電子情報通信学会技術研究報告

Online edition: ISSN 2432-6380

Volume 118, Number 476

短距離無線通信

開催日 2019-03-06 - 2019-03-08 / 発行日 2019-02-27

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2015] | [2016] | [2017] | [2018] | [2019] | [2020] | [2021] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

SRW2018-55
マルチパス低遅延環境運用を志向したUTW-OFDM方式における周波数領域ICIキャンセル技術
○吉戸章人・水谷圭一・松村 武・原田博司(京大)
pp. 1 - 6

SRW2018-56
UF-OFDM送信機の計算量削減を実現するフィルタ畳み込み時間窓
○水谷侑二・水谷圭一・松村 武・原田博司(京大)
pp. 7 - 12

SRW2018-57
低ACLP・低PAPRを達成するOverlap-Windowed-OQAM-DFTs-OFDM方式の提案
○今井水輝・岡本拓也・岡野貴大・梅比良正弘・王 瀟岩(茨城大)
pp. 13 - 18

SRW2018-58
IEEE 802.15.10準拠L2Rプロトコルを用いた無線メッシュネットワークにおけるルーティングメトリック計算法
○鮫島 渓・奥村亮太・水谷圭一・原田博司(京大)
pp. 19 - 24

SRW2018-59
[技術展示]2018年度5G総合実証試験におけるドコモの取り組み
○野中信秀・奥山達樹・高橋雄太・村岡一志・南田智昭・増野 淳・須山 聡・奥村幸彦(NTTドコモ)
p. 25

SRW2018-60
[技術展示]5Gに向けた高精細映像伝送に関する取り組みと実証試験
○新宮秀樹・樋口拓己・吉野正哲・森本哲郎・乘田壮二郎・浅野弘明(パナソニック)・森広芳文・須山 聡・奥村幸彦(NTTドコモ)
pp. 27 - 28

SRW2018-61
[技術展示]5Gの大容量化を実現する低SHF帯Massive MIMOアクティブアンテナシステム
○丸田 靖・望月拓志(NEC)
p. 29

SRW2018-62
身体表面に分散したデバイスの導電性衣服を介したネットワーク化
○野田聡人(南山大/JST)
pp. 31 - 34

SRW2018-63
THz帯無線通信システムにおける大気・降雨減衰が回線不稼働率に与える影響
○畑原勇気・梅比良正弘・王 瀟岩・武田茂樹(茨城大)
pp. 35 - 40

SRW2018-64
LED可視光通信における空間的並列信号伝送のための照明配置方法の検討
○亀井裕典・冨里 繁・田野 哲・上原一浩(岡山大)
pp. 41 - 46

SRW2018-65
[招待講演]次世代無線通信システムの展開に向けた周波数共用をめぐる展望と課題
○佐々木重信(新潟大)
p. 47

SRW2018-66
[招待講演]SUNを用いたワイヤレスグリッドの研究開発と実証 ~ 「モノ主体システム」実現のためのNICTの取組み ~
○児島史秀(NICT)
pp. 49 - 54

SRW2018-67
[招待講演]A View and Research toward Future Wireless Access
○Hugo Tullbery・Mikael Fallgren・Erik Dahalman・Janne Peisa・Stefan Parkvall・Hideshi Murai(Ericsson Research)・Masanobu Fujioka(Ericsson Japan)
p. 55

SRW2018-68
[依頼講演]XGPフォーラムの概要及びsXGP方式への取組について
○入部良也(XGPフォーラム)・上山星人(ビー・ビー・バックボーン)
p. 57

SRW2018-69
[依頼講演]プライベートLTE最新動向 ~ コアネットワーク技術とオープンソフト化の流れ ~
井上義雄・秋山裕子・小林一成(富士通)・○中村 正(富士通研)
p. 59

SRW2018-70
[依頼講演]3GPPにおけるアンライセンス周波数を用いる5Gセルラ通信技術の検討
○原田浩樹・村山大輔・永田 聡(NTTドコモ)
pp. 61 - 65

SRW2018-71
[依頼講演]5G時代における柔軟な自営無線システムの利用に向けたNICTの研究開発
○石津健太郎・村上 誉・伊深和雄・松村 武・スタニスラブ フィリン・川崎 耀・児島史秀(NICT)
pp. 67 - 72

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


IEICE / 電子情報通信学会