2020年10月度音声研究会プログラムのご案内

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

                    2020年10月度
   電子情報通信学会 音声研究会(SP)・福祉情報工学研究会(WIT)
         情報処理学会 音声言語情報処理研究会(SLP)

                   参加募集のご案内

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/__/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


★音声研究会(SP)
専門委員長 河井 恒 (NICT)
幹事 高道 慎之介 (東大), 小川 哲司 (早大)
幹事補佐 井島 勇祐 (NTT)

★福祉情報工学研究会(WIT)
専門委員長 若月 大輔 (筑波技大)  副委員長 酒向 慎司 (名工大)
幹事 半田 隆志 (埼玉県産業技術総合センター), 塩野目 剛亮 (帝京大), 雨宮 智浩 (東大)
幹事補佐 宮城 愛美 (筑波技術大), 細野 美奈子 (産総研), 菅野 亜紀 (名大)

★音声言語情報処理研究会(IPSJ-SLP)
主査 北岡 教英 (豊技大)
幹事 秋田 祐哉 (京大), 太刀岡 勇気 (デンソーITラボ), 高島 遼一 (神戸大), 高道 慎之介 (東大)

日時 2020年10月22日(木) 10:00~17:05
   2020年10月23日(金) 09:00~11:50

会場 オンライン

議題 音声処理の実用化と福祉への応用および福祉情報工学・一般

10月22日(木) 午後 福祉情報工学・一般1 (10:00~11:40)

(1)/WIT 10:00 - 10:25
発声に付与される残響音によるロケーション認識
○曽根悠司・中島佐和子・水戸部一孝(秋田大)
※WIT105(2020年3月)の振替発表

(2)/WIT 10:25 - 10:50
Webページにおけるスクリーンリーダとルビの共存 ~ 障害児向け学習サイトの事例から ~
○濱松若葉・星 眞維美・中川美枝子・柴田邦臣(津田塾大)

(3)/WIT 10:50 - 11:15
触知記号の形状の違いによる探索非対称性
○伊森賢仁(新大)

(4)/WIT 11:15 - 11:40
屋内での物体との関係に基づく幼児の見守り手法の基本設計
○大貫拓弥・阿部 亨・菅沼拓夫(東北大)

−−− 昼食 ( 80分 ) −−−

10月22日(木) 音声処理の実用化と福祉への応用1 (13:00~14:00)

(5)/SP 13:00 - 14:00
[招待講演]日本語End-to-End 音声合成に対するNHKの取り組み
○栗原 清(NHK)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

10月22日(木) 午後 音声処理の実用化と福祉への応用2・一般 (14:10~15:35)

(6)/SP 14:10 - 14:35
音声言語情報に基づいた認知症高齢者の判別
○梅澤舞菜・入部百合絵(愛知県立大)・北岡教英(豊橋技科大)

(7)/SLP 14:35 - 15:00
超高齢者音声コーパスEARSの構築と音声認識への利用の予備検討
○福田 芽衣子(徳島大)・西崎 博光(山梨大)・入部 百合絵(愛知県立大)・西村 良太(徳島大)・北岡 教英(豊橋技科大)

(8)/SLP 15:00 - 15:20
(ショート1) 人型ロボットとの日常会話音声を用いた認知症簡易スクリーニングのための基礎的検討
○吉井 謙太(静岡大学)・木村 大毅・小杉 晋央・新川 香・高瀬 俊郎・小林 正朋・山田 康智(日本IBM)・根本 みゆき・渡辺 亮平・塚田 恵鯉子・太田 深秀(筑波大学)・東 晋二(東京医科大学)・根本 清貴・新井 哲明(筑波大学)・西村 雅史(静岡大学)

(9)/SLP 15:20 - 15:35
(ショート2) Super Multi-lingual End-to-End Speech Recognition and Its Transfer learning to Low Resource Languages
○Hou Wenxin・Dong Yue・Zhuang Bairong・Yang Longfei・Shi Jiatong・Shinozaki Takahiro(Tokyo Institute of Technology)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

10月22日(木) 午後 福祉情報工学・一般2 (15:50~17:05)

(10)/WIT 15:50 - 16:15
3D-CNNを用いた口形認識に関する研究
○中村祐哉・齊藤剛史(九工大)・伊藤和幸(国立障害者リハビリテーションセンター研)

(11)/WIT 16:15 - 16:40
音声認識アプリを活用した情報保障システムの課題 ~ 通常学級で学ぶ難聴児への支援事例から ~
○奥沢 忍(竹東小)

(12)/WIT 16:40 - 17:05
聴覚障害者のための話者特定システムの設計
○中村伸一・大場和久(日福大)

10月23日(金) 午後 音声処理の実用化と福祉への応用3・一般 (09:00~10:35)

(13)/SLP 09:00 - 09:20
(ショート1) 外部環境の影響により失った音声情報の復元
○東 佑樹・サクリアニ サクティ・中村 哲(奈良先端大)

(14)/SLP 09:20 - 09:45
文の構造を考慮した適切な韻律の音声合成
○国広 有衣子・サクリアニ サクティ・須藤 克仁・中村 哲(奈良先端大)

(15)/SLP 09:45 - 10:10
組み込みシステムでの利用を想定したテキスト音声合成APIの設計
○西澤 信行・小原 朋広・服部 元(KDDI)

(16)/SLP 10:10 - 10:35
落語音声合成は人間の落語家にどれだけ迫れるのか?
○加藤 集平・安田 裕介・Wang Xin・Cooper Erica・山岸 順一(国立情報学研究所)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

10月23日(金) 午後 音声処理の実用化と福祉への応用4・一般 (10:50~11:50)

(17)/SLP 10:50 - 11:50
[招待講演]音声感情認識の分野動向と実用化に向けたNTTの取組み
○安藤厚志(NTT)


一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分
一般講演(ショート1):発表 15 分 + 質疑応答 5 分
一般講演(ショート2):発表 10 分 + 質疑応答 5 分


◆併催:サイレント音声認識ワークショップ(SSRW)

◎情報保障のご案内:

本研究会では視覚や聴覚等に障害がある方でもご参加,ご発表いただけるように情報保障を行っております.情報保障をご希望の方は下記の締切までに,下記の問合先にご連絡下さい.
・手話通訳:2020年9月23日(水)
・要約筆記:2020年9月23日(水)
・点字資料(プログラムのみ):2020年9月23日(水)

情報保障の問合せ先:
塩野目 剛亮 (帝京大) shionome [at] ics.teikyo-u.ac.jp


◎問合せ先

ご不明な点がありましたら,下記のメールアドレスまでお問い合わせください.
SP:  小川 哲司 (早稲田大学)       ogawa.tetsuji [at] waseda.jp
WIT: 塩野目 剛亮 (帝京大)         shionome [at] ics.teikyo-u.ac.jp
SLP: 太刀岡 勇気 (デンソーITラボ) ytachioka [at] d-itlab.co.jp