電子情報通信学会 北陸支部
2019年度 - since 2019.6

北陸支部TOP

最終更新日:

2020年05月27日

北陸支部事務局:

〒 923 - 1292
石川県能美市旭台1-1
北陸先端科学技術大学院大学
 情報科学系内
(社)電子情報通信学会
北陸支部事務局

E-mail:
kanji2019[at]
hokuriku.ieice.org
[at]を @ に入れ替えてください.

2019 年度事業

2019年度学生による研究発表会

北陸地区の学生(大学・高専)のみなさんによる研究発表会が石川高専で開催されます. (実施要項PDF)

会場 石川工業高等専門学校
開催日 2020年3月8日(日)
原稿提出期間
(オンライン登録)
2019年1月27日(月)~2月7日(金) 17:00(厳守) 2月12日(水) 13:00 (厳守)(延長しました。)登録ページ
webページ http://www.ishikawa-nct.ac.jp/lab/E/gakusei2019/
主催 令和元年度学生による研究発表会実行委員会
協力学会 電気学会北陸支部、電子情報通信学会北陸支部、 情報処理学会北陸支部、映像情報メディア学会北陸支部、日本音響学会北陸支部、計測自動制御学会北陸支部、日本生体医工学会北陸支部、IEEE 名古屋支部

2019 年度優秀学生表彰

優秀学生賞の受賞者が決まりましたのでお知らせします. 詳細は優秀学生賞 受賞者一覧をご覧ください.

2019 年度優秀論文発表賞

学生優秀論文発表賞の受賞者が決まりましたので,お知せします. 詳細は学生優秀論文発表賞 受賞者一覧をご覧ください.

2019 年度支部講演会

2019 年度も各校(石川高専,金沢工大,国際高専,金沢大学,富山県立大,富山大学,富山高専,福井工大,福井大学,福井高専,北陸先端大)で開催いたします. 多数のご参加をお願いいたします.

開催日 会場 講師及び講演題目
2020 年
3 月 6 日 (金)
13:30 ~ 15:00
北陸先端科学技術大学院大学
コラボレーションルーム6

〒923-1292
石川県能美市旭台1-1
佐藤 幸紀 氏 (豊橋技術科学大学 大学院工学研究科 情報・知能工学系 准教授)
「ソフトウェア性能最適化技術の概要とドメイン特化型カスタムコンピュータへの展開」
詳細はこちら(PDF)
2020 年
1 月 30 日 (木)
14:40 ~ 16:10
福井工業高等専門学校
一般教室棟3階 A LAB (合併教室)

〒916-8507
福井県鯖江市下司町
水口 孝則 氏 (NTTコミュニケーションズ株式会社 技術開発部 担当部長)
「インターネット技術とそれを支えるエンジニア」
詳細はこちら(PDF)
2019 年
8 月 30 日(金)
13:30 - 14:30
金沢工業大学 やつかほリサーチキャンパス 65号館 103 教室 Genaro J. Martinez 氏,National Polytechnic Institute, Mexico(メキシコ国立工科大学),University of the West of England, Bristol, UK
「Unconventional computation with cellular automata: collider and patterns propagation paradigms」
詳細はこちら(PDF)

2019年度学生講演会

2019年度も各校で学生講演会を企画しております.

開催日 会場 講師及び講演題目
2020 年
1 月 24 日 (金)
10:40 ~ 12:10
福井工業高等専門学校
電子情報工学科棟4階
創成教育ラボ

〒916-8507
福井県鯖江市下司町
越野 亮 氏(石川工業高等専門学校 電子情報工学科 准教授)
「画像情報技術の応用 ~デジタルアートへの適用, CNNやGANなどのAI技術の活用~」
詳細はこちら(PDF)
2019 年
11 月 21 日 (木)
15:00 ~ 16:30
福井工業高等専門学校
図書館2階
コミュニティプラザ

〒916-8507
福井県鯖江市下司町
藤吉 弘亘 氏(中部大学 工学部ロボット理工学科 教授)
岡田 隆太朗 氏(日本ディープラーニング協会 理事兼事務局長)
「人工知能の視線の可視化 -深層学習の判断根拠の解釈に向けて-」
詳細はこちら(PDF)

見学会

見学会を企画しております.

見学会
内容 今月12月2日に次世代スーパーコンピュータ「富岳」が石川県かほく市から出荷されました. 電子情報通信学会 北陸支部では,この製造工場である「富士通ITプロダクツ」の見学会を計画しています.
開催日時2020 年 2 月 26 日(水) 13:00 金沢駅西口発
プログラム
     
  • 13時 金沢駅西口発  
  • 13時半 富士通ITプロダクツ 着  
  • 14時~16時 見学
        
    • 入館   
    • 概要説明 Company introduction(40分/40min)   
    • 見学 Factory Tour(60分/60min)   
    • 質疑応答 Meeting
     
  • 16時 見学終了  
  • 16時半 現地出発  
  • 17時 金沢駅西口着,解散
申込方法本見学会に参加希望の方は、2020年1月20日(月)までに、以下の情報をメールにてお知らせ下さい
  • 氏名
  • 所属
  • 会員種別(正会員/学生会員/学生の非会員/学生以外の非会員)
  • e-mail
  • 電話番号
申込先・問合せ先 電子情報通信学会北陸支部事務局
mail: kanji2019[at]hokuriku.ieice.org
(*SPAMメール防止のために[at]を@に変更してください。)
参加費無料

2019 年度 共催・協賛・後援事業

本支部で共催,協賛,後援している事業を紹介します。 詳しくは,各行事の主催者へお問い合せください。

後援事業
名称 イノベーション・リサーチ(IR)交流会「AI/IoTで変わる医療、変わる社会」 (案内チラシ(PDF))
開催日時2020 年 2 月 12 日(水) 15:00 ~ 18:15 (交流会18:30~19:30)
会場 福井工業大学 FUTタワー 15階多目的会議室
(〒910-8505 福井県福井市学園 3 丁目 6 番 1 号)
見学会:AI&IoTセンター(6号館6階6-605-2, 6-605-3)
 (交流会:学園レストラン Arc-en-ciel(アルカンシェル))
内容 福井工業大学では、ふくいオープンイノベーション推進機構と共催にて、
研究者やコーディネーター等が企業と現場で交流することで、企業の悩みを解決し、
革新的技術や製品開発に結びつけることを目的とした、「イノベーション・リサーチ
交流会」を開催しております。
今回は、本学AI&IoTセンターが中心となり、昨年11月に開催された医療情報学
連合大会において大会長をされた富山大学附属病院医療情報部教授 中川肇氏を
お招きして、「AI/IoTで変わる医療、変わる社会」をテーマに講演会、及び
見学会を開催いたします。 AI/IoTやその医療応用に興味のある、産・官・学・金
から、 多くの皆様の参加をお待ちしています。詳しくは案内チラシ(PDF)を参照ください.
主催福井工業大学・ふくいオープンイノベーション推進機構
後援 一般社団法人福井県情報システム工業会
一般社団法人電子情報通信学会北陸支部
一般社団法人情報処理学会北陸支部
対象者 一般の方々(見学会後の交流会含めて、参加費無料)
申込方法 参加希望の方は、メールあるいはFAXにてお申し込み下さい。
(申し込みに必要な情報:氏名、連絡先(電話番号、電子メールアドレス)、所属名、見学会・交流会の参加希望)
*)ふくいオープンイノベーション推進機構会員の方は、 チラシ(PDF)の参加申込書をご利用下さい。
申込期限 2020年2月7日
申込先・問合せ先 福井工業大学 社会連携推進課
TEL:0776-29-2661 FAX:0776-29-7843
mail: ai-iot[at]fukui-ut.ac.jp
(*SPAMメール防止のためにメールアドレスの一部を変更しています。 [at]を@に変更ください。)
参加費無料

後援事業
名称 福井工業大学 AI&IoTセンター講演会「ライフデザイン・イノベーション研究拠点―パーソナルデータが変える未来― 」 (案内チラシ(PDF))
開催日時2019 年 12 月 23 日(月) 9:30 ~ 11:00
会場 福井工業大学 FUTタワー 15階多目的会議室(〒910-8505 福井県福井市学園 3 丁目 6 番 1 号)
内容 演題:ライフデザイン・イノベーション研究拠点―パーソナルデータが変える未来―
講師:大阪大学 産業科学研究所 教授 八木康史
講演概要:
 2018年度よりスタートした文部科学省Society 5.0実現化研究拠点支援事業
「ライフデザイン・イノベーション研究拠点」では、パーソナルデータに焦点
を当て、その高度なデータ統合利活用技術の確立を行い、新たな知的価値の創
造を通じた未来社会の創成を目指します。具体的には、生活の質(クオリティ
・オブ・ライフ(QOL) )の維持・向上を目指した「ライフスタイル」研究、
心と体の健康増進を目指した「ウェルネス」研究、楽しみと学びを実現する
「エデュテインメント」研究を推進すると共に、パーソナルデータを利活用
するための情報システム、社会システム、マネタイズ基盤の確立、パーソナル
データ利活用に不可欠なAI人材育成を実施します。本講演では、我々が目指す
ライフデザイン・イノベーションについて、概要を紹介します。
主催福井工業大学 AI&IoT センター
後援(予定) 一般社団法人 福井県情報システム工業会
一般社団法人 電子情報通信学会北陸支部
一般社団法人 情報処理学会北陸支部
申込方法本講演会に参加希望の方は、氏名、連絡先、所属先を電話あるいはメールにてお知らせ下さい
申込先・問合せ先 福井工業大学 社会連携推進課
TEL: 0776-29-2661
mail: ai-iot[at]fukui-ut.ac.jp
(*SPAMメール防止のために[at]を@に変更してください。)
参加費無料

協賛事業
名称 2019年度学生発表会“Midland Student Express 2019 Autumn”
(パンフレット(PDF))
開催日時2019 年 12 月 6 日(金) 10:00 ~ 17:00 ( 時間は投稿件数により変更あり )
会場富山大学 五福キャンパス 工学部管理棟2階 大会議室(アクセス
内容 パンフレット(PDF)をご覧ください.
参加費無料
発表資格東海・北陸地区の大学・大学院および高等専門学校におけるアンテナ・伝搬,
マイクロ波に関連する分野の学生(IEEE会員でなくても発表できます.)
発表申込方法 和文および英文にて,発表者氏名,IEEE会員番号(会員の場合),所属,発表題目,
指導教員の氏名及びE-mailアドレスを下記連絡先までE-mailでお送りください.
(subjectを「Midland Student Express発表申込み」としてください.)
詳しくは パンフレット(PDF)をご覧ください.
申込期限&
スケジュール
2019年11月15日(金)17:00 --- 発表申込み締切
2019年11月22日(金) --- プログラム公開
2019年12月 3日(火)17:00 --- 発表概要提出締切
主催IEEE MTT-S Nagoya Chapter, IEEE AP-S Nagoya Chapter
協賛 IEEE Nagoya Section
電子情報通信学会北陸支部
問合せ・連絡先 MTT-S Nagoya Chapter:
金沢工業大学 坂井 尚貴, E-mail: naoki.sakai[at]neptune.kanazawa-it.ac.jp
AP-S Nagoya Chapter:
富山大学 本田 和博, E-mail: hondak[at]eng.u-toyama.ac.jp
([at]を@に変更してください。)
備考 詳細情報・最新の情報は下記のサイトにてご確認ください.
http://ewh.ieee.org/r10/nagoya/mtt/
http://ewh.ieee.org/r10/nagoya/aps/

後援事業
名称 SCOPE研究成果発表会「北陸地域ICTイノベーションセミナー2019」 (案内チラシ(PDF))
開催日時2019 年 11 月 28 日(木) 13:30 ~ 16:20
(研究成果デモンストレーション・ポスター展示 13:00~17:00)
会場金沢東急ホテル 5F ボールルーム
( 石川県金沢市香林坊 2-1-1 )
内容 案内チラシ(PDF)をご参照ください
参加費無料
定員80名 (定員に達し次第申込みを締切らせていただきます)
主催総務省北陸総合通信局、北陸情報通信協議会、ICT研究開発機能連携推進会議
後援北陸経済連合会、電子情報通信学会北陸支部
申込期限 2019 年 11 月 25 日(月)
申込方法メール又はFAXにて11月25日(月)までにお申し込みください。
mail: hokuriku-jigyo_seisaku[at]soumu.go.jp ([at]を@に変更してください)
FAX: 076-233-4499
TEL: 076-233-4421 北陸総合通信局電気通信事業課)

後援事業
名称 富山ブロックチェーン研究会講演会 - ビジネスに相応しいもう一つのブロックチェーン - (案内チラシ(PDF))
開催日時2019 年 11 月 19 日(火) 16:00 ~ 17:30 ( 受付 15:30 ~ )
会場タワー 111 21 階会議室
( 富山県富山市牛島新町 5 番 5 号 )
http://www.skyintec.co.jp/tower111/access.html
内容
  1. 講演「R3 Cordaのご紹介:エンタープライズでの活用事例」
    講師 TIS株式会社 ブロックチェーン推進室 エキスパート 村上 浩文 氏
  2. 講演「エンタープライズ向けブロックチェーン Corda 技術概要」
    講師 TIS株式会社 ブロックチェーン推進室 エキスパート 中地 英樹 氏
  3. 説明「Hyperledger Fabricの機能と運用」
    講師 株式会社インテック 先端技術研究所 木村 義紀 氏
対象
  • ブロックチェーンについて関心のある方
  • 応用アイディアをお持ちの方
  • 人的ネットワークを広げたい方など
参加費無料
定員30名 (申込多数の場合は抽選とさせていただく可能性があります)
主催富山ブロックチェーン研究会
後援 電子情報通信学会北陸支部
情報処理学会北陸支部
申込期限 2019 年 11 月 14 日(木)
申込方法イベント申込サイト「Peatix」よりお申し込みください
http://peatix.com/event/1349139/view
問合せ先 富山ブロックチェーン研究会事務局
株式会社インテック 先端技術研究所内 担当:中村・矢後
E-mail: toyama_bc_group[at]intec.co.jp  TEL: 076-444-8012
([at]を@に変更してください。)

後援事業
名称 CARATSオープンデータ活用促進説明会 (パンフレット(PDF))
開催日時2019 年 9 月 20 日(金) 14:00 ~ 16:00 ( 受付 13:30 ~ )
会場北陸先端科学技術大学院大学 金沢駅前オフィス
( 金沢市本町2-15-1 ポルテ金沢9階 )
内容 CARATSオープンデータ概要説明および研究紹介
プログラムはパンフレットをご覧ください.
参加費無料
定員40名
共催国土交通省航空局交通管制企画課
北陸先端科学技術大学院大学
後援 電子情報通信学会北陸支部
申込期限 2019 年 9 月 17 日(火)
申込方法 「CARATSオープンデータ活用促進説明会参加希望」と題記し、氏名、所属、連絡先
(メール、電話)を令和元年9月17日までにCARATS事務局(hqt-carats[at]mlit.go.jp)
までお申込み下さい。 ([at]を@に変更してください。)
問合せ先 CARATS 事務局(国土交通省 航空局 交通管制企画課)
 03-5253-8111 (内線:51119)
 hqt-carats[at]mlit.go.jp ([at]を@に変更してください。)

後援事業
名称 富山ブロックチェーン研究会講演会 - 生活者のためのブロックチェーン - (案内チラシ(PDF))
開催日時2019 年 8 月 21 日(水) 16:00 ~ 18:00 ( 受付 15:30 ~ )
会場タワー 111 21 階会議室
( 富山県富山市牛島新町 5 番 5 号 )
http://www.skyintec.co.jp/tower111/access.html
内容
  1. 講演「広告・メディア業界におけるHAKUHODO Blockchain Initiativeの取り組み」
    講師 博報堂ブロックチェーン・イニシアティブ 伊藤 佑介 氏
  2. 講演「ブロックチェーン技術を活用する大学発ベンチャー立ち上げの取り組み」
    講師 東北大学教育情報基盤センター 准教授 酒井 正夫 氏
対象
  • ブロックチェーンについて関心のある方
  • 応用アイディアをお持ちの方
  • 人的ネットワークを広げたい方など
参加費無料
定員30名 (申込多数の場合は抽選とさせていただく可能性があります)
主催富山ブロックチェーン研究会
後援 電子情報通信学会北陸支部
情報処理学会北陸支部
申込期限 2019 年 8 月 18 日(日)
申込方法イベント申込サイト「Peatix」よりお申し込みください
http://peatix.com/event/733751/view
問合せ先 富山ブロックチェーン研究会事務局
株式会社インテック 先端技術研究所内 担当:中村・矢後
E-mail: toyama_bc_group[at]intec.co.jp  TEL: 076-444-8012
([at]を@に変更してください。)

後援事業
名称 福井工業大学 AI&IoTセンター設立シンポジウム (案内チラシ(PDF))
開催日時2019 年 7 月 31 日(水) 15:00 ~ 18:00 (交流会 18:10 ~ 19:30)
会場 福井工業大学 2 号館 8 階 2-802 教室(〒910-8505 福井県福井市学園 3 丁目 6 番 1 号)
(交流会:学園レストラン Arc-en-ciel(アルカンシェル))
内容
  1. 司会:AI&IoT センター副センター長 経営情報学科教授 山西 輝也
  2. 学長挨拶 福井工業大学 掛下 知行
  3. 「福井工業大学におけるAI&IoT センターの設立について」
    AI&IoT センター長 電気電子工学科教授 芥子 育雄
  4. 招待講演「AI 時代の人間力と社会力」
    京都大学大学院情報学研究科教授 西田 豊明
  5. 「福井県のIoT・AI 普及促進について」
    福井県産業労働部 新産業創出課長 三上 茂輝
  6. 「福井コンピュータグループにおける AI 技術」
    福井コンピュータホールディングス株式会社 情報システム部 エキスパート 小島 富治雄
  7. 「深層学習による空中手書き文字入力」
    AI&IoT センター 電気電子工学科教授 西田 好宏
  8. 「IoT の応用と人材育成」
    AI&IoT センター 経営情報学科教授 北上 眞二
主催福井工業大学 AI&IoT センター
後援 一般社団法人 福井県情報システム工業会
一般社団法人 電子情報通信学会北陸支部
一般社団法人 情報処理学会北陸支部
申込方法本シンポジウム・交流会に参加希望の方は、氏名、連絡先(電子メールアドレス)、 所属名、シンポジウム・交流会の参加希望を、メールあるいはFAXにてお申し込み下さい。
申込先・問合せ先 福井工業大学 社会連携推進課主任 小形 絵梨子
TEL: 0776-29-2661  FAX: 0776-29-7843
mail: ai-iot[at]fukui-ut.ac.jp (*SPAMメール防止のために[at]を@に変更してください。)
申込期限 2019 年 7 月 24 日(水)
参加費シンポジウム参加費:無料、交流会参加費:1000円

2019年度 電子情報通信学会北陸支部運営委員名簿

役職氏名所属
支部長 井口 寧 北陸先端科学技術大学院大学
次期支部長 菊島 浩二 富山大学
支部委員 古瀬 正浩 (株)インテック
支部委員 伊藤  尚 富山高等専門学校
支部委員 川戸 栄 福井大学
支部委員 芥子 育雄 福井工業大学
支部委員 中 茂樹 富山大学
支部委員 金野 武司 金沢工業大学
支部委員 川上 由紀 福井工業高等専門学校
支部委員 徳井 直樹 石川工業高等専門学校
支部委員 平野 晃宏 金沢大学
支部委員 筒井 康浩 NTT西日本
支部委員 諸谷 徹郎 国際高等専門学校
支部委員 中村 正樹 富山県立大学
会計幹事 リム 勇仁 北陸先端科学技術大学院大学
会計幹事 長岡 亮 富山大学
庶務幹事 田中 清史 北陸先端科学技術大学院大学
庶務幹事 高 尚策 富山大学
学生会顧問 平野 晃宏 金沢大学
学生会顧問 川戸 栄 福井大学