プログラム

企画セッション

BI-5:地上からの物理的距離でとらえるさまざまな非地上系ネットワーク(NTN)技術の現状とこれからの展開

BI-5

PDFを見る

イベント概要

非地上系ネットワーク(NTN)は、海や宇宙を対象として地上から離れたところに光無線技術を応用するかたちで社会実装が加速している。光ファイバ技術が伝送距離に応じて求められるネットワークの形態やデバイスの仕様が異なるように、光無線技術も伝送媒体や伝送距離に応じて特有の技術課題を有する。本シンポジウムでは、地上からの物理的距離を軸として光無線技術を主要な4領域(海中光無線、高高度疑似衛星(HAPS)、低軌道衛星(LEO)、静止衛星(GEO))に分け、各領域における地上間の光無線の現状の課題について、第一線で活躍されている研究者および技術開発者に講演いただき、NTNを取り巻く次世代光無線通信の今後の展開について初学者へ向けた学びの場としたい。

開催日時 2023年9月14日(木) 13:00〜16:40
会場 名古屋大学 IB電子情報館中棟 1階IB011講義室
一般無料公開 -
定員 103名
分類番号 BI-5
ソサイエティ 通信
セッション種別 依頼シンポジウムセッション
プログラム
  • 第1部

    海中光無線 [概説編]

    齋藤 隆(多摩川電子)

  • 第2部

    高高度疑似衛星

    外園 悠貴(NTTドコモ)

  • 第3部

    低軌道衛星(LEO) [概説編]

    山川 史郎(宇宙航空研究開発機構)

  • 第4部

    静止衛星(GEO) [概説編]

    山下 史洋(日本電信電話株式会社)

  • 第5部

    海中光無線 [技術詳細編]

    西村 直喜(島津製作所)

  • 第6部

    高高度疑似衛星(HAPS) [技術詳細編]

    藤井 輝也(東京工業大学)

  • 第7部

    低軌道衛星(LEO) [技術詳細編]

    永田 晃大(ワープスペース)

  • 第8部

    静止衛星(GEO) [技術詳細編]

    小竹 秀明(情報通信研究機構)