電子情報通信学会論文誌 VOL.82-A No.8 August 1999


代数曲線とその応用論文小特集

代数曲線とその応用論文小特集の発行にあたって
	…岡本龍明  1189
------------------------------------------------------
解説論文
 代数曲線の基礎
	…桂 利行  1191

 楕円暗号へのガイダンス
	…辻井重男 趙 晋輝  1200

 楕円暗号の数理
	…小山謙二 宮地充子 内山成憲  1212

 代数幾何符号の数理
	…三浦晋示 岩垂好裕 今井秀樹  1223

 格子理論とその応用へのガイダンス
	…笠原正雄  1239

特集論文
------------------------------------------------------
 標数2有限体上楕円曲線の位数計算
	…伊豆哲也 小暮 淳 野呂正行 横山和弘  1253

 CMテストとリフティングによる安全な楕円暗号系の構成法
	…趙 晋輝 側高幸治 中村 理 辻井重男  1261

 素数位数を有する楕円曲線の構成とその計算量評価
	…堀内啓次 布田裕一 境 隆一 金子昌信 笠原正雄  1269

 楕円曲線暗号におけるMOV帰着とFR帰着の比較について
	…原澤隆一 四方順司 鈴木 譲 今井秀樹  1278

 Cab曲線のヤコビアン群加算アルゴリズムとその離散対数型暗号への応用
	…有田正剛  1291

------------------------------------------------------
特集レター
 楕円ElGamal暗号と楕円DSA署名の高速化
	…大岸聖史 境 隆一 笠原正雄  1300

 有限体F2n上の超楕円曲線暗号のソフトウェア実装
	…酒井康行 櫻井幸一  1305

 超楕円曲線暗号の高速実行ハードウェア向きアルゴリズムとその実装
	…田村哲也 松本 勉  1307

------------------------------------------------------
論  文
〔ディジタル信号処理〕
 所望応答の変換によるFIRディジタルフィルタの複素領域における準等リプル近似
	…奥田正浩 清瀬景之 池原雅章 高橋進一  1312
	
 時空間的に混合した非定常信号のブラインド信号分離
	…河本 満 A.K. Barros A. Mansour 松岡清利 大西 昇  1320

〔アナログ信号処理〕
 窓函数を用いた時系列データの高精度補間
	…浅井孝弘  1329

〔回路理論〕
 結合線路形3電極ループ状プラズマ管の完全無損失伝搬とプラズマ加熱
	…松田静男  1343

〔数値計算,数理計画法〕
 べき乗法を用いた3階テンソル積展開の高速計算法
	…村上 純 山本直樹 田所嘉昭  1351

 有理関数による最小p乗近似とミニマクス近似の最大誤差の関係
	…西 哲生 盧  鋒  1360

〔信頼性,保全性〕
 分散システムの障害回復動作に対する確率的挙動解析― 一般化確率ペトリネット
   によるモデル化――
	…野村康治 土肥 正 尾崎俊治  1371

 二つの障害状態をもつ通信システムのロールバック方策
	…木村充位 安井一民 中川覃夫  1383

〔画像,視覚〕
 2値化画像処理機能を集積化したアナログVLSIの構成
	…佐々木守 藤山博邦  1391

------------------------------------------------------
レ タ ー
 ウェーブレット変換を用いた3次元線図形の形状分析・変形のための基本式
 (等長線分の場合)
	…東 恒人 片岡 修 黒田 巧  1400

 マイクロプロセッサにおけるデータバス信号系列の統計的解析および
 擬似データ生成モデルの提案
	…浜田玲子 小松 聡 池田 誠 浅田邦博  1406

 欠陥診断成功率と監視保全との関係
	…石毛謙三 堀篭教夫  1409

 同期加減算処理による適応周波数推定の高速化
	…野口健太郎 工藤憲昌 田所嘉昭  1415

------------------------------------------------------
英文論文誌紹介(IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications
 		and Computer Sciences)…  1418

複写される方へ…  1420