お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2004-11-25 13:00
改良スペクトル強調規則を用いた耐雑音環境認識
吉田一樹秋田昌憲緑川洋一大分大
抄録 (和) 本報告では、雑音環境音声認識のためのスペクトル規則変形法における改善策の一つとして、非直線しきい値関数を用いる方法を提案し、認識実験とそのパラメータ評価について示す。雑音環境音声認識への対応法としてスペクトルレベルで考える場合、スペクトルサブトラクション法が一般的に利用されている。当研究室では、これを簡易化し、スペクトルの規則変形法を提案してきた。しかし、雑音の条件などによって、高周波数領域で谷が誤付加され認識率の低下などの問題が生じていた。ここでは、この谷の誤付加解消を目的に6種の非直線しきい値関数を定義し、それらを用いた規則変形法を認識実験に適用し、適切な非直線しきい値を示す。
また、あわせて低周波数域のみのスペクトルローカルピークを強調する改良型スペクトル強度軸非線形変換法を提案し、認識実験とパラメータ評価について示す。 
(英) This report aims at modification of the shapes of spectral envelopes of the speech signal polluted with noise. In this case, Boll’s spectral subtraction method is usually used. In our laboratory, the modification of spectral envelopes by rules has been used and effectiveness of the method is shown using speech recognition experiments. However, irregular modification occurs on high frequency domain in case that background noise is colored. In order to improve these errors, six non-linear threshold functions are defined and used in the new modification rules. And the validity of six non-linear threshold functions is evaluated.
It is known that the peak of a spectrum envelope cannot be easily polluted by noise. Therefore, the emphasizing the local peaks of spectral envelopes is effective and the emphasizing methods are well known. The preliminary experiment in our laboratory has also shown that emphasis of the peak of a spectrum was effective for the speech recognition under the noisy environment. However, some errors are occurring when the environment of the background noise is varied. In order to improve these errors, the local peaks on low frequency domain are emphasized. The validity of this method is also shown.
キーワード (和) 音声認識 / 有色雑音 / スペクトルサプトラクション / 信号強調 / ケプストラム / / /  
(英) Speech recognition / Colored noise / Spectral subtraction / Enhancement / Cepstrum / / /  
文献情報 信学技報, vol. 104, no. 454, EA2004-90, pp. 1-6, 2004年11月.
資料番号 EA2004-90 
発行日 2004-11-18 (EA) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 EA  
開催期間 2004-11-25 - 2004-11-26 
開催地(和) 大分大 
開催地(英) Ohita Univ. 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EA 
会議コード 2004-11-EA 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 改良スペクトル強調規則を用いた耐雑音環境認識 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Speech recognition under the noisy environment using the improved rules of enhancement of spectral envelops 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 音声認識 / Speech recognition  
キーワード(2)(和/英) 有色雑音 / Colored noise  
キーワード(3)(和/英) スペクトルサプトラクション / Spectral subtraction  
キーワード(4)(和/英) 信号強調 / Enhancement  
キーワード(5)(和/英) ケプストラム / Cepstrum  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉田 一樹 / Kazuki Yoshida / ヨシダ カズキ
第1著者 所属(和/英) 大分大学 (略称: 大分大)
Oita University (略称: Oita Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 秋田 昌憲 / Masanori Akita / アキタ マサノリ
第2著者 所属(和/英) 大分大学 (略称: 大分大)
Oita University (略称: Oita Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 緑川 洋一 / Yoichi Midorikawa / ミドリカワ ヨウイチ
第3著者 所属(和/英) 大分大学 (略称: 大分大)
Oita University (略称: Oita Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2004-11-25 13:00:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 EA 
資料番号 EA2004-90 
巻番号(vol) vol.104 
号番号(no) no.454 
ページ範囲 pp.1-6 
ページ数
発行日 2004-11-18 (EA) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会