通信ソサイエティ研究会開催案内

開催日 (MM/DD/YYYY)
  1. 12/07/2023, 紀望館(南紀白浜)
    アンテナ・伝播研究会(AP) テーマ:AMT研究会

  2. 12/07/2023-12/09/2023, インドネシア ジャワ県ソロ市
    宇宙・航行エレクトロニクス研究会(SANE) テーマ:ICSANE

  3. 12/08/2023-12/09/2023, 機械振興会館
    電子通信エネルギー技術研究会(EE),電子部品・材料研究会(CPM),有機エレクトロニクス研究会(OME) テーマ:エネルギー技術、半導体電力変換、電池、電気化学デバイス、材料、一般

  4. 12/08/2023, 静岡大学(浜松市)
    環境電磁工学研究会(EMCJ) テーマ:自然・人工雑音,EMC一般

  5. 12/11/2023-12/12/2023, 九州工業大学 若松キャンパス
    画像工学研究会(IE),コミュニケーションシステム研究会(CS),オーディオビジュアル複合情報処理研究会(IPSJ-AVM) テーマ:画像符号化,通信・ストリーム技術,一般

  6. 12/14/2023, 機械振興会館
    アンテナ・伝播研究会(AP) テーマ:一般

  7. 12/14/2023-12/15/2023, 九州工業大学 戸畑キャンパス+オンライン開催
    ネットワークシステム研究会(NS),無線通信システム研究会(RCS) テーマ:マルチホップ/リレー/協調,耐災害無線ネットワーク,センサ・メッシュネットワーク,アドホックネットワーク,D2D・M2M,無線ネットワークコーディング,ハンドオーバ/AP切替/接続セル制御/基地局間負荷分散/モバイルNW動的再構成,QoS・QoE保証,無線VoIP,IoT,エッジコンピューティング,一般

  8. 12/21/2023-12/22/2023, サテライトキャンパスひろしま
    情報ネットワーク研究会(IN),インターネットアーキテクチャ研究会(IA) テーマ:性能評価とシミュレーション、信頼性技術、スループットやトラヒックの計測、品質(QoS)制御、輻輳制御、トラヒック・フロー制御、オーバーレイネットワーク・P2P、CCN・ICN、マルチキャスト、ルーティング、セキュリティ及び一般

  9. 01/08/2024-01/10/2024, EPU, ハノイ
    アンテナ・伝播研究会(AP) テーマ:2024 Vietnam-Japan International Symposium on Antennas and Propagation (VJISAP2024)

  10. 01/11/2024-01/12/2024, 鹿児島市勤労者交流センター
    光通信システム研究会(OCS),コミュニケーションシステム研究会(CS) テーマ:コア・メトロシステム,海底伝送システム,光アクセスシステム・次世代PON,イーサネット,光伝達網(OTN),伝送監視制御,光伝送システム設計・ツール,モバイル光連携,一般

  11. 01/15/2024, 機械振興会館
    短距離無線通信研究会(SRW) テーマ:WLAN,WPAN,センサーネットワーク関連技術,ミリ波通信, 一般

  12. 01/17/2024-01/19/2024, 新潟大学駅南キャンパスときめいと
    アンテナ・伝播研究会(AP),無線電力伝送研究会(WPT) テーマ:電波伝搬・無線電力伝送・一般

  13. 01/18/2024-01/19/2024, 電子航法研 岩沼分室および名取駅コミュニティプラザ
    宇宙・航行エレクトロニクス研究会(SANE) テーマ:航法・航空管制及び一般/地下電磁計測ワークショップ

  14. 01/18/2024-01/19/2024, 楽気ハウス 甲斐路
    センサネットワークとモバイルインテリジェンス研究会(SeMI) テーマ:センシング,モビリティ,モバイル・ユビキタスコンピューティング,センサ・アドホック・モバイルネットワーク,アプリケーション,一般

  15. 01/18/2024-01/19/2024, 愛知県産業労働センター15階 愛知県立大学サテライトキャンパス
    情報ネットワーク研究会(IN) テーマ:コンテンツ配信/流通、ソーシャルネットワーク(SNS)、データ分析・処理基盤(Open AI等活用)、ビッグデータ及び一般

  16. 01/18/2024-01/19/2024, 宝山ホール
    電子通信エネルギー技術研究会(EE) テーマ:回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連、一般

  17. 01/18/2024-01/19/2024, 公益財団法人姫路・西はりま地場産業センター(兵庫県)
    光ファイバ応用技術研究会(OFT) テーマ:一般

  18. 01/18/2024-01/19/2024, 東北大学 青葉記念会館
    信号処理研究会(SIP),情報理論研究会(IT),無線通信システム研究会(RCS) テーマ:無線通信のための信号処理,学習,数理,情報理論および一般

  19. 01/19/2024, 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市)
    環境電磁工学研究会(EMCJ) テーマ:EMC一般

  20. 01/22/2024-01/23/2024, 京都大学吉田キャンパス 国際科学イノベーション棟シンポジウムホール
    電磁界理論研究会(EMT),フォトニックネットワーク研究会(PN),マイクロ波テラヘルツ光電子技術研究会(MWPTHz),電磁界理論技術委員会(IEE-EMT) テーマ:フォトニックNW・デバイス、電磁界理論一般、光集積回路、電子回路、マイクロ波フォトニクス、テラヘルツ、及び一般

  21. 01/24/2024-01/25/2024, 鳴門教育大学
    ニューロコンピューティング研究会(NC),MEとバイオサイバネティックス研究会(MBE),非線形問題研究会(NLP),ヘルスケア・医療情報通信技術研究会(MICT) テーマ:NC, MBE, MICT NLP, 一般

  22. 01/25/2024-01/26/2024, JA長野県ビル
    スマート無線研究会(SR) テーマ:コグニティブ無線、周波数共用、異種無線融合型ネットワーク、SDN、機械学習応用、一般

  23. 01/25/2024-01/26/2024, 長崎県美術館 2階ホール
    ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS),情報通信マネジメント研究会(ICM) テーマ:ライフログ活用技術、オフィス情報システム、ビジネス管理、一般

  24. 01/25/2024-01/26/2024, 広島大 東千田キャンパス + オンライン開催
    ネットワークシステム研究会(NS),ネットワークソフトウェア研究会(NWS) テーマ:NWソフトウエア(ソフトウエアアーキテクチャ,ミドルウエア),NWアプリケーション,SOA/SDP,NGN/IMS/API,分散制御・ダイナミックルーチング,グリッド,NFV,IoT,NW及びシステム信頼性,NW及びシステム評価,一般

  25. 01/25/2024, 関西学院大学 丸の内キャンパス
    インターネットアーキテクチャ研究会(IA) テーマ:センサー ネットワーク, IoT, M2M, 一般, 及び IA2023 - Workshop on Internet Architecture and Applications 2023

  26. 01/25/2024-01/26/2024, 黒川温泉 自治会事務所
    コミュニケーションクオリティ研究会(CQ),通信行動工学研究会(CBE) テーマ:ネットワーク科学、計算社会科学、メディア品質、ユーザー行動、一般

  27. 01/29/2024, 東海大学 品川キャンパス
    水中無線技術研究会(UWT) テーマ:水中無線技術,一般

  28. 02/07/2024-02/09/2024, アマホームPLAZA(奄美市市民交流センター)
    衛星通信研究会(SAT),宇宙・航行エレクトロニクス研究会(SANE) テーマ:衛星応用技術及び一般

  29. 02/15/2024-02/16/2024, シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢
    アンテナ・伝播研究会(AP) テーマ:企業特集,一般

  30. 02/21/2024-02/22/2024, 大濱信泉記念館
    光エレクトロニクス研究会(OPE),光ファイバ応用技術研究会(OFT),光通信システム研究会(OCS) テーマ:光波センシング、光波制御・検出、光計測、ニューロ、光ファイバ(ホーリーファイバ、マルチコアファイバ等含む)伝送とファイバ光増幅・接続技術、光ファイバ計測応用、通信用光ファイバ、光ファイバコード・ケーブル、機能性光ファイバ、空間分割多重(SDM)光ファイバ技術、光接続・コネクタ・配線技術、光インターコネクション、光線路保守監視・試験技術、光ファイバ測定技術、一般

  31. 02/29/2024-03/01/2024, 福岡大学(予定)
    センサネットワークとモバイルインテリジェンス研究会(SeMI),ユビキタスコンピューティングシステム研究会(IPSJ-UBI),モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム研究会(IPSJ-MBL) テーマ:センサネットワーク, モバイルインテリジェンス, モバイルコンピューティング, ユビキタスコンピューティング, 一般

  32. 02/29/2024-03/01/2024, 沖縄コンベンションセンター(予定)
    ネットワークシステム研究会(NS),情報ネットワーク研究会(IN) テーマ:一般

  33. 03/12/2024-03/14/2024, 宮古島市未来創造センター
    インターネットアーキテクチャ研究会(IA),技術と社会・倫理研究会(SITE),インターネットと運用技術研究会(IPSJ-IOT) テーマ:インターネットと情報倫理教育、一般

  34. 03/13/2024-03/15/2024, 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催
    無線通信システム研究会(RCS),スマート無線研究会(SR),短距離無線通信研究会(SRW) テーマ:移動通信ワークショップ

  35. 03/13/2024-03/15/2024, 沖縄産業支援センター
    画像工学研究会(IE),メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会(MVE),コミュニケーションクオリティ研究会(CQ),イメージ・メディア・クオリティ研究会(IMQ) テーマ:五感に訴えるオンラインメディアとその評価,および一般(魅力工学研究会協賛)

  36. 03/14/2024-03/15/2024, 福井大学
    アンテナ・伝播研究会(AP) テーマ:一般

  37. 03/14/2024-03/15/2024, 沖縄産業支援センター
    情報通信マネジメント研究会(ICM) テーマ:エレメント管理,管理機能,理論・運用方法論,一般

  38. 03/14/2024-03/15/2024, 大濱信泉記念館
    回路とシステム研究会(CAS),コミュニケーションシステム研究会(CS) テーマ:ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理回路,無線LAN/PAN,一般

  39. 03/14/2024-03/15/2024, 奄美市社会福祉センター
    フォトニックネットワーク研究会(PN) テーマ:フォトニックネットワーク関連技術,一般

  40. 03/15/2024, ろうかん(松江市)
    環境電磁工学研究会(EMCJ),ヘルスケア・医療情報通信技術研究会(MICT) テーマ:ヘルスケア・医療情報通信技術,生体,EMC,一般


IEICEホームページ
WWW サーバ管理者
E-mail: webmaster@ieice.org