電子情報通信学会論文誌 VOL.82-A No.12 December 1999



論  文
〔ディジタル信号処理〕
 線形計画法を用いた低遅延完全再構成フィルタバンクの設計
                …大田守彦 比嘉良人 尾知 博  1757

 レーダ追尾におけるα-β-γフィルタの定常誤差
                …小菅義夫 系 正義 岡田隆光 真野清司  1767

〔非線形問題〕
 1次元写像のエントロピー関数と情報源符号化
                …平田祥人 下川英敏 合原一幸  1780

 フラクタル変換による画像領域分割―井田の領域分割法の改善―
                …兪 培 白木教義 徳永隆治  1793

 未知入力オブザーバを用いたカオス通信
                …井上栄治 潮 俊光  1801

〔信頼性,保全性〕
 電力有効性に基づいたコンピュータシステムの自動スリープスケジューリング
                …岡村寛之 土肥 正 尾崎俊治  1808

 ソフトウェアの保守サービス契約に関する一考察
                …林坂弘一郎 三道弘明  1819

〔情報理論,符号理論〕
 複数の長さ情報ごとに符号化を行う正整数符号
                …中村博文 村島定行  1830

〔画像理論,音声理論〕
 解適合画像分割を用いたフラクタル符号化
                …蔡 東生 櫻井 沖 松田ひろ子 伊藤利明  1840

〔ヒューマン情報処理〕
 解像度によらず位相を保つ曲線と曲面の高速表示
                …金澤芳之 金谷健一  1853

レ タ ー

 多値論理における環和展開の効率的な方法
                …藤本邦昭 佐々木博文 小高明夫  1862

 QAMにおけるブロック符号化変調の電力スペクトル
                …山口龍一 ディンテ クオン 橋本 猛  1866

-------------------------------------------------------
英文論文誌紹介(IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics,
              Communications and Computer Sciences)…  1870
平成11年総目次…  1872
複写される方へ…  1887