【DEWS2001電子原稿による配付に関するお知らせ】

DEWS2001では,約3分の2の原稿を電子化することができ,当日の紙による論文原稿
コピーの配付をできるだけ少なくする方針を取ることといたしました.

 (理由)
  - 紙の無駄
  - 持ってくるのが重くかさばる.持って帰るのも重くかさばる.
  - 事前に電子原稿をWebからdownloadできるようにすることにより,
   興味がある論文だけを印刷しておけば良い.
  - 多くの参加者は,ノートパソコンを持ってくる場合が多く,
   その画面で電子原稿を見る方が良い,と考えられる.
  - 今回,電子投稿がほぼ99%であり,電子論文を用意するのは楽と考えられる.
  - いつも,たくさんの論文のコピーが残り,始末が大変である.
  - 論文アブストラクト集も別に電子的に用意されている(DEWS2001 HPからDOWNLOAD可能)
   ので,これだけ印刷して,紙で持っておけば良い参加者も多いと考えられる.

このような理由により『DEWS2001の論文原稿コピー配付のポリシー』を以下のように
させていただきます.

【参加者に対して】

■基本的に,論文原稿の紙コピーは各自で行う.つまり,参加者は,以下のURL
 から事前に,興味がある電子原稿をdownloadし,自分で印刷する.
 
 http://www.csis.u-tokyo.ac.jp/~dews/epapers/
 
 当日,ノートパソコンで電子原稿を閲覧する人は,電子原稿をノートパソコンにコピー
 するだけで良いので,紙の印刷の必要はない.ただし,一部の原稿は,電子原稿として
 用意できないものもある.これらの原稿は,発表者が当日,紙原稿として持参し配付する
 予定である.

□DEWS2001の発表のアブストラクト集(HTML形式,XML形式,PDF形式)も準備してあり,
 DEWS2001 HPからdownload可能である.必要な人はdownloadしたり,各自で印刷したりして,
 当日持参してください.
 #DEWS2001事務局では,アブストラクト集の紙コピーは用意しません.

□DEWS2001のプログラムの紙コピーは,DEWS2001事務局にて用意します.
 (DEWS2001のプログラムは,DEWS2001 HPからDOWNLOAD可能)

□ノートパソコンを持参することを推奨する.
 その他,メモリカードと電源分配ケーブルの持参も推奨する.
 #メモリカードを通して,当日,電子原稿のアーカイブのコピーを持っていない人に
 #コピーを渡すことができる.DEWS2001事務局でも,メモリカードを最低1枚は用意する.
 #会場でのPC用電源はできるだけ多く用意する予定であるが,その利用方法に
 #ついては協力をお願いすることがあります.

以上.

---------

【発表者に対して】(古いバージョン)

---------

御意見,御質問のある方は,dews@csis.u-tokyo.ac.jpまで連絡ください.

DEWS2001 PC事務局