電子情報通信学会論文誌 VOL.J83-A No.12 December 2000


多次元信号処理とその応用・実現論文小特集

 多次元信号処理とその応用・実現論文小特集の発行にあたって…浜田 望  1337

招待論文
 汎用プロセッサを用いたビデオコーデック…宮崎 孝 黒田一朗  1339

 JPEG,MPEG画像へのバイナリデータの埋込み法…貴家仁志  1349

特集論文
 〔多次元フィルタ・多次元信号理論〕
 広帯域ビーム形成用2次元FIRファンフィルタの2次元フーリエ級数近似による設計法
             …西川 清 大野広祥 唐 新華 金森丈郎 直野博之  1357

 N次元空間における一般化ヒルベルト走査の一計算法…坂東幸浩 鎌田清一郎  1368

 〔画像信号処理〕
 雑音位置情報と画像の方向性を考慮したインパルス性雑音除去手法
             …松本哲夫 田口 亮  1382

 空間変換に基づく雑音重畳カラー画像信号の復元…中川昌弘 田口 亮  1393

 プログレッシブ伝送のための限定色画像の一表現…渡邊 修 麻野啓成 貴家仁志  1404

 〔アレー信号処理〕
 サブバンド信号処理に基づくアダプティブアレーアンテナの開発
             …神谷幸宏 田野 哲 水口芳彦 片山正昭 小川 明 唐沢好男  1413

 アンテナの周波数特性を利用した入射信号の相関抑圧について…綿野史人  1425

レ タ ー
 2種類の低階調画像を用いた動画像の動き推定法…黒崎正行 村松正吾 貴家仁志  1434

 ホップフィールドネットワークを用いた分散波源の到来方向推定
             …佐藤 智 坂本義和 山岡建夫 浜田 望  1441

論  文
 〔電気音響,音響一般〕
 二つの指向性マイクロホンを用いた目的音検出に関する検討
             …永田仁史 藤岡豊太 安倍正人  1445

 〔音声,聴覚〕
 システム同定法を用いた雑音にロバストな音声分析…有馬由紀 島村徹也  1455

 〔ディジタル信号処理〕

 白色雑音と干渉波がある場合の信号成分のフーリエ係数推定法…工藤憲昌 田所嘉昭  1467

 地震前兆電波の同定問題に対するブランド信号分離アルゴリズム応用の提案
             …後藤 薫 早川正士  1477

 〔アナログ信号処理〕
 複素係数フィルタの周波数特性の測定法に関する一考察…庄野和宏 石橋幸男  1486

 〔アルゴリズムとデータ構造・計算複雑度〕
 乗法重みつき結晶成長ボロノイ図の近似構成法とその応用…小林 景 杉原厚吉  1495

 〔グラフとネットワーク〕
 マルチデコードGAを用いた最大独立集合問題の解法
             …島本 隆 來山征士 橋本 学 坂本明雄  1505

 〔視 覚〕
 立体提示におけるタイトル文字の奥行位置の検討…重田和弘 中山 実 清水康敬  1512

 〔ヒューマンコミュニケーション〕
 VDT作業時の視覚疲労の評価に関する研究…植竹篤志 大塚美保 高澤要介 村田厚生  1521

 焦点調節機構と運動検出機構の協調を特徴とする運動検出モデルの正当性…松井利一  1530

 〔ニューラルネットワーク及び生物工学〕
 遺伝的プログラミングに基づくファジーロボットの障害物回避モデル…松村幸輝 村井保之  1539

レ タ ー
 W-CDMAシステムにおける変形HPSK拡散変調方式
             …藤原昭博 山里敬也 片山正昭 小川 明  1552

 拡張型ウォルシュパワースペクトルによる擬似乱数の検定の提案
             …青木一弘 佐々木逸雄  1558

 時間付き連続ペトリネットの発火規則について…田中 篤 潮 俊光 児玉慎三  1561

 確率的セルラオートマトンによる粒子クラスタの形状変形モデル
             …高井昌彰 斎藤敏樹 冨川裕樹 高井那美  1565

-------------------------------------------------------
英文論文誌紹介(IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics,
              Communications and Computer Sciences)…  1569
平成12年総目次…  1572
複写される方へ…  1584