2013年1月度音声研究会発表申込みのご案内

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

             2013年1月度

            音声研究会(SP)

           発表申込みのご案内

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/__/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

★電子情報通信学会および日本音響学会 音声研究会(SP)
 専門委員長 速水 悟    副委員長 河井 恒
 幹事 森 大毅,鈴木 基之
 幹事補佐 藤本 雅清,大谷 大和

○開催日:2013年1月30日(水), 31日(木)
○オーガナイズドセッション(テーマ): 
  多様な音声・歌声の合成に向けて
○会場:同志社大学京田辺キャンパス
○世話役:西田 昌史 先生 (同志社大学理工学部)

○主催:電子情報通信学会および日本音響学会 音声研究会
○協賛:IEEE Signal Processing Society Japan Chapter
○発表申込締切:2012年11月9日(金)

○開催趣旨
----------------------------------------------------------------------
◆オーガナイズドセッション「多様な音声・歌声の合成に向けて」
音声合成の研究では,HMMに基づいた合成手法が広く用いられるよ
うになり,合成音声の明瞭性や自然性を向上させるだけでなく,多
様な音声を合成するための多数の手法が提案されている。また,歌
声合成においても,商用化された歌声合成ソフトウェアが市場で受
け入れられると共に,多様な歌声の合成を指向した研究も始まって
いる。本オーガナイズドセッションでは,任意の話者の声質や韻律
での音声合成,声質変換などの適応手法,様々な感情や発話スタイ
ルでの表現力豊かな音声の合成,歌唱スタイルの分析や合成など,
多様な音声・歌声の合成に関わる研究発表を募集し,研究者間での
議論を行う。

以下の招待講演を予定しております.

◆[招待講演]統計モデルに基づく音声合成における話者・スタイルの
  多様化(仮題)
○東京工業大学総合理工学研究科  能勢 隆 先生

(オーガナイズドセッション担当:山下洋一(立命館大)、坂野秀樹(名城大)、
 片江伸之(富士通研))

----------------------------------------------------------------------

発表申込みは,電子情報通信学会 研究会発表申込システム
http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=SP
上にて直接ご記入・送信ください.
「研究会発表申込システムFAQ」は
http://www.ieice.org/jpn/ken/kenfaq.html
に,研究会発表および参加方法のFAQは
http://www.ieice.org/jpn/toukou/kenkyukai.html
にございます.

なお,何らかの事情でWeb からのお申込みができない場合は,問い合わせ先ま
で E-mail でご連絡下さい.

問い合わせ先
  森 大毅 (宇都宮大学)
  E-mail: hiroki [at] speech-lab.org
  Tel: 028-689-6120
  Fax: 028-689-6119