電子情報通信学会技術研究報告

Print edition: ISSN 0913-5685      Online edition: ISSN 2432-6380

Volume 119, Number 142

バイオメトリクス

開催日 2019-07-23 - 2019-07-24 / 発行日 2019-07-16

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2016] | [2017] | [2018] | [2019] | [2020] | [2021] | [2022] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

BioX2019-4
脆弱性情報を利用したゼロデイ攻撃対策システムにおける構成情報収集機能の実装及び脆弱性評価機能の設計
○楠目 幹・喜田弘司・最所圭三(香川大)
pp. 1 - 6

BioX2019-5
擬似的な標的型攻撃の実行に向けた攻撃シナリオ生成方式のアプローチ
○髙橋佑典・島 成佳・内藤厚典(NEC)・田辺瑠偉・吉岡克成(横浜国大)
pp. 7 - 14

BioX2019-6
ブロックチェーンネットワークにおけるハニーポット設置に向けた悪意あるユーザのプロファイリング
○原 和希・佐藤哲平・今村光良(筑波大)・面 和成(筑波大/NICT)
pp. 15 - 22

BioX2019-7
ブロックチェーン技術の分散性による無停止メカニズムのリスク分析
○田口 渉・今村光良(筑波大)・面 和成(筑波大/NICT)
pp. 23 - 28

BioX2019-8
ビットコインにおけるユーザへの信頼性付与の手法
○鈴木明日香・佐藤哲平(筑波大)・面 和成(筑波大/NICT)
pp. 29 - 34

BioX2019-9
PRNUノイズに基づく画像クラスタリングにおける類似度計算手法の評価
○内田麻衣・富岡洋一(会津大)
pp. 75 - 79

BioX2019-10
_出生24時間以内の新生児指紋撮像用2400ppi指紋撮像機の開発
○幸田芳紀・高橋 愛・伊藤康一・青木孝文(東北大)
pp. 81 - 85

BioX2019-11
手のひら伝搬信号の二階差分位相スペクトルを用いた個人識別
○藤田航平・石本雄也・中西 功(鳥取大)
pp. 87 - 92

BioX2019-12
顔検出防止技術の評価実験
○江藤一樹・脇 一史・森 駿文・菊池浩明(明大)
pp. 93 - 98

BioX2019-13
適応的安全でより効率的な格子鍵失効機能付きIDベース暗号の構成
○高安 敦(東大)
pp. 99 - 106

BioX2019-14
クラウドセンシング向け失効可能グループ署名における匿名性の強化
○中澤勇人・中西 透(広島大)
pp. 107 - 112

BioX2019-15
ドキュメントにおけるプライバシとリスク評価ツールの試作
○三本知明・清本晋作(KDDI総合研究所)・北村光司(産総研)・宮地充子(阪大)
pp. 113 - 118

BioX2019-16
剰余逆元計算の新しい量子アルゴリズムと楕円曲線離散対数問題への応用
○鞍馬 遼(東大)・國廣 昇(筑波大)
pp. 119 - 124

BioX2019-17
Attribute-Based Group Signatures for Revocable Members
○Maharage Nisansala Sevwandi Perera・Toru Nakamura・Masayuki Hashimoto・Hiroyuki Yokoyama(ATR)
pp. 125 - 132

BioX2019-18
ガロア体算術に基づく暗号ハードウェアの形式的トロイフリー性検証
○伊東 燦・上野 嶺・本間尚文(東北大)
pp. 133 - 138

BioX2019-19
ICチップレベル消費電流シミュレーションによる暗号モジュールのサイドチャネル漏洩評価
○安田一樹・門田和樹・月岡暉裕・三浦典之・永田 真(神戸大)
pp. 139 - 143

BioX2019-20
動的電力制御によるサイドチャネル対策の検討
○請園智玲(福岡大)
pp. 145 - 149

BioX2019-21
パイプライン型剰余乗算器を用いたペアリング計算FPGAのサイドチャネルセキュリティ評価
○山﨑満文・坂本純一・奥秋陽太・松本 勉(横浜国大)
pp. 151 - 156

BioX2019-22
パイプライン型剰余乗算器を用いたペアリング暗号のFPGA実装 ~ 集約署名の場合 ~
○奥秋陽太・坂本純一・藤本大介・松本 勉(横浜国大)
pp. 157 - 162

BioX2019-23
部分的なパスワードの忘却に対応するパスワードリマインドシステムの提案と実装
○細田涼太・稲葉宏幸(京都工繊大)
pp. 163 - 170

BioX2019-24
破滅的忘却を軽減するニューラルネットワークを用いたスパムフィルタの提案
○川原秀一・シン ルー・稲葉宏幸(京都工繊大)
pp. 171 - 178

BioX2019-25
フレーム間のパーシステントホモロジーの差異を用いた動画像電子透かし
木村崇也・○稲葉宏幸(京都工繊大)
pp. 179 - 186

BioX2019-26
ホログラフィと視覚復号型秘密分散法を利用した三次元画像暗号化の検討
○高澤 匠・鈴木一弘・髙田直樹(高知大)
pp. 187 - 192

BioX2019-27
SecureHID: Securing the USB Interface
○Jan Goette(Waseda Univ.)・Naoto Yanai(Osaka Univ.)・Tatsuya Mori(Waseda Univ.)
pp. 199 - 206

BioX2019-28
A Performance Analysis of Supersingular Isogeny Diffie-Hellman with Several Classes of the Quadratic Extension Fields
○Yuki Nanjo(Okayama Univ.)・Masaaki Shirase(Future Univ. Hakodate)・Takuya Kusaka・Yasuyuki Nogami(Okayama Univ.)
pp. 207 - 214

BioX2019-29
Generic Even-Mansour Construction Based on Group Actions
○Hector Hougaard・Chen-Mou Cheng・Miyaji Atsuko(Graduate School of Engineering, Osaka Univ.)
pp. 215 - 220

BioX2019-30
ダブルレーザー照射装置を用いたTVCに対する命令置換フォールト攻撃
○鈴木朋郎・坂本純一・松本 勉(横浜国大)
pp. 221 - 225

BioX2019-31
ASIC実装したRing-Oscillator PUFへの電磁界解析攻撃
○汐﨑 充・藤野 毅(立命館大)
pp. 227 - 234

BioX2019-32
電磁的情報漏えいを強制的に誘発する照射周波数推定法に関する基礎検討
○鍛治秀伍(奈良先端大)・衣川昌宏(仙台高専)・藤本大介・林 優一(奈良先端大)
pp. 235 - 238

BioX2019-33
複数の受光素子を用いたパルス方式測距LIDARの計測セキュリティ
○末廣達也・一ノ瀬竜矢・櫻澤 聡・吉田直樹・松本 勉(横浜国大)
pp. 239 - 242

BioX2019-34
Boid的アノーテーションとLabeled-LDAによる家族的類似の推論規則生成 ~ 推論攻撃分析とcovert channel攻撃分析を統合する機械学習的アプローチ ~
○紅林宏祐・森住哲也・木下宏揚(神奈川大)
pp. 243 - 249

BioX2019-35
OODAループの「暗黙の誘導制御」に関する一考察 ~ フィッシングサイトへの対抗策 ~
○瀧川雄一(防衛大)・辰己丈夫(放送大)
pp. 251 - 258

BioX2019-36
脆弱性評価と修復プロセスを取り入れたサーバ構築演習
○鈴木大助(北陸大)
pp. 259 - 263

BioX2019-37
マルウェア検知システムにおけるブロックチェーンベースのマルウェア情報共有手法の検討
○藤 竜成・臼崎翔太郎・油田健太郎・山場久昭・片山徹郎(宮崎大)・朴 美娘(神奈川工科大)・白鳥則郎(中大)・岡崎直宣(宮崎大)
pp. 293 - 298

BioX2019-38
能動的攻撃観測環境における端末の自動駆動システム
○安田真悟・金谷延幸・津田 侑・太田悟史・三浦良介・井上大介(NICT)
pp. 299 - 304

BioX2019-39
規範的影響による同調行動を考慮した違法コンテンツの利用抑制の検討
山口央貴・○河野和宏(関西大)
pp. 305 - 310

BioX2019-40
システムチップ依存の音響歪みに基づく録音機器識別
○西村 明(東京情報大)
pp. 311 - 316

BioX2019-41
必ずしも完全に分有されないロゴスと言語ゲームをつなぐ確率的存在者 ~ セキュリティモデルの限界と人工知能の可能性 ~
○森住哲也(神奈川大)
pp. 317 - 324

BioX2019-42
いわゆるAIに関する国際規制動向調査報告 ~ OECDによるAI原則の分析 ~
○加藤尚徳(KDDI総合研究所)・鈴木政朝(新潟大/理研)・板倉陽一郎(ひかり総合法律事務所/理研)・村上陽亮(KDDI総合研究所)
pp. 325 - 331

BioX2019-43
欧州SATORIプロジェクトにおける研究開発倫理ガイドライン開発(1) ~ 背景と概要 ~
○大谷卓史(吉備国際大)・大澤博隆(筑波大)・久木田水生(名大)・西條玲奈(京大)
pp. 333 - 340

BioX2019-44
究極の本人確認のための3層構造公開鍵暗号の提案 ~ マイナンバー・STRの秘密鍵への埋め込みとその利用に向けて ~
○辻井重男・才所敏明・山澤昌夫・四方 光(中大)・佐々木浩二・鈴木伸治(アドイン研)
pp. 341 - 346

BioX2019-45
楕円曲線に基づく匿名公開鍵証明書
○大石和臣(静岡理工科大)
pp. 347 - 352

BioX2019-46
鍵更新機能付き共通鍵型検索可能暗号の一実現方式
○松崎なつめ・穴田啓晃(長崎県立大)
pp. 353 - 356

BioX2019-47
第9回バル=イラン大学冬季暗号学スクール参加報告
○穴田啓晃(長崎県立大)
pp. 357 - 361

BioX2019-48
ボチュバルの3値論理によるGarbled Circuit
○林 隼輔・佐々木太良・藤岡 淳(神奈川大)
pp. 363 - 368

BioX2019-49
高位設計フローにベイズ最適化法を応用した設計空間探索
○中山亮平(東大)・粟野皓光(阪大)・池田 誠(東大)
pp. 369 - 374

BioX2019-50
乗法的オフセットに基づく高効率AESハードウェアアーキテクチャの設計
○上野 嶺(東北大)・森岡澄夫(インターステラテクノロジズ)・三浦典之・松田航平・永田 真(神戸大)・Shivam Bhasin(南洋理工大)・Yves Mathieu・Tarik Graba・Jean-Luc Danger(フランス国立高等電気通信学校)・本間尚文(東北大)
pp. 375 - 382

BioX2019-51
準同型性を有するPaillierアルゴリズムに向けた高性能プロセッサの設計
○蔡 純・粟野皓光・池田 誠(東大)
pp. 383 - 388

BioX2019-52
Potential Method to Extract Uniqueness from Non-Ideality of Sensor Device
○Thibaut Constant・Makoto Nagata・Noriyuki Miura(Kobe Univ.)
pp. 389 - 390

BioX2019-53
USB機器の電圧変化による個体識別の可能性
○外山 拓・坂本純一・吉田直樹・松本 勉(横浜国大)
pp. 391 - 396

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


IEICE / 電子情報通信学会