電子情報通信学会技術研究報告

Print edition: ISSN 0913-5685      Online edition: ISSN 2432-6380

Volume 115, Number 93

光通信システム

開催日 2015-06-18 - 2015-06-19 / 発行日 2015-06-11

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2012] | [2013] | [2014] | [2015] | [2016] | [2017] | [2018] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

OCS2015-10
光渦の部分的位相検出による軌道角運動量識別受信方法の検討
○淡路祥成・和田尚也(NICT)・戸田泰則(北大)
pp. 1 - 4

OCS2015-11
半導体光増幅器の利得飽和を用いた下流再変調方式WDM-PONの広帯域化に関する実験的検討
○大森雄人・栗田 卓・堤 康宏・前田譲治(東京理科大)
pp. 5 - 9

OCS2015-12
マイクロ波帯光ファイバ無線システムにおける光変調歪のファイバ分散による補償
○宮内正敦・木村公平・堤 康宏・前田譲治(東京理科大)
pp. 11 - 14

OCS2015-13
トラフィック変動を考慮したマルチレイヤパス設計手法のエラスティック光ネットワークへの適用
○田中貴章・平野 章(NTT)
pp. 15 - 20

OCS2015-14
擬似位相整合ニオブ酸リチウムデバイスにおける第二高調波発生と差周波混合の縦続二次非線形効果を用いた全光リタイミングスイッチの特性 ~ 領域長誤差の影響 ~
○山本 雅・円田章宏・福地 裕(東京理科大)
pp. 21 - 24

OCS2015-15
周期分極反転ニオブ酸リチウムデバイスの縦続二次非線形光学効果を用いた全光ゲートスイッチの数値解析 ~ 周期誤差による出力劣化 ~
○円田章宏・山本 雅・福地 裕(東京理科大)
pp. 25 - 28

OCS2015-16
[招待講演]将来モバイル網を支える光アクセス技術
○縣 亮・難波 忍(KDDI研)
pp. 29 - 34

OCS2015-17
[招待講演]キャリアネットワークのあり方を変革するNetroSphere構想
○伊東 匡(NTT)
pp. 35 - 38

OCS2015-18
5x5波長クロスコネクトモジュール ~ スイッチングエンジン(MEMS Mirror vs. LCoS)の比較 ~
○上塚尚登・立蔵正男・池田和浩・河島 整・並木 周(産総研)・佐々木恵逸(北日本電線)
pp. 39 - 43

OCS2015-19
高速FPC技術を用いた40-Gbps VCSELベース光送受信モジュール
○八木澤孝俊・白石 崇・菅原茉莉子(富士通研)・三木康幸・近藤孝宏・小林 満(富士通コンポーネント)・田中一弘(富士通研)
pp. 45 - 48

OCS2015-20
小型・低損失Si光スイッチモジュールを用いたCDC-ROADM向けトランスポンダ集約スイッチシステム
○田島章雄・柳町成行・中村 滋・竹下仁士・樋野智之・福知 清(NEC)
pp. 49 - 54

OCS2015-21
Siフォトニクス技術を応用した共通パッケージ「光I/Oコア」による5mW/Gbps動作と、25Gbps-300m MMF伝送
○岡本大典・屋敷健一郎・鈴木康之・小倉一郎・蔵田和彦(光電子融合基盤技研)
pp. 55 - 58

OCS2015-22
光周波数シフトによる光チャネルデフラグとAdd-Dropネットワークの実験的実証
○清水 智・和田尚也(NICT)
pp. 59 - 63

OCS2015-23
高出力クラッド励起マルチコアEDFAの開発
○前田幸一・土田幸寛・高坂繁弘・斎藤恒聡・渡辺健吾・佐々 徹(古河電工)・竹島公貴・釣谷剛宏(KDDI研)・杉崎隆一(古河電工)
pp. 65 - 68

OCS2015-24
水流と気泡のある水中無線通信路における405nm, 1.45Gbit/s光IM/DD-OFDM信号の10m伝送評価
○中村一彦・水越 泉・塙 雅典(山梨大)
pp. 69 - 74

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


IEICE / 電子情報通信学会