お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2004-10-01 09:50
サービスアクティベーションの柔軟性向上に向けた一検討
棚瀬章文山河篤史長谷川俊介大垣哲也大久保雅彦NTT西日本
抄録 (和) IP系のネットワークを利用したプロダクトが急増し,今後も新たなプロダクトが多数開発されることが予想される.プロダクトの開発・導入にかかるサイクルは短期化しており,オペレーションサポートシステム(以下,OSS)には,従来よりも多くのプロダクトを短期間で対応可能とすることが求められている.OSSが新たなプロダクトに対応する場合,サービスアクティベーションのための機能はプロダクト固有の開発が必要となり開発期間を長期化させる要因となっている.そのため,サービスアクティベーションの機能の開発範囲を最小限にとどめ,柔軟に機能追加できる仕組みを確立することは,開発期間の短縮・開発コストの削減に極めて有益である.本稿では,サービスプロバイダのIP系プロダクトをサンプルに,サービスアクティベーションにおけるプロダクト間の差異を抽出し,プロダクト固有の差分に対して柔軟に対応できる方式を検討する.近年OSS間の情報流通に利用される事の多いXML文章の変換を行う言語であるXSLTを用いたサービスアクティベーション方式を提案し,その柔軟性について評価する. 
(英) IP related network based products have been drastically increasing these days and this trend will continue in the days ahead. The development and deployment cycles of products are becoming shorter and shorter, hence, it is required that the Operation Support Systems(OSS) will support those new products more rapidly than ever. When we adopt an OSS to a new product, the development period of service activation function tends to be long, because of the nature that the specification of the function is often affected by the products. This stands as one of the main reasons of the prolonged OSS development cycle. In this regard, to minimize the volume of service activation function to be developed, by increasing the flexibility against new products, will surely be very beneficial to the reduction of the development cycle and cost. In this paper, we first analyze the differences of products from the view points of service activation by taking some IP products of service providers as examples, then, we study a method that can flexibly incorporate those differences into OSSs. We have made much use of XSLT which is a XML document transformation language and is often employed in information sharing among OSSs , and we evaluate its applicability.
キーワード (和) OSS / サービスアクティベーション / 柔軟性 / XSLT / / / /  
(英) OSS / service activation / flexibility / XSLT / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 104, 2004年9月.
資料番号  
発行日 2004-09-24 (TM) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 ICM  
開催期間 2004-09-30 - 2004-10-01 
開催地(和) 飛騨地域地場産業振興センター 
開催地(英) Hida District Local Industry Promotion Center 
テーマ(和) 品質とコスト、および一般 
テーマ(英) Network/Service Quality and Cost, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ICM 
会議コード 2004-09-TM 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) サービスアクティベーションの柔軟性向上に向けた一検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A study of the improvement of the flexibility on Service Activation 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) OSS / OSS  
キーワード(2)(和/英) サービスアクティベーション / service activation  
キーワード(3)(和/英) 柔軟性 / flexibility  
キーワード(4)(和/英) XSLT / XSLT  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 棚瀬 章文 / Akifumi Tanase / タナセ アキフミ
第1著者 所属(和/英) 西日本電信電話株式会社 (略称: NTT西日本)
Ninshinihon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT WEST)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 山河 篤史 / Atsushi Yamakawa / ヤマカワ アツシ
第2著者 所属(和/英) 西日本電信電話株式会社 (略称: NTT西日本)
Ninshinihon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT WEST)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 長谷川 俊介 / Syunsuke Hasegawa / ハセガワ シュンスケ
第3著者 所属(和/英) 西日本電信電話株式会社 (略称: NTT西日本)
Ninshinihon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT WEST)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 大垣 哲也 / Tetsuya Oogaki / オオガキ テツヤ
第4著者 所属(和/英) 西日本電信電話株式会社 (略称: NTT西日本)
Ninshinihon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT WEST)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 大久保 雅彦 / Masahiko Ookubo / オオクボ マサヒコ
第5著者 所属(和/英) 西日本電信電話株式会社 (略称: NTT西日本)
Ninshinihon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT WEST)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2004-10-01 09:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ICM 
資料番号 TM2004-44 
巻番号(vol) vol.104 
号番号(no) no.327 
ページ範囲 pp.13-18 
ページ数
発行日 2004-09-24 (TM) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会