平成15年11月OIS研究会発表


★オフィスインフォメーションシステム研究会(OIS)
専門委員長 杉田恵三 幹事 水谷直樹・藤木直人

情報セキュリティ研究会(ISEC)
専門委員長 中尾康二 副委員長 林 彬・川村信一
幹事 宮地充子・藤岡 淳 幹事補佐 廣瀬勝一

日 時: 平成16年 3月 12日(金) 9:15〜16:10
会 場: 石川ハイテク交流センター A1-A3会議室
   (能美郡辰口町旭台2-1, いしかわサイエンスパーク内 JAIST横, TEL: 0761-51-0122,
   詳細はhttp://www.ishikawa-sp.com/isp/access/index.html参照.)
   会場に関する問い合わせ:双紙正和 (FAX: 0761-51-1149,E-mail: soshi@jaist.ac.jp)

議 題:一般

13日午後
1. OIS-2003-43
証明書を利用した状態認証方式
○松尾真一郎・東川淳紀(NTTデータ)

2. OIS-2003-44
スタートカードと携帯端末に適用するSelf-Delegationプロトコルの検討
○清本晋作(KDDI)・田中俊昭(KDDI)・吉田真利子(三菱電機)・黒田正博(通信総合研究所)

3. OIS-2003-45
XMLデータベースのためのパステーブルを用いたアクセス制御モデル
○戚乃箴・工藤道治(日本アイ・ビー・エム)

4. OIS-2003-46
複数属性認証システム
○田村裕子・宮地充子(北陸先端大)

5. OIS-2003-47
pushbackのモデル化とその評価
○寺田剛陽・双紙正和・宮地充子(北陸先端大)

6. OIS-2003-48
ユーザフレンドリなディジタル図書オーサリングシステム
○天野純子・力宗幸男(神戸商科大)

7. OIS-2003-49
侵入攻撃に強い公開鍵暗号
Yevgeniy Dodis (New York Univ.)・Matt Franklin (Univ. of California, Davis)・Jonathan Katz (Univ. of Maryland)・○Atsuko Miyaji (JAIST)・Moti Yung (Columbia Univ.)

8. OIS-2003-50
文書可変多重署名方式に関する一考察
河内恵・○多田充(千葉大)

9. OIS-2003-51
ランプ型閾値秘密分散法における部分情報の復元制御
○廣田啓一・北原亮・遠藤雅和・山室雅司(NTT)

10. OIS-2003-52
ネットワーク上の秘匿情報交換のためのKL変換による繰り返し透かし
角田貢・○森田栄治・野上高(東工大)

11.OIS-2003-53
KL変換に基づく透かしとその都市型防災ネットワークへの応用
○野上高・角田貢・宇都有昭・小杉幸夫(東工大)・角本繁(防災科学技術研究所)・土居原健(アジア航測)

14日午前
12. OIS-2003-54
Weak Security Notions of Cryptographic Unkeyed Hash Functions and Their Amplifiability
○Shoichi Hirose(Kyoto University)

13. OIS-2003-55
効率的な種数2の超楕円曲線上のべき演算に関する考察
○森元寛明・宮地充子(北陸先端大)

14. OIS-2003-56
Strongly Non-Separable Encryption Mode for Throwing a Media Away
○Hidenori Juwakado・Hatsukazu Tanaka(Kobe University)

15. OIS-2003-57
Comments on Improved Peyravian-Zunic's Password Authentication Schemes
○Takasuke Tsuji・Akihiro Shimizu (Kochi Univ. of Tech.)

16. OIS-2003-58
普遍再暗号化を用いたRFIDタグのプライバシー保護に関する一考察
○齊藤純一郎・櫻井幸一(九州大)

17. OIS-2003-59
CRYPTO 2003 参加報告
岩田哲(茨城大)・大塚玲(情報処理振興事業協会)・岡本栄司・○岡本健(筑波大)・川添充(阪府大)・杉田誠(情報処理振興事業協会)

18. OIS-2003-60
SAC 2003 参加報告
○松井充(三菱電機)


オフィスインフォメーションシステム研究会ホームページに戻る