ニューロコンピューティング研究会(NC)
1999年10月(東北大学・工学部)プログラム


電子情報通信学会ホームNC 研究会ホーム

★ニューロコンピューティング研究会(NC)

専門委員長 平井有三 副委員長 藤田昌彦
幹事 二見亮弘・矢内浩文
幹事補佐 五味裕章・青木美奈
URL http://www.ieice.or.jp/iss/nc/jpn/

日時: 1999年10月21日(木) 11:00〜16:45
                 22日(金)  9:30〜14:00 
会場: 東北大学工学部電気情報館 4階 451+453 会議室
       仙台市青葉区荒巻字青葉05
交通: JR仙台駅西口バスプール9番乗り場から「工学部経由××行き」
       のいずれかに乗り,「工学部」下車, 徒歩2分. 
       または仙台駅からタクシーで約15分.
       http://www.eng.tohoku.ac.jp/eng/haichi.html の4番の建物.
連絡先: 二見亮弘(東北大学) Email: futami@ecei.tohoku.ac.jp
(一般セッションとテーマセッションは発表20分+討論10分,特別講演は60分)

○21日午前(11:00-12:00)
NC一般セッション

1. 自己組織化ニューラルネットによるメンバーシップ関数の推測
   ○青木宏樹・斉藤利通(法大)

2. GAを用いた自己複製CAのルールの探索について
   ○鍛冶舎 浩・斉藤利通(法大)

○21日午後(13:00-16:45)
NC一般セッション

3. 積分発火ニューロンモデルの量子化機能について
   ○川崎祥史・鳥飼弘幸・斉藤利通(法大)

4. ヒステリシス特性を有するセルラニューラルネットワークの想起特性
   ○難波道弘・川畑洋昭・金川明弘・章 忠(岡山県立大)

5. SVMと復元問題
   ○津田宏治(電総研)

6. MLPの正則化項に関する一検討
    ○内田真人・塩谷浩之・伊達 惇(北大)

7. 多段接続形の乱数化ANNとその信頼性予測モデル
   ○鈴木英治・中川 徹・北川 一(豊田工大)

8. 脳の視覚野における方位選択性の形成
   ○中村 寿・猪苗代 盛(日大)

9. 片葉仮説に基づくサルVOR適応シミュレーション:
    小脳皮質の計算モデルはVOR適応を再現しうるか?
   ○田端宏充(奈良先端大)・山本憲司・川人光男(ATR)

○22日午前(9:30-12:00)
テーマセッション(1) (PRMU研究会と共催)
「パターン情報処理とニューラルコンピューティング」

1. 画像領域の物理的特徴に基づく誘目度評価モデルの検討
   ○田中昭二(ATR)・井口征士(阪大)・岩舘祐一(ATR)

2. 画像理解における模型当てはめと人工神経回路網
   ○井宮 淳(千葉大)

3. 遺伝的アルゴリズムによる書字運動経由点の変動による多様な文字の生成
   ○大川 慶・和田安弘(長岡技科大)

4. 抑制性神経振動子によるパターン情報処理
    ○二見亮弘・星宮 望(東北大)

5. 神経興奮伝播の時間・空間的シミュレーションと可視化に関する一考察
   ○下川和郎(筑波大)・村木 茂(電総研)

○22日午後(13:00-14:00)
テーマセッション(2) (PRMU研究会および信学会東北支部と共催)
6. 〔特別講演〕 視覚認知、アフォーダンスとコミュニケーション
    乾 敏郎(京大)

◎21日の研究会終了後,東北大電気情報系のPRMU/NC関連研究室の見学,
および懇親会を予定しておりますので,多数御参加下さい。

☆研究会今後の予定(すべて日本神経回路学会共催)
〔 〕内発表申込締切日(申込み要領は研究会ホームページにあります)

11月26日 九州工大(飯塚)〔9月20日(月)〕
 【発表申込・問合せ先】
   青木美奈(通信総研)
   TEL:[042]327-6878 FAX:[042]327-6684
   E-mail:mina@crl.go.jp
12月11日(土)名古屋工業大学(MBEと共催)〔10月15日(金)〕
 【発表申込・問合せ先】
   五味裕章(NTT CS基礎研)
   TEL:[046]240-3581 FAX:[046]240-4721
   E-mail:gomi@idea.brl.ntt.co.jp
1月 休会,2月 札幌,3月 玉川大(MBEと共催)