電子情報通信学会技術研究報告

Print edition: ISSN 0913-5685      Online edition: ISSN 2432-6380

Volume 115, Number 238

思考と言語

開催日 2015-10-04 / 発行日 2015-09-27

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2012] | [2013] | [2014] | [2015] | [2016] | [2017] | [2018] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

TL2015-34
N-gramモデルを用いたtext-to-speechシステムに応じた入力テキスト合成手法
○王 楽・Kacper Radzikowski・吉江 修(早大)
pp. 1 - 5

TL2015-35
日本語の「付加情報+名詞」と英語の「名詞+付加情報」の対応について
○岩垣守彦(言語研究アソシエーション)
pp. 7 - 12

TL2015-36
階層構造意味空間モデルによるアブダクティブ推論
○高田明典(フェリス女学院大)
pp. 13 - 18

TL2015-37
跨境する言語文化資源の活用 ~ マルチ検索による四字熟語の自律学習を例にして ~
○楊 敏・砂岡和子(早大)
pp. 19 - 24

TL2015-38
日本語で数学を学ぶ留学生の内容理解を支えるサポートを考える ~ 大学数学の基礎科目「微分積分」・「線形代数」に関して ~
○滝口浩由(早大)
pp. 25 - 28

TL2015-39
外国人住民にとって必要な言語支援とは何か ~ 東日本大震災における福島県の事例から ~
○佐藤京子(早大)
pp. 29 - 34

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


IEICE / 電子情報通信学会