![]() |
![]() |
電子情報通信学会関西支部 講演会 |
「フルカラーLEDを用いた室内オブジェを作ろう!!」 |
要 旨 |
LEDは,省エネルギー照明にも用いられ,私たちの生活に非常に身近なものとなりました. また,光の三原色(赤色,緑色,青色)を発光できるLEDが開発され,フルカラー発色ができるようになりました.この講座では,フルカラーLEDとマイコンを用いて,癒し系のゆらぎ照明を実現する室内オブジェを作ります.舞鶴高専電気情報工学科の学生が丁寧にサポートします. |
日 時・場所 |
平成22年8月19日(木) 10:00〜16:00 |
舞鶴工業高等専門学校 本館2階 電気工学実験室 |
平成22年8月20日(金) 10:00〜16:00 |
舞鶴市西市民プラザ 3階 集会室 |
※場所が異なるだけで,同じ内容です.どちらか一日で申し込んで下さい. |
募集対象者 |
中学生・高校生 |
募 集 人 員 |
各10人(計20人) |
参 加 費 |
無 料 |
|
||||||||||||||||||
|
申込方法 |
郵便,FAXまたはE-mailで,下記事項をご記入の上申し込んで下さい(電話による申し込みはできません). ※記載事項 「フルカラーLEDを用いた室内オブジェを作ろう!!」 (1)受講希望者氏名 (2)性別 (3)学校名・学年 (4)住所 (5)電話番号 (6)FAX番号(FAX申込時のみ) (7)受講希望日(指定日により開催場所が決まります) |
申込期限 |
平成22年8月6日(金) 必着 |
※受講希望者が定員を超えた場合は,先着順で受講者を決定します. 参加章(定員超過の場合はお断り状)を開催当日までに送らせていただきますので、当日は参加章をご持参ください. |
申込先及び問い合わせ先 |
舞鶴工業高等専門学校 総務課総務係 〒625−8511 京都府舞鶴市白屋234番地 TEL : 0773-62-8861 FAX : 0773-62-5558 E-mail:syomu@maizuru-ct.ac.jp |
主 催 |
電子情報通信学会関西支部 舞鶴工業高等専門学校 |
|
E-mail: denki4g@ares.eonet.ne.jp |
(C) Copyright IEICE Kansai.All rights reserved. |