詳細表示

No 171135
標題(和) [招待講演]ブロードバンドユビキタスサービスの現状と今後の課題
標題(英) [Invited Talk] Today and Tomorrow of Broadband Ubiquitous Services
研究会名(和) 通信方式
研究会名(英) Communication Systems
開催年月日 2005-11-17
終了年月日 2005-11-18
会議種別コード 5
共催団体名(和)
資料番号 CS2005-37
抄録(和) 近年のインタネットを利用する生活習慣の定着やPC等の端末機器の低価格化によりADSLやFTTH(Fiber To The Home)等のブロードバンドインフラを利用したサービスが多様化している。これにより、”いつでも”、”どこでも”、”だれとでも”を謳い文句にしてきたユビキタスサービスにおいて、”どんな情報も”が加わり、ブロードバンドユビキタスサービスという新しい世界が創られようとしている。一方、ブロードバンドインフラについては、国家政策としてのe-Japan計画の基、急伸を続けている。特に、PON(Passive Optical Network)方式の普及によりFTTHは著しい成長を続けている。本文では、これらブロードバンドユビキタスサービスに向けたネットワークインフラのアーキテクチャ、具備すべき機能、及び今後の課題について述べ、ブロードバンドユビキタスサービスに向けたネットワーク機器及びそれを支える要素技術開発に対する方向性を示す。
抄録(英) Recently, various services using broadband infrastructure such as ADSL and FTTH have been provided, because Internet has penetrated in our life-style and low price PC and other user terminals has been populated. Therefore, conventional ubiquitous services with catchphrase “Anytime”, “Anyplace” and “Anybody” communication incorporate the new feature of “Any type” data transmission, and develop to “Broadband ubiquitous services”. On the other hand, broadband infrastructure has grown up according to e-Japan strategy. Particularly, growing trend of FTTH has been outstanding, because of maturity of PON (Passive Optical Network) technologies. This report discusses network architecture for broadband ubiquitous services, functionalities of facilities, and remaining issues. Then, this paper proposes features of products and key technologies for broadband ubiquitous services.
収録資料名(和) 電子情報通信学会技術研究報告
収録資料の巻号 Vol.105, No.410
ページ開始 1
ページ終了 6
キーワード(和) ブロードバンドサービス,FTTH,ユビキタスサービス,次世代ネットワーク,ホームネットワーク
キーワード(英) Broadband service,FTTH,Ubiquitous service,Next generation network,Home network
本文の言語 JPN
著者(和) 菊地克昭
著者(ヨミ)
著者(英) Katsuaki Kikuchi
所属機関(和) 三菱電機
所属機関(英) Mitsubishi Electric

WWW サーバ管理者
E-mail: webmaster@ieice.org