☆ご注意 このファイルは印刷用の文書をもとに作成されておりますので、      一部文字化け等が発生しております。なお、本会誌2月号本文末に      全プログラムが掲載されております。 通 信 B―1. アンテナ・伝播A      3月28日  1:00〜5:25  西3A号館WA32講義室座長 小園 茂(千葉工大)  B-  1.マイクロ波帯における見通し内マイクロセル伝搬損失特性…○小田恭弘・田中 哲・佐藤孝平(NTT DoCoMo) B-  2.偏波共用ハイトダイバーシチアンテナのダイバーシチ効果…○兎澤 一・長 敬三・木屋伸二・堀 俊和(NTT) B-  3.反射板を用いた1.3GHz帯電波伝搬の実験…○沼田真一・三輪 進(東京電機大) B-  4.都市ビル街におけるPHS伝搬特性の解析および実験結果…○稲沢良夫・茶谷嘉之・牧野 滋(三菱電機) B-  5.マンホールアンテナの放射特性および電波伝搬特性…原田敏郎(東京都下水道局)・清水洋治(東京都下水道サービス)・○宮下和仁・ 大嶺裕幸・稲沢良夫・茶谷嘉之・古野孝允(三菱電機) B-  6.屋外から屋内への1.3GHz帯電波伝搬モデルの検討…○谷脇洋文・三輪 進(東京電機大) 休  憩(2:40 再開)座長 唐沢好男(ATR)  B-  7.見通し道路における遅延プロファイルモデルと遅延スプレッド特性の予測…○市坪信一・長戸 健・川崎良治(NTT) B-  8.広帯域移動通信におけるパス数に関する検討…○加藤純孝・田中 哲・藤井輝也(NTT DoCoMo) B-  9.移動通信における瞬時受信レベル分布の伝搬パラメータの提案…○清野周一・山口 彰・王  拓・小園 茂(千葉工大) B- 10.移動通信における瞬時受信レベル自己相関特性―到来角広がりの影響―…○中林寛暁・高橋 謙・小園 茂(千葉工大) B- 11.電波伝搬特性測定のためのDS-SS方式送受信実験装置…○小野 学・飯島 貢(通信・放送機構) B- 12.誤り訂正符号の高速復号法の遅延時間推定法への適用…○島村祐一(埼玉大)・荒木純道・高田潤一(東工大) 休  憩(4:20 再開)座長 守山栄松(通信総研)  B- 13.フィールドシミュレータ内でのフェージング制御法…○浦川智弘・新井宏之(横浜国大) B- 14.レイトレーシング法によるトンネル内伝搬損失の解析…○藤森和博・新井宏之(横浜国大) B- 15.レイトレースを用いた多重回折時の伝搬損失…○今井哲朗・藤井輝也(NTT DoCoMo) B- 16.TV放送波の移動受信時における伝搬特性…○岸上高明・三村政博・長谷川誠(松下電器)・金谷昌宣・中村雅彦(松下通信) B- 17.ETS-VおよびYを用いた高仰角地域における陸上移動衛星伝搬特性測定…○山本伸一・岡本英二・鈴木健治・新垣吉也・井家上哲史(通信総研)       3月29日  9:00〜11:40  西3A号館WA32講義室座長 真鍋武嗣(通信総研)  B- 18.高層建物における異なるフロア間の伝搬損失推定法…加地正毅(NTT) B- 19.偏波面を考慮した室内伝搬測定…○新井宏之・小峰義央(横浜国大) B- 20.屋内見通し伝搬路におけるアンテナ特性と平均受信電力の関係…○高田潤一(東工大)・新井宏之(横浜国大) B- 21.室内伝搬遅延プロファイルに対する人の影響…○清水 聡・白木裕一・徳田清仁(沖電気)・平 和昌・長谷良裕(通信総研) 休  憩(10:10 再開)座長 佐藤孝平(NTT)  B- 22.屋内高速無線通信に適したビーム方式…○上原一浩・鹿子嶋憲一(NTT) B- 23.512MbpsのPN符号スライディング相関を用いる60GHz帯屋内マルチパス伝搬測定システム…○井原俊夫・真鍋武嗣・佐藤勝善・加藤明人・張間勝茂・増沢博司(通信総研) B- 24.60GHz帯におけるオフィス内の反射・透過測定実験の概要…○佐藤勝善・真鍋武嗣・井原俊夫(通信総研)・斎藤 裕(電波産業会) B- 25.60GHz帯におけるオフィス内の壁の反射・透過特性の測定…○木村恒人(矢崎総業)・村上 康(東芝)・柴山正典(NTT)・佐藤勝善(通信総研) B- 26.60GHz帯におけるオフィス内の天井及び床の反射特性の測定…○大見則親(住友電工)・須貝和義(クラリオン)・村上 康(東芝)・田中 哲(NTT DoCoMo)・ 牧野 滋(三菱電機)・伊藤 茂(沖電気)・佐藤勝善(通信総研) B- 27.60GHz帯におけるオフィス内パーティションの反射・透過特性の測定…○村上 康(東芝)・伊藤 茂(沖電気)・大見則親(住友電工)・牧野 滋(三菱電機)・佐藤勝善(通信総研)       3月30日  9:00〜11:40  西3A号館WA32講義室座長 佐藤明雄(NTT)  B- 28.広帯域デジタル無線アクセスシステムの伝搬実験…○吉田敏之・八木 学・滝沢俊之(通信・放送機構) B- 29.広帯域デジタル無線アクセスシステムの降雨減衰特性…滝沢俊之・○八木 学・吉田敏之(通信・放送機構) B- 30.Ku帯及びKa帯衛星回線における降雨減衰比の比較検討…○吉川 治・前川泰之・張 年錫・小嶋敏孝(阪電通大) B- 31.雨滴粒径分布の自動測定による交差偏波位相特性の解析…○三宅庸介・前川泰之・張 年錫・小嶋敏孝(阪電通大) B- 32.レーダ降雨観測におけるアンテナビームの動きの影響…○阿波加純(北海道東海大)・井口俊夫(通信総研) 休  憩(10:25 再開)座長 山口芳雄(新潟大)  B- 33.マイクロ波放射計による積雪観測…○多田 篤・佐々木正巳・鈴木勝裕・村田和美(北海道工大) B- 34.ポーラリメトリックFM-CWRadarによるターゲットの分解…中村政文・高柳雄二・○山口芳雄・山田寛喜(新潟大)・中村 寛(NEC) B- 35.MUSICアルゴリズムによる散乱中心・偏波推定に関する考察…○山田寛喜・山倉利春・山口芳雄(新潟大) B- 36.高空間分解能イメージングリオメータの開発…○貝沼昭司・村山泰啓・森 弘隆・五十嵐喜良(通信総研) B- 37.衝突回数を含んだ見掛け高さ計算…○深見哲男(石川高専)・長野 勇(金沢大)・John MacDougall(Univ. of Western Ontario) B―1. アンテナ・伝播B      3月28日  9:00〜12:10  西3A号館WA32講義室座長 森下 久(防衛大)  B- 38.クランク形線状アンテナの数値解析(Y)―軸比改善の考察―…中野久松・○山崎 真・山内潤治(法政大)・広瀬数秀(東京電機大) B- 39.クランク形線状アンテナの数値解析(Z)―円偏波共用特性―…中野久松・○鈴木亮太・山内潤治(法政大)・広瀬数秀(東京電機大) B- 40.短絡同軸スタブで装荷した2周波共用モノポールアンテナの検討…○山崎正明・築地武彦(福岡大) B- 41.円偏波用ループアンテナ―高次モード特性―…中野久松・○藤森光太郎・三牧宏彬・山内潤治(法政大) B- 42.損失性媒質で裏打ちされたループアンテナのFDTD解析…○何 顕清・中田国芳・新井宏之(横浜国大) B- 43.平面アンテナ給電用多重折返し扇形ホーン…○我妻寿彦・米山 務(東北大) 休  憩(10:40 再開)座長 正源和義(NHK)  B- 44.先端開放内導体を有する同軸-ラジアル変換器の解析…○岩井 浩・広川二郎・安藤 真・後藤尚久(東工大) B- 45.同心円素子配列ラジアルラインスロットアンテナ給電用電気壁型空胴共振器の解析…○山本達也・広川二郎・安藤 真・後藤尚久(東工大) B- 46.一層構造給電導波管を広帯域化するための電力分配器…○深澤賢司・広川二郎・安藤 真・後藤尚久(東工大) B- 47.ビーム走査機能を備えたバトラーマトリクス型マルチビーム形成回路…○小林 理・大平 孝・小川博世(NTT) B- 48.S帯移動体衛星通信マルチビームアンテナにおけるHMA給電方式のトレードオフ…○針生健一・山佐靖彦・岡本照喜・乙津祐一(ASC) B- 49.S帯移動体衛星通信マルチビームアンテナにおけるLow Level BFN給電方式の検討…○山佐靖彦・針生健一・岡本照喜・乙津祐一(ASC)       3月29日  1:00〜5:35  西3A号館WA32講義室座長 千葉 勇(三菱電機)  B- 50.漏れ波導波管クロススロットのモーメント法解折の基底関数の一検討…○広川二郎・安藤 真・後藤尚久(東工大) B- 51.導波管スロットアンテナによる任意偏波の発生―円偏波設計…○木村雄一・広川二郎・安藤 真・後藤尚久(東工大) B- 52.ビーム切替一層構造導波管スロットアレーアンテナ…○入山明浩・広川二郎・安藤 真・後藤尚久(東工大) B- 53.終端整合素子を用いた同心円素子配列広帯域ラジアルラインスロットアンテナの実験的検討…○阿部徳生・山本哲也・安藤 真・後藤尚久(東工大) B- 54.915MHzにおけるマイクロ波組織内加温用同軸スロットアンテナの基本特性…○浜田リラ・伊藤公一・葛西晴雄(千葉大) B- 55.コプレーナ線路励振直線テーパスロットアンテナを用いる偏波共用アンテナ…○田幡 誠・羽石 操(埼玉大) 休  憩(2:40 再開)座長 広川二郎(東工大)  B- 56.テーパスロットアンテナの反射特性の改善…○佐藤正人・伏見英樹・西澤一史・千葉 勇(三菱電機) B- 57.キャビティー装着トリプレート形スロットアンテナ(Z)―同一平面給電による4×4素子偏波共用アレーアンテナ―…中野久松・○海野智洋・仲山一夫・山内潤治(法政大) B- 58.キャビティー装着トリプレート形スロットアンテナ([)―入力インピーダンス特性―…○仲山一夫・中野久松(法政大) B- 59.トリプレート型テーパスロットアレーアンテナの放射特性に関する一検討…○飯塚英男・羽石 操(埼玉大) B- 60.水平面内無指向性ノッチアンテナ…○神津和志・新井宏之(横浜国大) B- 61.トリプレート型スロット結合マイクロストリップアンテナの不要モード抑圧に関する一検討…○山本 学・伊藤精彦(北大) 休  憩(4:20 再開)座長 鈴木康夫(東芝)  B- 62.リング形マイクロストリップアレーアンテナのアレー素子パターンに関する一検討        …○三藤俊宏・小林基彦・羽石 操(埼玉大) B- 63.デュアルモードアンテナの解析…○中田国芳・新井宏之(横浜国大) B- 64.基本モード抑圧型高次モード(TM21)リングパッチアンテナ…○高橋徳雄(電通大)・田中正人・大森慎吾・手代木扶(通信総研)・久慈昌弘(武蔵工大) B- 65.ショートパッチアンテナ内装荷金属ブロックの等価的キャパシタンス…○遠藤 勉・佐藤眞一(三菱電機) B- 66.VICS用2.5GHz帯短絡パッチアンテナ…○東啓二朗・山本裕彦・岡本 猛(シャープ)       3月31日  9:00〜12:10  西3A号館WA32講義室座長 宇野 亨(東京農工大)  B- 67.4線式コニカルヘリックスアンテナ…中野久松・○池田典夫・三牧宏彬・山内潤治(法政大) B- 68.4線式アルキメデススパイラルアンテナ…中野久松・○山本寛治・三牧宏彬・山内潤治(法政大) B- 69.4線巻ヘリカルアンテナの放射指向特性…○高橋 智・森下 久・長尾 司(防衛大) B- 70.Sバンドバイファイラヘリカルアンテナの一特性…○松永 宏・小野光弘・平田 拓(山形大)・越智準一(日本無線) B- 71.無給電ヘリクス装荷ノーマルモードヘリカルアンテナ…坂口浩一・○関 恭一・阿河大輔・長谷部望(日大) B- 72.単線スパイラルアンテナ…中野久松・○新間康博・三牧宏彬・山内潤治(法政大) 休  憩(10:40 再開)座長 山内潤治(法政大)  B- 73.等価回路を用いたヘリカルアンテナのインピーダンス整合法…○本間信一・内藤 出・片木孝至(三菱電機) B- 74.ハニカムアンテナ…中野久松・○田嶋 悟・三牧宏彬・山内潤治(法政大) B- 75.半無限誘電体上のプリントグリッドボウタイアンテナ…○大島一郎・中野久松(法政大) B- 76.ディスコーンアンテナの小形化に関する一検討…常川光一(NTT DoCoMo) B- 77.半円形状素子と線状素子の組合せによる超広帯域アンテナ…○井原泰介・木島 誠・常川光一(NTT DoCoMo) B- 78.円偏波オムニディレクショナルアンテナの特性解析―インピーダンス特性―…○坂口浩一・筒丸美智也・長谷部望(日大)       3月31日  1:00〜5:50  西3A号館WA32講義室座長 柏 達也(北大)  B- 79.漏れ波アンテナの利得に関する一考察…○明石英太郎・米山 務(東北大) B- 80.導体板のエッジ近傍におけるモノポールアンテナのモーメント法による解析…○菅原 淳・陳  強(東北大)・越智久晃・山本悦治(日立)・澤谷邦男(東北大) B- 81.誘電体境界面に置かれたダイポールの放射電界分布…○和田友孝・小南昌信・日下浩次(阪府大) B- 82.円筒上逆L型アンテナの放射パターン解析…○石原一雄・藤原栄一郎・長谷部望(日大) B- 83.線路長を変化した場合の3層媒質に囲まれた平行2本線路からの放射電磁界…○田名網達夫・工藤哲也・高橋俊成・久保山弥八(足利工大)・佐藤利三郎(東北学院大) B- 84.異方性反射面における放射指向性の計算法…○佐藤喜男・大堂雅之・陳 曙光・安藤 真・後藤尚久(東工大) 休  憩(2:40 再開)座長 岩田龍一(NEC)  B- 85.方形キャビティのグリーン関数を用いた円筒キャビティの電磁界解析…○荒岡信年・広川二郎・安藤 真・後藤尚久(東工大) B- 86.エッジ効果を考慮した共振器法による誘電体基板の特性の測定について…○矢追宣彦・澤谷邦男(東北大) B- 87.ADEOS-U搭載用高性能マイクロ波放射計用アンテナの開発…○渡辺康司・中畔弘晶・蛭子井貴(三菱電機)・伊東康之・前島弘則(NASDA) B- 88.六角形開口面から成る超大形アレーアンテナの特性…○村尾洋二・高野 忠(宇宙科研) B- 89.鏡面修整デュアルグリッド反射鏡アンテナの放射特性…○宮原典夫・内藤 出・本間信一(三菱電機) B- 90.マルチ可動ビームを実現するDouble Sphericalアンテナを用いた一鏡面構成…○出口博之・宮原典夫・浦崎修治・島脇 豊・松本操一(三菱電機) 休  憩(4:20 再開)座長 花山英治(能開大)  B- 91.反射鏡形式成形ビームアンテナのビーム成形効果…○内藤 出・牧野 滋・片木孝至(三菱電機) B- 92.管壁に楔を立てたビーム成形ホーンアンテナの検討…○浅理邦春・花山英治(能開大)・高野 忠(宇宙科研) B- 93.二次元DFTの一次元化と標本化定理…○尾関英克・木全昌幸・稲垣直樹・菊間信良(名工大) B- 94.測定距離可変による反射波源位置推定法…○西澤一史・小西善彦・千葉 勇・片木孝至(三菱電機) B- 95.UHF電波望遠鏡搭載フェーズドアレイの校正計測…○浅井紀久夫・小島正宜・石田善雄・丸山一夫・吉見直彦(名大)・三澤浩昭(東北大)・宮里和秀(日本無線) B- 96.近傍界測定による導波管スロットアンテナの励振係数の評価…○飯島祥広・桜井仁夫・安藤 真・後藤尚久(東工大)       3月28日  9:00〜12:10  西3A号館WA33講義室座長 中條 渉(通信総研)  B- 97.光空間信号処理マルチビーム受信アンテナの一構成法…○柴田 治・稲垣惠三・三浦 龍・唐沢好男(ATR) B- 98.光空間並列信号処理マルチビームアレーアンテナの実験系…○吉  宇・稲垣惠三・三浦 龍・唐沢好男(ATR) B- 99.700GHz帯スロットアレーアンテナの受信特性…○小林宏明・柚木益丈・安岡義純(防衛大) B- 100.700GHzサブミリ波帯スロットアンテナの受信特性に対する基板厚さ依存性…〇柚木益丈・小林宏明・安岡義純(防衛大) B- 101.60GHz帯漏れ波NRDガイド給電誘電体装荷平面アンテナ…○若生伊市・皆瀬 淳・藤田静憲(八木アンテナ)・我妻寿彦・米山 務(東北大) B- 102.高効率一層構造導波管スロットアレーの高周波化への一考察…○榊原久二男・入山明浩・広川二郎・安藤 真・後藤尚久(東工大) 休  憩(10:40 再開)座長 岩崎久雄(東芝)  B- 103.周期構造ミリ波放射アンテナの解析…ドルケン ユヌス・東内優一・○張 年錫(阪電通大) B- 104.60GHz帯ラジアルラインスロットアンテナの一考察…○山本哲也・安藤 真・後藤尚久(東工大)・高橋応明(武蔵工大) B- 105.有限地板上に設置された金属フィン付きセクター化モノポール八木アレーの解析…○丸山珠美・上原一浩・鹿子嶋憲一(NTT) B- 106.空間ダイバーシチが可能なセクタホーンアンテナ…○浜根利之・上原一浩・鹿子嶋憲一(NTT) B- 107.平面マルチビームアレーアンテナを用いた20GHz帯12セクタアンテナ…上原一浩・○関 智弘・鹿子嶋憲一(NTT) B- 108.無線LAN装置用ダイバーシチアンテナの特性評価…○戸田 健・関 宏之・小早川周磁・浅野賢彦(富士通研)       3月29日  9:00〜12:10  西3A号館WA33講義室座長 常川光一(NTT)  B- 109.導波管による並列給電方式誘電体装荷円偏波平面アンテナ…津川哲雄・○中野伊織・斎藤 毅(阪工大)・杉尾嘉彦(摂南大) B- 110.グリッドアレイアンテナの数値解析([)―同軸給電特性―…中野久松・○河野 徹・三牧宏彬・山内潤治(法政大) B- 111.T分岐の反射を低減したトリプレート型平面アンテナ…○北尾史郎・稲毛章雄・大和昌夫・大嶺裕幸(三菱電機) B- 112.偏波共用平面アンテナの特性…○塚本活也(松下電工)・新井宏之(横浜国大) B- 113.偏波共用アレーアンテナ―フランクリンアンテナとブルースアンテナの配列―…中野久松・○大舘紀章・三牧宏彬・山内潤治(法政大) B- 114.ダイポール偏波変換板を付加した円偏波導波管狭壁スロットアレー…○閔 庚植・広川二郎・桜井仁夫・安藤 真・後藤尚久(東工大)・原 泰彦(日本無線) 休  憩(10:40 再開)座長 小西善彦(三菱電機)  B- 115.十字形線状素子の散乱特性(X)―直線偏波入射特性―…中野久松・○秋元典史・三牧宏彬・山内潤治(法政大) B- 116.ビームチルト型ラジアルラインマイクロストリップアレーアンテナの放射特性に関する一検討…○斉藤史朗・山本直人・柴田 治・斉藤作義・羽石 操(埼玉大) B- 117.円偏波ビームチルトラジアルラインスロットアンテナの特性…○吉家雅人・高橋応明・安部 實(武蔵工大) B- 118.整合スロット付き同心円素子配列ラジアルラインスロットアンテナの開口径と利得の関係…○秋山 章・山本哲也・安藤 真・後藤尚久(東工大) B- 119.電磁結合ショートパッチアンテナを用いた平面アレーアンテナの放射特性…○大塚昌孝・中原新太郎・小西善彦・千葉 勇(三菱電機) B- 120.一層構造ラジアルラインスロットアンテナの広帯域設計…○土橋麗子・高田潤一(東工大)       3月30日  9:00〜12:25  西3A号館WA33講義室座長 坂口浩一(日大)  B- 121.コリニアアレイアンテナの広帯域化に関する検討…○湯田直毅(松下電子部品)・小川晃一・中村弘幸(松下電器)・大友康宏(松下通信) B- 122.非線形最適化法によるEMCプリントダイポールアレーの計算機設計…○河野 正・小南昌信・日下浩次(阪府大) B- 123.高次モード素子によるシーケンシャルアレー…○田中正人(通信総研) B- 124.シーケンシャルアレーアンテナによる相互結合効果の低減…○久慈昌弘(武蔵工大)・手代木扶・田中正人(通信総研)・高橋徳雄(電通大) B- 125.エンドファイヤーアレーアンテナの低サイドローブ化…○新宅正佳・恵比根佳雄(NTT DoCoMo) B- 126.多チャンネルアレーアンテナの利得改善の検討…○高橋 徹・米澤ルミ子・千葉 勇・松永 誠・浦崎修治(三菱電機) 休  憩(10:40 再開)座長 小川恭孝(北大)  B- 127.寄生素子による2開口間相互結合への影響…○粟井恭輔・高野 忠(宇宙科研) B- 128.準光学ログペリアンテナの放射特性…○橋本 徹・賀谷信幸(神戸大)・鵜澤佳徳・王  鎮・中條 渉(通信総研) B- 129.Wullenweber式アンテナの小型化…○小木曽賢・飯塚 泰・川上春夫・佐藤源貞(アンテナ技研) B- 130.円偏波パッチアレーアンテナの走査特性…○今井和彦・澤谷邦男(東北大) B- 131.無線LAN用3素子アダプティブアレーアンテナ…○高橋応明・安部 實(武蔵工大)・宇波義春(フジクラ) B- 132.円形アレーを用いたLMSアダプティブアンテナ…○森田雅紀・大友 功(工学院大) B- 133.サブアレー給電球面配列アンテナのビーム偏向特性…○竹内和則・野本真一(KDD)       3月31日  9:00〜12:10  西3A号館WA33講義室座長 三浦 龍(ATR)  B- 134.フェーズドアレーアンテナの位相制御による近傍観測点への広帯域干渉波抑圧…○千葉 勇・米澤ルミ子・高橋 徹(三菱電機) B- 135.ETS-Y搭載フェーズドアレーの適応制御によるビーム形成実験…○松本 泰・田中正人・小国晋一・高橋 卓・新垣吉也・井家上哲史(通信総研) B- 136.多点受信によるビーム方向制御方式の励振位相検出誤差について…○米澤ルミ子・千葉 勇・大嶺裕幸・片木孝至(三菱電機) B- 137.広帯域信号に対応したビームスペース形CMAアダプティブアレー…○関口高志・三浦 龍・唐沢好男(ATR) B- 138.実測データを用いたノルム拘束付CMAアダプティブアレーの検討…○塚本信夫・浅野俊幸・西森健太郎・菊間信良・稲垣直樹(名工大) B- 139.ビームスペースCMAアダプティブアレーによる収束並びに追尾特性の測定実験…○三浦 龍・田中豊久・唐沢好男(ATR) 休  憩(10:40 再開)座長 菊間信良(名工大)  B- 140.初期値にレトロパターンを用いたアダプティブアンテナの所望波捕捉の改善…○長 敬三(NTT)・Lo Titus・Vytas Kezys・Litva John(McMaster Univ.) B- 141.高速移動通信系におけるSMIアダプティブアレーの検討…○小川恭孝・横畑和典・伊藤精彦(北大) B- 142.任意配列のアンテナによるナルビーム形成法の検討…○大橋由昌・比嘉盛雄・松井千明・瀬尾武志・柳沢 基・立木正昭(三菱電機) B- 143.グラムシュミット構成を持つタップドディレイライン型マルチサイドローブキャンセラ…○平田和史・真野清司(三菱電機) B- 144.ビームスペース最大比合成受信に基づいて送信ビームを形成するセルフビームステアリングアレーアンテナ…○堀江章夫・三浦 龍(ATR) B- 145.移動通信用遠隔制御型ビームチルト角制御装置構成法…○恵比根佳雄・福家 裕・菅沼 純(NTT DoCoMo)       3月31日  1:00〜6:05  西3A号館WA33講義室座長 堀 俊和(NTT)  B- 146.移動体通信用DBFセルフビームステアリングアレーアンテナ信号処理部の開発…○田中豊久・三浦 龍・唐沢好男(ATR) B- 147.移動通信における伝搬損失を考慮した最適ビームの指向性合成法…○門叶広継・大友 功(工学院大) B- 148.多重波伝搬環境におけるアンテナ評価法の一検討…○武部裕幸・横川和征・山本裕彦・宮崎正夫(シャープ) B- 149.垂直面内指向性ダイバーシチチルトアンテナ…○木屋伸二・兎澤 一・堀 俊和・長 敬三(NTT) B- 150.組み合わせ型偏波ダイバーシチアンテナの相互結合抑制法…○久我宣裕・新井宏之(横浜国大)・後藤尚久(東工大) B- 151.負荷装荷ビームチルトアンテナの設計法について…○田中高行・中原 功・江頭 茂・崎谷昭秀(佐賀大) B- 152.コーナーリフレクタアンテナの小径化設計…○飯塚 泰・羽賀俊行・小木曽賢・川上春夫・佐藤源貞(アンテナ技研) 休  憩(2:55 再開)座長 西川訓利(豊田中研)  B- 153.800MHz帯広帯域偏波共用アンテナ…○魯 向栄・苅込正敞(日本電業工作) B- 154.積層型双指向性アンテナ…○向山 徹・新井宏之(横浜国大) B- 155.切替素子付き板状アンテナの偏波切替の基礎実験…○村本 充・石井 望・伊藤精彦(北大)・斉藤広隆・大西直樹・佐々木金見(国際電気) B- 156.携帯機用小型平板アンテナの指向性に関する検討…○萩原誠嗣・常川光一(NTT DoCoMo) B- 157.グレーティングローブを抑えた移動体SNG用平面アンテナ…○藤田 雅・村田孝雄・外山 昇(NHK) B- 158.NEC-2による自動車モデル上のUHF帯モノポールアンテナの解析…○夏原啓一・須田 保・風間保裕・真殿和人(日本無線) 休  憩(4:35 再開)座長 新井宏之(横浜国大)  B- 159.小形メアンダラインアンテナのインピーダンス特性…○野口啓介・水澤丕雄・山口 尚・奥村善久(金沢工大) B- 160.FMラジオ用腕時計型ループアンテナの検討…○廣瀬雅信・三宅正泰(カシオ計算機) B- 161.人体近傍に置かれた携帯無線機用アンテナの解析…○佐藤和夫・西川訓利・鈴木徳祥(豊田中研) B- 162.頭部の影響を考慮した携帯機用ダイバーシチアンテナの相関係数…○竹内裕士・高田潤一・荒木純道(東工大) B- 163.折り曲げスロットにより励振されるホイップアンテナの特性…○深沢 徹・遠藤 勉・佐藤眞一・浦崎修治(三菱電機) B- 164.小形筐体に設置されたホイップと内蔵アンテナの相関特性解析…○小川晃一・上野伴希(松下電器) B―2. 宇宙・航行エレクトロニクス      3月28日  9:00〜11:25  西3A号館WA43講義室座長 関根松夫(東工大)  B- 165.パルス波反射の統計的性質を利用したコンクリート内の鉄筋検出法…○武冨喜八郎・林 朋幸(岐阜高専)・宮崎保光(豊橋技科大) B- 166.地中レーダ画像の三次元処理による伝搬速度と埋設管位置の同時推定…○新川太郎・川中 彰(上智大)・早川秀樹・中内啓雅(大阪ガス) B- 167.スケールモデルによる地中レーダの特性…○尾造宏之・宮崎保光(豊橋技科大) B- 168.ボアホールレーダによる地中埋設物の再構成…○平岡孝啓・田中 充(大分大)・竹中 隆(長崎大)・原田治行(鹿児島高専) 休  憩(10:10 再開)座長 西本真吉(防衛庁)  B- 169.等積角度移動平均によるシークラッタの抑圧の検討…○幸谷 智・三輪 進(東京電機大) B- 170.雑音の影響を考慮したAMTIの提案…○原沢康弘・真野清司(三菱電機) B- 171.60GHz帯SS方式自動車用レーダの基本性能の評価…○橋本恭介・遠藤 浩・青柳 靖・石津晴彦(古河電工)・河野隆二(横浜国大) B- 172.気象レーダにおける2周波計測法を用いた偏波パラメータの計測精度…○臼井隆三郎・藤坂貴彦(三菱電機) B- 173.人工衛星搭載降雨レーダ用超低レンジサイドローブパルス圧縮手法の開発…○佐藤健治・花土 弘・熊谷 博(通信総研)       3月28日  1:00〜5:10  西3A号館WA43講義室座長 能美 仁(NEC)  B- 174.ファジィC-Means法とAICを用いたレーダパルス列分離…○真庭久和・野本弘平・小管義夫(三菱電機) B- 175.Hough変換のレーダ航跡検出への適用…○宮内文人・森川博之・水町守志(東大)・大脇成晴・中村 寛(NEC) B- 176.3次元レーダのバイアス誤差推定―収束条件の検討―…○岡田隆光・小菅義夫(三菱電機) B- 177.共分散行列を用いたパワーコントラストの最適化…Harold Mott(アラバマ大)・○田中 充(大分大)・Wolfgang-M. Boerner(イリノイ大) B- 178.ロッドレンズのレーダレフレクタへの応用…古田島博・榎本利章・○桂 謙二(法政大) B- 179.情報伝送機能を有するレーダリフレクタ―構成素子の検討―…坂口浩一・○松本昌志・長谷部望(日大) B- 180.パッシブ測位における相互相関を用いた虚像排除アルゴリズム…○岡村 敦・真野清司(三菱電機) B- 181.不等間隔アレーを用いた広帯域信号の高分解能到来方向推定方法について…○渡辺秀明(防衛庁)・阿部精順(筑波大)・米倉英晃・中澤利之(防衛庁)・ 小林弘一・三好壮人(富士通システム統合研究所) 休  憩(3:10 再開)座長 藤坂貴彦(三菱電機)  B- 182.不要信号環境下における交差目標追尾…○小島雅道・辻道信吾・小菅義夫(三菱電機) B- 183.距離変化率を使用した不要信号下での目標追尾…○亀田洋志・野本弘平・小菅義夫(三菱電機) B- 184.カルマンフィルタの数値的不安性の検討…○辻道信吾・小島雅道・小菅義夫(三菱電機) B- 185.予測誤差によるアダプティブα-βトラッキングフィルタ…○鶴之園秀志・江原直樹・笹瀬 巌(慶大) B- 186.円予測を併用したα-βトラッキングフィルタ…○川瀬徹也・鶴之園秀志・江原直樹・笹瀬 巌(慶大) B- 187.レーダ追尾におけるα-βフィルタの導出条件…○小菅義夫・亀田洋志(三菱電機) B- 188.船舶用2軸絶対方位追尾アンテナの高仰角時の特性改善…○鈴木 治(鳥羽商船高専)・安田明生(東京商船大)・石井丈二・高橋亮一(航海訓練所) B- 189.取下げ       3月29日  9:00〜11:25  西3A号館WA43講義室座長 長岡 栄(電子航法研)  B- 190.日本標準時・周波数標準の計測公表システムの開発…○今村國康・若林一男・持丸 博・大塚 敦・相田政則・瀬端好一・後藤忠広・森川容雄(通信総研) B- 191.放送衛星のカラーサブキャリアを利用した周波数比較法…○相田政則・森川容雄・大塚 敦(通信総研) B- 192.カルマンフィルタを用いたBSによる精密周波数比較…○小林英尚・作田幸憲・関根好文(日大) B- 193.見えるラジオによる供給時刻の精度評価…○瀬端好一・細川瑞彦・今江理人・森川容雄(通信総研) B- 194.NTD Stratum I Serverの性能評価…○後藤忠広・今村国康・森川容雄(通信総研)・深瀬弘恭(IIJ) 休  憩(10:25 再開)座長 林 尚吾(東京商船大)  B- 195.国際リアルタイムVLBIデータ処理の検討…○浜 真一・木内 等・関戸 衛・吉野泰造・今江理人(通信総研) B- 196.KGPSにおける測位値の短時間決定…○浪江宏宗・兪  豊・安田明生(東京商船大) B- 197.精密航空管制に向けてのダイヤグラム作成に関する検討…○佐藤貴志・森川博之・水町守志(東大) B- 198.電子メールを用いた船内計測装置の遠隔利用方式…○新井貴之・安田明生(東京商船大)       3月29日  1:00〜4:25  西3A号館WA43講義室座長 鈴木良昭(NASDA)  B- 199.隠れマルコフモデルによる弧立波形の認識…○煖エ龍平・稲葉敬之・大橋由昌(三菱電機) B- 200.長波帯における異常波成分の伝搬…鳥居甫吉(名城大) B- 201.流星バースト通信によるデータ収集システムに関する実験とその評価…福田 明・○椋本介士・大野員也(静岡大)・長澤正氏(沼津高専) B- 202.N×M流星バースト通信システムのメッセージ伝送特性…○福田 明・椋本介士(静岡大) B- 203.未知天体への自律着陸のための地形認識手法…○山泉貴之(東大)・久保田孝・中谷一郎(宇宙科研) B- 204.SAR再生像のレンジ方向分解能向上法…○白川智昭・小川吉彦・三木信弘・北島秀夫(北大)・下野哲雄(北海道東海大) 休  憩(2:40 再開)座長 熊谷 博(通信総研)  B- 205.ポラリメトリックなSAR画像のスペックル低減…○池田恵一・岩渕美奈子・芳賀 寛・廣澤春任(宇宙科研) B- 206.超合成マイクロ波ラジオメータの基線傾斜に関する検討…○小見山耕司・加藤吉彦(電総研) B- 207.Semi-Empirical Modelを用いた土壌の媒質定数決定に関する考察(その2)…三枝健二・○山田美由紀・姜 聲洙・水村和貴・長谷部望(日大) B- 208.オーバーサンプル走査による衛星搭載降雨レーダ外部校正…○古津年章(通信総研)・川西登音夫(NASDA)・奥村 実(東芝)・佐竹 誠(NASDA) B- 209.3台のカメラによるリモートセンシング画像からの標高測定…○安藤裕幸・安藤 真・森島繁生(成蹊大) B- 210.VSATによる衛星位置測定システム…安田明生(東京商船大)・○樊 春明(東京水産大) B- 211.静止衛星相対追跡装置の開発…川瀬成一郎(通信総研)・佐川一美・○北原大介(NEC)・新屋貴嗣(日電エンジニアリング) B―3. 衛星通信      3月28日  9:00〜11:40  西3A号館WA41講義室座長 篠永英之(KDD)  B- 212.マルチビーム周回衛星通信システムにおける衛星配置に関する検討…○平 明徳・高畑文雄(早大) B- 213.周回衛星系ゲートウェイ地球局のアンテナ配置に関する一案…野本真一(KDD) B- 214.中高度衛星通信システムにおける時変的周波数割当に関する検討…○小西 聡・木村年成・野本真一・水池 健(KDD) B- 215.小型周回衛星による蓄積転送通信のためのシミュレーションプログラムの開発…○太田善久(CSK)・浜本直和・手島輝夫・松本 泰・橋本幸雄・井出俊行・坂斉 誠(通信総研) B- 216.周回衛星化したETS-Yによる陸上移動衛星通信実験…○新垣吉也・山本伸一・鈴木健治・李 還幇・井家上哲史(通信総研) 休  憩(10:25 再開)座長 大谷 進(NEC)  B- 217.2.6GHz帯衛星放送における中継増幅器最適動作条件…○佐藤庄衛・斉藤知弘(NHK) B- 218.GLOBALSTAR搭載節電および歪補償型7GHz帯固体電力増幅器の開発…小野智彦・○小倉 恵・林良一郎・小沢敏彦・清野清春・広瀬晴三(三菱電機) B- 219.COMETS実験用テレメトリ・コマンド装置…○峯野仁志・小園晋一(通信総研)・竹村昌吉(三菱スペースソフトウェア) B- 220.N-STAR軌道上試験(IOT)用自動IOT測定システムの開発…○坂場一三・赤澤 茂・福與喜弘(NTT) B- 221.軌道上フェーズドアレーの位相補正によるビーム指向精度の改善…○小園晋一・田中正人・松本 泰・高橋 卓・山本伸一・鈴木健治(通信総研)       3月28日  1:00〜5:25  西3A号館WA41講義室座長 村上圭司(三菱電機)  B- 222.北海道統合通信網(HIT-Network)を利用した災害対策用情報伝送システムの設計…○成田孝弘・初田 健・三橋龍一・奥野修敬(北海道工大)・清水孝一・青木由直(北大) B- 223.種類の異なるディジタルPSK信号間の捕捉効果について…○高津寿三鈴・有賀洋一郎・高畑文雄(早大) B- 224.北海道統合通信網におけるJCSAT衛星を利用したSD特性の測定…○奥野修敬・小上和也・小島 訓・長瀬秀勝・三橋龍一(北海道工大)・ 青木由直(北大)・高畑文雄(早大)・初田 健(北海道工大) B- 225.サテライト・ダイバーシティ方式と実験結果…○初田 健・奥野修敬・工藤浩幸・鈴木幸一郎・西浦秀一・三橋龍一(北海道工大)・前川泰之(阪電通大) B- 226.北海道統合通信網における衛星経由伝送に適したブロック順可変画像圧縮の検討…○三橋龍一・大口 聡・小杉章方・深栖正幹(北海道工大)・青木由直(北大)・初田 健(北海道工大) B- 227.可変通信速度PSK変復調器を利用したVSAT局間コンピュータネットワーク基礎実験…○若林良二・鈴木 弘・武藤憲司・島田一雄(都立航空高専)・石橋勇人・ 岡部寿男・美濃導彦(京大)・磯部俊夫(航技研) B- 228.PARTNERS実験速報ETS-Xを用いたタイ・バンコク陸上移動電測実験…○鈴木健治(通信総研)・Narong Hemmakorn・Monai Krairiksh(KRITL)・ 長野義孝(郵政省)・山本伸一(通信総研) 休  憩(2:55 再開)座長 初田 健(北海道工大)  B- 229.ETS-Y/LCEを用いた光通信デモンストレーションシステムの開発…○深澤孝之(CSK)・豊嶋守生・豊田雅宏・鹿谷元一・高橋鉄雄・荒木賢一・有本好徳(通信総研) B- 230.ETS-Yミリ波衛星通信実験報告…○高橋 卓・吉村直子・鈴木健治・小園晋一・新垣吉也・李 還幇・岡沢治夫・井家上哲史(通信総研) B- 231.定包絡線化スペクトル拡散方式によるETS-Y多元接続通信実験…○井家上哲史・新垣吉也・高橋 卓・李 還幇(通信総研) B- 232.COMETS(通信放送技術衛星)移動体衛星通信実験と衛星放送実験計画について…○大内智晴・峯野仁志・都竹愛一郎・井家上哲史(通信総研)・小沢啓佑(NASDA) B- 233.技術試験衛星[型を用いた移動体通信・放送実験計画(その1)―移動体衛星ディジタル音声放送実験の概要―…○井出俊行・橋本幸雄・浜本直和・松本 泰・手島輝夫・坂斉 誠(通信総研) B- 234.技術試験衛星[型を用いた移動体通信・放送実験計画(その2)―移動体衛星マルチメディア通信実験―…○橋本幸雄・井出俊行・坂齊 誠・手島輝夫・松本 泰・浜本直和(通信総研) B- 235.北米移動体衛星通信システムにおけるフレーム周期性能に関するフィールド実験…○東海林隆則・佐野裕康・三宅 真・森谷陽一・藤野 忠(三菱電機) B- 236.米国郊外地におけるL帯移動体衛星通信伝搬路の短区間変動測定…○長島康之・佐藤誠也・三宅 真・森谷陽一・藤野 忠(三菱電機) B- 237.地球観測データの取得方式の検討…山本静夫・石井 満(NASDA)・山中 治(宇宙通信)・ ○柴田信之・岩橋 努・門脇 隆(三菱電機) B- 238.衛星利用による地球観測データ配信システムの開発…山本静夫・石井 満(NASDA)・加藤 健(宇宙通信)・○岩橋 努・田中利忠・松浦武久・木村 隆(三菱電機)       3月29日  9:00〜11:25  西3A号館WA41講義室座長 守倉正博(NTT)  B- 239.マルチメディア時代に向けた衛星ディジタル通信方式の高度化…○渡邉正俊・深田 聡・宇野克久・福與喜弘(NTT) B- 240.公衆網統合衛星通信方式の地球局構成法…○玉木 造・新井康雄・大津 徹・田中和則(NTT) B- 241.Ka帯マルチビーム衛星通信可搬局の開発…○高橋 宏・原田耕一・岡田一泰・田中和則(NTT) B- 242.マルチ通信衛星のコストに関する考察…磯 彰夫(三菱電機) B- 243.衛星放送プラン見直しにおける新EIRPによる新規加盟国への軌道・チャンネル割当の可能性…○村上賢司・加藤久和(NHK) B- 244.高温超伝導フィルタを用いた移動体衛星通信受信システム―フィルタシャープカット効果―…○村瀬 隆・岡崎三也(移動体通信研) 休  憩(10:40 再開)  B- 245.スペクトル拡散通信におけるビット誤り率特性の導出について…○堀越和弘・高畑文雄(早大) B- 246.直接拡散スプレッド・アロハ方式に適した復調方式の構成と特性…○菊田 徹・高畑文雄(早大) B- 247.直接拡散スプレッド・アロハ方式のスループット特性について…○笹森文仁・高畑文雄(早大)       3月29日  1:00〜5:10  西3A号館WA41講義室座長 梅比良正弘(NTT)  B- 248.PABF線形変調方式における最適フィルタの近似構成…○野口幹人・宮内一洋(東京理科大) B- 249.QPSK信号に対する包絡線制御の一方法…○伊藤 力・大須賀勝美・宮内一洋(東京理科大) B- 250.バタワースフィルタを用いる4相PSK方式における等化の検討…○古瀬正浩・大須賀勝美・宮内一洋(東京理科大) B- 251.QPSK信号に対するAFC回路の動作特性…○燗c俊之・大須賀勝美・宮内一洋(東京理科大) B- 252.超低C/N復調器用ダブルプロダクト型AFC回路の検討…○望月伸晃・杉山隆利・梅比良正弘(NTT) B- 253.M相PSKのための多重開ループ形AFC…○久保博嗣・村上圭司・藤野 忠(三菱電機) B- 254.QAM信号に対する4逓倍形搬送波再生回路の特性…○加藤正孝・宮内一洋(東京理科大) B- 255.4相PSK用判定帰還形搬送波再生回路の試作…○岩村幹生・加藤正孝・宮内一洋(東京理科大) B- 256.前置フィルタを使用したタイミング再生回路…○柴山大樹・石谷和久・宮内一洋(東京理科大) B- 257.DPLLによるタイミング再生回路を用いたQPSK実験システムの特性…○甲斐哲雄・宮内一洋(東京理科大) 休  憩(3:40 再開)座長 都竹愛一郎(通信通研)  B- 258.DSPによる周回衛星通信用判定帰還遅延検波QPSK変復調器の試作…○浜本直和・松本 泰・井家上哲史(通信総研)・浅田 到(東海大)・細越澤仁(電通大) B- 259.TCM用LSIの開発…○轟 俊哉・吉沢康則(NEC)・河野公彦・柿原将児・大谷 進(日電エンジニアリング) B- 260.超高速衛星通信ネットワークにおけるATM伝送時のセル損失低減手法に関する検討…○山村 央(電通大)・門脇直人・飯田尚志(通信総研) B- 261.ディジタル衛星放送システムにおけるOFDM方式の有効性の検討…○大川 貢・都竹愛一郎(通信総研) B- 262.21GHz帯衛星ISDBにおけるタイムダイバーシティ伝送…○武智 秀・松村 肇(NHK) B- 263.Kuバンド・ディジタル衛星通信における干渉特性のモデル化に関する検討…○関赴X史・江幡光市・高畑文雄(早大)       3月30日  10:40〜11:55  西3A号館WA41講義室座長 石橋 豊(名工大)  B- 264.同報インタラクティブ衛星通信方式の回線構成法…○滝沢良二・滝澤 暢・山下康範・大津 徹・田中和則・中島 裕(NTT) B- 265.同報インタラクティブ衛星通信方式のネットワーク構成…○中川 学・橋本洋一・大原憲治・土井英司(NTT) B- 266.同報インタラクティブ衛星通信方式における無線プロトコル…○中山正芳・吉野修一・仁平勝利・中島 裕(NTT) B- 267.同報インタラクティブ衛星通信方式における回線選択方式の検討…○吉野修一・仁平勝利・中山正芳・中島 裕(NTT) B- 268.同報インタラクティブ衛星通信方式における衛星回線接続アダプタの構成…○仁平勝利・吉野修一・中山正芳・中島 裕(NTT) B―4. 環境電磁工学      3月28日  9:00〜11:55  西3A号館WA42講義室座長 澤谷邦男(東北大)  B- 269.マイクロストリップ線路からの放射界の解析〜物理光学近似法による解析〜…○保坂正光・長谷部望(日大) B- 270.二重床からのエミッション放射特性の検討…○前田裕二(NTT)・佐藤賢一(NTTアドバンステクノロジィ)・小松義幸・服部光男(NTT) B- 271.水中にある小型発振回路の近傍磁界計測…○田中元志・田中 智・工藤雄一・井上 浩(秋田大) B- 272.小型電波無反射室内の電界分布の測定…○今野 孝(東北電力)・岩渕敬之・廣田 卓・嶺岸茂樹(東北学院大) B- 273.中波放送波によって送電線と鉄塔付近に誘起される電磁界…○笹森崇行・神成真利・澤谷邦男(東北大)・安達三郎(東北工大)・ 小川正浩(東京電力)・西山光生・井口勝弘(関電工) 休  憩(10:25 再開)座長 長澤庸二(鹿児島大)  B- 274.近傍磁界測定におけるウェーブレット解析の応用…○大久保利之・増田則夫(NEC) B- 275.回路近傍の磁界波形測定による不要電磁波放射源の推定…○佐々木英樹・原田高志(NEC) B- 276.電磁界内に置かれた平面試料上の界分布検出法…○三枝健二・長谷部望(日大) B- 277.最大エントロピー法を用いた電磁雑音源の方位測定法の検討…○鈴木のぞみ・早川正士(電通大) B- 278.多媒質分布面フェライト電波吸収体の整合周波数特性に関する理論解析…小塚洋司・○前田篤志(東海大) B- 279.微小ダイポールアンテナの近接界を用いた平板材料の複素誘電率の非電壊測定法…澤田 孝・西方敦博・○清水康敬(東工大)       3月28日  1:00〜5:55  西3A号館WA42講義室座長 畠山賢一(NEC)  B- 280.MMP法およびFD-TD法によるウェッジ形電波吸収体の反射特性の比較…○青柳貴洋・西方敦博・清水康敬(東工大) B- 281.FDTD法によるTE102モード短形共振器を用いた透磁率測定に関する基礎的検討…阿部琢美・船越一就・○西澤振一郎・橋本 修(青学大) B- 282.レイトレーシング法による電波半無響室の特性解析に関する検討…○安斎弘樹・岸本武士・山崎 隆・水本哲弥・内藤喜之(東工大) B- 283.レイトレーシング法による理想電波吸収体を適用した電波半無響室の設計…○山崎 隆・内藤喜之・安斎弘樹・山本哲弥(東工大) B- 284.複合電波吸収体の作成および評価…○上野秀典・安吉隆裕・吉門進三・谷口一郎(同志社大) B- 285.抵抗皮膜列を応用した大電力用電波吸収体の検討…○田中 隆・栗原 弘・市原謙一・橋本康雄(TDK) B- 286.W帯における抵抗皮膜型ミリ波電波吸収体に関する一検討…橋本 修・金子美貴・○東 壽志(青学大)・橋本康雄(TDK) B- 287.金属ワイヤーに被覆する電波吸収体に関する研究…橋本 修・○中野博文・土田 航(青学大) B- 288.準マイクロ波帯内装用電波吸収ボードの検討…○中山恵次・石倉 誠(富士電気化学)・北村正信(安井建築設計)・諸橋健二・秋山宣人(アスク) B- 289.吸収材裏打ち用コンクリート中金属ワイヤメッシュの解析…○森 俊史・中井秀幸・新井宏之(横浜国大) 休  憩(3:40 再開)座長 篠塚 隆(通信総研)  B- 290.電磁シールド解析における2次元モデルの適用性の一検討…○本田有紀・西方敦博・清水康敬(東工大) B- 291.損失材料によるシールド球殻の共振抑制に関する検討…○山根俊博・西方敦博・清水康敬(東工大) B- 292.筐体シールド効果測定のダイナミックレンジに関する一検討…○森 敏則・篠崎 薫(NTT) B- 293.シールドウィンドウを適用した通信装置用シールドユニットの特性…○篠崎 薫・森 敏則(NTT) B- 294.1.5GHzマイクロ波による眼球内の上昇温度分布の計算…○高井清文・藤原 修(名工大) B- 295.損失誘電体シールド背後の人体局所SAR…○中村 隆・徳丸 仁・伊藤司郎(慶大) B- 296.ファントム接近時のアンテナ電流分布の検討…〇半杭英二・原田高志(NEC) B- 297.誘導加熱ハイパーサーミアにおける胸部癌加熱領域制御法の検討…小塚洋司・○重松 靖・細井雅敬(東海大) B- 298.1/fゆらぎパワをもつ生体刺激の統計測定…○清澤由次・藤原 修(名工大)       3月29日  9:00〜11:55  西3A号館WA42講義室座長 上 芳夫(電通大)  B- 299.ケーブルからのエミッションのケーブル形状依存性の検討…小松義幸・前田裕二・○井手口健(NTT) B- 300.中波放送から通信ケーブルに誘導する妨害波の低減効果…○広島芳春・力石 悟・竹本房司・菅野 伸(NTT) B- 301.通信ケーブルへの誘導電圧の発生…○村井浩一・松井一馬・長谷部望(日大) B- 302.平衡ケーブル漏話結合分布の変換方法の検討…○宮田昌幸(明星大)・楊 暁冬(日立電線)・岡本邦彦(明星大) B- 303.コンデンサ負荷による遠端クロストーク波形…○大谷 実・真宗秀之・野口泰明(防衛大) 休  憩(10:25 再開)座長 横山 茂(電力中研)  B- 304.NTTセンタビル新接地構成…○松平明次・木島 均(NTT) B- 305.接地系オンライン評価方法の検討…○石沢 昭・秋山和彦・新井秀喜・稲葉 徹・浜里和雄(NTT) B- 306.接地線ルート探索方法の検討…竹本房司・倉本昇一・○服部光男・井手口健(NTT) B- 307.一般ビル内接地抵抗測定法の検討…○佐藤教之・浜里和雄(NTT) B- 308.通信システム接地系評価方法の検討…○秋山和彦・石沢 昭・浜里和雄(NTT) B- 309.フロア内配線方法による誘導電圧低減効果の解析…金澤 勝・○倉本昇一・服部光男・井手口健(NTT)       3月29日  1:00〜5:25  西3A号館WA42講義室座長 仁田 周(東京農工大)  B- 310.分布定数素子置換法によるパルス応答の計算―差分方程式との比較―…○波田野光洋・石田之則(日本工大) B- 311.ディジタル信号の位相変動と妨害波相加性の関係…○高橋真之・大橋英史(NTT) B- 312.非対称積分回路を用いたランダムパルス列のパルス幅偏差推定法…大沼孝一・○狩野祐治・佐藤利三郎(東北学院大) B- 313.フェライトコア装着で生ずる負荷効果とその等価回路…○市川武史・藤原 修(名工大) B- 314.RF印加によるバイポーラトランジスタの特性変動…○服部佳晋・林 宏明・加藤貴敏・只野 博(豊田中研) B- 315.電源フィルタのEMI等価回路の検討…○神田光彦・平城 直(三菱電機) B- 316.電源ラインのコモンモードノイズエネルギー消費の増加方法…安本 勝(東大) B- 317.FAXのEFT/Bに対するイミュニティ特性…宮下誠一・○岡安良一(NTT) B- 318.スロットを有する筐体内のサセプティビリティ…○小暮裕明・小川啓介・中野英樹・越地耕二・周 英明(東京理科大) 休  憩(3:25 再開)座長 雨宮不二雄(NTT)  B- 319.インパルス性伝導性妨害波の侵入経路特定方法の基礎検討…○小林隆一・服部光男・井手口健(NTT) B- 320.FDTD法によるTEMセルの解析…○張間勝茂(通信総研)・山下榮吉(電通大) B- 321.電界強度分布測定機の構成と特性…○富永哲欣・篠原慎一・雨宮不二雄(NTT) B- 322.自由空間アンテナ係数の一決定法…○小池国正・杉浦 行・増沢博司・大谷 晃(通信総研) B- 323.電源線インピーダンスの放射雑音への影響…○長尾伸久(福島ハイテク)・宮下純一・蜜澤雅之・輕部俊幸・田口宗治(長野精工試) B- 324.反射箱測定による放射電力測定の検討(その2)…○鈴木 晃・杉山 功・篠塚 隆(通信総研) B- 325.平衡対ケーブルに流れるLAN信号のエミッションへの影響…○桑原伸夫・牧野博徳・田島公博(NTT) B- 326.エミッション規制に関する一考察…○北野 博・浜里和雄(NTT) B―5. 無線通信システムA      3月28日  9:00〜11:55  南1号館S123講義室座長 貝山 明(NTT DoCoMo)  B- 327.ワイヤレスATMにおける動的可変帯域割当方式の検討…○梅内 誠・太田 厚・佐川雄一・梅比良正弘(NTT) B- 328.ワイヤレスATMにおけるユーザ管理方式の一検討…○名倉正光・本山 泰・小林 守・布 房夫・梅比良正弘(NTT) B- 329.ATMワイヤレスアクセス方式の検討…○梅比良正弘・松江英明・橋本 明(NTT) B- 330.ワイヤレスATMにおける呼制御方式の一検討…○小林 守・名倉正光・梅比良正弘(NTT) B- 331.ATM無線アクセス用伝送方式の一検討…吉田 誠(富士通研) 休  憩(10:25再開)  B- 332.次世代移動通信網におけるMobile ATM導入シナリオ…○中村 寛・貝山 明・中島昭久(NTT DoCoMo) B- 333.次世代移動通信網のための低速度音声情報ATM伝達方式…○坪谷寿一・中村 寛・貝山 明・中島昭久(NTT DoCoMo) B- 334.次世代移動通信網のためのレイヤドセル構成法…○岡川隆俊・中村 寛・貝山 明(NTT DoCoMo) B- 335.次世代移動通信網のためのレイヤドセルプロトコルスタック…○田村 基・中村 寛・貝山 明(NTT DoCoMo) B- 336.次世代移動通信網のためのレイヤドセル方式伝達効率…○斉藤祐吉・森川弘基・川上 博・仲 信彦(NTT DoCoMo) B- 337.VOX統計多重効果を考慮したATM伝達効率の解析…○大矢智之・仲 信彦・石川義裕(NTT DoCoMo)       3月28日  1:00〜5:40  南1号館S123講義室座長 笹瀬 巌(慶大)  B- 338.適応変調無線パケット通信システムのスループット特性…○上 豊樹・三瓶政一・森永規彦(阪大) B- 339.Burst-By-Burst DCA in Packet TDMA Networks…○マルチネスファビエン・森川博之・水町守志(東大) B- 340.パケットTDMAネットワークにおけるダウンリンク即時性データ伝送に関する検討…○土屋 亙・森川博之・水町守志(東大) B- 341.パケットTDMAにおける2階層映像伝送…○林 崇文・森川博之・水町守志(東大) B- 342.PDCパケット通信方式における周辺レベル測定方法の提案…○加藤康博・前原昭宏・岡島一郎・鷹見忠雄(NTT DoCoMo) B- 343.PDCパケット移動通信におけるアドレス割当方式…○外山真寿美・平田昇一・中村泰士(NTT DoCoMo) B- 344.PDCパケット移動通信におけるターミナルモビリティ…○笹田浩司・杉山一雄・宮崎亮智(NTT DoCoMo) B- 345.PDCパケット移動通信における同報通信方式の一考察…○窪沢 寛・深澤香代子・上坂久一(NTT DoCoMo) B- 346.ディジタル移動通信におけるTCP/IPの信号伝送特性…○堀 豊彦・花澤徹郎(NTT) 休  憩(3:25 再開)座長 水町守志(東大)  B- 347.優先権を考慮した抑止波検知多重接続方式の特性解析…○榎本 啓・杉原 明・塩川茂樹・笹瀬 巌(慶大) B- 348.音声/データ統合衛星通信におけるランダム/予約複合アクセス方式のデータパケット遅延解析…○杉原 明・榎本 啓・笹瀬 巌(慶大) B- 349.多元トラヒックに対するダイナミックチャネル割り当て方式の基礎検討…○陳  嵐・村田英一・吉田 進(京大) B- 350.マルチスロット割り当てを用いたトラヒックコントロールに関する検討…○川岸正幸・三瓶政一・森永規彦(阪大) B- 351.移動体通信における多元トラヒックチャネル割り当て法Hacking方式の検討…○玉木 剛・相田 仁・齊藤忠夫(東大) B- 352.可変パーティショニングによる非対称バーストトラヒック多重化法…○井上真杉・森川博之・水町守志(東大) B- 353.バースト長に基づいた非即時データのリソース割当手法…○小野田浩平・井上真杉・森川博之・水町守志(東大) B- 354.データ呼/音声呼混在下におけるダイナミックチャネル割当特性評価…○大野友義・高梨 斉(NTT) B- 355.セルラシステムにおける音声/データ混在下の呼損率特性の評価…○福井範行・渋谷昭宏・森谷陽一・藤野 忠(三菱電機)       3月29日  9:00〜11:55 南1号館S123講義室座長 竹内 勉(京産大)  B- 356.取下げ B- 357.移動通信における送信側移動時の受信レベル測定…○佐藤浩信・藤井輝也(NTT DoCoMo) B- 358.マイクロセル自動伝搬測定系を用いた市街地エリア評価法の検討…○大好智之・市坪信一・川崎良治(NTT) B- 359.陸上移動通信用Slow-FH/16QAMの野外実験結果…○浜口 清・守山栄松・神尾享秀・笹岡秀一(通信総研) B- 360.移動通信用16QAM無線機の野外実験結果…○倉野敏男・安藤武利・五十嵐一幸・黒田知教(警察庁) B- 361.2GHz帯無線受信雑音の高感度測定系…○三村哲也・●橋祥一・野島俊雄(NTT DoCoMo) 休  憩(10:40 再開)  B- 362.移動通信用ハイブリッド検波方式の一検討―同期検波と遅延検波の融合―…○小林 望・久保田周治(NTT) B- 363.オープンループ型逆変調キャリア再生方式の一検討―検波後選択ダイバーシチの適用―…○鬼沢 武・阪田 徹・久保田周治(NTT) B- 364.デジタルTDD狭帯域無線機における複信/単信切り替え方式…前田和男・池田 哲・中井律之・〇森本祥子(日本モトローラ) B- 365.4値FSKダイレクトコンバージョン受信機における複局同時受信時の周波数オフセット効果…○安倍克明・三村政博・長谷川 誠(松下電器)・片山 浩(松下通信) B- 366.バースト重み付け送信周波数ダイバーシチ方式―フェージング回線における音声品質改善法―…○熊谷智明・小林 聖・川添雄彦・久保田周治(NTT)       3月29日  1:00〜5:25  南1号館S123講義室河野隆二(横浜国大)  B- 367.広帯域CDMA電波伝搬実験―受信電界強度特性の測定―…○沢田健介・中村 聡・大山 淳・久保徳郎・箕輪守彦・福田英輔(富士通研) B- 368.広帯域CDMA電波伝搬実験―ビット誤り率の測定―…○中村 聡・沢田健介・大山 淳・久保徳郎・箕輪守彦・福田英輔(富士通研) B- 369.都市マクロセル環境におけるCDMA伝送時の瞬時値変動特性…○植田哲郎・吉田尚正・鬼頭英二(NEC) B- 370.CDMA下り回線等S/N電力制御方式の評価…○矢野 隆・土居信数(日立) B- 371.SR-chirp方式の室内データ伝送実験…○山崎秀聡・浦部嘉夫・高井 均(松下電器) B- 372.DS-CDMA方式におけるSIRベース送信電力制御特性の野外実験結果…○土肥智弘・奥村幸彦・安本一貴・東 明洋・大野公士(NTT DoCoMo) B- 373.伝搬特性を考慮したCDMA方式容量設計に関する一検討…○石川義裕(NTT DoCoMo) B- 374.移動パケットCDMA通信における送信電力制御の効果…○丹野元博・上林真司(NTT DoCoMo) B- 375.移動パケット通信におけるCDMAとTDMAの効率比較…○上林真司・丹野元博・趙  輝(NTT DoCoMo) B- 376.DS-CDMA方式における受信レベル分布の理論的検討…○岡崎 功・工藤栄亮・生越重章(NTT) 休  憩(3:40 再開)座長 水野光彦(YRP)  B- 377.ブラインドAICを用いたCDMA信号のバースト受信方式に関する検討…○吉田 尚正・後川彰久(NEC) B- 378.非同期CDMA干渉除去受信機基本回路の試作…○鈴木利則・武内良男(KDD) B- 379.マルチパスレイリーフェージング環境下における並列組合せCDMAの相互相関の干渉除去方式の検討…○桂 英司・加藤 修・渡辺昌俊・本間光一(松下通信) B- 380.マルチレートDS-CDMAにおける遅延シンボル合成型干渉除去法の検討…○工藤栄亮・生越重章(NTT) B- 381.DS-CDMA方式におけるパイロットシンボルを用いるコヒーレント直交化フィルタの特性…○安藤英浩・三木義則・佐和橋衛(NTT DoCoMo) B- 382.パイロットシンボルを用いる逐次チャネル推定型コヒーレント干渉キャンセラの特性…○佐和橋衛・安藤英浩・三木義則(NTT DoCoMo) B- 383.DS/CDMA信号に対するKMAアダプティブアレーの適用に関する検討…○國井忠弘・菊間信良・稲垣直樹(名工大)       3月30日  9:00〜11:40  南1号館S123講義室座長 吉田 進(京大)  B- 384.系列推定による拡散符号初期捕捉方式の一検討…○那和利彦・大塚泰哲(富士通ディジタルテクノロジ)・大庭 健・舟生康人・斉藤隆志・加藤忠義(富士通) B- 385.DS-CDMAにおける拡散符号高速同期捕捉の検討…○中瀬博之・工藤栄亮・生越重章(NTT) B- 386.直接スペクトル拡散方式用相関ピーク検出型AFC…○宮谷徹彦・内藤昌志・占部健三(国際電気) B- 387.CDMAによる可変データレート伝送方式の検討…岩切直彦(YRP基盤研) B- 388.DS-CDMA方式におけるレート情報伝送型可変レートデータ伝送の検討…○奥村幸彦・大野公士・安達文幸(NTT DoCoMo) 休  憩(10:25 再開)  B- 389.ロングコードシステムにおける長遅延マルチパスRAKE合成の基本検討…○樋口健一・佐和橋衛(NTT DoCoMo) B- 390.TWCLを用いたRAKE受信機の屋外伝送実験結果…○鈴木康夫・工藤栄亮・生越重章(NTT) B- 391.DS-CDMA方式におけるパイロット内挿型同期検波RAKEのスペースダイバーシチと畳み込み誤り訂正符号化の効果…○東 明洋・奥村幸彦・土肥智弘・大野公士(NTT DoCoMo) B- 392.DS-CDMA方式におけるパイロットシンボルを用いる適応ダイバーシチ…○三木義則・安藤英浩・樋口健一・佐和橋衛(NTT DoCoMo) B- 393.遅延スプレッドを考慮したDS-CDMA受信ダイバーシチの構成法と所要Eb/No…○岡本英明・諏訪敬祐・川崎良治(NTT)       3月30日  1:00〜5:10  南1号館S123講義室座長 本間光一(松下通信)  B- 394.DS-CDMA方式における送信電力制御時のマルチコード多重伝送…○大川耕一・土肥智弘・東 明洋・大野公士・安達文幸(NTT DoCoMo) B- 395.マルチコードCDMA方式におけるコード選択・通知制御法…○長塚美波・石川義裕・中村武宏(NTT DoCoMo) B- 396.巡回変形M系列を用いた符号分割多重並列伝送方式…○原田博司・●  剛・平 和昌・長谷良裕・笹岡秀一(通信総研) B- 397.CDMA方式における共存セル構成の一検討…武尾幸次(YRP基盤研) B- 398.CDMAセルラシステムにおけるマクロセル/マイクロセル統合に関する検討…○ジラッティティジャローン アモンテープ・羽鳥光俊・相澤清晴(東大) B- 399.CDMA移動通信方式の基地局選択に関する一検討…○中野悦宏・中村武宏・大野公士(NTT DoCoMo) B- 400.DS/CDMA用無線ネットワーク設計システムの開発…○濱辺孝二郎・山下哲也(NEC) B- 401.陸上移動通信用Slow-FH/16QAM装置の開発…○浅野勝洋・高橋一志・占部健三(国際電気)・浜口 清・守山栄松・神尾享秀(通信総研) 休  憩(3:10 再開)座長 笹岡秀一(通信総研)  B- 402.チャネルアクティベーションを用いたDS/CDMAセルラーシステム…○安部田貞行・三瓶政一・森永規彦(阪大) B- 403.DS/CDMAセルラーシステムにおけるCIR基準型ソフトパワーコントロール…○田中雅人・三瓶政一・森永規彦(阪大) B- 404.DS/CDMAセルラーシステムにおけるチャネルアクティベーションを用いたソフトハンドオフ方式…○橋本真幸・三瓶政一・森永規彦(阪大) B- 405.CDMA/TDDシステム構成の検討…○加藤 修・渡辺昌俊・宮 和行・本間光一(松下通信) B- 406.CDMA/TDDシステムにおける送受信スペースダイバーシチの性能評価…○林 真樹・渡邊昌俊・宮 和行・加藤 修・本間光一(松下通信) B- 407.CDMA/TDDシステムにおけるオープンループ送信パワ制御の性能評価…○宮 和行・林 真樹・加藤 修・本間光一(松下通信)・浅沼 裕・田中宏和・高橋英博(東芝)・岩井誠人(KDD) B- 408.CDMA/TDDシステムのチャネル容量評価に関する検討―スペースダイバーシチ特性…○岩井誠人(KDD)・宮 和行・加藤 修・本間光一(松下通信)・浅沼 裕・田中宏和・高橋英博(東芝) B- 409.CDMA/TDDシステムのチャネル容量の検討―誤り訂正特性―…○高橋英博・田中宏和・浅沼 裕(東芝)・岩井誠人(KDD)・宮 和行・加藤 修・本間光一(松下通信)       3月31日  1:00〜5:40  南1号館S123講義室座長 仙石正和(新潟大)  B- 410.自律分散ダイナミックチャネル割り当てにおけるマルチビーム効果…○太田 厚・逸見知也・佐藤嬉珍・梅比良正弘(NTT) B- 411.移動通信に適した移動方向考慮型ダイナミックチャネル割当…○近藤勢津子・大野友義・高梨 斉(NTT) B- 412.マイクロセルラーシステムにおける適応変調ダイナミックチャネル割り当て方式(AMDCA)…○池田武弘・三瓶政一・森永規彦(阪大) B- 413.自律分散型移動通信方式における周波数選択に関する一検討…○朝倉弘光・藤井輝也(NTT DoCoMo) B- 414.移動通信に適した予約発呼型ダイナミックチャネル割当…○高梨 斉・大野友義(NTT) B- 415.チャネル棲み分けによる相互変調型干渉の影響を受けないチャネル群の自動選択…赤岩芳彦・大西 透・○古川 浩(九工大) B- 416.セクタの方向を考慮する自律分散型ダイナミックチャネル割当法の提案…○福元 暁(慶大)・岡田和則(通信総研)・朴 徳圭(牧園大)・吉本繁壽(通信総研)・笹瀬 巌(慶大) B- 417.マクロ・マイクロセル統合セルラー用直交化ARP…○大澤智喜(NEC)・古川 浩・瀬戸崇志(九工大) B- 418.マクロ・マイクロ統合セルラーにおいて局所的にマイクロセルを配置した場合の直交化ARP方式の特性…○瀬戸崇志・古川 浩(九工大)・大澤智喜(NEC) 休  憩(3:25 再開)座長 古谷之綱(NEC)  B- 419.PDC移動通信方式におけるピコ/マイクロ基地局の構成法…○田中晋也・笹木正美・北川真清(NTT DoCoMo) B- 420.不均一トラヒックエリアへのアンブレラセル構成の効果…○泉  輪・大野友義・高梨 斉(NTT) B- 421.適応マイクロセル構成制御方式の一検討…○山田孝一(沖テクノシステムズラボラトリ)・雨澤泰治・佐藤慎一(沖電気) B- 422.無線チャネルアクセス規制による送信待ち時間の低減化…○飯塚正孝・高梨 斉(NTT) B- 423.移動通信における発信時登録の検討…○峯村和孝・吉田 裕(法政大)・久保田文人(通信総研) B- 424.高密度置局エリアにおけるハンドオーバ制御方式の検討…○塩田浩史・大野友義・高梨 斉(NTT) B- 425.屋内マイクロセルシステムにおけるチャネル切替数低減に関する検討…○相川秀斗・渋谷昭宏・森谷陽一・藤野 忠(三菱電機) B- 426.二段優先留保ハンドオフを用いたモーバイルセルラ通信システムの特性解析…○曽 慶安・椋本介士・福田 明(静岡大) B- 427.マイクロセル移動体通信制御用マイクロ交換機分散網に関する一検討…山田喬彦・○中井照雄(立命館大)       3月28日  9:00〜11:55  南1号館S125講義室座長 三瓶政一(阪大)  B- 428.無線呼出方式用開空間ブースタ装置の構成と特性…○鈴木 博・恵比根佳雄(NTT DoCoMo) B- 429.低歪マルチキャリア増幅器の一構成法…○熊谷 謙・●橋祥一・野島俊雄(NTT DoCoMo) B- 430.移動体通信用RF送信モジュールの一形式…○岡野康史・明神哲也・大沢 修(沖電気) B- 431.800MHz帯GaAs FET低電圧・低歪み・高効率電力増幅器(第2報)…○関口和美・大沢 修・江原永典・矢島志郎(沖電気) B- 432.送信系非線形歪補償の実験検討…○松岡剛史・折橋雅之・高橋憲一(松下電器)・美細津公英(松下通信) 休  憩(10:25 再開)  B- 433.ARP変調方式における誤り率特性の検討…○鈴木芳文・白土 正(NTT) B- 434.スター16QAMのコンステレーションをベースとした適応変調方式の検討…○内藤昌志・占部健三(国際電気) B- 435.高速ディジタル移動通信用トレリス符号化低ピークマルチコード伝送…○冨里 繁・鈴木 博(NTT DoCoMo) B- 436.畳み込み符号化標準型非線形連続位相変調方式…○篠井健一郎・グナワン ウィビソノ・林 貞孝・笹瀬 巌(慶大) B- 437.可変符号化率連接符号を用いた適応変調方式…○松岡秀浩・三瓶政一・森永規彦(阪大)・神尾享秀(通信総研) B- 438.初期位相設定によるマルチトーン信号の電力分布特性…○●橋祥一・熊谷 謙・野島俊雄(NTT DoCoMo)       3月28日  1:00〜5:25  南1号館S125講義室座長 占部健三(国際電気)  B- 439.16値QAMに基づく広帯域陸上移動通信用復調器の構成と特性…○境田 博・高畑文雄(早大) B- 440.複素マルチレートフィルタバンクを用いたマルチチャネル一括復調方式…○田中良平(ダイヘン)・岡田 実・原 晋介・森永規彦(阪大) B- 441.位相差分の絶対値を用いた4値FSK復調回路…○山口英人・鈴木裕樹・杉浦守人・占部健三(国際電気) B- 442.しきい値可変型4値GFSK復調器…○松山幸二・戸澤義春・清水昌彦(富士通研)・井上武志・吉岡重之(富士通ディジタル・テクノロジ) B- 443.1ビット量子化ベクトルの動き補間を用いた4値FSK復調回路…○鈴木裕樹・山口英人・杉浦守人・占部健三(国際電気) B- 444.2階差分位相を用いた耐高速フェージングC/N推定方式…○佐野裕康・小島年春・三宅 真・藤野 忠(三菱電機) B- 445.負周波数領域の特性を利用したベースバンドにおける隣接波除去に関する一検討…○太田現一郎・須藤浩章・佐々木冨士雄(松下通信) 休  憩(2:55 再開)座長 武内良男(KDD)  B- 446.非整数分周器を用いた周波数シンセサイザ…○玉井良尚・入谷忠光(徳島大) B- 447.分周比切り換え型高速引込みPLL-FM変調器…○鮫島 博・渋谷 彰・佐波孝彦・森 真作(慶大) B- 448.車速感応型PLL回路の提案…○濱村昌則・太刀川信一(長岡技科大) B- 449.ディジタル化イメージ除去ミキサを用いたダイレクトコンバージョン受信機の一検討…○須藤浩章・太田現一郎・佐々木冨士雄(松下通信) B- 450.受信信号位相情報を用いたπ/4シフトQPSK用タイミング再生方式の検討…○藤村明憲・三宅 真・藤野 忠(三菱電機) B- 451.DSP型復調器用クロック再生回路の検討…○岡田 隆・梨木裕之(NTT) B- 452.信号位相角を用いた再変調型AFC…○安部俊二・内藤昌志・占部健三(国際電気) B- 453.ディジタル移動通信における周波数オフセット推定方法の一検討…○斉藤佳子・上杉 充・本間光一(松下通信) B- 454.ライスフェージング回線におけるバーストAGCの効果…○阪田 徹・小林 聖・関 和彦・久保田周治(NTT) B- 455.高温超伝導フィルタを用いた陸上移動体通信システム…○岡崎三也・山田輝明・村瀬 隆(移動体通信研)       3月29日  9:00〜11:55  南1号館S125講義室座長 山崎 滋(NHK)  B- 456.BST用狭帯域OFDMブロックのマルチパス歪み下での誤り率特性…○高田政幸・土田健一・黒田 徹(NHK) B- 457.階層化OFDMにおける特性サブキャリア選択受信方式…○和久津隆司・行方 稔(東芝) B- 458.移動受信と固定受信の両方を考慮したOFDMの一方式…○斉藤正典・池田哲臣(次世代DTV研) B- 459.多次元符号化変調方式へのビタビ復号の適用…○岡本英二・李 還幇・井家上哲史(通信総研) B- 460.ブロック符号化変調方式に関する一提案…○李 還幇・井家上哲史(通信総研) 休  憩(10:25 再開)  B- 461.ワイヤレスATMにおけるセルレベルFECの一検討…○角田啓治・金井久美子(東芝) B- 462.ワイヤレスATMに適した誤り訂正方式の検討…○本山 泰・相河 聡・梅比良正弘(NTT) B- 463.高速マルチメディア移動通信に適した並列符号化誤り訂正方式…○杉山隆利・梅比良正弘(NTT) B- 464.画像移動通信へのウェーブレット符号化誤り訂正の適用…○安藤利和・城崎 豪・松村秀逸・武部 幹(金沢工大) B- 465.ディジタルパケット移動通信におけるフレーム間インタリーブ効果の検討…○大渕一央・須田健二・川端和生・福田英輔(富士通研) B- 466.巡回型畳み込み符号に対するビタビ復号方式の検討…○岩田 純・阿部政美・椎野玄博(沖電気)       3月29日  1:00〜5:40  南1号館S125講義室座長 三宅 真(三菱電機)  B- 467.適応変調方式を用いたパンクチャド符号化Type-U Hybrid ARQ…○内條正志・三瓶政一・森永規彦(阪大)・神尾享秀(通信総研) B- 468.非対称通信路における再送制御方式…○中島暢康・芹澤 睦(東芝) B- 469.誤り予測による先行再送型Go-Back-n ARQ方式…○中村 修・松木英生・高梨 斉(NTT) B- 470.MODS ARQのスループット特性―様々なPCSへの適用―…○松木英生・中村 修・高梨 斉・田中利憲(NTT) B- 471.ARQを用いた直接拡散通信方式の一検討…和田善生(YRP基盤研) B- 472.適応変調方式を用いた選択再送ARQ…○児島史秀・三瓶政一・森永規彦(阪大)・神尾享秀(通信総研) B- 473.移動データ通信におけるChase復号法の適用…○趙  輝・上林真司(NTT DoCoMo) 休  憩(2:55 再開)座長 府川和彦(NTT DoCoMo)  B- 474.トレリスのメモリ長を拡大した軟判定出力ビタビ等化器…○永易孝幸・久保博嗣・村上圭司・藤野 忠(三菱電機) B- 475.一様フェージング環境下でのパイロット信号最尤推定方式の一検討…○浜田 一・内島 誠・福田英輔(富士通研) B- 476.高速移動通信用適応等化器の構成と信号伝送特性…○白戸裕史・田野 哲・斉藤洋一(NTT) B- 477.等化器用シンボル同期方式の検討…○平松勝彦・二木真樹・上杉 充・本間光一(松下通信) B- 478.最大比合成を適用したMLSE型等化器…○田野 哲・斉藤洋一(NTT) B- 479.タップ選択によるアダプティブアレイのblind等化の高速化…○社浦泰祐・宋 相勲・相澤清晴・羽鳥光俊(東大) B- 480.ステアリング・ベクトルの固有展開による直交化整合フィルタの特性改善…○府川和彦・鈴木 博(NTT DoCoMo) B- 481.マルチパスフェージング環境下でのパイロット信号を用いたフェージング等化器の一検討…○内島 誠・浜田 一・福田英輔(富士通研) B- 482.DFEの性能向上の一検討…○上杉 充・本間光一(松下通信) B- 483.アダプティブアレーとMLSEを組み合わせた高利得干渉キャンセラ―所望波と遅延波の同時合成による        低C/I時の利得向上―…○土居義晴(ATR)・大鐘武雄(北大)・小川英一(ATR) B- 484.瞬時状態数制御を行うトレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラ…○村田英一・藤原 淳・吉田 進(京大)       3月30日  9:00〜11:55  南1号館S125講義室座長 生越重章(NTT)  B- 485.屋内PHS伝搬環境におけるデータ伝送特性…○太口 努・小林眞二・田中和重(NTT DoCoMo) B- 486.企業内ワイヤレスインターネットシステムについての一検討…○藤間良樹 ・太口 努 ・小林眞二 ・田中和重 (NTT DoCoMo) B- 487.PHSを用いたデータ/音声多重伝送制御方式の検討…○石岡宏司・山階正樹・田中利憲(NTT) B- 488.音声・非音声同時伝送方式の一検討…○鈴木正延・川添雄彦・久保田周治(NTT) B- 489.PHSにおける着信信号再送制御方式…鈴木茂房・四方義昭・○井原 武(NTT) 休  憩(10:25 再開)  B- 490.PHS無線パケットにおけるレイヤ3の構成方法…○久埜 豊・市川武男(NTT) B- 491.PHS無線パケットにおけるプロトコル構成の検討…○市川武男・加山英俊・飯塚正孝・久埜 豊(NTT) B- 492.PCを用いたディジタルコードレスシステムにおける無線パケット通信に関する検討…○大久保晃・武啓二郎・大塚 晃・松山浩司(三菱電機) B- 493.PHS無線パケットにおける回復確認型再送制御法の検討…○井上保彦・飯塚正孝(NTT) B- 494.PHS無線パケットにおけるブロック予約空線制御方式の提案…加山英俊(NTT) B- 495.PHS無線パケットにおけるスリープ制御法の検討…○有川順進・加山英俊・久埜 豊(NTT)       3月30日  1:00〜5:40  南1号館S125講義室座長 大鐘武雄(北大)  B- 496.LMSアダプティブアレーのTDMAセルラー無線への適用の一検討…○中村道春・筒井正文・中村隆治(富士通研) B- 497.CMAアダプティブアレーを用いたスロッテッドアロハ方式のスループット特性…○筒井正文・中村道春・中村隆治(富士通研) B- 498.CMAアダプティブアレーを用いた同一チャネル干渉低減法…○古川博史(警察庁)・神尾享秀・笹岡秀一(通信総研) B- 499.CMAに基づいたパスダイバーシチの検討…○宋 相勲・相澤清晴・羽鳥光俊(東大) B- 500.定包絡線性を持たない同一チャネル干渉に対するCMAアダプティブアレーの特性…○紀平一成・西森健太郎・菊間信良・稲垣直樹(名工大) B- 501.アダプティブアレーアンテナとMLSEの結合処理におけるブランチメトリック合成の効果に関する一検討…藤井正明(YRP基盤研) B- 502.抑圧パイロットチャネルを用いたアダプティブアレーQPSK方式の誤り率特性…○村島伸幸・原 晋介・三瓶政一・森永規彦(阪大) B- 503.ストップシグナルとアダプティブアレーを用いたスロット非固執型CSMA方式の特性解析…○小林嗣直・杉原 明・榎本 啓・笹瀬 巌(慶大) B- 504.セルラ基地局用アダプティブアレーにおける下り回線送信電力制御の検討…○大鐘武雄・小川恭孝・伊藤精彦(北大) 休  憩(3:25 再開)座長 吉本繁壽(通信総研)  B- 505.可変ゾーン構成システムのCIR特性…○久保田和雄(電通大)・岩間 司・横山光雄(通信総研) B- 506.可変ゾーン構成模擬実験装置…○岩間 司(通信総研)・久保田和雄(電通大) B- 507.移動通信基地局への可変指向性アンテナの適用効果…○山口 良・恵比根佳雄(NTT DoCoMo) B- 508.TDMA/TDD通信方式における適応型時間ダイバーシチの干渉特性…○近藤 靖・田中利憲(NTT) B- 509.陸上移動通信におけるTDD用送信ダイバーシチの一検討…浜口 清・守山栄松・○神尾享秀・笹岡秀一(通信総研) B- 510.空間パスダイバーシチを用いた適応変調方式の耐遅延波特性…○鈴木 敬・三瓶政一・森永規彦(阪大) B- 511.陸上移動通信における空間パス選択ダイバーシチ方式…守山栄松(通信総研) B- 512.重み付き多数決判定を用いた受信ダイバーシチの検討…○前原文明・中村 修・高梨 斉(NTT) B- 513.屋内無線通信における指向性アンテナダイバーシチの適用…○斉藤俊哉・佐々木邦彦(NEC)       3月31日  9:00〜10:45  南1号館S125講義室座長 久保田周治(NTT)  B- 514.PHSにおける4合成ダイバーシチ方式受信特性評価…○大島昭一・石部 学(東芝) B- 515.超小型PHS RF MODULE開発(1)システム検討…○宮崎良人・川中健二・阿部和明・藤原宏之・萩平 透(カシオ計算機) B- 516.超小型PHS RF MODULE開発(2)RF部の特性…○阿部和明・宮崎良人・川中健二・藤原宏之・萩平 透(カシオ計算機) B- 517.超小型PHS RF MODULE開発(3)IF/PLL部の特性…○川中健二・宮崎良人・阿部和明・藤原宏之・萩平 透(カシオ計算機) B- 518.2SLOT対応ベースバンドLSI…○相原岳浩(カシオ計算機)・鈴木成一郎(愛知カシオ)・山本量平・萩平 透(カシオ計算機) B- 519.PHS用RFモジュールの開発…○山中弘三・兼山文泰・大沢 修・杉山 猛(沖電気) B- 520.PHS LINE ADAPTER-Uの開発…○常盤耕司・真鍋 厚・増田知治・大山哲政(富士通ディジタル・テクノロジ)       3月31日  1:00〜5:25  南1号館S125講義室座長 中嶋信生(NTT)  B- 521.帰還通信路を利用した圧縮用辞書回復方法…○高橋昌弘・中村 修・高梨 斉(NTT) B- 522.無線伝送品質に適応的なカラー静止画伝送制御方式…○山階正樹・萩野輝雄・田中利憲(NTT) B- 523.動画像符号化に適した符号語同期特性の改善法(PROTECTS)…○安達 悟・河原敏朗(NTT DoCoMo) B- 524.移動体衛星通信における一斉同報ファクシミリ通信…○清水久志・宮下敬也・石野文明(NTT DoCoMo) B- 525.デジタル移動通信用データ通信カードの開発…○矢野 正・松井 進・土田八夫(日立) B- 526.移動通信システム間ローミング用ICカードに関する一考察…○山口 明・鈴木利則・大橋正良・伊藤嘉彦・太田慎司・渡辺文夫(KDD) B- 527.OFDMによる地上デジタル放送のSFNネットワークゲインに関する検討…○廣野二郎・斉藤正典(デジタルテレビジョン放送システム研究所)・上瀬千春(フジテレビ) B- 528.SFNのカバレッジについての基礎検討…○中原俊二・森山繁樹(NHK) 休  憩(3:10 再開)座長 斉藤洋一(NTT)  B- 529.ディジタル移動通信における干渉量測定法…○伊大知仁・赤沼芳彦(九工大) B- 530.小ゾーン構成の移動無線回線におけるD/Uの分布の推定…森田和夫(日電移動通信) B- 531.陸上移動体通信における回線容量に関する一検討…○山田輝明・村瀬 隆・岡崎三也(移動体通信研) B- 532.周波数二重利用におけるチャネル構成法…浅沼 裕(東芝) B- 533.技術情報からみた移動通信の動向…○勝俣浩司・宮代彰一(西東京科学大) B- 534.電子レンジ妨害波のクラスAインパルス性雑音によるモデル化と最適受信に関する検討…○金本英樹・宮本伸一・森永規彦(阪大) B- 535.周波数安定度の低いシステムにおけるフレーム同期方式の検討…○直井利道・山口法夫・椎野玄博(沖電気) B- 536.PDCチェッカにおけるプロトコル試験と性能測定の実現方式…○伊藤 修・杉森正康・工藤 淳・田内正治(安藤電気) B- 537.中継器を用いた無指向性拡散反射光通信システム…○今村公彦・宮本伸一・塚本勝俊・森永規彦(阪大) B―5. 無線通信システムB      3月28日  10:30〜12:00  南1号館S126講義室座長 野田誠一(NEC)  B- 538.携帯端末に適した逆拡散方式の提案…○遠藤千里・山田直之・柴田伝幸・宮下政則(豊田中研) B- 539.携帯端末用SS無線モデムの開発…○山田直之・遠藤千里・柴田伝幸・宮下政則(豊田中研) B- 540.直交マルチキャリア変調受信機のサンプリング周波数オフセット補償効果…○内野 洋・岡田 実・小牧省三(阪大) B- 541.直交マルチキャリア変調における準最適非線形歪み補償に関する一検討…○石橋 寛・岡田 実・小牧省三(阪大) B- 542.最尤キャリア・シンボル同期方式を適用した直交マルチキャリア変調の伝送実験…○落合秀樹・岡田 実・原 晋介・小牧省三・森永規彦(阪大) B- 543.相関検出法を用いた非線形歪補償器の検討…○上野衆太・渡辺和二(NTT)       3月28日  1:00〜4:40  南1号館S126講義室座長 塚本勝俊(阪大)  B- 544.広帯域ワイヤレスアクセス方式…○松江英明・梅比良正弘・橋本 明(NTT) B- 545.広帯域ワイヤレスアクセス方式におけるチャネル割当て法に関する一検討…○中村俊男・逸見知也・相河 聡(NTT) B- 546.ワイヤレスシステムにおけるATMセル伝送方式に関する一考察…○佐藤嬉珍・相河 聡・太田 厚(NTT) B- 547.ワイヤレスATMにおけるセル誤り検出方式…○相河 聡・梅比良正弘(NTT) B- 548.ワイヤレスATM用TDMAバースト同期法の一検討…○中山雄二・相河 聡(NTT) B- 549.BCH符号とSR-ARQを用いたATM無線LANの特性…○豊田章人・亀井栄一(日本電装) 休  憩(2:40 再開)座長 松江英明(NTT)  B- 550.非対称伝送路に適するトランスポートプロトコルの検討…○加藤紀康・鎌形映二・農人克也・芹澤 睦(東芝) B- 551.非対称無線網におけるTCPセグメント長制御の検討…○鎌形映二・芹澤 睦(東芝) B- 552.CDMAシステムに適用したデータ伝送制御方式のパスダイバーシチ特性に関する一検討…田中宏和(東芝) B- 553.電力可変アロハ方式のブロック誤り率特性について…○岸本充行・岡 育生・藤原値賀人(阪市大) B- 554.改良型CTMA方式とその性能評価…戎井 徹・○松野浩嗣(山口大) B- 555.エントランス回線用11G-6M方式の開発…柳内洋一・松浦 徹・○小泉 聡・久保直人・高橋昭彦(NEC)・長谷川卓(NTT DoCoMo) B- 556.11GHz帯エントランス回線用無線装置の開発…○鈴木映治・篠崎 豊・小野孝一(富士通)・長谷川卓(NTT DoCoMo) B- 557.FM同期放送における干渉域の評価…小宮紀旦(通信総研)       3月29日  9:00〜11:55  南1号館S126講義室座長 芦田秀夫(富士通)  B- 558.19GHz帯無線LAN装置の構成および特性…○小島康義・市岡政美・白土 正・馬場覚志(NTT) B- 559.シャドウイング補償のための切替型空間ダイバーシチの検討…○黒崎 聰・相河 聡(NTT) B- 560.60GHz帯ミリ波を用いた100Mbps高速屋内ディジタル無線伝送実験―室内に什器が有る場合と無い場合の比較―…○三浦裕子(電通大)・加藤明人・真鍋武嗣・井原俊夫(通信総研) B- 561.VIPを用いた無線ネットワークのための移動計算機環境の実験…○中山政彦・冬爪成人・笠原 宏(東京電機大)・橋本弘蔵(京大) B- 562.金属板に開けられた穴内部の磁界解析…○鈴木尚文・永井靖浩・大谷佳光・一ノ瀬裕(NTT) 休  憩(10:25 再開)座長 大塚裕幸(NTT)  B- 563.移動通信用地下街光中継方式の構成…○福家 裕・菅沼 純・恵比根佳雄(NTT DoCoMo) B- 564.光ファイバアナログ伝送におけるスペクトラム拡散信号伝送特性…○松田成司・佐藤博世・柴野 朗・今荘義弘・千葉 修(国際電気) B- 565.室内光無線通信における指向性利用空間分割によるパケット誤り率改善効果…○竹永吉伸・塚本勝俊・小牧省三(阪大) B- 566.光コヒーレンス多重無線ハイウェイの提案…○小畑智司・塚本勝俊・小牧省三(阪大) B- 567.広帯域高アイソレーション化8×8スイッチHIC…○小笠原守・市川敬章(NTT) B- 568.マルチキャリアTDMA方式に用いる送信電力制御へのチャネル最適割当法の効果…○三浦俊二・市川敬章(NTT) B―6. 交換システムA      3月28日  9:00〜11:55西3号館W331講義室座長 河村仙志(NTT)  B- 569.加入者インタフェース回路制御法の検討…○柏原孝彦・宮坂武志・谷口章彦・山野誠一・浜里和雄(NTT) B- 570.低電力Gbit/s I/O回路のツイストペアケーブル伝送特性…川村智明(NTT) B- 571.半定電流給電方式加入者回路を用いた通話品質の測定…○及川義則・柏原孝彦(NTT) B- 572.加入者回路に内蔵可能な簡易媒体試験法の検討…○森江 隆・及川義則(NTT) B- 573.加入者回路を用いた絶縁抵抗および容量試験法の検討…○酒井政行・太田慎也(日立)・及川義則(NTT) 休  憩(10:25 再開)座長 小口尚久(NEC)  B- 574.LSI化可能な加入者線断線試験法の検討(U)…○結城直彦・井鍋泰宜・森江 隆(NTT) B- 575.I加入者信号変換回路の使用効率向上について…○横井裕二・小瀬木毅・岩本 誠・大坪康郎(NTT) B- 576.屋外設置加入者系装置実装構成の検討…○古川純男・佐藤教之・浜里和雄(NTT) B- 577.広帯域交換システムにおける光加入者回路の開発…○古賀 尚・中島光朗(富士通コミュニケーション・システムズ)・相原直樹(富士通) B- 578.ブロック運用形MDFの検討…○田原万寿雄・郷田伸整・本野智治・浜里和雄(NTT) B- 579.ブロック運用形自動MDFの検討…○本野智治・浜里和雄(NTT)       3月28日  1:00〜4:55  西3号館W331講義室座長 丸山優徳(日立)  B- 580.IチップATMスイッチにおけるマルチQoSクラス制御…○篠原誠之・水越伸幸・永野 宏・樊 瑞雪・佐藤 昇・鈴木 洋(NEC) B- 581.フレームリレー交換機におけるフレーム無粉失切り替え方式の一考察…○川島由美子・向山 剛・野口清広(NTT) B- 582.流量制御機能付回線制御装置の切り替え方式に関する検討…○成田真也・鈴木寿和(NTT) B- 583.VHDLを用いたATMセルバッファにおけるセル挿入・抽出機能の検討…松村常夫(NTT) B- 584.多段に接続されたATMスイッチ間でのセル遅延制御…○大林潤也・北見徳廣(明大) B- 585.バス型スケーラブルATMスイッチにおける分散型アドミッション制御の検討…○安川正祥・塩本公平・山中直明(NTT) B- 586.並列読み出し入力バッファATMスイッチの不均一トラヒック特性…藤橋忠悟・○中村和也・引田英樹・大村 大(東京工芸大) 休  憩(2:55 再開)座長 瀬崎 薫(東大)  B- 587.マルチキャストATMスイッチ構成法の検討…○栗本 崇・源田浩一・山中直明(NTT) B- 588.放送形ATM交換方式の制御…田中良明・○元木顕弘・曽瀬 徹(東大) B- 589.同報セル/非同報セル分離入力型のマルチキャスト交換機…○遠藤俊樹・竹森敬祐・塩川茂樹・笹瀬 巌(慶大) B- 590.分配選択型WDMシステムにおけるグループ接続方式の提案…○小河原成哲・平松 淳・柳谷雅之・行松健一(NTT) B- 591.光ATMスイッチにおけるセルフレーム同期…○日野滋樹・富樫 稔(NTT) B- 592.波長多重を用いたビット多重型光ATMスイッチにおける55Gbit/s,2ch TDM-WDM信号のDEMUX実験…○塚田雅人・松永 亨(NTT) B- 593.4チャネル2.5Gbit/s周波数分配選択型光ATMスイッチの実験…○三澤 明・松永 亨(NTT) B- 594.波長多重ネットワークにおける光増幅器配置の検討…○西垣祐介・吉居伸幸・霜越 潔(沖電気)       3月29日  9:00〜11:55  西3号館W331講義室座長 田中良明(東大)  B- 595.622Mbps ATMスイッチLSIにおけるインターフェース回路…○金子康幸・本山雅彦・中北英明・釜谷幸男(東芝研究開発センター) B- 596.企業内通信システムにおけるバスインタフェースLSIの開発…○稲葉総一郎・穂積 茂・木村廣志(沖電気) B- 597.ATM交換システムのPBA實装能力評價…○李 命鎬・田 溶一・全 炳胤・朴 權●(韓國電子通信研) B- 598.5クラスの遅延優先制御機能を有する622Mbps8×8ATMスイッチLSIの開発…○中北英明・本山雅彦・金子康幸・大場義洋・伊瀬恒太郎・下條義満・釜谷幸男(東芝) B- 599.デスクトップ用1チップATMスイッチ…樊 瑞雪・水越伸幸・永野 宏・篠原誠之・佐藤 昇・○鈴木 洋(NEC) 休  憩(10:25 再開)座長 矢代善一(NTT)  B- 600.不均一トラヒックに有効なBack pressureモードとQueue Lossモードを併用した入出力バッファ型ATM交換機…○●橋正樹・竹森敬祐・塩川茂樹・笹瀬 巌(慶大) B- 601.2つのスピードアップファクタを用いた入出力バッファ型ノンブロッキングATM交換機…○萬代雅希・●橋正樹・竹森敬祐・塩川茂樹・笹瀬 巌(慶大) B- 602.呼の速度によるルーチングを考慮した多段ノンブロッキングATMスイッチ回路網の検討…○米田篤生・長田武士・安田靖彦(早大)・瀬崎 薫(東大) B- 603.A Partitioning Routing Scheme for Nonblocking ATM Switches…○Sun Yong Kim・Kaoru Sezaki(東大) B- 604.バス型高速ATMスイッチ…○源田浩一・山中直明(NTT) (SB-6-6の講演が,B- 604の講演後続きます)       3月29日  1:00〜5:25  西3号館W331講義室座長 大貫雅史(NTT DoCoMo)  B- 605.発信輻輳制御方式の高度化について…○木寺 徹・安田新二(NTT) B- 606.伝送距離を考慮した輻輳通知機構…○長谷川治久・山中直明・塩本公平(NTT) B- 607.ALPENにおける複数サービスクラスの実現法…○塩本公平・山中直明・長谷川治久(NTT) B- 608.PHSにおけるローミング番号の考察…○柴田高穂・古久保学・舟川公敏(NTT) B- 609.マルチテナントシステムにおけるローミング制御方式…○中野元裕・伊藤恵美・深澤 滋・鈴木弘一(東芝) B- 610.ATM公衆網UNIにおけるP-NNIサービス提供方式…○新籾 純・高木伸郎・成田貴弘(NTT) B- 611.コネクションレス・サーバに関する一検討…千田浩一・○荒川暢也・小林 務・遠藤泰史(沖電気) B- 612.広域コンピュータネットワークにおけるアドレス解決系機能配備法の検討…○高木伸郎・新籾 純・成田貴弘(NTT) 休  憩(3:10 再開)座長 長谷川聡(NEC)  B- 613.企業通信向けマルチメディア・アクセス装置に関する研究…河内康郎・○井畑光則(NEC)・山本 斉・福本和之(日電エンジニアリング) B- 614.IP over ATMを実装したWDMシステムにおける接続制御方式の検討…○濱田恒生・松永聡彦・石田寛史・井上 洋(沖電気) B- 615.ATMを用いたLAN間接続における輻輳制御方式…○大西広泰・相田 仁・齊藤忠夫(東大) B- 616.ATM-SW内蔵型LANエミュレーションの開発…○磯山和彦・荒巻利也・阿留多伎明良・石戸悌一(NEC) B- 617.VTOAにおけるフレキシブルトランキング方式の一検討…○長田和彦・岩田英明・山田博希(NTT) B- 618.マルチメディア企業内通信システムの課題と次世代システムに関する一考察…○日野浩志・西田竹志(NEC) B- 619.加入者アクセス系システムにおけるVTOA用制御信号転送方式の一検討…○岩田英明・山田博希(NTT) B- 620.VTOA実現に向けたセルベースエコーキャンセラの検討―セル損失制御方式―…○三浦一真・藤谷 宏(NTT) B- 621.VTOAにおけるATMセル組立処理方式の検討…○奥谷武則・藤谷 宏(NTT)       3月30日  9:00〜12:10  西3号館W331講義室座長 平松幸男(NTT)  B- 622.ATM交換機による伝送品質検証法の検討…○小山和邦・茶木慎一郎・宮保憲治(NTT) B- 623.VTOAにおけるATM/STM網間接続回線開通試験方法の検討…○小笠原秀樹・奥谷武則・藤谷 宏(NTT) B- 624.交換機における遠隔試験方式…○池田 功・石栗宏章(富士通)・酒井重徳・横田 学(富士通九州通信システム) B- 625.ディジタル移動網におけるBit Error測定器の開発について…○高信智重(富士通ディジタルテクノロジ)・田中康夫・下園良二(富士通)・島村 彰(富士通ディジタルテクノロジ) B- 626.ATM多重化システムによる企業内音声通信ネットワーク…○弘中 建・河村 元・和気靖浩(NEC)・地代所義広・久米啓介・竹腰 豊(日電エンジニアリング) B- 627.ATM多重化システム…水上敏彦・武田 純・筒井孝司・今福 力・伊藤清嗣・○鈴木 実・傍士智成(NEC) 休  憩(10:40 再開)座長 中尾康二(KDD)  B- 628.AALtype1の多重処理に関する検討…○大澤隆弘(日立)・田中克佳(日立超LSIエンジニアリング)・村上 勝(日立) B- 629.多元速度多重処理CLAD装置用LSIの検討…○山本信行・高取正浩・小栗洋三・笠原裕明・高瀬晶彦(日立) B- 630.マルチアベイラビリティATMネットワーク構成法…○大木英司・山中直明(NTT) B- 631.ATM交換機におけるSVC制御機能…○佐々木達也(富士通コミュニケーション・システムズ)・加藤正顕(富士通) B- 632.ATM信号網におけるGT翻訳機能配備法…○佐野友昭・新保好美・栗林伸一(NTT) B- 633.マルチコネクション呼の設定シナリオとその実現のための信号機能の検討…○大羽 巧(NTT)・佐藤ミズキ(NTTアドバンステクノロジ)・栗林伸一(NTT)       3月30日  1:00〜4:55  西3号館W331講義室座長 村田正幸(阪大)  B- 634.VS/VD法によるABRサービスの検討…○佐藤裕昭・茶木愼一郎(NTT) B- 635.公衆網におけるABRサービス提供に関する一検討…○茶木愼一郎・北爪秀雄(NTT) B- 636.ABRにおけるATMセル出力制御の一検討…○三好紅大・小崎尚彦・阿部 基・遠藤 昇(日立) B- 637.公衆網でのABRサービス提供法の検討…○北爪秀雄・小池 新・斎藤 洋(NTT) B- 638.ABRトラヒック制御のLSIの構成…○門 洋一・野崎正典・石田寛史・小沼良平(沖電気) B- 639.ABRサービスのレート制御に関する一検討…○須藤俊之・草柳道夫・石原智宏・山下治雄(富士通研) B- 640.ABRサービスにおけるレート制御方式の検討…○仲道耕二・川崎 健・宗宮利夫(富士通研) 休  憩(2:55 再開)座長 斉藤 洋(NTT)  B- 641.複数入力バッファ間のVC間公平キューイング…下條義満(東芝) B- 642.バックプレッシャ機能を用いたATM優先制御方式の一考察…○河原崎徹・成嶋隆之・村田武夫(日大) B- 643.HIPPI-ATM変換におけるフロー制御方式の解析的性能評価…○滝本周平(阪大)・佐藤和弘(NTT) B- 644.キュー長を用いた重み付け公平スケジューリングアルゴリズムの提案…大場義洋(東芝) B- 645.希事象評価のための高速シミュレーション…釜谷幸男(東芝) B- 646.インポータンスサンプリングシミュレーション法における最適シミュレーション分布…○小川耕司・中川健治(長岡技科大) B- 647.ATM伝達網における一時停止方式のCredit-Basedフロー制御…○Harry Prihanto・中川健治(長岡技科大) B- 648.MMPP/D/1セル廃棄率の簡単で精度のよい近似値…○中川健治・小川耕司(長岡技科大) B―6. 交換システムB      3月28日  9:00〜11:55  西3号館W351講義室座長 須田宏一(NTT)  B- 649.無中断ファイル更新技術「プラグイン」の適用性評価…○須永 聡・須永 宏・山田哲靖(NTT) B- 650.局分割を考慮した設備管理方式に関する一考察…○岡崎義勝・日比野裕二(NTT) B- 651.振り分け装置に収容した交換機の更改方式についての一検討…○本多 徹・堀越博文・藤島竜太郎・大坪康郎(NTT) B- 652.分散構成OpSのアプリケーション故障検出/再開方式の一検討…○向井孝史・馬島宗平・是永喜男(NTT) B- 653.ワークステーション間通信におけるメッセージ・キューの実現方式…○石川永和・馬島宗平・是永喜男(NTT) 休  憩(10:25 再開)座長 高橋成美(NTT)  B- 654.オペレーション業務の自動スケジュール方式…○田端 満・小泉泰則・麻生昌一(NTT) B- 655.ノード構成に依存しないオペレーションシステムのソフトウェア構成方法に対する一考察…○田中康之・青山良一・佐竹康文(NTT) B- 656.設備OpSからサービスOpSへの通知情報の一考察…○鎌田哲彰・青山良一・佐竹康文(NTT) B- 657.リアルタイムシステムにおけるノンストップデータベース再構成について…○前田修二・菊池信一・白石正裕(NTT) B- 658.高度IN用データベースのリカバリ方式に関する一考察…林 誠治・○平野正則・石橋宏純・小林伸幸・白石正裕(NTT) B- 659.トラヒックオペレーション業務への保守ロボット適用に関する一考察…○鈴木和久・土屋 訓・堀田和弘(富士通)       3月28日  1:00〜5:25  西3号館W351講義室座長 若本雅晶(富士通研)  B- 660.ATM交換ノード用メディエーション方式の提案…○宮保憲治・安田洋史(NTT) B- 661.ATM交換ノード用メディエーション装置構成法の検討…○臼井幸弘・安田洋史・宮保憲治(NTT) B- 662.ATMノード用メディエーション機能実現法の検討…○貝瀬恵造・大塚祥広・金井延晃・湊 賢治・山村哲哉(NTT) B- 663.ATM網における着加入者回線輻輳制御に関する一考察…○古川俊宏・山中淳司・八尾 宏・白戸宏佳(NTT) B- 664.ATM交換機におけるトラヒック・課金データ収集方式…○小林 裕(富士通コミュニケーションシステムズ)・近藤克之(富士通) B- 665.ATMアクセス網とサービスノード間インタフェースに関する一検討…○重谷昌昭・茶木愼一郎(NTT) B- 666.TMNを用いたVP開通方式の検討…○大塚祥広・武井 章・金井延晃・宮保憲治・山村哲哉(NTT) B- 667.ATM CNMにおけるVC警報通知サービスの検討…○阿部真司・大塚祥広(NTT) 休  憩(3:10 再開)座長 日比野裕二(NTT)  B- 668.AIN (Advanced Intelligent Network)システムにおける過負荷制御方式…○川鍋善弘・位下史恭・川村宰樹(富士通コミュニケーション・システムズ)・山崎由貴(富士通) B- 669.高度INにおけるサービス管理データの高信頼性方式の一考察…○舘木敏晃・坂戸克成・甲斐清治・吉江金三郎(NTT) B- 670.INサービス管理における依頼型処理のためのMOモデルの検討…○大戸健一・内田直樹(NTT) B- 671.高度INサービスオペレーションシステムにおける故障申告対応機能の実現法…○林 雅夫・田中俊充・熊倉利昌(NTT) B- 672.サービスオペレーションシステムのデータバックアップに関する検討…○鈴木 光・大下由靖(NTT) B- 673.サービス管理システムにおけるノード間バックアップ方式の検討…○毎田 泉・小山田聡(NTT) B- 674.高度INにおけるサービス管理端末のソフトウェア構造…○青木敬浩・富岡牧子・内田直樹(NTT) B- 675.オペレーションシステムにおける遠隔端末のファイル更新方式の検討…○高崎 徹・山根健一・馬島宗平(NTT) B- 676.ダウンロード機能自己診断方法の一検討…○鈴木●治(日立)・伊藤守夫(NTT)       3月29日  9:00〜11:55  西3号館W351講義室座長 栗林伸一(NTT)  B- 677.B-ISDNのためのATM分散交換システムに関する一考察…○別所寿一・白石 智・竹中 光(NTT) B- 678.大規模ネットワークにおけるATMサービス提供法―網故障時のサービス復旧―…○石禾幹生・竹内 浩・白石 智・西園敏弘(NTT) B- 679.B-ISDN分散呼制御方式の一考察…○八尾 宏・嶋田勝紀・立元慎也・大須賀賢一(NTT) B- 680.付加サービス実現のためのB-INDN交換ソフトウェア呼処理モデルの検討…○白戸宏佳・山中淳司・立元慎也・大須賀賢一(NTT) B- 681.マルチポイントサービスにおける論理通話路リソースに関する一考察―双方向マルチポイントサービス―…○立元慎也・清野浩一・山中淳司(NTT) B- 682.ATM交換システムにおける呼救済方式の一考察…○関 安宏・日野村聡・金重州起・浅村 満(NTT) 休  憩(10:40 再開)座長 宗田安史(NEC)  B- 683.インテリジェントネットワークにおける網間接続機能の検討…○山田道夫・竹内 亮・江崎修司・鈴木孝至(NTT) B- 684.アクセスネットワークにおけるPHSプロトコルモデル…○千葉一深・土屋丈春・舟川公敏(NTT) B- 685.Advanced INにおけるサービス並存時のSSF有限状態モデル制御に関する一検討…○飯尾政美・桑林淳一・三浦 章(NTT) B- 686.双方向音声応答機能を利用したユーザ情報収集のINAPオペレーションの検討…○諏訪裕一・緑川昌弘(NTT) B- 687.UPTにおける一方向認証の提案…鈴木茂房・野原龍男・○中西孝夫(NTT)       3月29日  1:00〜5:40  西3号館W351講義室座長 三浦 章(NTT)  B- 688.広帯域高度INにおける高度ユーザインタラクション制御方式の検討…○竹中智昭・近藤好次(NTT) B- 689.複数のサービス論理による制御が有効な広帯域高度INサービスについて…○岸田卓治・近藤好次(NTT) B- 690.カスタマイズされたサービスデータの実現方式に関する考察…○伊東秀記・吉見正信(NTT) B- 691.INサービスデータ管理機能(SDF)におけるディレクトリエントリ情報モデルのRDBMSへの実装…○山田秀昭・野村眞吾・中尾康二(KDD) B- 692.複数SRF接続を可能とするIN呼制御方式の検討…真田 勝(NTT) B- 693.高度INにおける特殊リリース制御の一考察…○丸山 清・諏訪裕一・緑川昌弘(NTT) B- 694.IN SRFにおける対話制御機能の実現手法…○野村眞吾・山田秀昭・中尾康二(KDD) B- 695.分散処理による高度IN用サービス制御ノードのモジュール間結合方式に関する一考察…斉藤秀一・○大光明直孝・櫻井秀紀・伊藤守夫・平野正則(NTT) 休  憩(3:10 再開)座長 阿部俊二(学術情報センター)  B- 696.通信プロトコル設計における準正常系記述支援手法…○宇野新太郎・加賀谷聡(東芝) B- 697.通信プロトコルの適合性試験のための時間制約を付加した有限状態機械モデルの提案…○寺谷大亮・角田良明・菊野 亨(阪大) B- 698.サービス管理ソフトウェア生成ツールにおける仕様記述・検証法の一検討…○有若和昭・柴田哲良・水野 修(NTT) B- 699.マルチメディアサービスのための通信サービスソフトウェア生成ツールの構成…○水野 修・新津善弘(NTT) B- 700.メッセージシーケンス要求仕様に対する例外動作検出手法の拡張…○荒川則泰・大友健治(NTT) B- 701.VHDLを利用したシステム仕様記述/検証モデルの一考察…○佐藤啓之・鈴木雄一・平田英之(NEC) B- 702.協調型INサービスにおけるClient/Server間Binding方式の検討…○寺島美昭・宮内直人・中川路哲男(三菱電機) B- 703.INサービスソフトウェア用テストデータの作成支援手法…○新田文雄・野村眞吾・中尾康二・若原 恭(KDD) B- 704.INにおけるサービス論理プログラム切り替え方法…○松本眞哉・江崎修司(NTT) B- 705.高度INにおけるパーソナル通信サービスのためのSLP構成法…○佐野直美・本多麻理子・高見一正(NTT)       3月30日  10:30〜12:00  西3号館W351講義室座長 小柳恵一(NTT)  B- 706.IROSプラットフォーム上のUNIX環境の実現…○向井 良・二上俊嗣(NTT) B- 707.IROSに適用するネームサービスの検討…片山 穣(NTT) B- 708.分散リアルタイムオペレーティングシステムのセキュリティサービスに関する一考察…今田美幸(NTT) B- 709.階層化構造交換ソフトウェアの一評価…○石井久美・高橋一雄・前田潤二(NTT) B- 710.NEソフトウェアの機能分担と配置に関する検討…○増田重人・山道 昇・横地晃司(沖電気) B- 711.CATV網用交換機のソフトウェア構成に関する一考察…○上田達人・柳原 隆(NEC)       3月30日  1:00〜5:25  西3号館W351講義室座長 尾関隆章(沖電気)  B- 712.交換ソフト用コンパイラの名前解決処理実現法…○竹内 宏・石原勝彦・石森 稔(NTT) B- 713.過去のコンパイル時間を基づく並行コンパイルの効率化手法…○中國秀章・村上龍郎(NTT) B- 714.交換ソフトウェアLM作成システムのインテグレーションに関する一考察…○森谷俊之・村上龍郎(NTT) B- 715.オブジェクト指向開発へのクラス自動生成適用の検討…前田康夫・○西本教人・岩崎孝司・長谷川充司(富士通九州通信システム) B- 716.ソフトプラットフォーム流用方法の検討…○阿久津正幸・岡本 明・島本憲夫(NTT) B- 717.クロス開発環境における最適化オブジェクトを用いたデバッグ手法…○吉田善幸・阿部尚生・東 宏充・石森 稔(NTT) B- 718.交換システムにおける問題解析手法の一考察…○若 栄弘・赤阪英樹・森本修次(富士通KCS) B- 719.密結合マルチプロセッサシステムにおけるOSカーネルでの障害処理方式…○木村正二・中村宏之・岩崎裕江・香西省治(NTT) 休  憩(3:10 再開)座長 村井俊雄(東芝)  B- 720.PHSサービスの試験方式に関する一考察…○岡 利幸・野中 章(NTT) B- 721.ATMサービスにおける回線試験機能に関する一検討…○松村裕亮・平松幸男(NTT) B- 722.クロス環境試験におけるメッセージ定義の効率化…○加藤尚玄・繁田好章・田中 亘(沖電気) B- 723.設計情報の階層化に基づいた試験手順情報の生成…○浜田 信・萩原恒男(NTT) B- 724.実機試験系構成の接続情報の階層化…○浅倉 剛・大森圭祐(NTT) B- 725.シミュレータによる交換ソフトウェア試験の高度化のための検討…○菅原昌久・村上龍郎(NTT) B- 726.イベントジェネレータの検討と実現…○大崎憲嗣・小代義晴・寺沢靖仁(NTT) B- 727.ネットワーク管理システム検査ツール「SNMP擬似エージェント」の開発…〇長田正志・西 敏通・平口正義(NEC) B- 728.光アクセス系システムに適した加入者線試験器構成法の検討…○宮坂武志・及川慶一・菅原 浩・河村仙志(NTT) B―6. 交換システムC      3月31日  9:00〜11:55  西3号館W331講義室座長 伯田 晃(富士通研)  B- 729.ATMネットワークにおけるTCP/IP利用法の一検討…○恒川健司・若原俊彦(NTT)・篭 浩昭(早大) B- 730.PPMを用いた異速度多重通信手順…○長内 渉・小松尚久(早大)・松本充司(NTT) B- 731.バス配線を用いた構内通信システムのアクセス制御方式の提案…○兼清知之・吉岡 仁・西 宏之(NTT) B- 732.二分決定木を用いた高速経路表検索法の提案…柳谷雅之(NTT) B- 733.HIPPエターミナルアダプタにおけるCredit値とスループットに関する一考察…○川俣二郎・伝宝浩史・池田千里(NEC) 休  憩(10:25 再開)座長 小松尚久(早大)  B- 734.マルチメディア情報集積総合ターミナル…秋山 稔・田代 透・○小林孝至(芝浦工大) B- 735.情報冷蔵庫の蓄積容量に関する評価…秋山 稔・○市村岳夫(芝浦工大) B- 736.網側と対等な利用者側のモデルを持つネットワークアーキテクチャ…○八木 輝・中尾康二・若原 恭(KDD) B- 737.マルチメディア通信制御におけるユーザ意図反映方法の検討…○燒リ雅裕・井口雅博(東芝) B- 738.グループ着信サービス制御方式に関する検討…○安田 力・木村成人(東芝) B- 739.マルチメディアATM端末の構成と多地点通信に関する一検討…○菊地信夫・草野正明・久世俊之・谷口 順(三菱電機) B―7. 情報ネットワーク      3月28日  9:00〜11:15  西3号館W321講義室座長 高橋敬隆(NTT)  B- 740.トラヒック計測に基づく呼受付制御…○田部尚志・吉田万貴子(NEC) B- 741.輻輳コネクション通知によるバックプレッシャー制御方式の提案…川見正美(UNCL) B- 742.網リソース使用率の安定化を目的とした系内呼数依存型帯域制御…○中村 元・小田稔周(KDD) B- 743.企画型通信サービスにおけるトラヒック予測の検討…矢田 健(NTT) B- 744.適応的集団処理近似通信トラヒックシミュレーション…○中村貴志・秋山 稔(芝浦工大) B- 745.放送形ルーチングにおける輻輳制御…田中良明・○●雄一郎(東大) B- 746.ベクトル化GPSSトランスレータ…田中良明・○山崎育生(東大) B- 747.観測系つき通信トラヒックシミュレーションシステム…○小菅美帆・吉田 裕(法政大) B- 748.M/D/S/Nの近似解析に関する比較検討…○森本拓也・吉田 裕(法政大)       3月28日  1:00〜5:25  西3号館W321講義室座長 宮岸 修(NTT)  B- 749.コールバックによる大量集配信方法の検討…○山田智広・鈴木 晃・高橋 勇・杉村利明(NTT) B- 750.PPPにおけるコールバックプロトコルの実装…○久保孝弘・石倉雅巳・浅見 徹(KDD) B- 751.ISDNを用いた大量集配信方法の検討…○鈴木 晃・山田智広・高橋 勇・杉村利明(NTT) B- 752.単方向衛星回線を用いたマルチキャストファイル転送システムの設計…○石倉雅巳・三宅 優・浅見 徹(KDD) B- 753.X.500ディレクトリにおけるDIT設計法に関する検討…堀米英明・○五十川裕(NTT) B- 754.高速パケット伝送用プロトコル…○魏 更宇(東北学院大)・藤井章博・根元義章(東北大)・佐藤利三郎(東北学院大) B- 755.マルチウィンドウTCPによるデータ転送方式…○伊藤嘉浩・石倉雅巳・浅見 徹(KDD) B- 756.スクリプト言語によるカスタマイズを可能とするMTAソフトウェアの設計…○井戸上彰・加藤聰彦・鈴木健二(KDD) 休  憩(3:10 再開)座長 矢幡明樹(東芝)  B- 757.ATM網におけるSelf-Similarトラヒックの振舞について…斎藤 洋・○土屋利明(NTT) B- 758.時間軸を考慮した状態管理のための網資源情報モデル…松崎隆一(NTT) B- 759.カルマンフィルタ型神経回路網によるATM網セル損失率の推定…○馬杉正男・会田雅樹(NTT) B- 760.IPパケット長とTCP/IP性能の関係…○種田和正・大室 滋(NTT) B- 761.高速コンピュータを用いた非圧縮動画データの転送評価…○佐々木淳・馬杉正男・赤塚 仁(NTT) B- 762.電話受付における顧客特性のモデル化手法の検討…○市之宮未希・古海美穂(NTTアドバンステクノロジ)・今中秀郎(NTT) B- 763.鏡像法を用いた拡散近似法と帯域管理への適用…会田雅樹(NTT) B- 764.無線LANにおけるビデオトラヒックの動的解像度制御実験…○井村 寛・田坂修二(名工大) B- 765.カウンタ制御による選択的セル廃棄方式…○木原健司・小沢利久(NTT)       3月29日  9:00〜10:45  西3号館W321講義室座長 小田稔周(KDD)  B- 766.ABRサービスにおけるダイナミックUPCの検討…○草柳道夫・須藤俊之・渡辺直聡・石原智宏(富士通研) B- 767.ERモードスイッチを用いたABRサービスの広域網における性能について…○山下 敬・上松 仁・坪井利憲(NTT) B- 768.Dynamic-GCRAのバイナリーモードABRへの適用法の検討…○高道 透・神谷聡史・村瀬 勉(NEC) B- 769.適応型ABR-UPC/NPCの検討…村瀬 勉(NEC) B- 770.ソースのモデル化がABRトラヒック特性に与える影響…川原亮一(NTT) B- 771.レート制御方式の評価…○小松崎潔・川見正美(UNCL) B- 772.ABRサービスにおけるシェーパ,VS/VD配備方法の検討…○神谷聡史・高道 透・村瀬 勉(NEC)       3月29日  1:00〜5:40  西3号館W321講義室座長 八木 忍(松下通信)  B- 773.ファイバチャネル/ATM変換装置のACK制御…大野正彦・朝比奈浩・○朝倉純二(UNCL) B- 774.ファイバチャネル/ATM変換装置構成の一検討…○姉崎 貢・朝倉純二(UNCL) B- 775.ファイバチャネル/ATM変換装置における信号速度変換バッファの一検討…○大野正彦・宮原吉郎・傍士智成(UNCL) B- 776.静止画送信を制御するATMネットワークのファジィ・ポリシング機構…○バロリ レオナルド・丹野州宣(山形大) B- 777.シェーパのアーキテクチャに関する一考察…○斉藤孝史・大橋 聡・村瀬 勉・神谷聡史(NEC) B- 778.複数ATM回線並列利用における高速通信の実現法の一検討…○佐藤和弘・清水敏之・佐々木淳(NTT) B- 779.ATMコネクション再配置のためのトラヒック制御手法の検討…○横山浩之・福岡寛之・小田稔周(KDD) B- 780.ATM化共通線信号網のトラヒック変動耐力に関する検討…○西崎祐二・藤井裕順・川田隆夫(NTT) B- 781.Flooding型故障復旧方式の復旧メッセージ量低減機構の検討…○コムウット フィプシワラクン・戸出英樹・池田博昌(阪大) 休  憩(3:25再開)座長 玉木規夫(NTT)  B- 782.ATMマルチキャスト通信におけるマルチメディアスケーリング制御方式…○瀬林克啓・魚瀬尚郎(NTT) B- 783.ATMセルフヒーリングネットワーク設計・評価システム…○斎藤博幸(NEC)・小峯隆宏(通信総研) B- 784.セルフサイジングネットワークにおける設備設計法…塩田茂雄(NTT) B- 785.セルフサイジングネットワークVP容量制御システムの性能評価…○中川真一・加藤由花・中井 聡・小倉一男(NTT) B- 786.ATM網における動的VP容量制御の制御周期…○横井弘文・塩田茂雄(NTT) B- 787.ATM網におけるVPの経路選択方法…○伊瀬恒太郎・佐藤仁樹(東芝) B- 788.セルフサイジングネットワークにおけるVP網制御…○井出一郎・山田慈朗・巳波弘佳・吉田治生(NTT) B- 789.ATMネットワークにおけるQOSルーティング方式…○岩田 淳(NEC)・Rauf Izmailov(NEC USA)・鈴木 洋(NEC)・Bhaskar Sengupta(NEC USA) B- 790.VPC選択制御とVP容量制御の協調動作…○大島裕次・横井弘文・塩田茂雄(NTT)       3月30日  9:00〜11:00  西3号館W321講義室座長 川北謙二(日立)  B- 791.PHS網のネットワークオペレーションシステムの開発…○尹 秀薫・庄司吉明・岡本善久(NEC) B- 792.高速無線アクセスによるインターネットモビリティ…大澤智喜・岡の上和宏・モハマド マディヒアン・鹿倉義一・○石井健一・森上まこ(NEC) B- 793.移動通信における位置情報管理に関する検討…○野原龍男(NTT)・パトリック パックス(NTTアドバンステクノロジ) B- 794.移動通信網における移動モデルに関する研究…○深山 修・吉田 裕(法政大) B- 795.モバイルコンピーティングに適応したネットワーク構成変更法…○相原俊幸・本村公太(NTT) B- 796.対面通信プラットフォームWireless DANの広域接続化に対する検討…多鹿陽介(東芝) B- 797.パーソナル通信の位置登録方法に関する一考察…○小関伸也(NTT)・パトリック パックス(NTTアドバンステクノロジ)・熊原紀夫(NTT) B- 798.ネットワーク情報を利用した新たな通信サービスの提案…○川村 亨・佐藤 基(NTT)       3月30日  1:00〜5:25  西3号館W321講義室座長 久保輝幸(NTT)  B- 799.高速ATM網用トランスポートプロトコルにおけるフロー制御方式の一提案…渥美幸雄(UNCL) B- 800.広域ATM網用TCPゲートウェイの性能評価…○長谷川輝之・長谷川亨・加藤聰彦(KDD) B- 801.ATM網を用いたTCP/IP通信におけるスループット特性の評価…○丸山秀雄・岡本 司(NTT) B- 802.ATM上でのXTPプロトコルの評価とQoS制御における一考察…阿部 睦(UNCL) B- 803.ATMレイヤ品質を考慮したTCP/IPの性能評価…○阿野茂浩・長谷川亨・山崎克之・加藤聰彦(KDD) B- 804.コネクションレスサーバを用いたバーチャルLAN品質の広域実験評価…○近藤 隆・則武克誌・牛島重彦(NTT) B- 805.ATMコネクションレス通信におけるマルチキャストアプリケーションの実験評価…○則武克誌・牛島重彦(NTT) B- 806.大規模コネクションレス網におけるルーチング方式の検討…○谷川真樹・牛島重彦(NTT) 休  憩(3:10 再開)座長 石田準一(富士通)  B- 807.ATMネットワークにおけるNHRP端末の自動設定…○堀川浩一・鈴木 洋・岩田 淳(NEC) B- 808.ATMインタネット管理システム:ATOMVIEW―論理IPサブネット管理機能―…○川島一之・鈴木 洋(NEC) B- 809.バーチャルLANにおけるアドレス解決方式の一検討…○執行祐輔・西部喜康・谷本茂明(NTT) B- 810.公衆インタネットプラットフォームの設計…○石原文明・村山純一・小澤和幸(NTT) B- 811.階層内桁数可変アドレスにおけるルーティングテーブル検索法の一提案…○中村陽一・村山純一・大森芳彦・小澤和幸(NTT) B- 812.SLAを適用した分散協調型ルーチング方式の一検討…○池尻雄一・中村 元・小松尚久(早大) B- 813.高速分散ネットワークにおけるマルチキャストルーチング…○張 毅波(東大)・阿部俊二・浅野正一郎(学情センター) B- 814.キャンパス・ネットワークにおけるマルチキャスト・ユニキャスト通信間中継システムの構成…山本順人(筑波大) B- 815.移動ホストに対する接続許可方式の一検討…○山田康晴・中村信孝・本村公太(NTT)       3月31日  9:00〜10:45  西3号館W321講義室座長 高橋謙三(NTT)  B- 816.ネットワークコンピューティング品質測定法の考察…○岡田康義・山本 豊(NTT) B- 817.インタワーキング対応BLSRシステムの開発…○吉田徳夫(NEC)・吉本勝也(日電テレコム)・佐々正則(日電宮城)・荒井 優・近藤光夫(NEC) B- 818.故障対応オペレーションシナリオ決定法…窪田貴吉(NTT) B- 819.マルチサービスアクセス網の信頼性設計法の提案…○原嶋 稔・今中秀郎(NTT) B- 820.人物画像の線画処理に関する検討…○小倉充雄・吉田 裕(法政大) B- 821.NMSの高信頼化方式の検討…○柴田和歌子・渡部 元・田中 実(NEC) B- 822.PGPメールゲートウェイにおける公開鍵/秘密鍵管理手法についての一考察…○片岸一起・久保孝弘・浅見 徹(KDD)       3月31日  1:00〜5:10  西3号館W321講義室座長 宮崎保光(豊橋技科大)  B- 823.超分散データベースネットワークの構成法…○菅原真司・大槻一博・山岡克式・吉田俊之(東工大) B- 824.超分散データベースネットワークにおける情報探索方式…○小室智之・菅原真司・酒井善則(東工大) B- 825.超分散データベースネットワークにおける仮想データベースの構成…○大槻一博・小室智之・ゴーホック チュウ・山岡克式(東工大) B- 826.Survivable Networks for Con-Cast Communication…○アマディ モハマド レザ・山岡克式・酒井善則(東工大) B- 827.VODサービスを考慮した網形態の検討…○川口和穂・池田一雄(沖電気) B- 828.バイパス機能を備えた広域プライベートループ網の提案…○清水敏之・藤倉康弘・佐藤和弘・佐々木淳(NTT) B- 829.GPS周波数トランスファの研究と情報通信網への応用…○氏家 仁・青木哲男(アドバンテスト)・中込広治(アドバンテストAD)・渡部 隆(アドバンテスト研究所) B- 830.放送形通信網の階層構成…田中良明・○三好 匠(東大) 休  憩(3:10再開)座長 中里秀則(沖電気)  B- 831.放送形通信網におけるリングトポロジーの最適化…田中良明・○中井弘亮(東大) B- 832.自己組織化を利用したフロー制御の検討…○堀川健史・会田雅樹(NTT) B- 833.割り込み優先フレーム伝送方式に関する検討…○原澤淑之・吉田 裕(法政大) B- 834.対等分散制御を用いた端末間通信の検討…○綾木隆弘・富永英義(早大) B- 835.衛星通信利用データ配布サービスの検討…○田中功一・齋藤正史(三菱電機)・中原昭次郎(D薀ネットワーク) B- 836.ビデオ・ネットワーク・サーバ(Video Shower)におけるコンフィギュレーションパラメータ決定機能…○浅井理恵子・秋● 隆(松下電器) B- 837.CATVネットワークを利用したLAN間接続実験…山添亮介・○三宅 優(KDD)・野堀勝明(東急ケーブルテレビジョン) B- 838.ノード集中を除去する網変形表示法…○山田慈朗・森川克子・巳波弘佳(NTT)       3月28日  9:00〜11:00  西3号館W323講義室座長 竹本憲治(東海大)  B- 839.可視化アプリケーションにおける複製型共有メモリの評価…○林 博之・小口正人・相田 仁・齊藤忠夫(東大) B- 840.教育用LAN環境における高速LANの性能評価…○石原 進・岡田 稔・岩田 晃(名大)・桜井桂一(愛知県立大) B- 841.ファイバチャネル/ATM接続に関する一考察…中山良平(NTT) B- 842.ギガビットネットワークにおけるスイッチングシステムの一考察…○小松茂久・中山良平(NTT) B- 843.HIPPIを適用したATMRシステムの性能評価…○大室 滋・種田和正(NTT) B- 844.FDDILANスループット特性の実験的考察…○佐久間博・山本 豊・岡田康義(NTT) B- 845.マルチセグメント帯域予約DQDB…○前田明子・杉町信行・林田行雄(佐賀大) B- 846.2重ウインドウ制御を用いた高速スロッテドリング型LANアクセス方式…○鈴木慶一郎・青木輝勝・相田 仁・斉藤忠夫(東大)       3月28日  1:00〜4:55  西3号館W323講義室座長 井手口哲夫(三菱電機)  B- 847.Performance Evaluation of a Dynamic Resolution Control Scheme for Video Traffic in        Media-Synchronized Multimedia Communications…○ファディガ カラジ・石橋 豊・田坂修二(名工大) B- 848.情報オブジェクトの関係を指定可能なマルチメディアMHSシステム…○大岸智彦・井戸上彰・加藤聰彦(KDD) B- 849.粗結合メディア間同期方式の評価実験…○奥岡貴典・石橋 豊・田坂修二(名工大) B- 850.リアルタイム入力メディア間同期方式の評価実験―同期外れからの急激な回復―…○辻 亮宏・石橋 豊・田坂修二(名工大) B- 851.マルチメディア通信におけるメディア内同期の検討…○西野良祐・瀬崎 薫(東大) B- 852.要求一括サービス形VOD方式に関する検討…○加藤広人・吉田 裕(法政大) B- 853.ビデオオンデマンドにおけるプログラム再配置制御方式…○巳波弘佳・伊藤大雄(NTT) 休  憩(2:55 再開)座長 杉田恵三(NTT)  B- 854.マルチメディア・プロトコルにおけるQoS制御フレームワーク…○坂本浩充・西田竹志(NEC) B- 855.パケットスケジューリング機能の実装…○村山純一・大森芳彦・中村陽一・小澤和幸(NTT) B- 856.マルチサービスルータにおける優先制御機構の処理単位に関する検討…○大森芳彦・会田雅樹・小沢和幸(NTT) B- 857.CONTINOUS MEDIA PROTOCOL ISSUES…○ONUR ALTINTAS・YUKIO ATSUMI(UNCL) B- 858.分散マルチメディア処理システムに於ける実時間性の検討…○丁 萬相(コリアテレコム)・佐藤文人・宮岸 修(NTT) B- 859.Usage of Media Scaling Technique to Transmit MPEG Data…○蕭 陳泳・瀬崎 薫(東大) B- 860.マルチメディアサービストラヒック加工法の検討…有道啓史・森廣政治・○倉谷 泉(NTT) B- 861.マルチメディア通信サービスナビゲーション手法に関する一検討…○若原俊彦(NTT)・森松邦夫(岩崎通信機)       3月29日  9:00〜11:45  西3号館W323講義室座長 若原 恭(KDD)  B- 862.DpSにおけるGUI画面構成法の検討…増井信彦・○千田良一・大橋憲司(NTT) B- 863.Service Level Agreementに基づいたサービス管理方法…○池本顕一・岡部恵一・薗部寿和・馬場正和(NTT) B- 864.サービス異常の管理方法…○岡野 靖・松本 智・藤田裕三(NTT) B- 865.マルチメディアサービスシステムにおけるマルチドメイン管理…○西尾 学・森 隆彦(NTT) B- 866.マルチメディアサービスオペレーションシステムへの分散オブジェクト適用の一考察…○可児島建・有道啓史・峰村政孝(NTT) B- 867.IDSPにおけるコミュニティの管理方式…○高橋尚子・土田尚純・藤本喜作(NTT) B- 868.IDSPにおけるサービス状況適応方式…野瀬昌禎(NTT) B- 869.業務チケット管理のための管理情報ベースの検討…○近藤敏矢・加藤博司・西山敏雄(NTT) B- 870.分散アプリケーション間の結合情報の運用管理方式の一考察…田中博樹(NTT) B- 871.ネットワークデータベースの合理性チェック方式に関する一考察…○林 秀樹・早野雅裕・小原次夫(NTT) B- 872.INS64を用いたビル群管理システムの一検討…○亀井 洋(三機工業)・濱仲利一・渡辺博俊・高原幹夫(山梨大)       3月29日  1:00〜5:40  西3号館W323講義室座長 小花貞夫(KDD)  B- 873.OSI管理エージェントにおけるイベント管理アーキテクチャ…○福島 節・萬木あす香・洲脇みどり・中沢功次(NEC) B- 874.SNMP管理トラフィック低減方式…○福岡昌浩・新井一成・平口正義・立川元也・西 敏道(NEC) B- 875.通信装置用保守端末の開発…大友 浩・小湊哲男・○渡辺孝行(宮城日電)・庄司吉明(NEC) B- 876.広帯域アクセスシステムにおけるネットワークレベル管理情報モデル…○川越照行・岡崎弘幸(NEC) B- 877.ネットワーク構成のバージョン管理に関する一考察…○窪田 歩・片岸一起・浅見 徹(KDD) B- 878.通信装置内フレキシブルOAMアーキテクチャ…○桐葉佳明・竹居正浩・中井正一郎(NEC) B- 879.装置組込みエージェントにおける管理情報転送方式…○竹居正浩・桐葉佳明・中井正一郎(NEC) B- 880.複数レイヤを統合した広帯域アクセス管理システムの一実装法…曽我健二・○田中克行・川上弘幸・岡崎弘幸(NEC) B- 881.ネットワークオペレーションシステムにおける2ルート化パス管理機能の開発…○海老原守・三条 尚・高田徳二(NEC)・久場 剛(日電テレコムシステム)・福田修一(NEC) B- 882.分類,切り分け方式によるネットワーク障害検出システムの構築…○森  工・太田耕平・加藤 寧・曽根秀昭(東北大)・ グレン マンスフィールド(高度通信研究所)・根元義章(東北大) 休  憩(3:40 再開)座長 岡崎弘幸(NEC)  B- 883.一般関係モデル(6RM)に基づく網管理アプリケーション実装における管理オブジェクト間制約の導出方法の提案…○小野智弘・西山 智・堀内浩規・小花貞夫(KDD) B- 884.WWWによるCNMアクセス方式の提案…○杉山敬三・堀内浩規・小花貞夫(KDD) B- 885.分散透過なMIBを実現するMSA(管理システムエージェント)における名前解析手順…○西山 智・小野智弘・小花貞夫(KDD) B- 886.ATM機器のTMNに基づく統合管理に関する一考察…○黒木哲也・堀内浩規・杉山敬三・小花貞夫(KDD) B- 887.私設網設計支援システムにおける課金記述方式の検討…○辻ゆかり(NTT) B- 888.作業の習熟度による作業者配置法の検討…今中秀郎(NTT)・○古海美穂(NTTアドバンステクノロジ) B- 889.電話対応業務への業務フロー&プロセス管理システムの適用…○西山敏雄・井ケ田智・近藤敏夫(NTT) B- 890.顧客と販売者の共同評価に基づくネットワーク商品の選択…○片岡博明・佐藤 直・日沼喜久夫(NTT)       3月30日  9:00〜11:30  西3号館W323講義室座長 斎藤孝文(NTT)  B- 891.光加入者システムにおける大容量データ一括転送装置構成法…○吉川太郎・小野田哲也・佐野浩一(NTT) B- 892.光加入者システムにおける大容量ファイル一括転送について…○小野田哲也・吉川太郎・佐野浩一(NTT) B- 893.地域情報ネットワークシステムのユーザアクセスに関する一検討…入江一成・太田紀久・首藤晃一(NTT)・○越智公王・橋本 健(NTTアドバンステクノロジ) B- 894.地域情報ネットワークシステム用ローエンドカード…○佐野勝彦・入江一成・太田紀久・森崎正人・辻 久雄(NTT) B- 895.QoS保証を考慮した分散型加入者網アクセス制御方式…○小林正幸・青木輝勝・相田 仁・齊藤忠夫(東大) B- 896.利用環境モビリティを実現するパーソナルウェア―テレフォンアプリケーションによる実現―…○竹田憲司(NEC)・山根真起(National Institute of Telecommunications)・西田竹志(NEC) B- 897.スクリプト言語用ASN,1インタープリタ…○長谷川亨・井戸上彰・加藤聰彦・鈴木健二(KDD) B- 898.スクリプト言語による高度なMHSユーザ機能の実現例…○小幡義昭(電通大)・井戸上彰・加藤聰彦・鈴木健二(KDD) B- 899.OSIネットワーク管理における分散エージェントの実装方式…○有馬啓伊子・渡部 元・田中 実(NEC) B- 900.デリゲーションを適用した管理エージェント―動的スクリプトバインディング― …○鈴木基広・桐葉佳明・中井正一郎(NEC) B―8. 通信方式A      3月28日  9:30〜12:00  西3A号館WA31講義室座長 諸岡 翼(東芝)  B- 901.ディジタルCATVにおけるニューラルネットワークを用いた非線形歪み補償方式…○井戸 純(三菱電機)・岡田 実・小牧省三(阪大) B- 902.次世代CATVシステムの研究―CATVシステムにおけるCOFDM信号の伝送特性―…○井口政昭・菊地 修・永塚 守・都竹愛一郎(通信総研) B- 903.64QAMを用いたディジタルCATV用復調器…○小林健造(富士通)・小林三夫(富士通TDT)・川崎敏雄・芦田秀夫(富士通) B- 904.超高速専用線を利用した企業通信ネットワークに関する一提案…船江英章・○佐野慶則(NEC)・木下智之・須玉 徹(日電宮城) B- 905.無瞬断切替機能を備えた光伝送システムの特性…栢 哲之・松末佳樹・石川展之・○佐藤良明(NTT) B- 906.ATM網保守用試験器の開発…○真野敬章・松本善之・金山之治(NTT) B- 907.映像伝送装置における冗長構成方法の一検討…○川附隆人・● 直哉・浦邉徹次・石井比呂志(NTT) B- 908.クロック供給装置の切替方法の提案…○山尾千鶴・藤川就一(NTT) B- 909.クロック供給装置切替に伴う位相変動量調査結果報告…○藤川就一・山尾千鶴(NTT) B- 910.BIPによるSDH伝送システムのインサービス符号誤り監視…○小野 隆・若林清久(NTT)       3月28日  1:00〜5:40  西3A号館WA31講義室座長 上田裕巳(NTT)  B- 911.VP帯域可変制御システムの構成法…○松永治彦・上松 仁・坪井利憲(NTT) B- 912.改良EPD制御を用いたベストエフォートサービスの検討…○鍋島正義・上松 仁・坪井利憲(NTT) B- 913.UBRサービスに対するOAM機能の検討…○岩瀬亮一・太田 宏・坪井利憲(NTT) B- 914.バス占有サービスを用いる共有メディアATM-LANシステム…○王 士杰・洪 忠善・松下 温(慶大) B- 915.ATM網における超高速CBR信号の周波数伝達方式…○渡邉 裕・上松 仁(NTT) B- 916.AAL1構造化データ転送方式CLAD-LSIの開発…○西原基夫・西崎秀樹・村上 紅(NEC) B- 917.小型STM-ATM変換装置の開発…○西崎秀樹・西原基夫・村上 紅(NEC)・小林正人・楮原和美・森山 匡(日電エンジニアリング) B- 918.ATM音声伝送方式の検討…○樋口信一・布施英敏・八木 忍・八木俊樹(松下通信) B- 919.ATM対応音声CODECの試作…○原田亮一(NEC)・薄 克典・友竹世光(日電エンジニアリング)・河村 元(NEC) 休  憩(3:25 再開)座長 坪井利憲(NTT)  B- 920.ATM網におけるVPセルフヒーリング機能の実装方式…○坪倉正純・湊 賢治・川村龍太郎(NTT) B- 921.故障ノード全センダー型セルフヒーリングアルゴリズム…○阿部裕文・洪 忠善・松下 温(慶大) B- 922.セルフヒーリングにおける故障復旧時間の低減…○瀬田博之・北見徳廣(明大) B- 923.ATM網における故障切り替え方式の比較評価…○布川和俊・太田 聡(NTT) B- 924.FECによるATM伝送系のセル廃棄補償の効果…○森本一隆・青柳充明・塩塚健示・高松明洋・山田信宏・北見徳廣(明大) B- 925.CEFLAR網におけるIPover ATM伝送実験…○梶山義夫・龍野秀雄・戸倉信之(NTT) B- 926.シェーピング方式の一検討…高野裕昭(沖電気) B- 927.トラフィックシェーパーにおけるセル送出時刻決定方法の一検討…○加賀野井晴大 ・新藤 猛 ・富澤 均 ・小酒井里枝 (NEC) B- 928.1ポートSRAMを用いたATM多重化回路の検討…○田中広之・一番ヶ瀬広(三菱電機)・二宮圭治(三菱電機マイコン機器ソフトウェア)・部谷文伸(三菱電機)       3月29日  9:00〜12:00  西3A号館WA31講義室座長 若杉耕一郎(京都工繊大)  B- 929.データ伝送におけるディジタル信号処理…○峯村 裕・村田武夫(日大) B- 930.フェージング推定法の改善に関する一検討…○小柳健一郎・坂庭好一(東工大) B- 931.エコーキャンセラの継続接続におけるエコー消去特性の評価…三浦一真・藤谷 宏(NTT)・○宮崎陽子(NTTアドバンステクノロジ) B- 932.ディジタル加入者線伝送用適応線路等化器の一検討…○志田靖斉・伊藤友一・堺 和則・小山 徹(NEC) B- 933.DSPによるディジタル伝送線路等化の検討…○木原弘一・内野健一・奥野幹史(沖電気) B- 934.可変しきい値方式FSK復調…○西山雅史・入谷忠光・大家隆弘(徳島大) B- 935.UTP-3を用いた311Mbps伝送方式の実験的検討…○辻岡哲夫・小野田哲也(NTT) B- 936.マルチ転送速度選択方式に関する一考察…○菊池恵子・嶋本 薫・小野里好邦(群馬大) B- 937.mBIC伝送符号の並列ワード同期方法とその特性…○植松芳彦・村田浩一(NTT) B- 938.論理処理形クロック再生を用いた再生中継系におけるタイプAジッタ抑圧の基礎検討…○笹川 誠・太田政志・関口 創・高崎喜孝(東洋大) B- 939.OFDMによる地上ディジタル放送―ゴーストによるビット誤り率の劣化(2)―…○都竹愛一郎・永塚 守(通信総研) B- 940.OFDMによる地上ディジタル放送―階層化方式の基礎的検討(2)―…○永塚 守・都竹愛一郎(通信総研)       3月29日  1:00〜5:40  西3A号館WA31講義室座長 安士哲次郎(NTT)  B- 941.光加入者システムにおけるONU管理方式の検討…○原田英昭・中島 隆(NTT) B- 942.光加入者網管理システムのアーキテクチャの検討…○堀川 淳・松雪康巳(NTT) B- 943.加入者線路OpSプラットフォームの分散化に関する検討…○井上貴司・清水正利・加島宜雄(NTT) B- 944.ネットワーク管理における構成管理手法の一検討…○大井 明・直井昌明・村中正次(NTT) B- 945.NW管理における障害管理システム構成法の検討…○直井昌明・大井 明・村中正次(NTT) B- 946.ATMエンド・ツ・エンド管理のためのカスタマ網管理要件…○荒木孝広・平木久美子・川崎欣也・花木三良(NTT) B- 947.ATMカスタマ網管理連携法の検討…○花木三良・荒木孝広・平木久美子・川崎欣也(NTT) B- 948.ATMカスタマ網管理連携によるエンド・ツ・エンド管理サービスの検討…○川崎欣也・花木三良・荒木孝広・平木久美子(NTT) B- 949.ATMカスタマ網管理オブジェクトの検討…○平木久美子・荒木孝広・川崎欣也・花木三良(NTT) 休  憩(3:25 再開)座長 藤井伸明(NTT)  B- 950.伝送網OpSにおけるメディエーション機能実現法の一検討…○小島勝章・門脇 治・矢田浩二(NTT) B- 951.伝送網OpSにおけるセンタ切替方式の一検討…○大毛忠文・矢田浩二(NTT) B- 952.GRMを用いた管理情報ベース初期化方式…○後藤哲明・依田育生・藤井伸朗(NTT) B- 953.Tcl/TkによるGDMO Viewerの実現…依田育生(NTT) B- 954.OpSにおけるマルチスクリーンHMI制御方式…東條 弘(NTT) B- 955.分散環境下でのファイルからの大量検索方式の一考察…○榮 浩三・吉田 実・松浦正明(NTT) B- 956.大量イベント処理方式の一検討…○飯山純一・松浦正明(NTT) B- 957.多機能/大容量伝送装置における管理オブジェクトの実装方法…○田沼浩行・塩沢憲一・久木田信哉(NEC) B- 958.伝送装置におけるMOのソフトウェア構成に関する検討…○堀川宗史・山下 廣(NEC)・駒井晋作・石井三男・杉山伸也(日電テレコムシステム)       3月30日  9:30〜11:45  西3A号館WA31講義室座長 中井正一郎(NEC)  B- 959.スーパーマルチメディア系A-SHD方式の基礎検討…○関口 創・高崎喜孝・太田政志・笹川 誠(東洋大) B- 960.地域情報ネットワークのトラヒック制御…○西尾弦一・森崎正人・土屋敏之(NTT) B- 961.フレームリレー音声通信方式の一考案…○島出 久・米原明史・小松正樹・武田 純・黒澤和夫(NEC) B- 962.電力会社向け光多分岐ネットワークシステム…○渡邉竜一・林 崇之・山城貴志・武村伸之・池田健夫(三菱電機) B- 963.リングネットワークにおける回線設計ツールの導入…飯田秀一・岡ノ上安代・中村真也・○吉田徳夫(NEC) B- 964.リング型ネットワークにおけるクロック分配方式の検討…○松村和之・植松芳彦・松岡伸治・小林由紀夫(NTT) B- 965.TDM装置の公衆網を経由した監視方式…○石田弥生・原田伸介(NEC) B- 966.VCアクセスMS-Springsにおけるスケルチ方法の一検討…吉田徳夫・○後藤昌孝(NEC) B- 967.多重機能及び編集機能に着眼した伝達網形態のあり方…○笠井澄人・松葉 啓・橋本桂一(NTT)       3月30日  1:00〜5:50  西3A号館WA31講義室座長 大島一能(三菱電機)  B- 968.622Mbit/s B-ISDNユーザ・網インタフェースLSI…○小崎成治(三菱電機)・工野勝彦(三菱電機マイコン機器ソフトウェア)・久保和夫・ 埴渕敏明・柿沼守男・部谷文伸(三菱電機) B- 969.無瞬断切替処理部LSIの一構成例…○大滝和宏(日電エンジニアリング)・尾崎博一・林田冨次雄(NEC)・黒川顕一・菊池俊昭(日電エンジニアリング) B- 970.SDH装置のジッタ低減に用いる完全2次系DPLLの評価…○伊藤雅朗・六郷義典(NEC) B- 971.集線形シェアドバッファATMスイッチLSIの開発…○斉藤泰孝・近藤晴房・佐々木康仁・山田浩利・都築宗徳・山中秀昭・小浜茂樹・松田吉雄・大島一能(三菱電機) B- 972.リーキーバケット型UPC LSIの開発…高道 透・村瀬 勉・○松本好博(NEC) 休  憩(2:25 再開)座長 斉藤慧一(沖電気)  B- 973.PDSにおける光多重反射特性について…○梶原尚文・中西健治・滝川好比郎・前川英二(NTT) B- 974.スターカプラを含む系における多重反射の計算…村上 紅(NEC) B- 975.ATM-PONアクセスシステムの機能配備に関する検討…原田和幸・○奥野順也・平松太一・奥村康行(NTT) B- 976.ATM-PDSシステムにおける遅延制御方法に関する一検討…○佐藤隆二・内田晴樹(沖電気) B- 977.ATM-PDSシステムにおけるISDN64K系サービスの遅延特性…○及川栄志・滝川好比郎・山本尚嗣・大西和仁(NTT) B- 978.ATM-PDSシステムにおけるONU制御方法の一検討…○柄沢 智・古沢 聡(沖電気) B- 979.ブロードバンドONU装置の開発…藤田佳賢・小林栄一・上野洋史・○島田義孝(NEC) 休  憩(4:20 再開)座長 石倉昭彦(NTT)  B- 980.光加入者伝送路試験管理機能の検討…○板垣孝一・杉本 悟・宇野浩司(NTT) B- 981.光加入者網終端装置の遠隔監視制御機能の検討…〇山口 功・杉本 悟・宇野浩司(NTT) B- 982.PHS用光アクセスシステムの開発…○浅野 天・村形鉄雄・岩垂巳佐雄(NEC)・若松 均・佐竹 淳(日電宮城) ・丸山雅樹・佐野一浩(日電テレコムシステム) B- 983.ISDN基本インタフェースOCUの心線極性フリー接続化の検討…○岡村正司・山野誠一(NTT) B- 984.ISDN基本インタフェースを拡張した多チャネルバスに関する一検討…○山上直人・布川亮造・稲葉直文(NTT) B- 985.多対ツイストペア線による155Mb/SX11CH架間伝送方式回路…○松岡英樹・福地信之・多田則久(富士通ディジタルテクノロジ)・向山裕由 ・鏑木健壱(北海道ディジタルテクノロジ)・江越広弥(富士通) B―8. 通信方式B      3月28日  10:15〜11:45  西3A号館WA34講義室座長 芦谷文博(NTT)  B- 986.高次モードのダンシングが自己支持型ケーブルに与える歪の検討…○新村耕司・本田祐三・芝 義樹(NTT) B- 987.カテゴリー5対応ノンハロゲン高難燃LAN用ケーブルの開発…○中山明成・伊師真弥・渡辺 清(日立電線) B- 988.平衡ケーブルの絶縁劣化状況の検討…○森谷幸二(NTT)・滑川 博(三和大栄)・芝 義樹(NTT) B- 989.平衡ケーブルの絶縁不良故障における絶縁抵抗推定法の測定周波数の選定…○山本潤一・林  明(NTT) B- 990.平衡ケーブルの絶縁不良位置推定法における推定精度向上策の検討…○冨田 登・古澤春男・林  明(NTT) B- 991.平衡ケーブルの故障位置切分け方法の検討…○池田和春・林  明(NTT)       3月28日  1:00〜3:00  西3A号館WA34講義室座長 鈴木敦彦(古河電工)  B- 992.光アクセス網配線系設計法の提案…○小野誠一・辻野雅之(NTT) B- 993.データ構造変換ツール評価データの検討…○柚木隆浩・清水正利・山田光一(NTT) B- 994.アースオーガ用埋設物破損防止技術の検討…○吉田浩隆・米田克哉・鉄矢 仁(NTT) B- 995.電磁誘導法を用いた非開削推進機用の前方探知技術の検討(4)…○米田克哉・鉄矢 仁・駒沢一也(NTT) B- 996.車載レーザレーダによる所外通信設備の相対距離計測…○薄 知規・須田裕之・平松克美・立田光廣(NTT) B- 997.設備位置情報を用いた所外設備パトロールの効率化…○野引 敦・須田裕之・立田光廣・岡澤英雄・越智譲二(NTT) B- 998.小口径トンネル機械用水中超音波信号伝送装置の開発…○星谷邦夫・中野貞彦・保坂 寛・西本和弘(NTT) B- 999.所外作業コミュニケーション技術の効率化に関する検討…○井手敦志・須田裕之・薄 知規・平松克美(NTT) B―8. 通信方式C      3月31日  1:00〜4:10  西3A号館WA31講義室座長 木本伊彦(名大)  B-1000.プロブラマブルなHIPPI-SIM4変換インタフェースによる622Mbps ATM-CLAD…藤井竜也・○木村直宏・藤井哲郎・小野定康(NTT) B-1001.プログラマブル通信システムによるリアルタイムATM処理回路の実現…○青柳 智・山田一久・白川千洋(NTT) B-1002.高速FPGA(PROTEUS)を用いた誤り訂正回路…○村田浩一・富沢将人・小林由紀夫(NTT) B-1003.YARDS:ハード・ソフト融合型通信処理システム…○筒井章博・宮崎敏明(NTT) B-1004.ATM集線装置(HDT)…○寺崎 裕・鈴木 真・島田義孝(NEC) B-1005.ATM伝送装置における監視方式の提案…高田英一・吉田光伸・奈良宏一・吉沢仁一・○小峰浩昭(富士通)・千野武彦・ 稲葉 明(富士通コミュニケーションシステムズ) 休  憩(2:40 再開)  B-1006.MPEG-ATM映像符号化装置の開発…石井比呂志(NTT)・○池田一雄・尾関隆章・本玉靖和(沖電気) B-1007.ディジタルCATV用64QAM MODEMの開発…○吉原勝志・佐々木英作・安西 睦・川谷内登(NEC)・中野吉孝(NECケーブルメディア) B-1008.ITU準拠155Mb/s C/U,U/Cモジュールの開発…松岡英樹・横山恵一(富士通ディジタルテクノロジ)・○丸山一郎(富士通) B-1009.3.3V250Mbpsバースト信号対応シリアル伝送LSI…○吉田良和・太矢隆士・吉田 聡・横山司昌・水永 直(沖電気) B-1010.m×nマトリックススイッチの検討…吉長正幸(三洋電機) B-1011.2モードフィルタを用いたPLLクロックシンセサイザ…○森 雅彦・岩橋榮治(東理大) B―8. 通信方式D      3月31日  9:30〜11:45  西3A号館WA31講義室座長 宮本宜則(日立)  B-1012.無線通信携帯情報端末システムの開発…○山口宗明・助田浩子・松谷 等・豊田 満・志村隆則・金子好之(日立) B-1013.無線通信携帯情報端末におけるアプリケーションの開発…○助田浩子・山口宗明・金子好之(日立) B-1014.耐騒音性を向上した小形送受話一体形通信ユニットの検討…○三橋和正・青木茂明・西野 豊(NTT) B-1015.インターネットにおける実時間音声通信システムの構成法…○畔上修一・阪谷 徹・丸井博次・渡邊浩志・林 泰仁(NTT) B-1016.マルチメディア多重化モジュールの一検討…○上野裕治・松原俊幸・松山 晃(シャープ) B-1017.広帯域画像通信端末の開発…○牧山健志・魚田利浩・小泉倫孝(シャープ) B-1018.プロセッサによるメディア多重分離処理の実現検討…○松田幸成・秋田康貴・岡  進・村上篤道(三菱電機) B-1019.AAL適応クロック法によるソースクロック復元手法の検討…○三尾武史・秋田康貴・岡  進・村上篤道(三菱電機) B-1020.パケット型メディア多重方式におけるクロック再生法に関する一考察…○本間 洋・馬場昌之・秋田康貴・岡  進・村上篤道(三菱電機) B―9. 電子通信用電源技術      3月29日  9:00〜11:55  南2号館S221講義室座長 松尾博文(長崎大)  B-1021.空芯トランスを用いた10MHzマルチ共振フライバックコンバータの検討…○松本匡彦・松本義寛・大橋靖生(村田製作所) B-1022.共振コンバータ自励発振回路の動作解析…○金井康通・山下暢彦・村上直樹・谷内利明(NTT) B-1023.D級インバータに接続した間引き制御型E級整流器…○藤井元樹・篠田耕吉(慶大)・末次 正(福岡大)・森 真作(慶大) B-1024.高力率整流器の高効率化…○大津 智・室山誠一・鈴木 亨・山本克彦(NTT) B-1025.アクティブランプ回路を持つ両極性フォワードコンバータの効率と雑音について…寺田直哉・○小浜輝彦・二宮 保・庄山正仁(九大)・村林陽康(オムロン) B-1026.ポットコアを用いたフォワードコンバータ用薄形トランスのコア寸法と電力損失の関係…○村上直樹・山下暢彦・谷内利明・金井康通(NTT) 休  憩(10:40 再開)座長 尾形 努(NTT)  B-1027.インピーダンス測定によるNi-Cd組電池の容量評価…○加藤直樹(NTT)・廣田暖美(NTTアドバンステクノロジ)・山本克彦・平井敏郎(NTT) B-1028.バックアップ用電池の定電力放電特性の一考察…○竹野和彦・山崎幹夫・鈴木 亨・室山誠一(NTT) B-1029.マイクロ波送電用ショットキー整流素子の少数キャリア注入…○三宅智之・呉 南健・雨宮好仁(北大) B-1030.ALICE広域監視システムの開発…山田行雄(NTTファシリティーズ) B-1031.通信用分散給電システムの小形化・経済化…○古保静男・津久井正明・竹内正明・鍬田 豊(NTT)       3月29日  1:00〜3:55  南1号館S131講義室座長 庄山正仁(九大)  B-1032.EnvelopeFollowingにおけるサイクルステップの効果的制御法…○上田順二・庄山正仁・二宮 保(九大) B-1033.ハーフブリッジおよびフルブリッジ直列共振形DC-DCコンバータの統一的解析について…浅野睦喜・○万江晴也・黒川不二雄・松尾博文(長崎大) B-1034.昇圧形スイッチング・レギュレータの出力リプル電圧の近似式…○草野清信(宮城教大)・佐藤雅朗(秋田県大館市立第一中学校) B-1035.携帯形燃料電池システムの並列運転特性…○竹内正明・石沢真樹・鍬田 豊・尾形 努(NTT) B-1036.入力電流制御コンバータの直流連系特性…○津久井正明・鍬田 豊(NTT) B-1037.電流制御形系統連系インバータの運転制御…○安達政人・鍬田 豊・天沼 博(NTT)・田澤徳隆(NTTファシリティーズ) 休  憩(2:40 再開)座長 大津 智(NTT)  B-1038.ゲイン切換機能を持つディジタル制御方式昇降圧形DC-DCコンバータについて…松本晋一郎・浅野睦喜・黒川不二雄・○松尾博文(長崎大) B-1039.E級周波数逓倍器を用いた位相制御型dc/acインバータの解析…○篠田耕吉・藤井元樹(慶大)・末次 正(福岡大)・森 真作(慶大) B-1040.モデルを用いたディジタル制御方式DC-DCコンバータの出力特性の解析…○松本晋一郎・黒川不二雄・松尾博文(長崎大) B-1041.零電圧スイッチングコンバータを用いた力率改善回路の検討…○中村良江・原田和郎・石原好之・戸高敏之(同志社大) B-1042.力率・歪率改善のための複合回路方式電圧共振形インバータの制御方式について…○徐  宏・黒川不二雄・青池南城・松尾博文(長崎大) B―10. 光通信システムA      3月30日  9:00〜11:40  西2号館W242講義室座長 佐々木豊(茨城大)  B-1043.「正しい」偏波モード分散の定義…小関 健(上智大)・○小川謹一郎(AT&Tベル研究所) B-1044.偏波モード分散の新測定法…○佐野公一・工藤輝彦・小関 健(上智大) B-1045.損失波長特性測定誤差とスペクトル幅―水素吸収ピークに関する検討―…小島 学・○西尾元伸・石田之則(日本工大) B-1046.光ファイバの曲げ損失のモデル化…○辻川恭三・大橋正治・河田 修(NTT) B-1047.光ファイバ融着接続損失の解析…佐野知巳・渡辺 勤・○大阪啓司(住友電工) 休  憩(10:25 再開)座長 和田 朗(フジクラ)  B-1048.光ファイバ素線の被覆除去性と密着力特性…○井野悦男・村田 暁・大橋圭二・荒木真治(フジクラ) B-1049.被覆除去性を有する単心線の開発…○白石恵子・伊藤三男・塩野武男(昭和電線) B-1050.光ファイバ用UV樹脂の耐候性に関する検討…○森浦久実代・厨子敏博・中川利夫・葛下弘和(三菱電線) B-1051.光ファイバの耐黄変性と機械特性に関する検討…鈴木 厚・○佐々木隆・服部和之・赤坂伸宏・松田裕男(住友電工) B-1052.ファイバ被覆材料の硬化度とゼロストレスエージング特性との相関…○服部知之・斎藤大輔・赤坂伸宏・松田裕男(住友電工)       3月30日  1:00〜5:25  西2号館W242講義室座長 末次義行(住友電工)  B-1053.光ファイバテープ心線の側圧評価法の一考察(その2)…○河野壮人・伊藤三男・塩野武男(昭和電線) B-1054.薄肉4心テープの検討…斉藤 稔・原 雅実・○武田義照(古河電工) B-1055.4心テープ高速化の検討…○鈴木亮二・沢野弘幸・荒木真治・丸岡敏邦(フジクラ) B-1056.分割型8心テープの特性…○斉藤 稔・原 雅美(古河電工) B-1057.ポリエチレン外被・カーボン濃度の一考察…○關 敏訓・中村 宏・田中俊之・塩野武男・斉藤真一(昭和電線) B-1058.直線溝型光ファイバケーブルの開発…野沢 悟・○工藤亮介(米沢電線)・藤巻宗久・菊地佳夫・山中正義(フジクラ) B-1059.窓明きヒョウタン形光ファイバケーブルの特性…○佐藤高宏・佐藤東史・菅納 隆・川崎 誠(日立電線) B-1060.少心細径スロットケーブルの開発…○細井文樹・原 雅美・今田栄治・大竹明博(古河電工) B-1061.光配線網構築におけるケーブル技術の一考察…○岡田 勝・速水茂和・加島宜雄(NTT) 休  憩(3:25 再開)座長 大竹明博(古河電工)  B-1062.16心光テープ使用超多心光ケーブルの開発…○岩田秀行・野澤 優・岡田 勝・加島宜雄・谷藤忠敏(NTT) B-1063.3000心マルチスロットケーブルの開発…○原 雅美・斉藤 稔・大竹明博・今田栄治・永井清俊・奥 誠人(古河電工) B-1064.Hグルーブ型3000心ケーブルの特性…○岡田直樹・石田克義・小林和永・渡辺幸一郎・荒木真治・宮本末広(フジクラ) B-1065.3040心実装型一溝ユニットケーブルの開発…○桂島 渉・北山佳延・田中 茂(住友電工) B-1066.3000心超高密度光ケーブル現場試験結果…○野澤 優・岩田秀行・堤美紀夫・松本憲佳・岡田 勝・長沢真二・加島宜雄(NTT) B-1067.3000心光ケーブル接続技術の検討…○堤美紀夫・松本憲佳・野澤 優・長沢真二(NTT) B-1068.高速結合型コネクタ付きケーブル端末の検討(その5)…須永 圭・○蔀 龍彦・上田知彦(住友電工) B-1069.多心光コネクタ短時間組立の検討…瀧澤和宏・○原田一成・菊地佳夫(フジクラ)       3月31日  9:00〜11:15  西2号館W242講義室座長 長岐芳郎(アンリツ)  B-1070.分岐切替8心テープスイッチ…佐藤 誠(NTT) B-1071.光ファイバ移動型マトリックス心線選択装置の検討…○居林俊也・富田信夫・古川眞一・三川 泉(NTT) B-1072.分岐光線路の遠隔個別損失分布測定…○田中郁昭・立田光廣・井上靖之(NTT) B-1073.PDS線路における障害監視方式に関する検討…○伊藤 眞・伊澤清順・大衡 壯(東北電力)・大田育生・古川幸一・田村修一・渡辺万記(古河電工) B-1074.帯域制限OTDRの高距離分解能化…○大河原勝良・山本文彦・堀口常雄(NTT) B-1075.ニューラルネットワークを用いたフレネル反射を含むOTDR波形の解析精度向上…○榎本圭高・富田信夫・小山田弥平(NTT) B-1076.光ファイバ歪/損失分布計測用統合型OTDR…○倉嶋利雄・清水 薫・堀口常雄・立田光廣(NTT) B-1077.高速位相変調法による光周波数シフタを用いたブリルアンOTDRに関する検討…○泉田 史・佐藤俊哉・立田光廣・小山田弥平(NTT) B-1078.BOTDAによる光ケーブル中8心テープのブリルアン利得スペクトルの検討…○北山佳延・山野雅義・桂島 渉・田中 茂(住友電工)       3月31日  1:00〜4:55  西2号館W242講義室座長 加島宜雄(NTT)  B-1079.24心光コードの圧送特性…佐々木淳・神崎英明・○大竹明博(古河電工) B-1080.気体圧送方式による垂直通線の検討…○佐々木淳・神崎英明・大竹明博(古河電工) B-1081.パイプ集合型ケーブルと送り込み技術を用いた一般住宅への架空引落し方法の検討…○中辻芳規・保苅和男・土出勝敏・古川眞一(NTT) B-1082.光ファイバ送り込み技術を用いた集合住宅光配線…安藤公夫・中辻芳規・○土出勝敏・北澤淳弘(NTT) B-1083.融着接続機を用いた引き落し接続技術の基本検討…○速水茂和・岡田 勝・森 哲郎・加島宜雄(NTT) B-1084.メカニカルスプライスの開発…○田中利行・玉木康博(フジクラ) B-1085.簡易接続メカニカルスプライスの開発…大塚健一郎・○上田知彦(住友電工) 休  憩(2:55 再開)座長 古川真一(NTT)  B-1086.FTTHに向けたONU設置に係わる実験的検討…加藤元也・○小川 淳・安藤公夫・北澤淳弘・首藤晃一(NTT) B-1087.テープ心線光ケーブルのコンピュータリンクへの適用…○加島宜雄・岩田秀行(NTT) B-1088.細径局内光コード…○中西 功・佐藤 誠・立蔵正男(NTT) B-1089.局内光配線システム構成法の検討…○富田信夫・立蔵正男・河田 修(NTT) B-1090.8心細径テープ光コード…○立蔵正男・宇留野重則・佐藤 誠(NTT) B-1091.住宅エリアにおける光ファイバの心線使用効率に関する一考察…○堀越豊司・山野康弘・河田 修(NTT) B-1092.RT導入設計ソフトウェアと関連技術情報連携法…○大薗幸弘・伊藤直樹・勝山 豊(NTT) B-1093.地下光ファイバーケーブルを経済的に配線する方法の一考察…〇両川英樹・松浦利昭・藤橋一彦・河田 修(NTT) B―10. 光通信システムB      3月28日  9:00〜11:10  本館H141講義室座長 山本 周(KDD)  B-1094.光デュオバイナリ変調の高速化に関する一検討…○桑野 茂・米永一茂・高知尾昇・野口一人・宮澤 弘(NTT) B-1095.Reed-Solomon符号を用いた直接検出光PPM/同期CDMA方式の特性解析…○佐野由紀子・蒲池嘉展・上原秀幸(慶大)・大槻知明(東京理大)・笹瀬 巌(慶大) B-1096.量子雑音による誤りの検出可能な偏波面信号の誤り率特性…藤橋忠悟・○平澤貴広・橋本 裕(東京工芸大) 休  憩(9:55 再開)   B-1097.SDH2.5G ADMの開発…○中川達彦・黒沢勝彦(NEC)・斎藤昌顕・芳賀 司(日電宮城) B-1098.超高速10Gb/s多重中継装置の開発…○江越広弥・三浦和行(富士通)・後藤昌之(富士通関西ディジタルテクノロジ)・川辺一範・ 菅原 明(富士通ディジタルテクノロジ)・西村 聡(富士通関西ディジタルテクノロジ) B-1099.超高速10Gb/s再生中間中継装置の開発…○和田哲雄・高城一人・住谷裕康・清水哲也・高知 廣(富士通)・後藤昌之(富士通関西ディジタルテクノロジ)・ 市川明彦(富士通北海道ディジタルテクノロジ) B-1100.10Gb/s新同期網試験器の開発…○根木啓三・永井 博・渡邊浩文(安藤電気) B-1101.海底設置通信機器用水密端子のポリエチレンモールドに関する検討…○大内 明・伊藤智昭・北谷博巳(NEC)       3月28日  1:00〜5:10  本館H141講義室座長 大島 茂(東芝)  B-1102.α-アサインメント法を用いた20Gb/s,8ch-WDM信号無中継伝送実験…○福知 清・小野隆志・大平理覚(NEC) B-1103.変調器集積化DFBレーザを用いた10Gb/s SMF伝送特性の検討…○大井寛己・菅田章彦・石川丈二・上手清嗣・森戸 健・小滝裕二(富士通研) B-1104.2.4Gb/s MI-DFB-LD光送信モジュール長距離伝送…○今井啓祐・城下裕道・長久保憩功(富士通ディジタルテクノロジ)・箱木浩尚・渡部 徹(富士通) B-1105.全光2R中継器を用いた長距離コヒーレント伝送実験…○笠 史郎・武田憲幸(KDD) B-1106.2×2ゲート型光スイッチの高速・低クロストークスイッチング特性…○加藤友章・高橋成五・竹下仁士・北村昌太郎・逸見直也(NEC) B-1107.2電極半導体レーザを用いた低電圧動作ギガビット光送信器の検討…○六川裕幸(富士通研)・小田川哲史(富士通)・藤本暢宏(富士通研) B-1108.InP/InGaAs DHBTにより構成された17Gbit/sモノリシックpin-PD/識別回路…○米山幹夫・佐野栄一・山幡章司・松岡 裕・矢板 信(NTT) B-1109.集積型半導体変調器を用いた10Gb/s光インタフェースモジュール…○後澤瑞征・朔晦正志・中善寺知広・清水淳一・野田有秀(NEC) 休  憩(3:10 再開)座長 西村正幸(住友電工)  B-1110.零分散波長近傍の自己スライディング効果を用いた非線形光パルス無中継伝送…○鈴木謙一・岩月勝美(NTT) B-1111.零分散波長における10Git/s長距離伝送実験―NRZ,RZ信号の比較―…○松田俊哉・那賀 明・斉藤 茂(NTT) B-1112.位相共役光を用いた10Gbit/s290km無中継伝送実験…○佐野明秀・片岡智由・宮本 裕・萩本和男(NTT) B-1113.集積型モード同期LDで生成した44psパルスの20Gbit/s-1000km伝送系における等化実験…○片岡智由・佐野明秀・平野 章・津田裕之・萩本和男・佐藤憲史(NTT) B-1114.ラティス型プログラマブル光フィルタを用いた高次分散補償器…○瀧口浩一・川西悟基・高良秀彦・岡本勝就・神宮寺要・大森保治(NTT) B-1115.高出力光伝送システムにおける分散補償…○松尾善郎・森 正和・後藤俊夫(名大)・宮内 彰(富士通) B-1116.ファイバ型分散補償器の信頼性評価…○杉崎隆一・赤坂洋一・西本征幸・神谷 保(古河電工) B-1117.分散補償ファイバのレーソー散乱による雑音特性…○佐々木亮・式井 滋(沖電気)・酒井哲弥・和田 朗(フジクラ)       3月29日  9:00〜11:40  本館H141講義室座長 江村克己(NEC)  B-1118.光変調器への変調信号を基準とした光時間多重回路…○大輝晶子・井上 恭(NTT) B-1119.遅延線路を利用した20GHzダイナミック分周器…○猿渡栄道・菅原 満・井辺博之(東芝) B-1120.光時分割多重分離方式による20Gb/s 2040km伝送実験…○石川丈二・菅田章彦・大井寛己・西本 央(富士通研)・寿山益夫(富士通) B-1121.光パルス列データ変調時の光パルス-データ間位相検出方法に関する一考察…○富岡多寿子・大島 茂(東芝) 休  憩(10:10 再開)   B-1122.EDFAによる光パルス発生…○島田典昭・高嶋 徹・宇波義春・和田史生(フジクラ) B-1123.光サンプリングによる光アイパターンの測定…○市川昭夫・太田裕之・沖十九康(テラテック) B-1124.スペクトルスライス多波長光源を用いた1nm波長間隔WDM伝送システムの基本実験…志水文彦・マニッシュシャーマ・○井辺博之(東芝) B-1125.0.5nm間隔高密度波長多重伝送用光合分波器…○小楠正大・宮地正英・大島 茂(東芝) B-1126.ハイビジョン信号ディジタル光伝送における低速データ低域多重伝送の一検討…○齋藤貴昭・遠藤洋介・山本 真(NHK) B-1127.ファイバブレーティングを用いた波長監視方式の検討…○小野隆志(NEC)       3月29日  1:00〜5:10  本館H141講義室座長 近間輝美(富士通研)  B-1128.波長多重伝送における相互位相変調による伝送劣化特性…○古賀 正・緒方孝昭・松岡 勲・青木恭弘(NEC) B-1129.2.4Gb/s 8Channel NB-WDMシステムによる600km伝送実験…岩野忠行・○竹花 吏・奥野秀樹・田島 勉・原野 宏・渡部信孝(NEC) B-1130.高速偏波スクランブルを用いた5Gb/s4波長多重4800km伝送実験…○寺原隆文・内藤崇男・近間輝美(富士通研)・寿山益夫(富士通) B-1131.2.5Gb/s4波長多重,5Gb/s2波長多重4800km伝送実験…○原沢伸一朗(富士通)・岩田宏之(富士通ディジタルテクノロジ)・寺原隆文・内藤崇男(富士通研)・寿山益夫(富士通) B-1132.WDM多中継伝送のチャンネル間光S/N偏差の検討…○渡辺誠治・佐久山洋・山口祥平・岡崎秀哉・見上 聰(NEC) B-1133.光増幅器を適用したWDMバス組のノード規模に関する一検討…○河合武司・小原 仁(NTT) B-1134.WDM用超長スパン伝送端局装置技術の検討…○黒島 淳・松岡 勲・古賀 正・緒方孝昭・青木恭弘(NEC) B-1135.絶対光周波数を割当てた高密度WDM方式におけるフレキシブルな光周波数配置…○相田一夫・中川清司(NTT) 休  憩(3:10 再開)座長 佐々木慎也(日立)  B-1136.DSF伝送路におけるWDM信号の不等間隔配置の検討…○宮田英之・尾中 寛・大塚和恵・甲斐雄高・近間輝美(富士通研) B-1137.広波長帯域FWM光発生ファイバの開発…○荒井慎一・赤坂洋一・杉崎隆一・神谷 保(古河電工) B-1138.分散マネジメントを用いたWDM光多中継伝送におけるファイバ非線形効果の影響…○福井将樹・織田一弘・鳥羽 弘(NTT) B-1139.RZ符号を用いた5Gb/s4波長多重4500km伝送実験…○岩田宏之(富士通ディジタルテクノロジ)・原沢伸一朗(富士通)・内藤崇男(富士通研)・寿山益夫(富士通) B-1140.WDM伝送における発光タイミング制御を適用した非線形クロストーク抑圧法…○前田英樹・深田陽一・林 義博(NTT) B-1141.WDM光増幅中継伝送システムにおける相互位相変調による劣化の検討…内藤崇男・○寄田 隆・下條直政(富士通研)・原沢伸一朗(富士通) ・大坂武男(富士通ディジタルテクノロジ)・近間輝美(富士通研) B-1142.DSF上でのWDM伝送における相互位相変調(XPM)の影響…○関根賢郎・菊池信彦・佐々木慎也(日立) B-1143.波長多重システムにおける波長間隔…○赤星哲也・中平佳裕・鹿嶋正幸・川原正人(沖電気)       3月30日  9:00〜11:40  本館H141講義室座長 鹿田 實(NEC)  B-1144.超高速可飽和吸収体光ゲートを用いた全光識別回路の識別特性…○平野 章・津田裕之・萩本和男・高橋 亮・佐藤憲史(NTT) B-1145.オプティカルパス伝達網のレイヤ構造の検討…○岡本 聡・小口喜美夫・佐藤健一(NTT) B-1146.光波長多重実験システムの試作と検討…○上原桂二・水澤純一(NTT) B-1147.WDM信号分岐-挿入に伴うEDFA利得変動特性の検討…○吉田誠史・岩下 亮(NTT) 休  憩(10:10 再開)   B-1148.WPネットワークにおけるマルチホップルーティングの効果…長津尚英(NTT) B-1149.横注入型双安定LDを用いた622Mbit/s光-光識別伝達実験…○坂井田規夫・野中弘二・古賀正文(NTT) B-1150.光パスクロスコネクト構成の検討…○黒柳智司・廣西一夫・前田卓二・西 哲也(富士通研) B-1151.高信頼なオプティカルパスクロスコネクトシステム構成…○渡辺 篤・岡本 聡(NTT) B-1152.不等間隔波長配置を用いた4×4光パスクロスコネクト伝達実験…○濱住義之・古賀正文(NTT) B-1153.レイヤ構造をとる光クロスコネクトの提案とプリプロトデモンストレータ…○中平佳裕・鍛治満喜子・長谷川幹夫・山内雅喜・石田 寛・川原正人・井上 洋(沖電気)       3月30日  1:00〜5:25  本館H141講義室座長 萩本和男(NTT)  B-1154.波長多重光ネットワークにおける波長検出方式の検討…松岡温雄(東京電力)・○石原 剛・小林雅彦(日立電線) B-1155.光ADMにおける分岐挿入信号間干渉除去方式…○御園雅俊・逸見直也(NEC) B-1156.波長多重光通信空間型光分波合波器の開発…久留宮洋一・○渡辺 勉・須崎慎三・山内良三(フジクラ)・水澤純一・上原桂二(NTT) B-1157.光ラティス型のADMフィルタを用いたWDMリングネットワークの基本特性…○Manish Sharma・井辺博之(東芝)・小関 健(上智大) B-1158.WDM伝送技術を用いた光ADM及び波長ルーティングの検討…○大塚和恵・尾中 寛・宮田英之・甲斐雄高・近間輝美(富士通研) B-1159.ニューロ制御光分波器の高速チューニング…○宮尾 浩・相澤茂樹・伊藤文彦・野口一博(NTT) B-1160.2.8Gbit/s4波長多重光ループバッファの24周回実験…○山田義朗・笹山浩二・葉原敬士(NTT) B-1161.AANP有機単結晶を用いた波長変換…○小林正啓・鈴木康直・横尾 篤(NTT) 休  憩(3:10 再開)座長 秋葉重幸(KDD)  B-1162.有機非線形光学結晶AANPを用いた光サンプリング光波形測定法の高SNR化…○高良秀彦・川西悟基・横尾 篤・都丸 暁・猿渡正俊(NTT) B-1163.非線形圧縮したクロック光パルスを用いたPLLによる500Gbit/s光信号からのプリスケールタイミング抽出…○鎌谷 修・川西悟基・高良秀彦・鬼頭 勉(NTT) B-1164.カルコゲナイドファイバを用いた超高速全光多重分離回路…○内山健太郎・盛岡敏夫・猿渡正俊・遊部雅生・大原多賀彦(NTT) B-1165.光パラメトリックループミラー(PALM)を用いた波長変換…○森 邦彦・内山健太郎・盛岡敏夫・猿渡正俊(NTT) B-1166.光非線形効果を考慮した光デュオバイナリ信号の無中継伝送限界…○米永一茂・桑野 茂・高知尾昇(NTT) B-1167.狭帯城スライディングフィルタを用いた断熱圧縮光ソリトン伝送…○河合伸吾・鈴木謙一・岩月勝美(NTT) B-1168.周期的分散補償8100kmストレート伝送系を用いた20Gbit/s光ソリトン伝送実験…○枝川 登・森田逸郎・鈴木正敏・山本 周・多賀秀徳・秋葉重幸(KDD) B-1169.光フィルタを用いない伝送系での20Gbit/s光ソリトン伝送…○森田逸郎・鈴木正敏・枝川 登・山本 周・多賀秀徳・秋葉重幸(KDD) B-1170.ブライト/ダーク変換によるダークソリトン送受信器…○鈴木正敏・枝川 登・森田逸郎・秋葉重幸(KDD)       3月31日  9:00〜11:55  本館H141講義室座長 尾関幸宏(沖電気)  B-1171.2.5Gbit/s,400km無中継伝送システムの実用化検討…○堀内幸夫・山本 周・秋葉重幸(KDD) B-1172.高速偏波スクランブルを考慮した光増幅中継システム用シミュレータ…○横田 泉(富士通)・杉山 晃(富士通北海道ディジタルテクノロジ)・内藤宗男・寄田 隆・ 寺原隆文(富士通研)・高橋正明(富士通) B-1173.分布利得ファイバによる多中継伝送システムのS/N比の改善…○川上広人・片岡智由・萩本和男(NTT) B-1174.中間アイソレータ型光ファイバ増幅器の歪特性…○光田昌弘・雄谷 順・宇野智昭・松井 康(松下電器) B-1175.プローブ光による多波長光増幅特性の測定…○鈴木幹哉・式井 滋(沖電気) 休  憩(10:25 再開)   B-1176.Er添加マルチコアファイバを用いた光増幅分配装置…井本克之(日立電線) B-1177.Er添加マルチコアファイバ増幅器の多波長同時増幅特性…井本克之・小林雅彦・成田善廣(日立電線)・神屋和雄・○阿部 淳(信越化学) B-1178.ラマン増幅を用いた分散補償ファイバの低損失化の検討…○木下 進・大塚和恵・近間輝美(富士通研) B-1179.遠隔励起無中継伝送方式における遠隔前置増幅器の最適化…○高橋哲夫・村上 誠・大川典男(NTT) B-1180.光カー効果を用いた位相感応光増幅器の基本特性…○高田 篤・今宿 亙(NTT) B-1181.位相感応光増幅器(PSA)を用いた多中継光伝送系の最大再生中継間隔…○今宿 亙・高田 篤(NTT)       3月31日  1:00〜4:25  本館H141講義室座長 猿渡正俊(NTT)  B-1182.励起波長の異なる光増幅器の複合接続による利得平坦化…○武田憲幸・多賀秀徳・秋葉重幸(KDD) B-1183.アレイ格子型フィルタを用いたEDFA利得等化回路の検討…○平山伸広・多田康彦(NTT) B-1184.分散補償ファイバを用いた10Gb/s,16波300km SMF光増幅中継伝送実験…○甲斐雄高・大塚和恵・尾中 寛・宮田英之・近間輝美(富士通研) B-1185.波長分散補償を用いたWDM光増幅中継伝送実験…○内藤崇男・寺原隆文・寄田 隆・近間輝美(富士通研)・岩田宏之(富士通ディジタルテクノロジ) B-1186.WDM光増幅中継伝送システムにおける利得等化の検討…○下條直政・内藤崇男(富士通研)・出口博之(富士通)・寺原隆文・近間輝美(富士通研) B-1187.波長多重用EDFAの簡易最適化法の検討…○福徳光師・織田一弘・鳥羽 弘(NTT) B-1188.WDM光ファイバ増幅器における過渡的出力変動の抑圧法の検討…○竹田美紀・木下 進・近間輝美(富士通研) B-1189.高濃度Al添加EDFを用いた広帯域光増幅器の周回系による検討…○出口博之(富士通)・下條直政・内藤崇男(富士通研)・宿南宣文(富士通北海道ディジタルテクノロジ)・ 原沢伸一朗・寿山益夫(富士通) 休  憩(3:10 再開)   B-1190.EDFAの光サージ抑制方法に関する一検討…○米山賢一・道下幸雄・山下修司(NEC) B-1191.光増幅中継系におけるサージ予防回路の検討…○佐藤吉朗・原  康・高原茂雄・緒方孝昭・野村健一(NEC) B-1192.小型光増幅器の開発…○伊藤洋之・今井一登・本郷 学(HDT)・湯本 満・美佐保順子・沖山 正(富士通) B-1193.CPU制御による光ファイバ増幅器の試作…○渡辺 孝・中村利男・前田英成・青木周生(沖電気) B-1194.0.98 μm LD励起エルビウム添加ファイバ増幅器の励起波長固定による利得安定化…○増田浩次 ・相田一夫 ・中川清司 (NTT)       3月28日  9:00〜11:25  西2号館W242講義室座長 小山田公之(NHK)  B-1195.導波路型反射変調器を用いたPDトランシーバの送信特性…○前川友徳・岡安雅信・脇田紘一(NTT) B-1196.光加入者用1.5 μm帯波長多重システムの提案…○中西健治・前川英二・太田紀久(NTT) B-1197.スタートポロジ光アクセスネットワーク用低クロストークアレイ光送受信モジュール…○畠山意知郎・長堀 剛・米田勲生・木村直樹・三好一徳・東野勝彦・山崎俊太郎・福島 淳・伊藤正隆(NEC) B-1198.波長可変LDとWDM回路を用いたバースト制御型アクセス系光伝送方式の検討…○岩井隆典・鈴木康直(NTT) 休  憩(10:10 再開)   B-1199.パッシブダブルスター構成における反射の光アナログ映像伝送に与える影響…○重松昌行・西村正幸(住友電工) B-1200.反射波を考慮したTCM伝送方式の設計―モンテカルロ法の光ファイバネットワークへの適用―…木村秀明(NTT) B-1201.周囲温度変化に対するONU光送受信特性…○芳賀一夫・玉木規夫・阿部光晴(NTT) B-1202.光加入者システム用ONUの試作…○奥田一郎・須藤恭秀・田原武司(三菱電線) B-1203.PDS光加入者システムにおける低速専用線提供方法の検討…○土屋 勝・山野誠一(NTT)       3月28日  1:00〜5:40  西2号館W242講義室座長 北地西峰(松下通信)  B-1204.光ヘテロダインによるAM/FM一括変換器を用いた多チャンネルAM映像伝送…○菊島浩二・岸本智正・池田 智(NTT) B-1205.光AM/FM一括変換器におけるAM成分抑圧の効果…○池田 智・岸本智正・菊島浩二(NTT) B-1206.光ヘテロダインAM/FM一括変換伝送における超広帯域FM復調器…○岸本智正・池田 智・菊島浩二(NTT) B-1207.広帯域FM復調器の雑音特性…○石黒 誠・佐伯直人・萩原幸雄・米田純一・渋谷 真・江村克己(NEC) B-1208.光ヘテロダイン型広帯域FM変調器における光源の所要線幅の検討…○渋谷 真・江村克己・石黒 誠・佐伯直人・米田純一・萩原幸雄(NEC) B-1209.広帯域FM変調型光映像伝送方式の検討(1)FM変調用DFB-LDの雑音特性の検討…○工藤義春・山本浩明・布施 優・大塚信之・雄谷 順・石野正人・内海邦昭・藤戸克行(松下電器) B-1210.広帯域FM変調型光映像伝送方式の検討(2)CNR特性から見たFM周波数偏移量に関する実験的考察…○布施 優・野嶋一宏・内海邦昭・藤戸克行(松下電器) B-1211.広帯域FM変調型光映像伝送方式の検討(3)64QAM信号の歪および誤り率特性…○増田浩一・工藤義春・布施 優・内海邦昭・藤戸克行(松下電器) 休  憩(3:10 再開)座長 柴田 宣(NTT)  B-1212.AM/64QAMハイブリッド光伝送用プリクリッピング方式の検討…○北村圭一・対馬英明(日立) B-1213.AM/QAM/FM-FDM光映像分配システムの構成と特性…○白石 俊・佐藤 順・坂本 恵・吉永尚生・吉村勝仙(NTT) B-1214.SCM画像伝送用広帯域アナログ光送受信部の開発…佐々木千春(NEC)・○原田千弘(日電エンジニアリング)・朱家幹司(NEC) B-1215.110ch AM-FDM伝送用光モジュール…○平泉真木(富士通)・勝井 昇(富士通ディジタルテクノロジ)・本郷芳之・福川原勤(富士通) B-1216.CATV HFCシステム伝送実験…望月健一・長井孝文・●下由紀雄・近藤誠一・山田宏樹・石橋良二・ ○濱田靖司(日電ケーブルメディア)・吉田寿朗・朱家幹司(NEC) B-1217.サブキャリア中継点多重方式を用いたSCM多地点画像伝送装置の開発…○高橋 修・佐々木修一・高橋浩一・木村惠一・小野寺智(日電宮城)・井口浩人(NEC) B-1218.デジタル変調信号の誤り率特性の検討―ハイブリッド光伝送における複合相互変調歪の影響―…○前田和貴・笹井裕之・内海邦昭・藤戸克行(松下電器) B-1219.外部変調器を用いたAM-FDM伝送システムにおける実効光変調度と歪特性…○高島伸一・松尾 望(古河電工)・久保田昌夫・松岡温雄・須藤茂男(東京電力) B-1220.広帯域光アナログリンクへの電界吸収型光変調器の適用についての検討…○金子進一・足立明宏・山下純一郎・渡辺弘光(三菱電機) B-1221.非線形歪補償を図ったマイクロ波伝送光ファイバリンクの構成と特性…○今泉 豊・堀川浩二・小川博世(NTT)       3月29日  10:30〜12:00  西2号館W242講義室座長 大越春喜(古河電工)  B-1222.光ファイバ歪変動計測手法の研究…○上片野充・松澤隆志(フジクラ)・小川 理(東京電力) B-1223.接続された光ファイバの波長分散分布測定…○中島和秀・大橋正治・立田光廣(NTT) B-1224.分散マネージドファイバの波長分散分布測定の検討…○富沢将人・佐野明秀・片岡智由(NTT) B-1225.モード結合を有する複屈折媒質におけるコヒーレントパルスのPMD特性…○麻生 修・中村浩史(古河電工) B-1226.ITU-T国際PMDラウンドラビン測定…波平宜敬(KDD) B-1227.分散シフト光ファイバの実効コア断面積(Aeff)とモードフィールド径(MFD)の補正係数…波平宜敬・○棚橋信夫(KDD)       3月29日  1:00〜5:40  西2号館W242講義室座長 佐野浩一(NTT)  B-1228.18ピン光アクティブコネクタの冷却特性…○佐々木伸一・田中伸幸・山口 悟・三日月哲郎(NTT) B-1229.18ピン光アクティブコネクタのEMC特性評価…○田中伸幸・佐々木伸一・山口 悟・篠崎 薫(NTT) B-1230.250Mb/s 12ch光インタコネクト用送受信IC…○前田文秀・入江裕紀・三浦 篤(日立)・斉藤勝美・山下聡一(日立通信システム)・ 増村温夫(日立マイコンシステム) B-1231.1.1Gbps×6chアレイ光送受信モジュール…○三好一徳・畠山意知郎・荒木壮一郎・長堀 剛・米田勲生・木村直樹・福島 淳・東野勝彦・伊藤正隆(NEC) B-1232.誤り訂正符号を用いた1GByte/sエラーフリー光インタコネクトシステム…○末村剛彦・田島章雄・逸見直也(NEC) B-1233.10×1Gb/s Interconnect Using 1.3- μm Laser and Multimode Fiber Array…○Sherman X. Zhu, Nancy Huang, Toshi K. Uchida (Optobahn Corp., USA),〇Takuhiro Tani (NGK Insulators, Ltd.) B-1234.3V,2.4Gb/s光受信用無調整等化増幅リミッタIC…○広瀬正樹・石原 昇・市野晴彦・赤沢幸雄(NTT) B-1235.2.4Gbit/s1チップ小型光受信器…○石川 肇・早田征明・竹内 剛・洲崎哲行(NEC) 休  憩(3:10 再開)座長 辻 久雄(NTT)  B-1236.3.3V電源動作156Mb/s高感度光受信モジュール…○藤田典一・須藤 誠(沖テック)・山邊豊一・平野貴正・前田正明・遊佐公明(沖電気) B-1237.3.3V電源動作WDM一体型156Mb/s光伝送モジュール…○関根善吉(沖テック)・菊地 修・前田正明(沖電気)・須藤 誠(沖テック)・福崎郁夫・遊佐公明(沖電気) B-1238.広温度範囲動作622Mb/s光送信モジュール…○岩田広信(沖テック)・菊地 修・黒岩旨彦・山邊豊一・遊佐公明(沖電気) B-1239.広温度範囲動作622Mb/s光受信モジュール…○岡田 浩・黒岩旨彦・遊佐公明(沖電気) B-1240.622Mb/s ATM-LAN用光送受信器…○鈴木丈己・所 武彦・須永義則・小林雅彦・馬渕 浩(日立電線) B-1241.APCフリーCMOS LD駆動IC…○井上忠夫(富士通研)・椿 一成(富士通)・中嶋 薫・井出 聡・延原裕之(富士通研)・ 上野典夫(富士通)・池内 公(富士通研) B-1242.高感度・広ダイナミックレンジ光受信用プリアンプIC…○前田正明・清水隆之・藤巻浩和・亀井孝浩・渋谷佳樹・平野貴正・遊佐公明(沖電気) B-1243.広ダイナミックレンジプリアンプIC…○山崎大輔(富士通研)・永瀬典生(富士通ディジタルテクノロジ)・ 延原裕之(富士通研)・船木哲司(富士通)・若尾清秀(富士通研) B-1244.ドリフトキャンセル型バースト対応光受信回路の検討―DC-ATC方式の提案―…○浅野弘明・山本浩明・藤戸克行(松下電器) B-1245.フレーム長の変動を考慮したDPPM方式のフレーム同期…○淺野雅子(慶大)・大槻知明(東京理科大)・上原秀幸・笹瀬 巌(慶大) SBC―1. 電磁界問題における時間領域解析(アンテナ・伝播研専,電磁界理論研専共催)      3月28日  1:00〜5:55  西3A号館WA33講義室座長 生野浩正(熊本大)  SBC-1- 1.凝縮節点ベクトルポテンシャル空間回路網の特徴について…吉田則信(北大) SBC-1- 2.電磁波整合回路における過渡現象の解析…○鹿子嶋憲一・上原一浩・堀 俊和(NTT) SBC-1- 3.PML吸収境界条件を用いたFD-TD法によるチルトした無反射コーティング層付き光導波路の解析…山内潤治・○青木慎一・中野久松(法政大) SBC-1- 4.スカラ形FD-TD法による光ファイバグレイティングの解析…山内潤治・○仁部正之・中野久松(法政大) 休  憩(2:50 再開)座長 吉田則信(北大)  SBC-1- 5.分散FD-TD法による計算高速化の検討…○燗c直樹・安藤勝規・阿部真也・伊藤智義・上崎省吾(群馬大) SBC-1- 6.ウェーブレット変換による電磁波散乱現象の時間周波数解析…○西本昌彦・生野浩正(熊本大) SBC-1- 7.安浦の方法における解の収束の改善…○川野光則・生野浩正・西本昌彦(熊本大) 休  憩(4:15 再開)座長 安藤 真(東工大)  SBC-1- 8.地中レーダに関するランダム媒質中物体のFD-TD法による電磁波散乱解析…○園田 潤(仙台電波高専)・上乗有希・宮崎保光(豊橋技科大) SBC-1- 9.ポラリメトリックボアホールレーダによる地下き裂の散乱行列計測とその妥当性の検討…○三輪空司・佐藤源之・新妻弘明(東北大) SBC-1-10.無限周期境界を用いたFDTD法による円偏波プリントアレーアンテナの検討…○松沢晋一郎・伊藤公一(千葉大) SBC- 1- 11.積層板状アンテナのFDTD法による理論解析…○梁 準元・徳丸 仁(慶大) SB―1. 電波応用のフロンティアにおけるアンテナ伝搬の諸技術      3月29日  1:00〜5:35  西3A号館WA33講義室座長 井原俊夫(通信総研)  SB-1- 1.マイクロ波駆動飛行船実験のための送電システム…○井田 智・賀谷信幸・安積正哲(神戸大)・藤野義之・藤田正晴(通信総研) SB-1- 2.マイクロ波受電用二重偏波パッチレクテナ…○藤野義之・藤田正晴(通信総研)・賀谷信幸(神戸大)・日下規男(武蔵工大)・ 荻原則夫(埼玉工大)・國見真志・石井美紀(日産自動車) SB-1- 3.マイクロ波電力伝送用レクテナのアンテナ部に関する研究…○三浦健史・古川正利・篠原真毅・松本 紘(京大) SB-1- 4.マイクロ波エネルギー無線伝送用受電レクテナの整流回路部の開発…○古川正利・篠原真毅・松本 紘(京大) SB-1- 5.レクテナアレイの接続法による直流出力の変化の研究…○篠原真毅・松本 紘(京大) SB-1- 6.太陽発電衛星SPS2000システム機能モデル実験…○大宮 学・伊藤精彦(北大) SB-1- 7.マイクロ波送電技術を用いた電気自動車への送電の検討…○河野弘樹・篠原真毅・松本 紘(京大)・山本立行・藤原暉雄・宮本敬一(日産自動車) SB-1- 8.マイクロマシンに対するマイクロ波エネルギー伝送システム…○柴田貴行・青木 豊・佐々木邦彦・井戸垣考治・服部 正(日本電装)  座長 伊藤公一(千葉大)  SB-1- 9.マイクロ波組織内加温用同軸スロットアンテナの加温特性評価指標についての検討…○古屋克己・伊藤公一・葛西晴雄(千葉大) SB-1-10.地下探査レーダー信号処理における地層境界の推定…○潘 慧敏・佐藤 亨・木村磐根(京大) SB-1-11.指向性ボアホールレーダ用コンフォーマルアレーによる波源の3次元位置推定…○海老原聡・佐藤源之・新妻弘明(東北大) SB-1-12.電磁放射源のパッシブイメージング法とその埋設物探査への応用…○宇野 亨(東京農工大)・何 一偉(九大) SB-1-13.DGPS測位精度へのマルチパスの影響…○鈴木徳祥・寺本英二・西川訓利(豊田中研) SB―2. 次世代宇宙インフラストラクチャ技術      3月30日  9:00〜12:05  西3A号館WA43講義室座長 飯田尚志(通信総研)  SB-2-1.ETS-Z搭載用CCSDS適合パケットテレコマンド処理装置PFMの開発…姉川 弘・森 宗明(NASDA)・長谷川広樹・○大島淳一・草野康晴(三菱電機) SB-2-2.ETS-Z搭載用CCSDS適合パケットテレメトリ処理装置PFMの開発…姉川 弘・宮崎敬秀(NASDA)・○新村 博・大島淳一・吉田 誠(三菱電機) SB-2-3.科学衛星搭載用CCSDSリードソロモンエンコーダ…斎藤宏文・山田隆弘・中谷一郎(宇宙科研)・○杉森明志・神谷典史・大塚 誠(NEC) 休  憩(10:25 再開)   SB-2-4.ETS-Yへの狭ビームレーザー伝送…○豊田雅宏・豊嶋守生(通信総研)・深澤考之(CSK)・高橋鉄雄・鹿谷元一・有本好徳・荒木賢一(通信総研) SB-2-5.ETS-Y/LCEを用いた波長0.5 μmの地球背景光の太陽天頂角依存性…○豊嶋守生(通信統研)・深澤孝之(CSK)・豊田雅宏・鹿谷元一・高橋鉄雄・荒木賢一・有本好徳(通信総研) SB-2-6.光衛星間通信機器の送受信システム開発…○城野 隆・鈴木良昭・山本昭男(NASDA) SB-2-7.将来の軌道上インフラと技術課題について…前田惟裕(NASDA) SB―3. マルチメディア時代における衛星通信システム技術      3月30日  1:00〜4:55  西3A号館WA41講義室座長 高畑文雄(早大)  SB-3-1.マルチメディア衛星通信システム…○土井英司・正村達郎(NTT)・木村英俊(東海大) SB-3-2.日米高速衛星通信実験の概要…○門脇直人・高橋 卓・吉村直子・井家上哲史・飯田尚志(通信総研) SB-3-3.N-Starを用いたHDTV伝送実験…○吉村直子・高橋 卓・吉川 真・門脇直人・井家上哲史(通信総研) SB-3-4.マルチメディア衛星通信の教育,医療応用…○木村英俊(東海大)・正村達郎・昆 太一(NTT) SB-3-5.超小型地球局を用いたマルチメディア衛星通信システムの提案…石川博康(KDD)・井上 隆(ATR)・○水口芳彦・小林英雄(KDD) 休  憩(3:15 再開)座長 佐藤 亨(京大)  SB-3-6.衛星メッセージ通信用携帯端末の開発…石川博康・○小林英雄・原 一央・本多輝彦・篠原 正(KDD) SB-3-7.周回衛星通信ネットワークにおける光衛星間通信の特性…○木村和宏・稲垣惠三・唐沢好男(ATR) SB-3-8.同一周波数を共用する2つの非静止衛星システム・フィーダーリンク間干渉の評価…神谷幸宏・石川博康・○篠永英之(KDD) SB-3-9.衛星-地上系同報通信システムの過渡特性の検討…○中谷俊文(京大)・趙  輝(NTT DoCoMo)・笠原禎也・佐藤 享・木村磐根(京大) SB―4. 1GHz以上の周波数帯におけるEMC/EMI問題      3月30日  9:00〜11:40  西3A号館WA42講義室座長 池田哲夫(名工大)  SB-4-1.屋内モービル通信におけるRCスラブの電波反射・透過特性…○千葉 元・宮崎保光(豊橋技科大) SB-4-2.1-3GHz帯のオフィス内電磁環境について…○林 善伸・木谷泰久(巴コーポレーション)・篠塚 隆(通信総研) SB-4-3.不要放射・伝搬の特徴を知るためのマイクロ波可視化技術…○北● 均(アドバンテスト研究所)・澤谷邦男(東北大) 休  憩(10:25 再開)座長 杉浦 行(通信総研)  SB-4-4.電子レンジ妨害波によるPDC/PHSのBER劣化…○山中幸雄・篠塚 隆(通信総研)・高橋 理(電通大)・永田清人(NTT DoCoMo) SB-4-5.電子レンジ妨害波存在下での無線通信システムの受信特性に関する一検討…○宮本伸一(阪大)・山中幸雄・篠塚 隆(通信総研)・森永規彦(阪大) SB-4-6.1GHz以上のイミュニティ試験設備の特性評価…○田島公博・桑原伸夫(NTT)・小野聡明(NTTアドバンステクノロジ) SB―5. 電波・光ファイバ共用通信方式      3月29日  1:00〜4:55  南1号館S126講義室座長 小川英一(ATR)  SB-5-1.2キャリアの同時伝送を可能とするファイバ活用型ワイヤレスアクセス方式…○荒井浩昭・大塚裕幸・荒木浩二郎(NTT) SB-5-2.SCM伝送における雑音,歪の低減技術…○油川雄司・大塚裕幸(NTT) SB-5-3.小型化無線基地局を目的としたSCM用40cc光インターフェース回路…○清水達也・大塚裕幸(NTT) SB-5-4.GIファイバを用いたファイバ活用型ワイヤレスアクセス装置の伝送特性…○大本隆太郎・大塚裕幸(NTT) SB-5-5.無線基地局用マルチバンド光伝送―下り系96キャリア伝送特性の検討―…○笹井裕之・田辺 学・内海邦昭・藤戸克行(松下電器) 休  憩(3:15 再開)座長 荒木浩二郎(NTT)  SB-5-6.自動波長オフセット制御を適用した移動通信用多分岐形光ファイバリンク…○垂澤芳明・二方敏之・伊東 悌・野島俊雄(NTT DoCoMo) SB-5-7.光/ミリ波無線リンクを用いた超高速広帯域伝送…○川村博史・今井伸明・小川英一(ATR) SB-5-8.符号分割多元接続CATAシステムの提案…○朴 相兆・加治屋哲・塚本勝俊・小牧省三(阪大) SB-5-9.超マルチビーム衛星通信用光制御フェーズドアレーアンテナ技術…○小川博世・堀川浩二(NTT) SB―6. マルチメディア通信に向けた光スイッチング技術の諸課題      3月31日  1:00〜4:30  西3号館W351講義室座長 多田邦雄(東大)  SB-6-1.ATM光交換システムの開発手順…小関 健(上智大) SB-6-2.ハイパーメディア光情報ネットワーク…行松健一(NTT) SB-6-3.光アクセスネットワークの課題と構想…水澤純一(NTT) SB-6-4.波長多重クロスコネクトノードの課題…並木淳治(NEC) 休  憩(2:50 再開)   SB-6-5.通信と放送を融合する100倍ネットワークの提案…○平松 淳・行松健一(NTT) SB-6-6.VCC経路切替を利用したUPC帯域有効利用に関する検討…○高木和男・西尾 誠(NEC) (SB-6-6は3月29日午前西3号館W331講義室で,B-604の後に講演することと致します) SB-6-7.三次元光電子融合スイッチング技術を用いたテラビット級スイッチ構成法…○山口正泰・行松健一(NTT) SB-6-8.レーザ描画精密ステージ制御法による光交換集積回路の作成とその特性…○後藤信夫・宮崎保光(豊橋技科大) SB-6-9.フォトニックススイッチングへ向けた半導体光デバイスのモノリシック集積化…○バウダ マルティン・中野義昭・多田邦雄(東大) SB―7. 新しいルーチング技術―高速・大容量・マルチキャスト・品質保証・セキュリティの実現へ向けて―      3月30日  1:00〜2:40  西3号館W323講義室座長 井上友二(NTT)  SB-7-1.分散制御を基本としたポイント・マルチポイント経路選択手順…○永田俊策・森田直孝・大羽 巧(NTT) SB-7-2.ニューラルネットによるATMルーチング方式の一検討…○河東晴子・田中健一・大島一能(三菱電機) SB-7-3.ネットワーヌ管理ソフトウェア・モジュールの動的ローディング…○江頭 徹・福井眞吾(NEC) SB-7-4.階層的マップ表示からBifocal表示への自動変換機能…○藤 泰子・中井正一郎(NEC) SB―8 スイッチング電源の低損失化に関する現状技術と今後の動向      3月30日  9:00〜11:30  本館H101講義室座長 五嶋久寿(オリジン電気)  SB-8-1.二次側にエネルギー蓄積素子を有する高力率コンバータにおける零電圧スイッチング制御…○竹内 章・大津 智・室山誠一(NTT) SB-8-2.アクティブクランプを用いた高効率電流共振形コンバータ…○田中秀和(九大)・財津俊行(NEC)・庄山正仁・二宮 保(九大) SB-8-3.アクティブランプ型同期整流を用いたコンバータの高効率化について…○財津俊行・品田洋介・中村仁彦(NEC) SB-8-4.トランス電流アクティブクランプによるハーフブリッジコンバータの高効率化について…○●田幸司・石井卓也・半田浩之(松下電器)・二宮 保(九大) SB-8-5.通信機器用オンボード電源における小形・低損失化技術…○山下暢彦・村上直樹・谷内利明(NTT) SB-8-6.補助スイッチを持つ直列共振形コンバータにおける効率改善のための制御について…○浅野睦喜・万江晴也・佐々木正博・黒川不二雄・松尾博文(長崎大) SB―9 コンピュータ通信プラットホームとしての光ネットワークおよびそれを支える基盤技術      3月28日  9:00〜11:15  西2号館W241講義室座長 北山忠善(三菱電機)  SB-9-1.局所的に多モード光学系を用いたWDM空間光信号スイッチングシステム…○川上 弥・野口一博(NTT) SB-9-2.光サーキュレータを用いた光ATM交換用タップ型光ファイバ遅延線バッファの検討…○小林雅彦・奈須野好巳(日立電線)・北島茂樹・井上宏明(日立) 休  憩(10:00 再開)   SB-9-3.4ノード論理メッシュWDMリング網伝送実験…○島野勝弘・梅田 敦・織田一弘・鳥羽 弘(NTT) SB-9-4.光クロスコネクト実験システム試作と障害回復時間の評価…○白垣達哉・加藤友章・御園雅俊・逸見直也(NEC) SB-9-5.並列処理システムにおける光スイッチ技術の可能性…○前野義晴・末村剛彦・逸見直也(NEC) SB―10 マルチメディアネットワークの品質実態と課題      3月30日  1:00〜4:05  西3A号館WA32講義室座長 淺谷耕一(NTT)  SB-10-1.Dependable Networking Architecture:端末とネットワークの協調によるエンドツーエンドサービスの高信頼化…○江川尚志(NEC)・小峯隆宏(通信総研)・長谷川聡(NEC)・久保田文人(通信総研) SB-10-2.ディジタルパスの品質監視…○犬丸文雄・牧野慶吾・小野 隆(NTT) SB-10-3.符号誤りに対するフレーム同期はずれ特性評価…○牧野慶吾・小野 隆(NTT) 休  憩(2:25 再開)座長 木村英俊(東海大)  SB-10-4.ATM網品質管理のための技術課題と考察…○岡本 司・岸本直人・村上英世(NTT) SB-10-5.ABRサービスクラスの品質評価…○奥田將人・石原智宏・草柳道夫・山下治雄(富士通研) SB-10-6.ST2とTCPの性能比較…鈴木宗良(NTT) SB-10-7.携帯電話回線におけるTCP/IPプロトコルの伝送特性について…○宮川 晋・小野 諭(NTT) SB―11 光ファイバグレーティング      3月30日  10:00〜12:05  南1号館S126講義室座長 藤井陽一(東大)  SB-11- 1.光ファイバグレーティングの作製とその機構…○水波 徹・Gupta Sanjay・下村輝夫(九工大) SB-11- 2.ファイバグレーティングの一考察…大田育生・○渡辺万記(古河電工)・Luksun Li(Furukawa Europe Technology Centre) SB-11- 3.ファイバブラッググレーティング…○和田 朗・奥山 聡・須藤正明・酒井哲弥・山内良三(フジクラ) SB-11- 4.高NA分散シフトファイバによる高反射率ファイバグレーティング…○小向哲郎・中沢正隆(NTT) SB-11- 5.石英導波路型グレーティングの作製及び評価…○吉新喜市・今田勝大・内川英興・上村有朋・水落隆司・北山忠善(三菱電機)       3月30日  1:00〜4:55  南1号館S126講義室座長 小山田弥平(NTT)  SB-11- 6.光ファイバグレーティングを用いた2.5Gbit/s×4TDM信号の光多重分離およびルーティング…○山本貴司・今井健之・小向哲郎・中沢正隆(NTT) SB-11- 7.ファイバグレーティングを用いた光ADM実験とその制限要因…○宮川哲之・多賀秀徳・山本 周・秋葉重幸(KDD) SB-11- 8.広帯域光ファイバグレーティングフィルタのターミネーションケーブルへの適用…○冨山金満・保苅和男・古川眞一・宮島義昭・富田信夫・大橋正治(NTT) SB-11- 9.ファイバグレーティングを用いた光線路番号認識システム…茂原政一・佐藤登志久・井上 享・○服部保次(住友電工) SB-11-10.ファイバグレーティングを用いた光分岐線路設備管理…○岩田秀行・加島宜雄(NTT) 休  憩(3:15 再開)座長 山西 徹(住友電工)  SB-11-11.ファイバグレーティングによるCr:LiSAFレーザの狭帯域化…○岡田龍雄・バサニレシ スイホンイエ(九大)・水波 徹(九工大)・前田三男(九大)・内野 修(気象庁) SB-11-12.ファイバグレーティング外部共振器半導体レーザの変調歪特性の評価…○濱川篤志・加藤隆志・茂原政一・佐々木吾朗(住友電工) SB-11-13.ファイバブラッググレーティングによる波長安定化1.016 μmInGaAs歪量子井戸レーザと1.3 μm帯Prドープ光ファイバ増幅器への応用…○天明二郎・須郷 満・西谷昭彦・玉村敏昭・山田 誠・山本文彦(NTT)・ Bilodeau Fran●ois・Hill Kenneth(カナダCRC) SB-11-14.ASE除去用ファイバグレーティングによるEDFA多段増幅系の特性改善…○角井素貴(住友電工)・茂原政一・井上 享・岩島 徹・中里浩二・西村正幸・服部保次(住友電工) SB―12 マルチメディアを支える通信技術      3月29日  10:00〜11:40  西3A号館WA34講義室座長 山口治男(NTT)  SB-12- 1.コンピュータとFTTH…金田哲也(NTT) SB-12- 2.ATM-PONによるアクセスネットワークを用いたディジタルCATV及びVODシステム…吉村勝仙・原田和幸・○石井比呂志・浦邉徹次・奥村康行(NTT) SB-12- 3.マルチメディアサービス用ATMベースサービスサポート機能…○石原智宏・中島一郎・奥田將人・山下治雄(富士通研) SB-12- 4.VODのためのコンテスト配送方式の検討…川島正久(NTT)       3月29日  1:00〜4:30  西3A号館WA34講義室座長 谷本正幸(名大)  SB-12- 5.マルチメディア通信網用伝達ノードのダウンサイジング化…山田喬彦(立命館大) SB-12- 6.ATM音声通信(VTOA)における低ビットレート音声ATMセル化手法の一検討…○北村美宏・山田博希・宇敷辰男(NTT) SB-12- 7.VTOAを実現する端末アクセス系CLAD構成法の検討…○山田博希・北村美宏・宇敷辰男(NTT) SB-12- 8.VTOAの実現技術とサービスの検討…○藤谷 宏・豊泉清史・宇敷辰男(NTT) 休  憩(2:50 再開)座長 山口一雄(富士通研)  SB-12- 9.超高精細画像を用いたATM医療情報通信システム…○小野定康・藤井哲郎・鈴木純司・古川 功(NTT)・安藤 裕(慶大) SB-12-10.ストリーム変換による画像の解像度変換…○岡田 理・南 重信(東芝) SB-12-11.ATMLANにおけるマルチキャストコネクションの制御方式の提案…○横谷哲也・市橋立機(三菱電機) SB-12-12.移動体通信端末におけるシステムオンチップ化の展望…鈴木康夫(東芝)  ソサイエティ特別企画 特別パネル討論新しいテレコミュニケーション時代のサービス,技術,事業展開[本講演のみ大会参加費無料です.直接,会場にお越し下さい.](予稿なし) 第1部「21世紀初頭における情報,通信,放送,出版の姿と今日的な課題」      3月31日  1:30〜5:30  西5号館W521講義室座長 和久井孝太郎(電通)  テーマ:各メディアの代表者を招き,各分野の未来予測とそれを実現するための課題,解決方策などについてパネル討論を行う.  パネリスト:西澤台次(NHK),石黒 公(TCV),安田 浩(NTT),根岸正光(学術情報センター), 山越 裕(日経新聞),菅野昌志(松下電器) 第2部「電気通信の競争下における研究開発」      3月29日  1:30〜4:30  西5号館W521講義室座長 飯田徳雄(TTC)  テーマ:マルチメディアサービスへの取り組み,ディジタル化時代におけるテレコムビジネスの国際化への課題と研究開発のあり方などについて基調講演とパネル討議を行う. (1) 基調講演…石川 宏(NTT) (2) パネルディスカッション       パネリスト:鈴木滋彦(NTT),菅原光宏(NTT DoCoMo),橘  薫(DDI),千田博之(日本テレコム), 岩本喜直(アステル),柏村卓男(NEC).  パネル討論 PB―1. 独創的アンテナ研究に向けて(予稿なし)      3月30日  1:30〜5:00  西5号館W541講義室座長 高野 忠(宇宙科学研)  PB-1-1.アレーアンテナ…永井 淳(東芝) PB-1-2.ラジアルラインスロットアンテナ…後藤尚久(東工大) PB-1-3.開口面アンテナ…片木孝至(三菱電機) PB-1-4.システムからアンテナへの刺激…平出賢吉(NTT DoCoMo) 全体討論(60分) PB―2. 移動マルチメディア通信技術の展望(予稿なし)      3月28日  2:00〜4:30  西5号館W541講義室座長 小牧省三(阪大)  PB-2-1.無線パケット通信の動向…大貫雅史(NTT DoCoMo) PB-2-2.無線呼出し高度化の動向…竹内崇夫(日本モトローラ) PB-2-3.画像コーデックの動向…太田 睦(NEC) PB-2-4.ソフトウェアの動向…飯田一朗(富士通研) PB-2-5.インターネットと移動通信…大野浩之(東工大) 討論(45分) PB―3. インターネットと品質を巡る動向(予稿なし)      3月30日  9:00〜11:30  西5号館W531講義室座長 宮原秀夫(阪大)  PB-3-1.運用から見たインターネットの課題・展望…宮地利雄(NEC) PB-3-2.インターネットの技術課題…飯田一朗(富士通研) PB-3-3.インターネットにおける画像映像通信…猪俣敏郎(TYO) PB-3-4.インターネットを支える広域ネットワーク技術…北見憲一(NTT) 全体パネル討論(60分) PB―4. 企業ネットワーク管理の課題(予稿なし)      3月29日  1:00〜3:30  南2号館S221講義室座長 江尻正義(富士通)  PB-4-1.標準化の観点から…吉田 真(NTTアドバンステクノロジ) PB-4-2.キャリアの観点から…橋田幸雄(NTT) PB-4-3.国際企業網の観点から…坂井良三(KDD) PB-4-4.VANオペレータの観点から…井之上 久(NEC) PB-4-5.オペレーションシステム・ベンダの観点から…田代正二(日本HP) PB-4-6.ユーザの観点から…山岡 斉(日本IBM) 質疑応答(85分)  チュートリアル講演 TB―1. 韓国に見るアジアの情報通信の急速な発展      3月29日  9:30〜12:00  西5号館W531講義室座長 井上友二(NTT)  TB-1-1.韓国のマルチメディア技術の開発―政府の超高速情報通信基盤の構築計画を中心に―…姜 哲●(高麗大) TB-1-2.韓国のマルチメディア開発現況―通信網運用体及び製造企業の観点−…○丁萬相(KT)・宮岸 修(NTT)