再編成負荷が競合するため、性能への影響は避けられず、それが長時間に渡り継続する場合がある。本論文ではストレージ装置内におけるデータベースの再編成機能を提案する。データベースサーバが再編成を行うことなく、ストレージ装置自身により構造の効率性が保たれる。さらに、ストレージ装置でディスクの物理情報を利用した制御を行うことにより、その豊富な内部帯域を活かして、再編成の高速化が可能となる。本論文では、当該機能の設計を述べるとともに、試作機による評価実験を示し、提案の有効性を検証する。 
(英) This paper proposes SRS (Self-Reorganizing Storage), a highly functional disk array which has the capability of database reorganization. SRS conducts database reorganization online in itself and keeps the structural efficiency independently of DBMS running on server systems. Parallel pipelined data processing, physical IO scheduling and log processing are adopted in order to take full advantage of high internal bandwidth and IO processing power of disk storage systems. An SRS prototype is implemented using a commercial DBMS. The experimental results reveal that significant performance improvement is achieved.
キーワード (和) ストレージ / データベース / 再編成 / トランザクション / ログ適用 / 入出力 / /  
(英) storage / database / reorganization / transaction / log application / IO / /  
文献情報 信学技報, vol. 104, no. 537, CPSY2004-58, pp. 61-66, 2004年12月.
資料番号 CPSY2004-58 
発行日 2004-12-13 (CPSY) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 CPSY  
開催期間 2004-12-20 - 2004-12-20 
開催地(和) お茶の水女子大学 
開催地(英) Ochanomizu University 
テーマ(和) ネットワークストレージシステムおよび一般 
テーマ(英) Network Storage Systems, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CPSY 
会議コード 2004-12-CPSY 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) データベース再編成機能を有するストレージシステムの構築 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Introducing Database Reorganization into Storage Systems 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ストレージ / storage  
キーワード(2)(和/英) データベース / database  
キーワード(3)(和/英) 再編成 / reorganization  
キーワード(4)(和/英) トランザクション / transaction  
キーワード(5)(和/英) ログ適用 / log application  
キーワード(6)(和/英) 入出力 / IO  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 合田 和生 / Kazuo Goda / ゴウダ カズオ
第1著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: The Univ. of Tokyo)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 喜連川 優 / Masaru Kitsuregawa / キツレガワ マサル
第2著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: The Univ. of Tokyo)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2004-12-20 15:15:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 CPSY 
資料番号 CPSY2004-58 
巻番号(vol) vol.104 
号番号(no) no.537 
ページ範囲 pp.61-66 
ページ数
発行日 2004-12-13 (CPSY) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会