平成14年11月OIS研究会発表


★オフィスインフォメーションシステム研究会(OIS)
専門委員長 杉田恵三 幹事 上杉志朗・藤木直人
★情報セキュリティ研究会 (ISEC)
専門委員長 小林邦勝 副委員長 中尾康二、林 彬
幹事 宮地充子, 満保雅浩 幹事補佐 藤岡 淳

日 時: 平成14年11月14日(木) 11:30〜12:45, 13:45〜17:40
              15日(金) 9:20〜12:25, 13:25〜15:55

会 場:京都大学工学部 10 号館第一講義室
    〒606-8501 京都市左京区吉田本町 (問い合わせ先: Tel: 075-753-5316 (廣瀬勝一))
    (交通: 京都駅より市バス206号系統(東山通 北大路バスターミナルゆき)
        D2乗り場から乗車.百万遍で下車(約40 分, 220円))
    詳細は, http://www.i.kyoto-u.ac.jp/top/address.html をご覧下さい。

議題 一般

11月14日(木)
1.OIS-2002-36
Kedlayaの位数計算法に関する一考察
  ○鈴木譲(大阪大学大学院理学研究科)
2.OIS-2002-37
代数曲線上のヤコビアン群演算の効率化について
  ○原澤 隆一(大阪大学大学院理学研究科)
3.OIS-2002-38
互いに可換な複数の半群の作用を持つ環に基づく鍵共有方式
  ○山本 剛, 内山 成憲(NTT情報流通プラットフォーム研究所)
4.OIS-2002-39
OAEP暗号系の再評価+
  ○駒野雄一(早稲田大学), 太田和夫(電気通信大学)
5.OIS-2002-40
A Fast Forward-Secure Signature Scheme based on DL with Unlimited Number of Key-Updating
  ○Eiichiro Fujisaki(NTT Labs)
6.OIS-2002-41
可変入力長の関数族の弱衝突発見困難性(weak collision-resistance)について
  ○廣瀬勝一(京都大学情報学研究科)
7.OIS-2002-42
MicroMint方式における Collisionの生成法の解析
  ○青木 聡(早稲田大学理工学研究科), 太田 和夫(電気通信大学情報通信工学科)
8.OIS-2002-43
ディジタル情報権利管理問題に関わる二、三の方式
−情報セキュリティの立場からの考察と提案−
  ○笠原正雄(大阪学院大学)
9.OIS-2002-44
新たな公開鍵不正者追跡法の提案
  ○草川雅文, 白井太三, 阿部譲司(ソニーユビキタス技術研究所)
10.OIS-2002-45
ネットワークにおける安全な時刻同期方式の提案および実装評価
  ○山田 明,清本 晋作,田中 俊昭,中尾 康二(KDDI研究所)
11.OIS-2002-46
An Impersonation Attack on One-Time Password Authentication Protocol OSPA
  ○Takasuke TSUJI, Akihiro SHIMIZU(Kochi University of Technology)
12.OIS-2002-47
スパムメールの被害とその対応の実態
  ○岡田 正彦,佐脇 政孝,片瀬 和子(未来工学研究所)

11月15日(金)
13.OIS-2002-48
携帯端末での文書表示手法の開発について
  ○佐野 工, 森井 昌克(徳島大学)
14.OIS-2002-49
携帯インターネットサービスのための音声認証システムの試作と評価
  ○加藤恒夫 清水徹 清本晋作 田中俊昭 中尾康二(KDDI研究所)
15.OIS-2002-50
DNA個人IDによる本人認証システムのFRR及びFARについて
  ○長嶋登志夫、武藤英司(NTTデータテクノロジ)、板倉征男(NTTデータテクノロジ, 中央大学研究開発機構)、橋谷田真樹(東北大学大学院医学系研究科)、辻井重男(中央大学研究開発機構)
16.OIS-2002-51
SNPを利用したDNA個人IDによる本人認証方式の提案
  ○長嶋登志夫(NTTデータテクノロジ)、板倉征男(NTTデータテクノロジ, 中央大学研究開発機構)、橋谷田真樹(東北大学大学院医学系研究科)、辻井重男(中央大学研究開発機構)
17.OIS-2002-52
RSA暗号処理における剰余演算の高速アルゴリズムについて
  ○山崎 陽平, 不破 泰, 中澤 健士, 出水 和徳(信州大学)
18.OIS-2002-53
Miller-Rabinの確率的素数判定法の試行回数に関する予想
  ○今村恭己(九州工業大学電子情報工学科)
19.OIS-2002-54
ナップザック暗号に対するLagarias-Odlyzko法における格子の構成に関する検討
  ○石野 豊, 林 彬(金沢工業大学)
20.OIS-2002-55
DESの安全性を高める簡単な方法
  ○今村恭己(九州工業大学電子情報工学科)
21.OIS-2002-56
Hierocrypt-L1/3 の鍵スケジュール解析
 ○金丸 昌司、白井 太三、阿部 譲司(ソニー UT研究所)
22.OIS-2002-57
疑似乱数生成器MUGIのTruncate線形攻撃耐性に関する一考察
  関根 泰樹, ○野坂哲郎, 秦野康生, 武田仁己, 金子敏信(東京理科大学)
23.OIS-2002-58
高度版ランダム化加算減算鎖法に対する多重電力解析攻撃
  ○桶屋勝幸(日立製作所システム開発研究所)、 櫻井幸一(九州大学大学院システム情報科学研究院)
24.OIS-2002-59
サイドチャネル攻撃と情報理論的安全性
  ○伊豆 哲也(富士通研究所), 高木 剛(ダルムシュタット工科大)
25.OIS-2002-60
CHES2002会議報告
  遠藤 隆(日立製作所 中央研究所), ○伊藤 孝一(富士通研究所 セキュアコンピューティング研究部), 桶屋 勝幸(日立製作所 システム開発研究所), 佐藤 証(日本アイ・ビー・エム(株) 東京基礎研究所), 鈴木 大輔(三菱電機(株) 情報技術総合研究所), 武田 仁己(情報処理振興事業協会 セキュリティセンター), 田中 秀磨(通信総合研究所), 野崎 華恵(東芝 研究開発センター)


オフィスインフォメーションシステム研究会ホームページに戻る