電子情報通信学会技術研究報告

Print edition: ISSN 0913-5685      Online edition: ISSN 2432-6380

Volume 118, Number 344

高信頼制御通信

開催日 2018-12-06 - 2018-12-07 / 発行日 2018-11-29

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2015] | [2016] | [2017] | [2018] | [2019] | [2020] | [2021] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

RCC2018-58
[ポスター講演]音響通信環境に適応可能な可聴帯スペクトラム拡散音響通信
○白數優一・佐野隆貴・久保博嗣(立命館大)
pp. 1 - 6

RCC2018-59
[ポスター講演]閾値可変ハードリミタと逐次干渉除去の組合せ手法による光無線CDMAシステムの通信特性改善
○伊藤宗人・小林健太郎・岡田 啓・片山正昭(名大)
pp. 7 - 12

RCC2018-60
[ポスター講演]Spinal符号における符号語衝突の影響を考慮した符号語構成法に関する一検討
○片岸洋太・藤井雅弘(宇都宮大)
pp. 13 - 16

RCC2018-61
[ポスター講演]拡張フレーム化DOOKシステムのためのフレーム誤り検出法の検討
○浅野裕太・羽渕裕真・小澤佑介(茨城大)
pp. 17 - 21

RCC2018-62
[ポスター講演]LDM-BST-OFDM伝送方式の低電力階層においてLDPC符号の拡張パリティを多重化する階層伝送方式
○山本大斗・中村 聡・伊丹 誠(東京理科大)
pp. 23 - 27

RCC2018-63
[ポスター講演]反転パルス位置変調方式を用いた水中可視光ワイヤレス給電通信システムに関する基礎検討
○木元亮太(東京理科大)・小澤佑介(茨城大)・楳田洋太郎(東京理科大)・羽渕裕真(茨城大)
pp. 29 - 34

RCC2018-64
[ポスター講演]大規模ビル内におけるN対1狭帯域電力線通信システムの通信品質への隠れ端末問題の影響
○池田健矢・小林健太郎・岡田 啓・片山正昭(名大)
pp. 35 - 40

RCC2018-65
[ポスター講演]WBANのためのUWB-MIMO伝送におけるチップ間距離を考慮した他局間干渉の影響評価
○石井君季・井家上哲史(明大)
pp. 41 - 46

RCC2018-66
[ポスター講演]屋内光無線MIMO通信システムにおける伝搬路行列の性質と通信性能の関係に関する一検討
○杉浦宏俊・小林健太郎・岡田 啓・片山正昭(名大)
pp. 47 - 52

RCC2018-67
[ポスター講演]自動車内無線通信への超広帯域無線システム利用に向けた基礎検討
○池田浩太郎(NICT/矢崎総業)・滝沢賢一・李 還幇(NICT)・木村恒人・國立忠秀(矢崎総業)・児島史秀(NICT)
pp. 53 - 54

RCC2018-68
[ポスター講演]上り回線非直交多元接続における機械学習を用いた干渉除去技術
○滝沢賢一・森山雅文・大堂雅之・手塚隼人・児島史秀(NICT)
pp. 55 - 56

RCC2018-69
[ポスター講演]車車間通信システムにおけるCSMA/CAの回線利用効率に関する一検討
○加藤雅士・藤井雅弘(宇都宮大)
pp. 57 - 61

RCC2018-70
[ポスター講演]BLE位置特定システムのデータベース構築の低コスト化に関する一検討
○大村恒介・間邊哲也(埼玉大)
pp. 63 - 68

RCC2018-71
[ポスター講演]Beaconを用いた見通しの悪い交差点における歩行者存在通知アプリケーションの有効性検証
○谷 昌樹・河中治樹(愛知県立大)・淺井靖治(キクテック)・小栗宏次(愛知県立大)
pp. 69 - 74

RCC2018-72
[ポスター講演]走行位置推定技術のためのカラーマーカー型の移動走査コード
○榊原大貴・河中治樹(愛知県立大)・小野晋太郎(東大)・淺井靖治(キクテック)・小栗宏次(愛知県立大)
pp. 75 - 80

RCC2018-73
[ポスター講演]重回帰分析による区画線の劣化評価推定の精度検証
○橋本貴大・河中治樹(愛知県立大)・小野晋太郎(東大)・淺井靖治(キクテック)・小栗宏次(愛知県立大)
pp. 81 - 86

RCC2018-74
[ポスター講演]蛍光路面標示を用いた横断歩道安全システムの構築に関する研究
○髙橋 功・松尾幸二郎(豊橋技科大)・寺倉嘉宏(キクテック)・薄井浩太朗・杉木 直(豊橋技科大)
pp. 87 - 90

RCC2018-75
[ポスター講演]車両搭載レーザレーダを用いた路側設置リフレクタコードの読み取りによる情報取得方式
○和田友孝・久後大翼・河合 進(関西大)
pp. 91 - 95

RCC2018-76
[ポスター講演]角速度センサを用いた姿勢推定に関する一考察
○藤井雅弘(宇都宮大)
pp. 97 - 102

RCC2018-77
[ポスター講演]スパース正則化項の和を用いた複素離散値ベクトル再構成
○早川 諒(京大)・林 和則(阪市大)
pp. 103 - 108

RCC2018-78
[ポスター講演]電波伝搬環境を考慮したWBANスーパーフレーム構造の一検討
○志塚雅明・井家上哲史(明大)
pp. 109 - 113

RCC2018-79
[ポスター講演]多層パーセプトロンによるGPS位置推定手法の一検討
○山野葵生・石井光治(香川大)
pp. 115 - 119

RCC2018-80
[ポスター講演]最遠の位置情報をサイド情報として送るマルチホップ伝送を用いた合意制御の一検討
○西野智也・石井光治(香川大)
pp. 121 - 124

RCC2018-81
[ポスター講演]電力線通信を用いた複数機器遠隔制御におけるCDMAによる通信品質向上の検討
○長谷川 充・小林健太郎・岡田 啓・片山正昭(名大)
pp. 125 - 129

RCC2018-82
[ポスター講演]協調伝送方式を用いたWBANのPER特性の評価と検討
○小坂達也・井家上哲史(明大)
pp. 131 - 134

RCC2018-83
[ポスター講演]確率伝搬法に基づくセンサネットワーク上の同期通信の解析
○足立亮介・小林孝一・山下 裕(北大)
pp. 135 - 139

RCC2018-84
[ポスター講演]ガウス窓を用いたOFDM方式におけるスペクトル形成と与干渉低減に関する検討
○越前谷大樹・大野光平(明大)
pp. 141 - 146

RCC2018-85
車車間通信を用いたセミトレーラー自動駐車手法の提案
○平田忠明・中沢 実・長沼 要(金沢工大)
pp. 147 - 152

RCC2018-86
サイレン音処理を用いた緊急車両の接近検知に関する研究
○海老塚勇貴(産総研/東京理科大)・加藤 晋(産総研)・伊丹 誠(東京理科大)
pp. 153 - 158

RCC2018-87
ラストマイル自動走行における車両内外安全に対応した乗降状態確認システムの研究開発
○川端伸一朗(産総研/東京理科大)・加藤 晋(産総研)
pp. 159 - 163

RCC2018-88
[招待講演]UWB高速WPANはなぜ失敗したか
○小林岳彦(東京電機大)
pp. 165 - 168

RCC2018-89
[招待講演]UWB制度化と標準化の最新動向
○李 還幇(NICT)・小林岳彦(東京電機大)
pp. 169 - 174

RCC2018-90
[依頼講演]物流(倉庫業)における屋内測位データの利用について ~ 測位データ活用の実際 ~
○川口公義(富士ロジテックホールディングス)
pp. 175 - 180

RCC2018-91
緊急車両遭遇時の回避行動と運転者操作の分析 ~ 自動運転に向けた車車間通信の利用と課題 ~
○難波秀彰(愛知県立大)・澤田 学(デンソー)・河中治樹・小栗宏次(愛知県立大)
pp. 181 - 186

RCC2018-92
自動運転車の衝突事故回避システムのための,サインポストを用いた交差点モデルベースMAC層の検討
○相沢祐太朗・佐久間義友・河野隆二(横浜国大)
pp. 187 - 191

RCC2018-93
スマートフォンを用いた自動走行ストレス要因の推定のための実環境データ収集
○松本愼太郎・澤邊太志・神原誠之(奈良先端大)・萩田紀博(奈良先端大/ATR)
pp. 193 - 198

RCC2018-94
密度モーメント法を用いたファジィ推論法の考察
○三石貴志(流通科学大)
pp. 199 - 203

RCC2018-95
複数無線LANアクセスポイント協調運用に向けた自動倉庫システムにおける基礎実験
○近藤良久(ATR)
pp. 205 - 210

RCC2018-96
Demonstration experiment of inter-aircraft communication for location sharing of drone and helicopter
○Lin Shan・Toshinori Kagawa・Ryu MIiura・Fumie Ono・Huan-Bang Li・Fumihide Kojima(NICT)
pp. 211 - 216

RCC2018-97
920MHz帯マルチホップ無線通信システムを用いたドローン制御およびセンサデータ伝送の実証実験
○加川敏規・小野文枝・単 麟・三浦 龍(NICT)・中臺一博(東工大)・干場功太郎(神奈川大)・公文 誠(熊本大)・奥乃 博(早大)・加藤 晋(産総研)・児島史秀(NICT)
pp. 217 - 221

RCC2018-98
Geometric Programmingによる衛星通信ネットワーク設計法の検討
○阿部侑真(NICT/慶大)・小蔵正輝(奈良先端大)・辻 宏之・三浦 周(NICT)・足立修一(慶大)
pp. 223 - 227

RCC2018-99
[奨励講演]PFスケジューリングを適用したMU-MIMO THPにおけるユーザ分布を用いた計算コスト削減法に関する一検討
○新保薫子・菅沼碩文・前原文明(早大)
pp. 229 - 234

RCC2018-100
[奨励講演]三次元空間を移動する無人航空機の無線通信システムに関するNICTの取り組み
○小野文枝・三浦 龍・児島史秀(NICT)
p. 235

RCC2018-101
DMDプロジェクタを用いたITS可視光通信の送信パターンの基礎検討
○有末知矢・木下雅之・山里敬也・岡田 啓・藤井俊彰(名大)・荒井伸太郎(岡山理科大)・圓道知博(長岡技科大)・鎌倉浩嗣(千葉工大)
pp. 237 - 241

RCC2018-102
複数のLEDと位置検出素子を用いた一般化空間変調方式における誤り率特性
○小坂井康貴・大内浩司(静岡大)
pp. 243 - 248

RCC2018-103
ハイブリッドPPM-OOK信号形式を用いるパンクチャードターボ符号システムの検討
○孫 冉・羽渕裕真・小澤佑介(茨城大)
pp. 249 - 253

RCC2018-104
伝送情報量を増加させたOFDMにおける非線形増幅器の影響
○岩﨑良平・大内浩司(静岡大)
pp. 255 - 260

RCC2018-105
災害時における複数ドローンを用いた被災者の位置推定手法
○野井優希・小林 匠・河野隆二(横浜国大)
pp. 261 - 265

RCC2018-106
プリコーデッドOFDM伝送におけるソフト干渉キャンセラを用いた繰り返し復調法の検討
○佐藤正知(広島商船高専)
pp. 267 - 272

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


IEICE / 電子情報通信学会