トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

第1回 テキストマイニング・シンポジウムの変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
! 本イベントは終了しました。多数のご参加をありがとうございました。

! シンポジウムの情報をTwitterでリアルタイム発信しています。ハッシュタグは[#textminingsympo|https://twitter.com/#!/search?q=%23textminingsympo]です。

! このページの短縮URLは http://bit.ly/gPwy0S です。

!!! 第1回 テキストマイニング・シンポジウム 参加募集

* 日程
** 2011年 7月7日(木) 13:00-17:20 (12:30 受付開始)
** 2011年 7月8日(金) 9:30-17:30 (9:00 受付開始)

'''ご注意''' 事前登録者数が会場の収容人数に達したため、事前登録受付を終了すると共に、事前登録無しでの参加を受け入れられなくなりました。あしからずご了承下さい。

* 場所
** 日本アイ・ビー・エム本社(箱崎)事業所 ([地図|http://www-06.ibm.com/ibm/jp/about/office/map/hq.html])
** 103-8510 東京都中央区日本橋箱崎町19-21
** 主なアクセス方法
*** 東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅2番出口 徒歩3分
*** 東京メトロ東西線/日比谷線 茅場町駅4番b出口徒歩7分
*** 東京メトロ日比谷線 人形町駅1番出口 徒歩12分
*** 都営地下鉄浅草線 人形町駅A4またはA5出口 徒歩12分
*** 都バス IBM箱崎ビル前下車 徒歩1分
** 入館方法
*** 事前登録をされた方は、1階総合受付にて、テキストマイニング・シンポジウム参加の旨と、お名前・ご所属をお告げいただき、会場の部屋にお進み下さい

!! 開催趣旨

現在、NLC研究会では、テキストマイニングを柱に据えた活動を展開しています。ここでいうテキストマイニングとは,自然言語で記述された情報から有益な知識を獲得する処理・操作であり、テキストマイニングの発展が自然言語処理技術の価値の向上に結び付くという期待がその背景です。また、テキストマイニングに関しては,研究発表や利用者の勉強の場が多様な応用分野やツール単位で分散する傾向が強いため、テキストマイニングに関する議論ができる学術的な場を提供し、コミュニティーを束ねることでその発展を促したいという思いもあります。
この活動の一環として、「第1回テキストマイニング・シンポジウム」を企画しました。

テキストマイニングの効果はデータや目的に依存するため、研究成果の客観的な評価が困難という問題も存在します。そのため、本シンポジウムでは、まとまった研究に限らず、進行中のプロジェクトの紹介や進捗報告、あるいは今後の研究提案や問題提起などのポジションペーパーも積極的に歓迎します。多様な取り組みを発表しあい、建設的な議論を進めることで、この分野の発展に寄与できるシンポジウムになることを目指します。


!! 主に対象とする分野・トピック

* テキストマイニングの基礎

** 形態素・構文解析
** 語彙獲得
** 曖昧性解消
** 情報・知識の抽出・加工

* テキストマイニングの応用

** 主観表現処理(評判、意見、感情表現処理)
** 講義・会話などの大規模音声データの書き起こし(認識結果)の処理や分析
** 特許文書・仕様書などの技術情報分析
** microblog、web掲示板などのCGMの分析
** 百科事典・辞書などの分析・整理
** 医療情報分析

* テキストマイニングの活用

** 業務上の運用経験
** ツールの活用事例
** コールログ・アンケートの分析を通じた知見

以上に限定せず、本シンポジウムの開催趣旨に沿っていると考えられる発表を広
く募集します。まとまった研究に限らず、進行中のプロジェクトの紹介や進捗報
告、あるいは今後の研究提案や問題提起などのポジションペーパーも歓迎します。



!! 招待講演

:: 市瀬 眞氏(NTTドコモ)
::: 『1000万件/年』を超える顧客の声(テキスト)のビジネス活用


!! プログラム

2011/5/26 プログラムを公開しました。

__[テキストマイニング・シンポジウム プログラム|http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgs_regid=2fb25f040ecf950c05f80166b925f335ad366a132e86f251c1c86d917cb3be3a&tgid=IEICE-NLC&lang=]__


!! 発表について

発表申し込みはすべてWeb上で行ないます。下記の申込システムで必要事項をご記入ください。

* 発表申込締め切り日: '''2011年5月18日(水)'''

** __[テキストマイニング・シンポジウム 発表申込|https://www.ieice.org/ken/form/index.php?tgs_regid=2fb25f040ecf950c05f80166b925f335ad366a132e86f251c1c86d917cb3be3a&tgid=IEICE-NLC&lang=]__(終了しました)

* 原稿提出締め切り日: '''2011年6月16日(木) 23:59''' JST '''(厳守)'''

** 投稿方法は、発表者宛に送信された原稿執筆依頼のメール(5月26日付)をご覧下さい。

!! 参加について

事前登録者数が会場の収容人数に達したため、事前登録受付を終了すると共に、事前登録無しでの参加を受け入れられなくなりました。あしからずご了承下さい。

予稿集に関しては、
__[こちら|http://www.ieice.org/~nlc/wiki/wiki.cgi?page=%B5%BB%BD%D1%B8%A6%B5%E6%CA%F3%B9%F0]__をご覧下さい。

!! 懇親会(非公式)

第1日(7月7日)のセッション終了後、18:00から以下のお店で非公式の懇親会を行います。会費は5,000円を予定しています。
* 和創ダイニングてんのてん 日本橋蛎殻町店
** http://r.gnavi.co.jp/a437509/

7月7日当日に、参加受付および集金を、収容人数内の先着順にて行います。確実に参加を希望される方は、予め幹事団までご連絡ください。

* 注意:人数等の都合により時間・場所等が変更となる可能性がありますので、必ず当日の会場にてご確認ください。


!! お問い合わせ

本シンポジウムは下記の3名で企画、運営しています。

* 柳原 正(トヨタIT開発センター)
* 那須川 哲哉(日本IBM)
* 金山 博(日本IBM)

本シンポジウムに係るすべての問い合わせは下記のメールアドレスにご連絡ください。上記3名に届きます。

* [NLC2011@jnlp.org|mailto:NLC2011@jnlp.org]

!! 主催

電子情報通信学会(IEICE) 言語理解とコミュニケーション研究会(NLC)

 専門委員長: 那須川 哲哉  副委員長: 山本 和英, 増市 博
 幹事: 竹内 孔一, 柳原 正  幹事補佐: 西崎 博光, 金山 博


!! リンク

* 言語理解とコミュニケーション研究会
* 第2回 集合知シンポジウム
* 優秀研究賞・学生研究賞 選奨規程