English


「情報アクセスのためのテキスト処理シンポジウム」の開催と論文募集


参加費が**少し**安くなりました.

応募論文は,国際会議などで発表されたご研究(既発表)などの,日本語での発表機会としてのご応募も歓迎致しますので,どしどしご応募下さい.


開 催 日: 2003年2月12日(水)・13日(木)

論文応募〆切: 2002年11月25日(月)

参  加  費: 宿泊参加: 14,000円
         参加のみ: 4,000円

※詳細をお知りになりたい方は,当委員会担当窓口(nlc-sympo2002@shiino.info.mie-u.ac.jp)までお問い合わせ下さい.(E-mail以外の連絡先は下記参照)


電子情報通信学会「言語理解とコミュニケーション」研究会の主催行事として,「情報アクセスのためテキスト処理シンポジウム」を,下記要項により開催致します.論文発表をご希望の方は,下記論文募集要領をご参照のうえ,奮ってご応募下さい.

●主催: 電子情報通信学会(情報・システムソサイエティ)

●協賛: 独立行政法人通信総合研究所,国立情報学研究所

●日時: 2003年2月12日(水)午後〜13日(木)の2日間

●場所: 鈴鹿サーキット・フラワーガーデンホテル


●募集要領
ブロードバンドの普及に伴い,電子化データの流通がますます拡大しています.大量かつ不特定の電子化データの中から,必要なテキスト情報を効率よく取り出すテキスト処理技術に対する関心も高まっています.情報検索技術によるWeb検索や,電子コーパスの検索,多言語間検索,ボリュームの大きな文書情報を,重要な部分を損なわずにコンパクトにまとめる自動要約技術,ユーザの目的を反映した質問文に対して,的確な答えを提示する質問応答技術など,様々な観点からの技術研究も進んでいます.
このようなテキスト利用技術研究の促進と,研究成果の蓄積を目的として,評価ワークショップが開催され,多数の参加者を集めています.このような状況の中,電子情報通信学会英文論文誌特集号("Text Processing for Information Access")が企画されています.本シンポジウムでは,関連分野活性化のために,より多くの議論,交流,成果発表の場を設けることを目的として,上記企画と共通テーマ「情報アクセスのためのテキスト処理」を設定し,広く論文を募集致します.応募論文は,本シンポジウムの主旨に合致しているものとします.※ 国際会議などで発表されたご研究(既発表)などの,日本語での発表機会としてのご応募も歓迎致します.

●対象分野:
テキスト自動要約,質問応答,情報検索,言語横断検索,特許検索,Web検索,情報抽出,固有表現抽出,テキスト処理一般,テストコレクション,技術評価,他関連技術

●シンポジウムの内容
(1) 論文講演(講演時間: 20分程度/件)
(2) ポスター講演

●応募方法
応募申込: 以下の事項を記入したE-mailを2002年11月25日(月)まで
に当委員会担当窓口(nlc-sympo2002@shiino.info.mie-u.ac.jp)
までご送付下さい.(申し込みフォームを添付致しますので,ご利用
下さい.)確認後,受付番号を返信致します.

  1. 発表種別: (A)講演論文,(B)ポスター論文,(C)両方
  2. 論文タイトル
  3. 発表者名・所属
  4. 共著者名
  5. キーワード
  6. デモ希望の有無
  7. 代表者氏名・所属・連絡
  8. 論文アブストラクト(400文字程度)

※一週間以内に返信がない場合は担当窓口へお問合わせ下さい.受付番号を確認後,以下の要領で完成原稿を提出して下さい.
※応募されたアブストラクトには査読を行い,査読結果は,12月中旬までに,著者へのコメントとして応募者へ返信致しますので,期日(2003年1月中旬を予定)までに,所定の体裁で抄録や図表を含めてA4判6枚〜8枚にまとめた完成原稿を提出して下さい.また,応募者多数,または,応募希望に偏りが生じた場合,
査読結果を元に,論文を分類整理させて頂く場合があります.

●提出先・問合わせ先(担当窓口)


●論文の掲載
   シンポジウム講演論文集に収録します.

●その他
   シンポジウムのプログラムは,12月頃に学会誌,およびNLC研究会ホームページに随時掲載予定です.なお,ホームページでは,論文の関連情報へのリンク情報を掲載する予定ですので,希望者は,論文提出の際にURLをお知らせ下さい.


●シンポジウムサポート委員会:
委員長 井佐原均 通信総研
秋葉友良 産総研
出羽達也 東芝
乾健太郎 奈良先端大
岩山真 日立/東京工大
内元清貴 通信総研
内山将夫 通信総研
宇津呂武仁 豊橋技科大
江口浩二 NII
大山敬三 NII
奥村明俊 NEC
奥村学 東京工大
梶博行 日立製作所
加藤恒昭 東京大
神門典子 NII
岸田和明 駿河台大/NII
栗山和子 白百合女子大
黒橋禎夫 東京大
佐々木裕 NTT
関根聡 ニューヨーク大
高野明彦 NII
中岩浩巳 ATR
難波英嗣 日本学術振興会
福島孝博 追手門学院大
福本淳一 立命館大
藤井敦 図書館情報大/CREST
桝井文人 三重大
増山繁 豊橋技科大
村田真樹 通信総研
(五十音順,敬称略)


「情報アクセスのためのテキスト処理シンポジウム」応募フォーム


1. 発表種別: (A)講演希望,(B)ポスター希望,(C)両方希望
2. 論文タイトル:
3. 発表者氏名:
3. 発表者所属:
4a.共著者氏名:
4a.共著者所属:
4b.共著者氏名:
4b.共著者所属:
5. キーワード:
6. デモ希望の有無: 希望する・希望しない
7. 代表者氏名:
7. 代表者所属:
7. 代表者住所:
7. 代表者Email:
7. 代表者Tel:
7. 代表者Fax:
8. 論文アブストラクト(400文字程度)

9. 連絡事項:
注1) 1., 6. については,該当しない部分を消去して下さい.
注2) 共著者や代表者の欄が足りない場合は,コピーして記入して下さい.
注3) デモの内容(使用する機種など)が具体的にわかる場合は記入して下さい.
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇