お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2004-12-03 14:30
波長可変光源の線幅特性の改善
木本竜也黒部立郎村主賢悟向原智一古河電工エレソ技報アーカイブへのリンク:LQE2004-125
抄録 (和) 12DFBレーザアレイ,MMIカプラ,SOAを有する波長選択型レーザにおいて,複数の反射点からの戻り光による影響を考慮してスペクトル線幅の解析を行った.出力端面の反射率を低減することにより戻り光を低減し,スペクトル線幅の振動を抑え実現し駆動条件によらず,スペクトル線幅が2MHz以下になることを確認した.12DFBレーザ,波長範囲35nm以上にわたって光出力50mW以上,スペクトル線幅2MHz以下を実現した. 
(英) The effect of optical feedback from various reflected points on the spectral-linewidth was analyzed for wavelength selectable laser consisted of 12 distributed feedback (DFB) lasers array, multimode interference coupler and SOA. For all 12 DFB lasers, narrow linewidth of less than 2MHz was achieved with over 50mW by reducing facet reflectivity.
キーワード (和) 分布帰還型(DFB)レーザ / スペクトル線幅 / 光集積素子 / 半導体光増幅器 / 波長多重通信 / / /  
(英) Distributed feedback laser / linewidth / photonic-integrated-circuit / semiconductor optical amplifier / wavelength-division multiplexing / / /  
文献情報 信学技報, vol. 104, no. 484, LQE2004-125, pp. 39-44, 2004年12月.
資料番号 LQE2004-125 
発行日 2004-11-26 (LQE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード エレソ技報アーカイブへのリンク:LQE2004-125

研究会情報
研究会 LQE  
開催期間 2004-12-03 - 2004-12-03 
開催地(和) 機械振興会館 
開催地(英) Kikai-Shinko-Kaikan Bldg. 
テーマ(和) 半導体レーザ関連技術,及び一般 
テーマ(英) Semiconductor Lasers and Related Technologies 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 LQE 
会議コード 2004-12-LQE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 波長可変光源の線幅特性の改善 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Reduction of spectral-linewidth in SOA integrated wavelength selectable laser 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 分布帰還型(DFB)レーザ / Distributed feedback laser  
キーワード(2)(和/英) スペクトル線幅 / linewidth  
キーワード(3)(和/英) 光集積素子 / photonic-integrated-circuit  
キーワード(4)(和/英) 半導体光増幅器 / semiconductor optical amplifier  
キーワード(5)(和/英) 波長多重通信 / wavelength-division multiplexing  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 木本 竜也 / Tatsuya Kimoto / キモト タツヤ
第1著者 所属(和/英) 古河電気工業株式会社 (略称: 古河電工)
Furukawa Electric (略称: Furukawa Electric)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 黒部 立郎 / Tatsuro Kurobe / クロベ タツロウ
第2著者 所属(和/英) 古河電気工業株式会社 (略称: 古河電工)
Furukawa Electric (略称: Furukawa Electric)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 村主 賢悟 / Kengo Muranushi / ムラヌシ ケンゴ
第3著者 所属(和/英) 古河電気工業株式会社 (略称: 古河電工)
Furukawa Electric (略称: Furukawa Electric)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 向原 智一 / Toshikazu Mukaihara / ムカイハラ トシカズ
第4著者 所属(和/英) 古河電気工業株式会社 (略称: 古河電工)
Furukawa Electric (略称: Furukawa Electric)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2004-12-03 14:30:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 LQE 
資料番号 LQE2004-125 
巻番号(vol) vol.104 
号番号(no) no.484 
ページ範囲 pp.39-44 
ページ数
発行日 2004-11-26 (LQE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会