お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2004-10-29 10:00
プロジェクタ型複合現実感のためのスクリーン物体の追跡
永井悠文向川康博大田友一筑波大
抄録 (和) プロジェクタ型複合現実感において,シーンの動的な変化への対応は,インタラクティブなコンテンツ制作のために欠かせない要素である.本研究では,動的なシーンに対応可能なプロジェクタ型複合現実感システムを実現するために,性質の異なる2種類のスクリーン物体追跡手法を提案する.1つ目は,ビジュアルマーカを物体底面に貼付し,カメラで作業空間下から観察を行うことで追跡を行う手法であり,処理速度が速く,精度がよいという利点がある.2つ目は,人の目には認識しづらいがカメラからは認識が容易なパターン情報をプロジェクタ投影画像に埋め込み,3次元計測を行うことで追跡する手法であり,空中を移動する物体の追跡も可能である.本稿では,これらの手法について述べ,実装・実験を行った結果を報告する. 
(英) In Projector-Based Mixed Reality, the method to deal with dynamic scenes is considered as an important factor to achieve interactive systems. We propose two methods for screen object tracking. One uses a visual marker attached to the bottom of screen object and a camera to capture it under the working space. This method has advantages of fast processing and precise registration. The other method uses an image-embedded pattern which is well recognizable by the camera but is rather invisible to human eyes. This pattern can be extracted from captured images and used to achieve three-dimensional tracking of screen object.
キーワード (和) プロジェクタ / 複合現実感 / 物体追跡 / 不可視情報 / / / /  
(英) projector / mixed reality / object tracking / invisible pattern / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 104, no. 391, MVE2004-37, pp. 1-6, 2004年10月.
資料番号 MVE2004-37 
発行日 2004-10-22 (MVE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 MVE  
開催期間 2004-10-28 - 2004-10-29 
開催地(和) 中京大学 
開催地(英) Chukyo University 
テーマ(和) エンターテインメントと仮想環境 
テーマ(英) Entertainment and VR 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MVE 
会議コード 2004-10-MVE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) プロジェクタ型複合現実感のためのスクリーン物体の追跡 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Screen Object Tracking for Projector-based Mixed Reality 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) プロジェクタ / projector  
キーワード(2)(和/英) 複合現実感 / mixed reality  
キーワード(3)(和/英) 物体追跡 / object tracking  
キーワード(4)(和/英) 不可視情報 / invisible pattern  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 永井 悠文 / Hirobumi Nagai / ナガイ ヒロブミ
第1著者 所属(和/英) 筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. of Tsukuba)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 向川 康博 / Yasuhiro Mukaigawa / ムカイガワ ヤスヒロ
第2著者 所属(和/英) 筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. of Tsukuba)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 大田 友一 / Yuichi Ohta / オオタ ユウイチ
第3著者 所属(和/英) 筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. of Tsukuba)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2004-10-29 10:00:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 MVE 
資料番号 MVE2004-37 
巻番号(vol) vol.104 
号番号(no) no.391 
ページ範囲 pp.1-6 
ページ数
発行日 2004-10-22 (MVE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会