電子情報通信学会論文誌 VOL.82-A No.5 May 1999



論  文
 〔ディジタル信号処理〕
 8点逆DCTを用いる画像解像度変換法の一般化
		…小島一浩 貴家仁志  599

 Fornasini-Marchesiniモデルで記述された2次元状態空間ディジタルフィルタに対する
 重み付き係数感度の最小化
		…雛元孝夫 土井章充 横山周一  609

 〔非線形問題〕
 2次元同相写像におけるトラッピング領域の存在証明
		…蟹江幸司 徳永隆治 松本 隆  619

 周期的強制外力項をもつPLL方程式におけるカオスアトラクタのクライシスによる
 消滅と間欠性
		…大野 亙 遠藤哲郎 上田Z亮  627

 中心多様体と弱非線形系H∞制御
		…宮島啓一 和崎克己 鈴木彦文 師玉康成 江口正義  637

 持続発声母音における振幅ゆらぎ及びピッチゆらぎの周波数特性とその音響心理的効果
 		…青木直史 伊福部達  649

 制約付き非線形最適化手法α制約法によるファジー制御ルールの最適化
 		…高濱徹行 阪井節子  658

 二つのPLLの結合系に見られる間欠カオスについて
		…遠藤優史 一木守二 遠藤哲郎  669

 重み付き埋込みベクトルを用いた時系列データの予測
		…王 麟元 大熊孝裕 松葉育雄  677

 チャネル割当問題を対象とした拡張マキシマムニューラルネットワーク解法の提案
 		…池永勝芳 竹中要一 船曵信生  683

 〔数値計算,数理計画法〕
 多次元整数ナップザック問題に対する3重構造文字列遺伝的アルゴリズムによる近似解法
 		…坂和正敏 加藤浩介 柴野俊弘 宮原伸二  691

 〔情報理論,符号理論〕
 事前分布が異なる場合のMDL原理に基づく符号とベイズ符号の符号長に関する解析
 		…後藤正幸 松嶋敏泰 平澤茂一  698

 正整数nを符号語長log*n+O(1)ビットで符号化する符号の構成法
		…中村博文 村島定行  709

 〔ヒューマン情報処理〕
 ユーザの潜在的好み推定法
		…井原雅行 金田洋二 上野圭一 金山英明  717

 〔思考と言語〕
 熟練技能者の模倣情報伝達による試行錯誤型タスク支援
		…上田芳弘 加藤直孝 木村春彦  726

レ タ ー
 マルコフ情報源に対し誤り伝搬を抑えるVF符号に関する一考察
		…木村 勝 後藤正幸 松嶋敏泰 平澤茂一  736

 時変パラメータをもつシステムに対する適応オブザーバの設計法
		…日高浩一 大森浩充 佐野 昭  742

 フルビッツ多項式における偏角増加条件とその応用
		…森 武宏  747

 フーリエウェーブレット変換を用いた自然画像の局所的フラクタル次元の高精度な推定
 		…前田純治 ソンニ ノヴィアント ヴォー アン クゥアン ティエン 鈴木幸司  750

-------------------------------------------------------

英文論文誌紹介(IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications
and Computer Sciences)…  755
複写をされる方に…  756