情報・システムソサイエティ大会  一般講演 D―2. ニューロコンピューティング      9月30日  1:00〜4:35  B-1号館T-62講義室座長 高橋裕樹(東工大)  D- 2- 1.シグモイド関数の改良による誤差逆伝播学習…折川典生・○原田 豊(国士館大) D- 2- 2.多層フィードフォワードニューラルネットワークを用いた信号の分離    …○能勢暁彦(上智大)・曹 建庭(理研)・田中 衞(上智大) D- 2- 3.結合の影響度を考慮した階層型神経回路網の結合削除アルゴリズム…○高橋裕樹・中嶋正之(東工大) D- 2- 4.仮想結合を有するSOMとそのファジィシステムへの応用…○青木宏樹・斉藤利通(法政大) D- 2- 5.ニューラルネットワークとファジィ理論による顔画像認識の一方法…○文  汨・張 宇心・谷萩隆嗣(千葉大) 休  憩(2:25 再開)座長 森江 隆(広島大)  D- 2- 6.単電子動作による確率的連想回路…○山中登志夫・森江 隆・永田 真・岩田 穆(広島大) D- 2- 7.単電子ボルツマンマシンのネットワーク動作…○山田崇史・赤澤正道・雨宮好仁(北大) D- 2- 8.量子ホップフィールドネットワークによる最適化問題の求解…○徳田恵理子・朝日 昇・赤澤正道・雨宮好仁(北大) D- 2- 9.χ2-分布を用いたHopfieldモデルにおける偽安定点のリアルタイム検出…○黄 新 民・宮崎保光(豊橋技科大) 休  憩(3:35 再開)座長 田中利幸(都立大)  D- 2- 10.確率共鳴現象を利用した想起のモデル…田中 勝(電総研)・○渡辺 隆(埼玉大) D- 2- 11.自己相関連想記憶の超想起状態へ向かう想起ダイナミクスのCS理論による記述    …○垣屋信介・田中利幸(都立大)・岡田真人(JST)・多氣昌生(都立大) D- 2- 12.ボルツマンマシン学習に対する線形応答定理に基づく平均場近似の有効性の検討…○黒木啓之・田中利幸・多氣昌生(都立大) D- 2- 13.迷路探索を行う3次元セルラーニューラルネットワーク…○平津大輔・長尾智晴(東工大) D―3. ソフトウェアサイエンス      10月2日  2:00〜2:45  B-1号館T-62講義室座長 高橋光裕(電力中研)  D- 3- 1.可用性最適なコテリーの導出…○土屋達弘・菊野 亨(阪大) D- 3- 2.データ可視化ツールにおける表示パターンカスタマイズフレームワーク…増田 健(NTT) D- 3- 3.ファンクションポイント推定を考慮したオブジェクト指向ソフトウェアの分析    …稲田安治(富士総研)・○八塚陽太郎(KDD研) D―4. データ工学      9月29日  1:00〜3:40  B-1号館T-62講義室座長 中野美由紀(東大)  D- 4- 1.Intranet型地理情報システムの構築…○野中秀樹・大沢 裕(埼玉大)・大伴真吾・荻野信彦(朝日航洋) D- 4- 2.GISにおける時空間データ管理方式…○金 景月・大沢 裕(埼玉大) D- 4- 3.大規模ヒト脳画像データベースの構築…○志田和人・川添良幸・粂川一也・川島隆太・大槻昌夫・福田 寛(東北大) D- 4- 4.画像データの意味内容によるカテゴリー検索方式の検討…○松井淳一・綱川光明・町原宏毅(NTT) D- 4- 5.WWW環境における情報資源管理と検索方式に関する検討…永末壽宏・○綱川光明・町原宏毅(NTT) 休  憩(2:25 再開)座長 大森 匡(電通大)  D- 4- 6.相関ルール抽出のためのDHPアルゴリズムにおけるハッシュ関数の一検討…○岡崎正紀・辰巳昭治・北村泰彦(阪市大) D- 4- 7.並列DBMSにおける動的負荷分散機構:負荷情報収集方式の検討    …○安井隆宏(東大)・田村孝之(三菱電機)・小口正人・喜連川優(東大) D- 4- 8.衛星画像データベースのアクセス履歴を用いたホットレプリケーションの評価…○根本利弘・喜連川優(東大) D- 4- 9.文書頻度を用いた文書の分類手法の検討…○木付英士(早大)・小舘亮之(TAO)・浦野義頼・富永英義(早大) D- 4- 10.類似度計算における低頻度語除去による精度向上の評価…○青木圭子・松本一則・帆足啓一郎・橋本和夫(KDD研) D―5. 言語理解とコミュニケーション      10月2日  10:25〜11:55  B-1号館T-62講義室座長 池原 悟(鳥取大)  D- 5- 1.日本語技術文における係り受け関係の複雑な文の抽出…○小池康弘・菅沼 明・谷口倫一郎(九大) D- 5- 2.結合価パターンを用いた同音語動詞のかな漢字変換法…○元永靖和・池原 悟(鳥取大) D- 5- 3.テキスト文書のキーワード抽出における不要語削除方法に関する検討…○阿部輝生・杉本 等・岸本陽次郎(日大) D- 5- 4.文書構造を利用した類似検索手法の検討…○帆足啓一郎・青木圭子・松本一則・橋本和夫(KDD研) D- 5- 5.接続助詞「が」を持つ重文の接続の意味の解析…井上慎一(日本電炉)・池原 悟・○足立守啓(鳥取大) D- 5- 6.名詞多義構造の解析と訳語選択法…○桐澤 洋・池原 悟(鳥取大) D―6. コンピュータシステムA      10月2日  10:25〜11:55  1号館T1-3講義室座長 渡辺善道(山梨大)  D- 6- 1.次数が一定な階層型完全結合網の提案…○高畠俊徳・金子敬一・伊藤秀男(千葉大) D- 6- 2.On-chip Multi Processor上の細粒度タスク間同期のためのPC-C同期機構…○早川 潔(電総研)・本多弘樹(電通大) D- 6- 3.並列リスト処理におけるメモリ管理の一方法…○篠田 奨・武末 勝(法政大) D- 6- 4.3次元分割可能バス付きアレイ上の論理行列積とその応用    …○前場隆史(神戸商船大)・菅谷光啓(野村総研)・辰巳昭治(阪市大)・阿部健一(東北大) D- 6- 5.GAを用いた非均一ネットワークにおけるタスク割り当て…○菅谷至寛・阿曽弘具(東北大) D- 6- 6.遺伝的プログラミングを用いた多項式同定手法の提案…○西門秀人・山内寛紀(立命館大) D―6. コンピュータシステムC      10月2日  9:30〜10:15  1号館T1-3講義室座長 本多弘樹(電通大)  D- 6- 7.インターネット用パフォーマンスモニタによるトラヒック解析…○大岸智彦・井戸上彰・加藤聰彦(KDD研) D- 6- 8.分散コンピューティング環境におけるユーザー支援ミドルウェアOMAPI…○月岡正明・渡部 和(創価大) D- 6- 9.適応型情報通信アプリケーションのための適応エージェント支援ミドルウェア…○酒井靖夫・松田 潤(ATR) D―7. MEとバイオサイバネティックスA      9月30日  2:40〜4:10  B-2号館T-11講義室座長 村瀬一之(福井大)  D- 7- 1.細胞活動電位計測における近接場顕微鏡プローブの光波伝搬特性…○栢沼豊弘・宮崎保光(豊橋技科大) D- 7- 2.光ファイバーバンドルを用いた蛍光法による膜電位同時計測…○匂坂晃裕・宮崎保光(豊橋技科大) D- 7- 3.単一イオンチャネルを持つ細胞モデルにおけるイオンおよび電位分布特性…○佐々木秀記・宮崎保光(豊橋技科大) D- 7- 4.Ca2+ストアでの受容体(RyR;IP3R)と電位非依存性Ca2+電流を考慮した時の膜応答特性…佐分利眞久(電総研) D- 7- 5.絶対不応期のあるIPFMによるパルス列の総合オートコリレオグラム…○佐野時裕・小野芳人・松岡孝栄(宇都宮大) D- 7- 6.不応期を考慮したIPFMモデルによる模擬心拍の発生と生起関数の復元IV    …○河村敏康・濱田丈雄・松元藤彦・野口泰明(防衛大)・杉本 賢(湘南工大)      10月1日  9:00〜11:25  B-2号館T-11講義室座長 比企静雄(早大)  D- 7- 7.推論的な想起のモデリング…今井兼範(鈴鹿医療科大) D- 7- 8.パスツールフィルタリング(2元系フィルタリング:2DF,バイオ・バンドパスフィルタ:BBPFについて)    …横田 誠・○太田陽一郎・加藤喜四郎(電通大) D- 7- 9.4元呈味空間における,2元(3元)混合呈味空間ついて(情報的感性系としての,重ね描きパタン系,混合色光系との関連から)Fについて)…横田 誠・太田陽一郎・○加藤喜四郎(電通大) D- 7- 10.航海時の船舶運動計測による船酔誘起原因の解析…○山口健司・清水忠昭・井須尚紀・菅田一博(鳥取大) D- 7- 11.睡眠時末梢血流のゆらぎとリズム…○伊藤栄記・遠藤順一・佐光興亜(東海大) 休  憩(10:25 再開)座長 吉田正樹(阪電通大)  D- 7- 12.スキージャンプにおける踏み切り動作の分析…○嶌田 聡・大塚作一(NTT) D- 7- 13.竹馬型2足歩行ロボットのロール軸運動制御に対する検討…○更岡秀人・関根好文(日大) D- 7- 14.竹馬型2足歩行ロボットに対する外乱の影響…○後藤隆司・関根好文(日大) D- 7- 15.竹馬型2足歩行ロボットの目標軌道に対する一検討…○安西 健・関根好文(日大) D―7. MEとバイオサイバネティックスB      9月30日  9:00〜11:25  B-2号館T-11講義室座長 英保 茂(京大)  D- 7- 16.ファジー推論によるMRI画像における脳組織の抽出…○張 善俊・前田純治(室蘭工大) D- 7- 17.仮想的生物を用いた乳癌領域の抽出…○楡木直哉・沖井広宣・魚住 超・小野功一(室蘭工大) D- 7- 18.ビデオ式眼屈折率測定法の基礎的研究…○海老澤嘉伸・伍 建成(静岡大) D- 7- 19.ビデオ式注視点検出装置における実時間画像処理のための自動閾値設定法…○得能清秋・海老澤嘉伸(静岡大) D- 7- 20.ビデオ式注視点検出における眼の探索法…○丸井崇義・海老澤嘉伸(静岡大) 休  憩(10:25 再開)座長 真渓 歩(東大)  D- 7- 21.人工脂質膜の膜電位変化に対する一検討…○中村秀一・伊藤貴敏・佐伯勝敏・関根好文(日大) D- 7- 22.Pinholeイメージングにおける回転中心軸の誤差の影響…○山根武男・尾川浩一(法政大) D- 7- 23.HP再構築アルゴリズムの比較―インピーダンスCTのアルゴリズムの比較―…○李 明姫・内山明彦(早大) D- 7- 24.新生児脳深部温無侵襲計測におけるラジオメトリ重み関数    …○丹羽康人・丸山享子・水品静夫・杉浦敏文(静岡大)・Jeff Hand(英国王立大学ハマースミス病院)      9月30日  1:00〜2:30  B-2号館T-11講義室座長 湊小太郎(奈良先端大)  D- 7- 25.超高精細画像を用いた病理顕微鏡画像データベースの設計    …○奥村 晃・古川 功・鈴木純司・藤井竜也・坂野寿和・小野定康(NTT)・松谷章司・斉藤信昭(NTT関東逓信病院) D- 7- 26.知識ベース評価機能を有するWWWベースの介護ガイダンスシステム    …○●崎博司・田村直樹・小林英明(神戸製鋼所)・伊藤ちぢ代(神戸市看護大)・西田恭仁子(-)・真嶋由貴恵(岡山理科大)・藤本由美子(神戸市立中央市民病院) D- 7- 27.超高精細画像表示システムとB-ISDN網を用いた遠隔医療網テストベットの構築    …○坂野寿和・藤井竜也・奥村 晃・鈴木純司・古川 功・小野定康(NTT)・安藤 裕・甲田英一・北村正幸(慶大) D- 7- 28.在宅医療支援システムにおける問診知識参照・編集方式の開発…○島田和之・松尾仁司・岡部昭文(日立) D- 7- 29.入院過程を総合的に支援する看護支援システムの提案…○佐々木元・松尾仁司・岡 裕爾(日立) D- 7- 30.画像の重要度に応じた保存管理機能を有する医療画像データベース…○古崎和則・坂野寿和・鈴木純司(NTT) D―8. 人工知能と知識処理      10月1日  1:00〜3:55  1号館T1-3講義室座長 桑原和宏(NTT)  D- 8- 1.制約論理プログラムによるエージェントの表現…○堀 貴之・小林紀之・安藤剛寿・上原貴夫(東京工科大) D- 8- 2.コンピュータブリッジのビットにおける競合…○安藤剛寿・関谷好之・小林紀之・上原貴夫・堀 貴之(東京工科大) D- 8- 3.コンピュータブリッジにおけるビッドの評価…○関谷好之・安藤剛寿・小林紀之・上原貴夫(東京工科大) D- 8- 4.コンピュータブリッジにおけるプレーの研究…○小林紀之・安藤剛寿・関谷好之・上原貴夫(東京工科大) D- 8- 5.ADIPSフレームワークにおけるエージェントの知識記述ツールの試作    …○高橋誠康・原 英樹・藤田 茂・菅原研次(千葉工大)・木下哲男・白鳥則郎(東北大) D- 8- 6.人間―エージェント共生空間実現のためのADIPSエージェントの利用    …○分根 享・今野 将・原 英樹・藤田 茂・菅原研次(千葉工大)・木下哲男・白鳥則郎(東北大) 休  憩(2:40 再開)座長 岩沼宏治(山梨大)  D- 8- 7.エージェント型避難行動シミュレータの設計…○宮島康一・藤田 茂・菅原研次(千葉工大) D- 8- 8.マルチエージェントの協調のための最適なチーム構成の自動獲得…○原  章・長尾智晴(東工大) D- 8- 9.進化戦略を用いた金融時系列データを対象とする関数近似式の係数推定    …○山根裕明(東工大)・小山裕史・原田貴巳久(第一生命経研)・長尾智晴(東工大) D- 8- 10.GAにおけるcrossover操作のマルコフ連鎖を用いた解析…○伊藤孝幸・宮腰政明(北大) D- 8- 11.突然変異を重視したGAによるスケジューリング問題の検討…○木下重親・加藤喜久次(NTT) D―9. オフィスシステム      10月2日  9:00〜11:55  B-2号館T-17講義室座長 清水明宏(高知工科大)  D- 9- 1.Software Vision個人映像発信フィールド実験およびその評価    …○谷口智久・森西優次・秦泉寺浩史・森永勝浩・加藤陽一・高田久靖・笠原久嗣(NTT) D- 9- 2.多地点会議における人物映像について…○岩間美樹(通信総研)・菅野孝二・鳥居二郎・島崎信寿(SCC) D- 9- 3.所外系業務用モバイルPCのユーザインターフェースに関する一考察…○大石晴夫・大窪政範・桑木伸夫(NTT) D- 9- 4.メモリダイヤル登録操作におけるヒューマンインタフェースに関する一検討…○守谷健一・杉本 等・岸本陽次郎(日大) D- 9- 5.コンピュータ環境におけるファイル間の関連性に関する一検討…○松井威夫・杉本 等・岸本陽次郎(日大) 休  憩(10:25 再開)座長 小松尚久(早大)  D- 9- 6.3次有理Be´zier曲線を用いたアウトラインフォントの生成に関する研究    …○工岡正幸・織田真臣・守田典生・田村秋雄(広島市大) D- 9- 7.国際化Webブラウジングの検討…○上園一知・筧 捷彦(早大) D- 9- 8.韓日間でのマルチメディア変換サーバシステムの検討    …○金 云泰(TAO)・姜 哲煕(韓国高麗大)・浦野義頼・富永英義(早大) D- 9- 9.中規模歯科医院における予約管理システムの実現…○谷藤行伸(東京工科大)・松嶋正造(松嶋歯科医院) D- 9- 10.複製型文書DBにおける競合文書抑制に関する一考察…○上林 悟・鈴木 聡・桑木伸夫(NTT) D- 9- 11.ファイアウォール透過なJava遠隔メソッド呼び出しの中継手法…○中野智行・藤岡秀樹(日立ソフトウェアエンジニアリング)      10月2日  1:00〜4:55  B-2号館T-17講義室座長 久保田浩司(NTT)  D- 9- 12.TPOに応じたユービキタス情報サービスシステム(1)―システムコンセプト―    …○兼吉昭雄・石黒義英・朝倉敬喜・柏谷 篤・宮下敏昭・宮井 均(NEC) D- 9- 13.TPOに応じたユービキタス情報サービスシステム(2)―環境情報サービス基盤―    …○石黒義英・山中克弘・芦田和正・兼吉昭雄・宮下敏昭(NEC) D- 9- 14.TPOに応じたユービキタス情報サービスシステム(3)    …○芦田和正・加藤清志・山中克弘・柏谷 篤・石黒義英・兼吉昭雄(NEC) D- 9- 15.TPOに応じたユービキタス情報サービスシステム(4)―パーソナル行先ナビゲーションエージェント―    …○岩田真琴・石黒義英・宮下敏昭(NEC) D- 9- 16.TPOに応じたユービキタス情報サービスシステム(5)―パーソナル行動ナビゲーションエージェント―    …○廣部衣美・喜田弘司・朝倉敬喜・宮下敏昭(NEC) D- 9- 17.TPOに応じたユービキタス情報サービスシステム(6)―コミュニケーションサービスを支えるエージェント―    …○朝倉敬喜・喜田弘司・廣部衣美・宮下敏昭(NEC) D- 9- 18.エージェント指向Activeデータベースの検討…○鈴木 聡・上林 悟・林  誠・桑木伸夫(NTT) D- 9- 19.OCNアクセスライン管理システムの開発…○林  誠・鈴木 聡・上林 悟・大石晴夫・桑木伸夫(NTT) 休  憩(3:10 再開)座長 戸田保一(アルゴテクノス21)  D- 9- 20.分野分類における対象文書の内容と分類精度の関係に関する一検討…○山田 祥・杉本 等・呉  勇・岸本陽次郎(日大) D- 9- 21.個人関心度を加味した情報検索システムの評価に関する一検討…○川下信康・杉本 等・岸本陽次郎(日大) D- 9- 22.個人活動を考慮したディジタルライブラリのシステム構成…○日高哲雄・関 良明(NTT) D- 9- 23.電子会議室活性化のための「管理エージェント」…○高橋英二・宗陽一郎・●崎博司(神戸製鋼所) D- 9- 24.LDAPの階層表示による電子メールアドレス検索機能の開発        …○石井良浩(HINET)・廣澤敏夫・伊藤 勉・高野宏介(日立) D- 9- 25.モバイル環境向けGroupmaxMail/POP3機能の拡張方式    …○森重健洋・廣澤敏夫・日高 稔・奈良 裕(日立)・内山幸治(日立情報システムズ) D- 9- 26.インターネットからの安全な社内電子メール送受信方式…○堀岡 力・竹下 敦・曽根原登(NTT) D―10. フォールトトレラントシステム      10月2日  9:30〜11:25  B-2号館T-81講義室座長 相京 隆(富士通)  D-10- 1.到達可能状態計算のための順序回路の確率的モデル…○大豆生田利章・伊藤秀男(千葉大) D-10- 2.テスト容易化合成による順序回路UIO系列生成時間の短縮化…○長谷川哲・大豆生田利章・伊藤秀男(千葉大) D-10- 3.2-シャノン展開を用いた遅延故障のロバストテスト可能な組合せ論理回路の合成    …○小林芳樹・趙  力・大豆生田利章・伊藤秀男(千葉大) 休  憩(10:25 再開)座長 横田治夫(東工大)  D-10- 4.ハイパキューブの耐故障経路選択算法の評価…○金子敬一・伊藤秀男(千葉大) D-10- 5.マルチプロセッサ型計算機における新しいチェックポイント方式…○太田敦士・金子敬一・伊藤秀男(千葉大) D-10- 6.モバイルネットワーク環境における誤り回復方式の提案…○八木幹雄・金子敬一・伊藤秀男(千葉大) D-10- 7.算術符号におけるバースト誤り回復手法…○北神正人・陳 洪源・藤原英二(東工大) D―11. 画像工学A      9月29日  9:00〜11:55  1号館T1-3講義室座長 橋本秀雄(金沢大)  D-11- 1.ロバスト推定を適用した固有値勾配法による動き推定の検討…○金子 豊・鹿喰善明・金次保明(NHK) D-11- 2.画素データを削減した中断法動きベクトル検出アルゴリズム…○笹島靖正・榎本忠儀(中大) D-11- 3.3D-HDTV符号化における視差補償導入の意義…○内藤 整・松本修一(KDD研) D-11- 4.ステレオ動画像のオーバラップMC/DC適応選択方式…○大塚裕之・松田一朗・伊東 晋(東京理科大)・今泉浩幸(NHK) D-11- 5.判定順序の変換による予測符号化の符号化効率改善…○黒木祥光・芝浩二郎・上繁義史(鹿児島高専)・太田諦二(九工大) D-11- 6.量子化パラメータ情報削減による符号化性能の改善…○清水 淳・嵯峨田淳・上倉一人・小林直樹(NTT) 休  憩(10:40 再開)座長 小林直樹(NTT)  D-11- 7.解像度の任意制御のための画像のサブピクセル表現に関する検討…○神 英樹・相澤清晴・羽鳥光俊(東大) D-11- 8.合成画像評価方法の一提案…○新井健一・門間義之・高橋竜治(NTT)・佐々木淳(岩手県立大) D-11- 9.濃淡画像を2値化する各種変調方式の優劣の評価のための視覚モデルの検討(VII)    …○川崎順治(金沢高専)・林  寛・林  彬(金沢工大)・飯島泰蔵(創研) D-11- 10.画質評価における連続尺度と離散尺度の比較…○成田長人・杉浦幸雄・湯山一郎(NHK) D-11- 11.JPEG量子化テーブル最適化のための客観的画質評価法の検討…○平田和貴・山田順一(ATR)      9月29日  1:00〜4:55  1号館T1-3講義室座長 太田 睦(NEC)  D-11- 12.画像性質を考慮したウェーブレット変換に関する一検討…○張 揚輝・李 紅宇・安田靖彦(早大) D-11- 13.ウェーブレット変換を用いた画像圧縮の検討…八木幹雄・○山本一雄・谷萩隆嗣(千葉大) D-11- 14.ロスレスウェーブレット変換とロスレスDCTの圧縮効率…○小松邦紀・瀬崎 薫(東大) D-11- 15.IFSを用いた任意形状画像符号化…○和田由之・吉田俊之(東工大) D-11- 16.輝度信号をベースにしたフラクタル画像圧縮法のカラー化    …○松本日高(都立科技大)・梅津克彦(シャープ)・佐藤和弘(都立科技大) D-11- 17.遺伝的アルゴリズムを用いた動画像の領域分割符号化方式…○高木幸一・小池 淳・松本修一(KDD研) D-11- 18.ボロノイ図とSchmidtの直交化を用いた領域分割符号化の性能改善…○松田一朗・伊東 晋(東京理科大) D-11- 19.次数可変Golomb-Rice符号を用いた医用画像の階層符号化方式…○橋本真幸・小池 淳・松本修一(KDD研) 休  憩(3:10 再開)座長 呉 志雄(沖電気)  D-11- 20.動き補償を用いた動画像の3D-DCT符号化…○市野清久・吉田俊之(東工大) D-11- 21.フレーム並び替えを用いた動画像の3D-DCT符号化―並び替え対象フレームの増加による性能改善―    …○簾田恭雄・松田一朗・伊東 晋(東京理科大) D-11- 22.ラダー回路網を用いた可逆的高速DCTの一構成法    …○長田大志(長岡技科大)・大山公一(TAO)・荒川佳樹(通信総研)・福間慎治・岩橋政宏・神林紀嘉(長岡技科大) D-11- 23.ε-フィルタを用いたブロック符号化に伴う歪みの除去―ハードウェア化に適した非線形ポストフィルタ―    …○渡部宏明(東大)・荒川 薫(明大)・荒川泰彦(東大) D-11- 24.エッジコンテクストを用いた適応的な可逆マルチチャネル予測符号化…○福間慎治・岩橋政宏・神林紀嘉(長岡技科大) D-11- 25.階層的ロスレスDCT符号化における算術符号化の改善…○大網亮磨・宮本義弘・太田 睦(NEC) D-11- 26.画像の領域分割に基づく可逆予測符号化法の検討…○仲地孝之・藤井竜也・鈴木純司(NTT)      9月30日  9:00〜11:55  1号館T1-3講義室座長 鹿喰善明(NHK)  D-11- 27.可変長符号の誤り検出能力とリバーシブル符号…○中條 健・渡辺敏明(東芝) D-11- 28.スタティックスプライト符号化における符号化効率の一検討…○秦泉寺久美・渡辺 裕・小林直樹(NTT) D-11- 29.グローバル輝度変化補償の演算量低減について…○上倉一人・渡辺 裕・小林直樹(NTT) D-11- 30.パディング処理の高速化に関する検討…○木本崇博・宮本義弘・太田 睦(NEC) D-11- 31.GOB毎にエラー耐性機能を有した画像通信方式の性能評価…○小桐康博・山口博幸・名古博幸・正満峰夫(NTT) 休  憩(10:25 再開)座長 渡辺敏明(東芝)  D-11- 32.フレーム/フィールド構造に対するMPEG-2符号化効率…○山田悦久・浅井光太郎(三菱電機) D-11- 33.ハイブリッド階層動き検出を用いた高速MPEG2動き補償予測方式…○中島康之・米山暁夫・菅野 勝・柳原広昌(KDD研) D-11- 34.任意フレーム単位MPEG-2ストリーム編集方式…○宮地悟史・松本修一(KDD研) D-11- 35.階層符号量配分率の動的制御による動画像階層符号化レート制御方式の検討    …○笠井裕之(早大)・児玉 明(広島大)・富永英義(早大) D-11- 36.動き補償における探索領域の移動制御に関する一考察…○吉留 健・近藤利夫・小倉 武(NTT) D-11- 37.MPEG-2ビットストリームの低レート化変換に関する検討…○村木隆浩・石橋 聡・小林直樹(NTT)      9月30日  1:00〜4:10  1号館T1-3講義室座長 石橋 聡(NTT)  D-11- 38.高画質対応PCベースMPEG2エンコーダ用動き検出拡張ボードの開発    …○花見充雄・松村哲哉・石原和哉・松浦慶典・鈴木弘一・吉田豊彦(三菱電機) D-11- 39.フレームメモリ圧縮デコーダの検討…○田治米純二・滝澤哲郎・野垣智士(NEC) D-11- 40.分散型ビデオサーバのアクセス予測方式…○高田智規・深澤勝彦・佐々木主税(NTT) D-11- 41.超高精細画像用Motion JPEGデコーダの開発…○野村 充・藤井竜也・鈴木純司・小野定康(NTT) D-11- 42.72Hz-10bit超高精細画像表示システム…○藤井竜也・野村 充・鈴木純司(NTT) D-11- 43.CardBusを用いたノートPC向け小型MPEG-2リアルタイムエンコーダ    …○中島靖之・松田宏朗・長沼次郎・遠藤 真(NTT) D-11- 44.MQ-Coderにおける最悪符号長の検討…○木村智広・吉田雅之・小野文孝(三菱電機) 休  憩(2:55 再開)座長 林 泰仁(NTT)  D-11- 45.画像セキュリティを考慮した画像伝送システムの検討…○岡部光一・佐藤和弘(都立科技大)・本田陛寸(シチズン時計) D-11- 46.領域再分割のためのMPEG画像へのデータ埋め込み法…貴家仁志・○高木亜有子(都立大)・小林弘幸(都立高専) D-11- 47.(取下げ) D-11- 48.電子透かしにおける抽出情報の信頼性に関する検討…○小川 宏・中村高雄・富岡淳樹・高嶋洋一(NTT) D-11- 49.スペクトル拡散とウェーブレット変換を利用した電子透かしの一方法…○大西淳児・小沢慎治(慶大) D―11. 画像工学B      10月1日  9:00〜10:30  1号館T1-2講義室座長 瀬政孝義(三菱電機)  D-11- 50.空隙を持つトナー粒子層の抵抗シミュレーション…○今田 寛・丸山和己(埼玉大) D-11- 51.マスク欠陥検査装置MC-2000パターン発生回路…○磯村育直・土屋英雄(東芝) D-11- 52.SDRAM向き横縞ライン多重画像格納形式の提案…○近藤利夫・笠井良太(NTT) D-11- 53.超高精細画像用LSIを利用した表示装置の検討…○川浦健央・加藤聖崇・越地正行・鈴木隆太(三菱電機) D-11- 54.単板カラーCCDの色フィルタアレイを考慮した角度変換ベクトル量子化によるカラー画像形成の検討    …○朝 康博・佐藤和弘(都立科技大) D-11- 55.誤差拡散法における背景領域のノイズ除去…○高橋利至・吉田雅之・小野文孝(三菱電機) D―11. 画像工学C      10月1日  10:40〜11:55  1号館T1-2講義室座長 佐々木繁(富士通研)  D-11- 56.遠隔カンファレンスシステムの動作遅延に関する一検討    …○和田 稔・橋本 勉(TAO)・松村泰志(阪大)・松田哲也(京大)・湊小太郎(奈良先端大)・高橋 隆(京大)・ 武田 裕(阪大) D-11- 57.データ会議対応多地点TV会議制御装置の開発    …○椿 典弘・勝見輝男(NEC)・坂本 淳・村川勝彰(NECテレコムシステム)・降矢健樹(NECエンジニアリング) D-11- 58.デジタルAVコンテンツ流通システム―構成と機能―…○滝嶋康弘・酒澤茂之・和田正裕(KDD研) D-11- 59.デジタルAVコンテンツ流通システム―SNGシステム―…○酒澤茂之・滝嶋康弘・和田正裕(KDD研) D-11- 60.画像をキーとする類似画像検索システム…○村尾晃平(富士通)・安藤淳禎(富士通大分ソフトウェアラボラトリ)      10月1日  1:00〜2:45  1号館T1-2講義室座長 松本修一(KDD研)  D-11- 61.ネットワーク上でのMPEGビデオ伝送における時空間解像度の変更方式    …○市川明男・新名 崇・山岡克式・酒井善則(東工大) D-11- 62.複数端末の要求に対応可能な協調的マルチキャストシステム…○新名 崇・市川明男・山岡克式・酒井善則(東工大) D-11- 63.MPEG2復号器におけるメディア間同期方式の検討…○三尾武史・松田幸成・本間 洋・岡  進(三菱電機) D-11- 64.I-MUX内蔵Video CODECの開発…○大久保敦・遠藤幸男・小川洋一・和田良保・丸山唯介(NEC) D-11- 65.DTV向けHDTVコーデックの開発…○川畑幸保・田中浩一・丹野興一・廣澤明敏・村上篤道(三菱電機) D-11- 66.DTV向けHDTVコーデックの画質改善の検討    …○日和佐憲道・丹野興一・田中浩一・岡田信一・六角 修・村上篤道(三菱電機) D-11- 67.信頼性を考慮した監視映像のHDD記録方式に関する一検討…○松田文男・秦 淑彦・吉沢健一(三菱電機) D―11. 画像工学D      10月1日  9:00〜11:15  1号館T1-3講義室座長 小池 淳(KDD研)  D-11- 68.電子ミクロホトメータによる微弱回折線の測定    …○神津 薫・西川健太郎・染宮克利・竹歳和久(国士館大)・下元泰治(浜松ホトニクス)・斉藤 仁(双信電機) D-11- 69.外観検査向け並列画像処理アーキテクチャの検討…○中垣 亮・川口広志・土井秀明(日立) D-11- 70.検出速度域を制御するセンサ面上での動き検出方式の検討…○杉浦和英・相澤清晴・羽鳥光俊(東大) D-11- 71.シフティングウィンドウによる高速動きベクトル検出センサの設計…○李  正・相澤清晴・羽鳥光俊(東大) D-11- 72.サンプリング制御センサの制御方式の検討…○大塚康弘(東大)・浜本隆之(東京理科大)・相澤清晴・羽鳥光俊(東大) D-11- 73.カラー格子を用いたモアレ法3次元計測(IV)…○和田周治・大井尚一(東京電機大) D-11- 74.計算機合成ホログラムを用いた3次元ディスプレイ―マルチ再生による視域の拡大―    …○梶木克則(甲子園大)・岡本正昭・安東孝久・山崎幸治(イメージ情報科学研)・志水英二(阪市大) D-11- 75.計算機合成フレネルホログラムのための誤差制御可能な近似計算法…○松島恭治・高井正弘(関西大) D-11- 76.PLDを用いたホログラフィ専用計算機HORN-3…伊藤智義・阿部幸男・○下馬場朋禄(群馬大)      10月1日  2:55〜4:55  1号館T1-2講義室座長 佐藤 誠(東工大)  D-11- 77.風による樹木の運動アニメーション…○坂口竜己・大谷 淳(ATR) D-11- 78.3次元手話動作による韓日手話通信システムの開発…金 商雲・呉 芝英・慎 晟孝(韓国・明知大)・○青木由直(北大) D-11- 79.Lifo言語によるCG手話アニメーション    …○橋本 淳・青木由直(北大)・Alexander Burger(-)・若生英雄(ビー・ユー・ジー) D-11- 80.フーリエスペクトルの回転による2次元図形のモーフィングの検討…○姜  錫・青木由直(北大) D-11- 81.非線形画像レジストレーションのための粘性流体変形とNavierスプラインの融合    …○アボル エラ ハサニン・ハック ハスナイン・中嶋正之(東工大) D-11- 82.キネマティクスとダイナミクス制限を用いたアーティキュレイティッドキャラクターのバランス制御    …○ヤヒア アイディン・高橋裕樹・中嶋正之(東工大) D-11- 83.ペトリネットに基づいたEscape-Timeフラクタル画像生成アルゴリズム    …フセイン カラム・アボル エラ ハサニン・○中嶋正之(東工大) D-11- 84.グラフ生成規則によるフラクタル画像生成のためのカオスシミュレーション手法    …○フセイン カラム・アボル エラ ハサニン・中嶋正之(東工大)      10月2日  9:00〜11:55  1号館T1-2講義室座長 大沢 裕(埼玉大)  D-11- 85.映像圧縮の特徴を利用した映像表現に関する一検討…○村上由美・渡部保日児・曽根原登(NTT) D-11- 86.Valbum:アルバム風絵コンテインタフェースを用いた映像編集視聴システム    …○新倉康巨・谷口行信・阿久津明人・外村佳伸(NTT) D-11- 87.ビデオコンテンツ生成支援システム…○古谷信一・上野義人(創価大) D-11- 88.ネットワークを用いた対話型映像情報システムにおける効率的オブジェクト記述法        …○川普@洋・谷田部智之・坂内正夫(東大) D-11- 89.マルチメディアプラットフォームの構築とそれに基づく横断型映像利用の実現…○田辺 明・柳沼良知・坂内正夫(東大) 休  憩(10:25 再開)座長 井上誠喜(NHK)  D-11- 90.ステレオ画像中の相対的な位置関係を用いた焦点距離推定…○丸亀 敦・宮本義弘・太田 睦(NEC) D-11- 91.複数の奥行き画像による仮想視点画像の再構成方法2…○昼間香織・沖村隆幸・中沢憲二・上平員丈(NTT) D-11- 92.実時間多眼立体表示における視差画像補間合成の一手法    …○高野 誠・阪本邦夫・高橋秀也(阪市大)・志水英二(阪市大/イメージ情報科学研究所) D-11- 93.補正された全周囲画像の高速生成…佐藤哲哉(大分県工技院研究交流センター) D-11- 94.実時間化を目指したマルチカメラ情報の統合処理システム…○佐野正宏・藤井俊彰・木本伊彦・谷本正幸(名大) D-11- 95.簡易モデルのあてはめによる3次元仮想空間の構築手法…○石川浩二・相澤清晴・羽鳥光俊(東大)      10月2日  1:00〜4:10  1号館T1-2講義室座長 増田 健(電総研)  D-11- 96.有限要素法に基づく画像中からの対象物体の抽出について…○北川大作・吉田俊之(東工大) D-11- 97.擬似濃淡画像の識別(3)…○桝井 猛・那須靖弘(甲子園大)・志水英二(阪市大) D-11- 98.地域パラメータを知識とするNOAA AVHRR画像の雲域認識…○河野公一・狩戸信宏・工藤純一・牧野正三(東北大) D-11- 99.モルホロジーフィルターとハフ変換による地中レーダ画像認識の検討…○福富正一・佐藤慎一郎・山内寛紀(立命館大) D-11-100.空間分割表現を用いた三次元モルフォロジーの高速化…○西尾孝治・小堀研一・久津輪敏郎(阪工大) 休  憩(2:25 再開)座長 木下泰三(日立)  D-11-101.映像修復のための動き補償アルゴリズム…○能登屋陽司・川又政征(東北大) D-11-102.古いフィルム映像の位置ずれの補正…○小松 隆・齊藤隆弘(神奈川大) D-11-103.画像損傷修復のための多段式切り換え型フィルタ…○星 智久・小松 隆・齊藤隆弘(神奈川大) D-11-104.経年劣化による明るさ変動の補正法…○大内俊明・小松 隆・齊藤隆弘(神奈川大) D-11-105.キノフォームの画素数の冗長を利用した改善について…○楊 世淵・下村輝夫(九工大) D-11-106.角度成分による合焦領域推定の改善法…○中島 淳・佐藤和弘(都立科技大) D-11-107.焦点画像処理のための複数焦点画像間のレジストレーションとぼけ推定…○久保田彰・児玉和也・相澤清晴・羽鳥光俊(東大) D―12. パターン認識・メディア理解A      9月29日  9:00〜11:40  1号館T1-1講義室座長 黒沢由明(東芝)  D-12- 1.セグメント分割によるオンライン漢字認識    …○大内直人・戸田匡紀(東京電機大)・胡 金玲(ケンウッド)・馬篭良英・窪田忠弘(東京電機大) D-12- 2.筆記者に対して適応機能をもったオンライン手書き文字認識―位相の学習―…○戸田匡紀・馬篭良英・窪田忠弘(東京電機大) D-12- 3.カテゴリ化されたオンライン手書き文字からの個人性抽出手法に関する一検討…○山崎 恭・水谷陽輔・小松尚久(早大) D-12- 4.文字画像のストローク方向抽出フィルタ…窪田 進(東芝) D-12- 5.外郭局所的輪郭線特徴の性能向上に関する一考察…○堀桂太郎(日大)・根本孝一(沖通信システム)・伊藤彰義(日大) 休  憩(10:25 再開)座長 秋元晴雄(富士通研)  D-12- 6.大分類部の距離情報を用いたELNETによる手書き文字の高精度認識    …○和泉勇治(東北大)・猿田和樹(山形大)・加藤 寧・根元義章(東北大) D-12- 7.日本語活字OCRにおける類似文字trigramを用いた候補文字補完…大黒慶久(リコー) D-12- 8.文字認識信頼度を用いた認識候補数限定方式…○石寺永記・佐藤 敦(NEC) D-12- 9.未定義文字構造解析システムにおける処理速度の改善に関する一検討    …○朱  青・小舘亮之(TAO)・浦野義頼(早大国際情報通信センター)・富永英義(早大) D-12- 10.超並列計算機の文字認識辞書構築処理への応用…○嶺 竜治・古賀昌史・酒匂 裕・藤澤浩道(日立)      9月29日  1:00〜5:05  1号館T1-1講義室座長 丸川勝美(NEC)  D-12- 11.文字接触形状検証を用いた接触数字の切り出し認識…○西脇大輔・山田敬嗣(NEC) D-12- 12.Bayesルールを用いた手書き漢数字の文字切出し手法…○影広達彦・古賀昌史・酒匂 裕・藤澤浩道(日立) D-12- 13.文書画像のラベル付け法と文字抽出法…○平山理継・後藤英昭・阿曽弘具(東北大) D-12- 14.手書き接触漢字切出しに関する検討    …○池田尚司・小川祐紀雄・古賀昌史(日立)・西村広光(信州大)・酒匂 裕・藤澤浩道(日立) D-12- 15.FAXOCR装置における帳票画像からのノイズ除去…○平野 敬・岡田康裕・依田文夫(三菱電機) 休  憩(2:25 再開)座長 山田敬嗣(NEC)  D-12- 16.文字と交差した罫線の除去方式の一提案…○新庄 広・影広達彦・中島和樹・丸川勝美・嶋 好博(日立) D-12- 17.単語探索型の文字列認識方式…○古賀昌史・嶺 竜治・藤澤浩道(日立) D-12- 18.表記パターン知識を用いた住所表示番号照合方式…○緒方日佐男・上田 洋・丸川勝美・酒匂 裕・藤澤浩道(日立) D-12- 19.セグメンテーションの負荷を軽減した手書き住所認識〜住所知識を用いた単語一括認識方式〜    …○堀田悦伸・直井 聡・諏訪美佐子(富士通研) D-12- 20.セグメンテーションの負荷を軽減した手書き住所認識―接触文字の分離機能を持つキー文字抽出方式―    …○諏訪美佐子・直井 聡・堀田悦伸(富士通研) 休  憩(3:50 再開)座長 馬場口登(阪大)  D-12- 21.図表や写真に含まれる文字列の抽出方法…○小平直朗・久保田浩明(東芝) D-12- 22.背景模様付き見出しからの文字列抽出〜連結成分の組合せの認識評価による抽出〜    …○武部浩明・勝山 裕・直井 聡(富士通研) D-12- 23.景観中文字認識のための対象物適応型複数カメラ視線制御方式    …○町田基宏・鈴木 章・宮本信夫・中村 修・杉村利明(NTT) D-12- 24.周囲文字を含んだ参照パターンによる本棚画像中の文字認識…○澤木美奈子・村瀬 洋・萩田紀博(NTT)・小田竜也(名大) D-12- 25.複数情報の統合による看板文字認識…○荒木麻衣・宮本信夫・鈴木 章・中村 修・杉村利明(NTT)      9月30日  9:00〜11:25  1号館T1-1講義室座長 熊沢逸夫(東工大)  D-12- 26.重複除去のための自動照合方式検討…○杉浦麻貴・高橋克直(TAO)・寺島信義・富永英義(早大/TAO) D-12- 27.感性検索のための印象語と画像物理量の相関モデル…○児玉和行(TAO)・脇 英世(東京電機大) D-12- 28.インタラクティブな手法による特徴量空間距離の推定と画像検索への応用…○小林亜樹・吉田俊之・酒井善則(東工大) 休  憩(9:55 再開)座長 輿水大和(中京大)  D-12- 29.一般Hough変換を適用した低品質図面からの線分抽出法…○青木康浩・塩 昭夫(NTT) D-12- 30.Hough空間を利用した回転画像のモデルベースマッチング…○米村英嗣・山田英樹・大澤秀史・安田靖彦(早大) D-12- 31.投票操作の効率化に基づいた高速一般化ハフ変換の改良…○木村彰男・渡辺孝志(岩手大) D-12- 32.2次曲線の当てはめによる直線パラメータの推定に関する考察…○数井誠人・白川智昭・三木信弘・小川吉彦(北大) D-12- 33.複雑な構造を考慮した手書き図形認識法の提案…○田中尚澄・佐賀聡人(室蘭工大) D-12- 34.端条件を用いないファジースプライン曲線による手書き曲線同定システムの改善…○森さおり・佐賀聡人(室蘭工大)      10月1日  9:00〜11:55  1号館T1-1講義室座長 坂上勝彦(電総研)  D-12- 35.物質の反射率の変化量に着目した2値化法の提案…青木泰浩(東芝) D-12- 36.画像の空間的量子化を考慮したしきい値選定法…○北本朝展(学術情報センター)・高木幹雄(東京理科大) D-12- 37.布画像からの視覚的特徴量抽出…○中谷幸太郎・森脇耕介(阪府産技研)・亀井義弘(コージィデザイン) D-12- 38.弾性・塑性変形モデルに基づく領域分割アルゴリズム…○生田幹人(横浜国大)・皆川明洋(都立大)・後藤敏行(横浜国大) D-12- 39.フラクタル符号化を用いた動画像の領域分割に関する一考察…○上繁義史・黒木祥光(鹿児島高専)・太田諦二(九工大) 休  憩(10:25 再開)座長 萩田紀博(NTT)  D-12- 40.インターモーダル協調を用いた連続メディアの内容解析…○笹森重和・馬場口登・北橋忠宏(阪大) D-12- 41.画像特徴を利用したテロップ分類手法の提案        …○近藤博仁・孟  洋(東大)・佐藤真一(学術情報センター)・坂内正夫(東大) D-12- 42.ライン単位の二値化による映像中文字領域の抽出方法…○桑野秀豪・新井啓之・倉掛正治・杉村利明(NTT) D-12- 43.PC版映像中テロップ認識システム…○倉掛正治・新井啓之・桑野秀豪・杉村利明(NTT) D-12- 44.画質劣下を考慮した映像中文字認識…○森  稔・倉掛正治・杉村利明(NTT) D-12- 45.映像中の静止/ロールテロップの検出方法…○新井啓之・桑野秀豪・倉掛正治・杉村利明(NTT)      10月1日  1:00〜5:05  1号館T1-1講義室座長 末永康仁(名大)  D-12- 46.回転顔画像の特徴点検出…○藤林利行・重田和夫・志水英二(阪市大) D-12- 47.リアルタイム瞬き検出実現のための基礎実験…○笹根成哉・小川秀夫(愛知教育大) D-12- 48.エッジ方向の対称性に基づいた顔構成部品抽出ウィンドウ…○片原俊司・青木正喜(成蹊大) D-12- 49.表情差分データを用いた顔の3次元構造の復元…○磯野勝宣(ATR)・張 正友(Microsoft)・赤松 茂(ATR) D-12- 50.複合濃淡モザイクを用いた類似顔画像の検索…○西山 学・小杉 信(武蔵工大) D-12- 51.Fisher判別分析法による物体の照明依存度の検討…○生松宏規・小杉 信(武蔵工大) 休  憩(2:40 再開)座長 小沢慎治(慶大)  D-12- 52.非同期多視点画像による人物追跡手法の検討…○内海 章・大谷 淳(ATR) D-12- 53.画像処理を用いた自動監視システムの研究…○小林良一(横浜国大)・皆川明洋(都立大)・後藤敏行(横浜国大) D-12- 54.断面形状変化に適応する関節物体モデルを用いた特徴点認識…○草地良規・加藤晃市・奥平雅士(NTT) D-12- 55.直線的連続手振り動作の認識…○水野高志・藤井俊彰・木本伊彦・谷本正幸(名大) 休  憩(3:50 再開)座長 大西 昇(名大)  D-12- 56.路面画像からのひびの抽出に関する研究…○上松健治・田中直樹(神戸商船大) D-12- 57.画像処理による予防安全のための走行環境認識技術の検討…○武長 寛・森實裕人・小林芳樹(日立) D-12- 58.地図画像からの道路ネットワークの抽出〜道路間の対応関係に基づいた交差点近傍の歪み除去〜    …○糸永 航・米山範隆・松田一朗・伊東 晋(東京理科大) D-12- 59.時系列モンドリアンパタン連鎖系について(フリーシーケンシャル系:FS系と,エギザクトシーケンシャル:ES系)    …横田 誠・笠原一彦・○竹田直樹(電通大) D-12- 60.分岐型3次元モンドリアンベーシック:3DJMPBについて(7点回路網;N7型,4点回路網:N4型:3D交叉連鎖系の基礎系として)…横田 誠・○笠原一彦・竹田直樹(電通大) D―12. パターン認識・メディア理解B      9月29日  9:00〜11:55  1号館T1-2講義室座長 新谷幹夫(NTT)  D-12- 61.リー代数による3D物体モデルの曲率解析と形状合成への応用…○本馬 剛・浦 康一・石井進也・趙 晋輝(中大) D-12- 62.アクティブバルーンモデルによる凹部を含む表面形状の再生に関する一検討…○関田義和・松田一朗・伊東 晋(東京理科大) D-12- 63.セルリストマップを用いたボリュームレンダリング…○永江孝規(尚美学園短大)・長橋 宏(東工大) D-12- 64.Thick Hair Modelによる効率的な頭髪表現に関する研究…○江 維明・中嶋正之(東工大) D-12- 65.座屈パターンを用いた型紙からの3次元衣服形状生成…○戴 暁群・古川貴雄・花里高宏・高寺政行・清水義雄(信州大) 休  憩(10:25 再開)座長 横矢直和(奈良先端大)  D-12- 66.イラスト付手話説明文からの3D手話アニメーション自動生成…小澤孝夫・○横江政憲・吉川昌孝・菅原直紀(龍谷大) D-12- 67.動力学を利用した静止画の動画像化に関する検討…○青木政勝・新谷幹夫・筒口 拳(NTT) D-12- 68.ウォークスルーにおける高速描画手法(2)…○熊谷俊一・小杉 信(武蔵工大) D-12- 69.画像と投影抱束を利用した三次元形状モデリング…○松田達樹・新谷幹夫・曽根原登(NTT) D-12- 70.異方反射表面の3DCGによる再現方法…○佐伯光哉・小紫和彦(兵庫工技セ)・太田健一・奈倉理一(姫路工大) D-12- 71.エピポーラ画像解析のための画像補正処理…○南田幸紀・新谷幹夫・曽根原登(NTT)      9月29日  1:00〜5:05  1号館T1-2講義室座長 大田友一(筑波大)  D-12- 72.多人数参加型サイバースペース―アバタの位置・動作に関するトラヒック量の検討―…○岩城賢史・秋山 稔(芝浦工大) D-12- 73.没入型仮想環境におけるオンライン手書き曲線同定システムの試作…○安福尚文・佐賀聡人(室蘭工大) D-12- 74.実時間ステレオ画像合成を用た複合現実感システムの試作…○神原誠之・大隈隆史・竹村治雄・横矢直和(奈良先端大) D-12- 75.ドライビングシミュレーションのためのビデオに基づいたシーンモデリング法    …○張 暁●・張 暁華・高橋裕樹・中嶋正之(東工大) D-12- 76.Image-Based仮想空間に関する研究第2報―ボックス投影法を用いた仮想空間の構築―    …○張 暁華・張 暁●・高橋裕樹・中嶋正之(東工大) 休  憩(2:25 再開)座長 全 炳東(東京商船大)  D-12- 77.背景差分を併用したステレオ法による動物体抽出…○古川久雄・仁野裕一・丸家 誠(NEC) D-12- 78.予測制御に基づく規則的な運動の追跡システム…○竹内義則(名大)・大西 昇(名大/理研)・杉江 昇(名城大) D-12- 79.動画像処理を用いたバレーボールシーンの解析…○山風拒セ・須藤 智・小沢慎治(慶大) D-12- 80.多視点動画像からの非剛体物体の追跡…○布巻 崇・米元 聡・有田大作・菅沼 明・谷口倫一郎(九大) D-12- 81.複数カメラの連携による移動物体追跡…○堀口昌彦・竹内義則・大西 昇(名大) 休  憩(3:50 再開)座長 荒川賢一(NTT)  D-12- 82.センサ情報を与えた因子分解法による物体構造復元…○宮川 勲・長井 茂・中村典生・杉村利明(NTT) D-12- 83.透視投影下のオプティカルフローから求めた3D構造の精度改善方法の提案    …○沈 俊輔(名大)・向井利春(理研)・大西 昇(名大/理研) D-12- 84.弱透視エピポーラ幾何を用いた実時間頭部動き推定に関する検討…○大塚尚宏・大谷 淳(ATR知能映像通信研) D-12- 85.パーツ間の可動領域干渉を考慮したボクセルデータからの人体姿勢推定…○飯山将晃・亀田能成・美濃導彦(京大) D-12- 86.複数画像からの実時間身体姿勢推定の検討    …岩澤昭一郎(ATR/成蹊大)・○竹松克浩(ATR/金沢工大)・大谷 淳(ATR)・森島繁生(成蹊大)      9月30日  9:00〜11:55  1号館T1-2講義室座長 鷲見和彦(三菱電機)  D-12- 87.縮小ブロックマッチングを用いたセグメンテーション画像のエッジ補正…○井田 孝・三本杉陽子・渡邊敏明(東芝) D-12- 88.PC-Cluster上の実時間動画像処理における同期手法…○濱田義雄・有田大作・菅沼 明・谷口倫一郎(九大) D-12- 89.順次性画像処理アルゴリズムの並列化…○早坂 賢(ニークシステムテクノロジ)・井上哲理・関 靖夫(神奈川工科大) D-12- 90.カラー画像の映り込み分離カメラシステム…○ヘルマント(名大)・大西 昇(名大/理研) D-12- 91.魚眼レンズを用いた眼球運動に伴う網膜画像獲得システムの試作    …栗田多喜夫(電総研)・○馬場康貴(埼玉大)・田中 勝・赤穂昭太郎・梅山伸二(電総研) 休  憩(10:25 再開)座長 栄藤 稔(松下電器)  D-12- 92.適応的なロバスト推定を用いた背景のモデリング…栗田多喜夫・梅山伸二(電総研)・○島井博行(埼玉大) D-12- 93.Reeb graphによる動画系列の記述法…○玉川宏志・中島将輝・牧野光則・趙 晋輝(中大) D-12- 94.建物データベースを用いた市街地シーンの認識…○川赴M司・劉 佩林・坂内正夫(東大) D-12- 95.移動体観測による都市モデル構築奥行きマップからの面モデル生成…○小澤史朗・上原将文・全 炳東(東京商船大) D-12- 96.MPEG符号の解析による道路監視…○三ツ元信一・湯浅寛昭・全 炳東(東京商船大) D-12- 97.例画像による映像の類似ショットの同定…○八杉将伸・馬場口登・北橋忠宏(阪大) D―14. 音声・聴覚      10月1日  9:45〜11:55  B-2号館T-17講義室座長 間野一則(NTT)  D-14- 1.MPEG-4/音声復号PCソフトウェアの開発…○野村俊之・岩垂正宏(NEC) D-14- 2.実時間MPEG-AUDIOエンコーダソフトウェア…○大西茂彦・武藤伸一郎・長沼次郎・遠藤 真(NTT) D-14- 3.周波数領域音源を用いる帯域分割型CELP広帯域音楽符号化…○村島 淳・芹沢昌宏・小澤一範(NEC) D-14- 4.マルチチャネルディジタルオーディオに対する電子透かし…○富岡淳樹・中村高雄・小川 宏・高嶋洋一(NTT) 休  憩(10:55 再開)座長 岩橋直人(ソニー)  D-14- 5.適応処理を用いたピアノ楽音のピッチ検出…○尾形義久・大竹孝平(法政大) D-14- 6.器楽の自動採譜…○渡辺泰誠・嶽間沢昌秀・秋山 稔(芝浦工大) D-14- 7.LPCケプストラム距離を用いたLSPベクトルVCV規則音声合成方式    …○西田博充・清水忠昭・吉村宏紀・井須尚紀・菅田一博(鳥取大) D-14- 8.金融ANSER向け音声合成装置の開発…○保理江高志・小山貴夫・吉岡 隆・吉谷文徳・高橋淳一(NTTデータ)      10月1日  1:00〜4:10  B-2号館T-17講義室座長 正井康之(東芝)  D-14- 9.ディジタル蝸牛出力を利用したHMMによる音声認識…○荒津雅紀・浜本隆之・半谷精一郎(東京理科大) D-14- 10.電話網経由の連続数字音声認識システムの試作…○河井 恒・樋口宜男(KDD研) D-14- 11.母音連鎖を利用した放送ニュースの話題セグメンテーション…○山崎隆司・荻原昭夫(阪府大) D-14- 12.共起ヒストグラムを用いた視聴覚融合音声認識…○森川政伸・荻原昭夫・浅野英輔(阪府大) D-14- 13.音声対話システムにおけるタッチ情報を利用した現場指示詞の処理…○竹島直樹・鈴木良弥・関口芳廣(山梨大) D-14- 14.テレビ制御用音声対話システム…○三森 誠・鈴木良弥・関口芳廣(山梨大) D-14- 15.対話文中の否定表現の分析とその理解方法…○北村純子・鈴木良弥・関口芳廣(山梨大) 休  憩(2:55 再開)座長 中村 哲(奈良先端大)  D-14- 16.ディジタル蝸牛の段間差分出力に基づく話者照合…○金子哲也・浜本隆之・半谷精一郎(東京理科大) D-14- 17.PSI-CELP方式を用いたテキスト提示型話者照合方式に関する一検討    …○茂垣武文(早大)・平松隆宏(三菱電機)・小松尚久(早大) D-14- 18.20年の経時変化を受けた音声による話者認識について…鈴木隆雄(科学警察研)・○半谷精一郎・金子哲也(東京理科大) D-14- 19.特徴ベクトルを用いたMPEG1符号化データからのAudio情報の自動分類    …○陸  洋(電通大)・中島康之(KDD研)・榑松 明(電通大) D-14- 20.音声における感情情報の認識・合成システム…○森山 剛・小沢慎治(慶大) D―15. 教育工学      9月30日  1:00〜4:25  B-2号館T-17講義室座長 宮寺庸造(学芸大)  D-15- 1.衛星回線による教材リアルタイム転送を用いた遠隔学習システムの構想    …○谷川 健・池浦繁夫・金子 功(TAO)・下條真司・宮原秀夫(阪大) D-15- 2.マルチメディア衛星通信を利用した遠隔地発信・双方向遠隔教育システム    …○大幡浩平・中平勝也(NTT)・伊津信之介(東海大福岡短大)・木村英俊(東海大)・水野秀樹(NTT) D-15- 3.エージェント技術を活用した遠隔教育支援システムの開発…○宗陽一郎・●崎博司(神戸製鋼所) D-15- 4.遠隔研修システムの端末画面配信に関する一考察…○倉橋利幸・渡部保日児・曽根原登(NTT) D-15- 5.透明なウィンドウを用いた教育支援ツールの開発…○藤本竜之介・菅沼 明・有田大作・谷口倫一郎(九大) D-15- 6.英語単語発音の自己矯正システムについて(V)…○三田幸宏・大井尚一(東京電機大) D-15- 7.MPEG1オーディオ速度変換技術の語学学習システムへの適用    …〇谷口宏嗣・三武ウ之・田川潤一・松本美治男(松下電器)・高橋秀久・板谷貴明(松下通信) 休  憩(2:55 再開)座長 浮貝雅裕(千葉工大)  D-15- 8.情報基礎教育カリキュラム作成システムの設計…○広瀬真美子・宮寺庸造・横山節雄(学芸大) D-15- 9.成長する図鑑「サイバー図鑑〜水中微小生物〜」の開発    …○高橋時市郎(NTT)・堀内順治(学芸大)・藤本 強・本郷節之・八代博昭(NTT)・佐藤郡衛(学芸大)・ 岩渕成紀(仙台市科学館)・見上一幸(宮城教育大) D-15- 10.遠隔協調作業における視点の非共有の与える影響…○永岡慶三・大西 仁・望月 要(メディア教育開発センター) D-15- 11.キー入力練習時における,生体リズム抽出による1/fゆらぎ…○中井 孝・米澤忠幸・上向井照彦(甲子園大) D-15- 12.音環境が学習者の血圧・脈拍に与える影響…○中山光幸・五月女寛之(小山高専)・粕谷陽介(岐阜大) D-15- 13.精神作業が脳波パワに与える影響    …中山光幸・直井 一(小山高専)・寺本豊和(NECメディカルシステムズ)・○青木亮二(ポリテクカレッジ小山) ソサイエティ特別企画 ITS(高度道路交通システム)に関する情報通信技術シンポジウム(既出) チュートリアル講演 TD―1. ゲノム情報の新展開 講演時間:各60分      9月30日  1:30〜4:30  1号館T1-2講義室座長 宮野 悟(東大)  TD-1-1.隠れマルコフモデルと遺伝的配列…浅井 潔(電総研) TD-1-2.遺伝子ネットワーク解明のためのアルゴリズム…阿久津達也(東大) TD-1-3.ゲノムプロジェクトにおける情報科学技術の応用―遺伝子配列解析を中心に―…松田秀雄(阪大)