和文論文執筆用スタイルファイル(LaTeX2e) |
||||||||||
※技術研究報告(研究会発表論文)原稿作成にも御利用頂けます。 | ||||||||||
LaTeX2ε (アスキー版の pLaTeX2e に対応) | ||||||||||
各スタイルファイル(*.sty),クラスファイル(*.cls)の利用方法については,アーカイブ展開後にできる【Readme.pdf】を御参照ください. |
||||||||||
(1)Windowsベースで論文執筆をされる方へ ◇***.lzh の圧縮ファイルをご選択ください. ◇ファイル群はLZH方式でアーカイブされており,文字コードはS-JISです. (2)UNIXベースで論文執筆をされる方へ ◇***.tgz の圧縮ファイルをご選択ください. ◇ファイル群はTGZ方式でアーカイブされており,文字コードはEUCです. |
||||||||||
英文論文執筆用スタイルファイル(LaTeX2e) | ||||||||||
LaTeX2ε (アスキー版の pLaTeX2e に対応) | ||||||||||
各スタイルファイル(*.sty),クラスファイル(*.cls)の利用方法については,アーカイブ展開後にできる【Readme.tex】を御参照ください. |
||||||||||
(1)Windowsベースで論文執筆をされる方へ ◇***.lzh の圧縮ファイルをご選択ください. ◇ファイル群はLZH方式でアーカイブされており,文字コードはS-JISです. (2)UNIXベースで論文執筆をされる方へ ◇***.tgz の圧縮ファイルをご選択ください. ◇ファイル群はTGZ方式でアーカイブされており,文字コードはEUCです. NOTE ◇旧バージョンはOLDディレクトリに格納されております. それぞれのバージョンの相違の詳細については,各バージョンのアーカイ ブを展開していただき,このなかに同梱されているreadmeファイルに記述 がございますので御参照ください. |
(C) Copyright 2011 IEICE.All
rights reserved.
|