イベントカレンダー
開催日 (MM/DD/YYYY) (論文募集案内については投稿締切日)
- 04/15/2021-04/16/2021, Online
Network Systems (NS) -- Topics: Traffic, Network evaluation, Performance, Resource control and management, Traffic engineering, Network reliability and resilience, Network Intelligence and AI, etc.
- 04/15/2021-04/16/2021, オンライン開催
ネットワークシステム研究会(NS) テーマ:トラヒック,NW評価,性能,リソース管理・制御,トラヒックエンジニアリング,NW信頼性・レジリエンシ,ネットワークインテリジェンス・AI,一般
- 04/16/2021, オンライン開催
環境電磁工学研究会(EMCJ) テーマ:EMC一般
- 04/16/2021, オンライン開催
無線電力伝送研究会(WPT),マイクロ波研究会(MW) テーマ:無線電力伝送一般,マイクロ波一般
- 04/16/2021, 城崎国際アートセンター
アンテナ・伝播研究会(AP) テーマ:一般
- 04/16/2021, Kinosaki International Arts Center
Antennas and Propagation (AP) -- Topics: Antennas and Propagation
- 04/16/2021, Online
Wireless Power Transfer (WPT), Microwaves (MW) -- Topics: Wireless Power Transfer, Microwave
- 04/16/2021, Online
Electromagnetic Compatibility (EMCJ) -- Topics: EMC
- 04/22/2021-04/23/2021, Online
Radio Communication Systems (RCS) -- Topics: Railroad Communications, Inter-Vehicle Communications, Road to Vehicle Communications, Radio Access Technologies, Wireless Communications, etc.
- 04/22/2021-04/23/2021, オンライン開催
無線通信システム研究会(RCS) テーマ:鉄道,車車間・路車間通信,無線アクセス技術,一般
- 04/23/2021-04/24/2021, Okinawaken Seinen Kaikan
Silicon Device and Materials (SDM), Organic Molecular Electronics (OME) -- Topics: Thin film devices (Si, compound, organic, flexible), Biotechnology, Materials, Characterization, etc.
- 04/23/2021-04/24/2021, 沖縄県青年会館
シリコン材料・デバイス研究会(SDM),有機エレクトロニクス研究会(OME) テーマ:薄膜(Si,化合物,有機,フレキシブル)機能デバイス・バイオテクノロジー・材料・評価技術および一般
- 04/26/2021, オンライン開催
フォトニックネットワーク研究会(PN) テーマ:信号処理, 光デバイス, 光システム, 光ネットワーク, 一般
- 04/26/2021
Photonic Network (PN)
- 05/07/2021-05/08/2021, 広島大学
コンピュテーション研究会(COMP),アルゴリズム研究会(IPSJ-AL)
- 05/07/2021-05/08/2021, Hiroshima Univ.
Theoretical Foundations of Computing (COMP), Algorithms (IPSJ-AL)
- 05/08/2021-05/13/2021, パシフィコ横浜(横浜市)、他
人と情報システムの相互作用に関する国際会議(ACM CHI 2021)
- 05/10/2021-05/11/2021, オンライン開催
ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS),セキュリティ心理学とトラスト研究会(IPSJ-SPT),グループウェアとネットワークサービス研究会(IPSJ-GN) テーマ:ライフログ活用技術、オフィス情報システム、グループウェアとネットワークサービス、セキュリティ心理学とトラスト、ほか関連テーマ
- 05/10/2021-05/11/2021, Online
Life Intelligence and Office Information Systems (LOIS), Security Psychology and Trust (IPSJ-SPT), Groupware and Network Services (IPSJ-GN)
- 05/10/2021-05/11/2021, Online
Integrated Circuits and Devices (ICD), VLSI Design Technologies (VLD), Computer Systems (CPSY), Dependable Computing (DC), Hardware Security (HWS), System and LSI Design Methodology (IPSJ-SLDM), System Architecture (IPSJ-ARC)
- 05/10/2021-05/11/2021, オンライン開催
集積回路研究会(ICD),VLSI設計技術研究会(VLD),コンピュータシステム研究会(CPSY),ディペンダブルコンピューティング研究会(DC),ハードウェアセキュリティ研究会(HWS),システムとLSIの設計技術研究会(IPSJ-SLDM),システム・アーキテクチャ研究会(IPSJ-ARC) テーマ:LSIとシステムのワークショップ2021
- 05/13/2021, 綜合電子株式会社
宇宙・航行エレクトロニクス研究会(SANE) テーマ:レーダ, EW技術及び一般
- 05/13/2021-05/14/2021, イールーム名古屋駅前(+オンライン)
通信方式研究会(CS),コミュニケーションクオリティ研究会(CQ) テーマ:光/無線アクセスとそれらの融合,通信行動,QoEと心理,QoS,通信品質の評価・計測・制御・最適化,ネットワークサービス,無線ネットワーク,MIMO・ダイバーシチ・マルチプレキシング,一般
- 05/13/2021-05/14/2021, オンライン開催
情報通信マネジメント研究会(ICM),コンピュータセキュリティ研究会(IPSJ-CSEC),インターネットと運用技術研究会(IPSJ-IOT) テーマ:サービス管理,運用管理技術,セキュリティ管理,一般
- 05/13/2021-05/14/2021, Online
Information and Communication Management (ICM), Computer Security (IPSJ-CSEC), Internet and Operation Technology (IPSJ-IOT)
- 05/13/2021-05/14/2021, e-room Nagoya-eki-mae
Communication Systems (CS), Communication Quality (CQ) -- Topics: Optical/Wireless Access and Their Integration, Communication Behavior, QoE and Psychology, Assessment / Measurement / Control / Optimization of Communication Quality, Network Services, Wireless Networks, MIMO/Diversity/Multiplexing Techniques, etc.
- 05/13/2021-05/14/2021, Online
Optical Fiber Technology (OFT)
- 05/13/2021-05/14/2021, オンライン開催
光ファイバ応用技術研究会(OFT) テーマ:一般
- 05/13/2021-05/14/2021, Kyoto Univ. Rakuyu kaikan
Network Systems (NS) -- Topics: High level protocol, Networking technologies (IP and high-layer routing/filtering, Multicast, Quality/Routing control), IP network application technologies (P2P, P4P, Overlay, SIP, NGN), Network system related technologies (System configuration, Interface, Architecture, Hardware/Software/Middleware), Security, Blockchain etc.
- 05/13/2021-05/14/2021, 京都大学楽友会館+オンライン開催
ネットワークシステム研究会(NS) テーマ:高度プロトコル・ネットワーキング技術(IP及び高位レイヤルーチング・フィルタリング,マルチキャスト,品質・経路制御),IPNWの利用技術(P2P,P4P,オーバレイ,SIP,NGN),ネットワークシステム関連技術(システム構成法,インタフェース,アーキテクチャ,ハードウェア・ソフトウェア・ミドルウェア),セキュリティ,ブロックチェーン,一般
- 05/13/2021, Sogo Electronics Inc.
Space, Aeronautical and Navigational Electronics (SANE)
- 05/14/2021, SEIWA ELECTRIC MFG
Electromagnetic Compatibility (EMCJ) -- Topics: EMC
- 05/14/2021, 星和電機(ハイブリッド開催)
環境電磁工学研究会(EMCJ) テーマ:EMC一般
- 05/17/2021, オンライン開催
超音波研究会(US) テーマ:非線形音響,一般 (共催:非線形音響研究会)
- 05/17/2021, Motoyama Campus, AIT
Medical Imaging (MI) -- Topics: Medical Image Processing, etc
- 05/17/2021, Online
Ultrasonics (US)
- 05/17/2021, 愛知工大・本山C
医用画像研究会(MI) テーマ:医用画像処理,一般
- 05/19/2021, オンライン開催
情報セキュリティ研究会(ISEC) テーマ:一般
- 05/19/2021, Online
Information Security (ISEC)
- 05/20/2021, 青学大とオンラインのハイブリッド開催
エレクトロニクスシミュレーション研究会(EST) テーマ:シミュレーション技術、一般
- 05/20/2021-05/21/2021, Online (Zoom)
Wideband System (WBS), Reliable Communication and Control (RCC), Satellite Telecommunications (SAT), Healthcare and Medical Information Communication Technology (MICT) -- Topics: Coding, Modulation, Signal processing, Reliable Communication and Control, Healthcare and Medical Information Communication Technologies, and General
- 05/20/2021-05/21/2021, 50th Anniv. Hall, Okayama Univ.
Enriched MultiMedia (EMM), Information Theory (IT) -- Topics: Information Security, Information Theory, Information Hiding, etc.
- 05/20/2021-05/21/2021, Online
Smart Radio (SR) -- Topics: Software Radio, Machine Learning for Wireless Communication, etc.
- 05/20/2021-05/21/2021, オンライン開催
スマート無線研究会(SR) テーマ:ソフトウェア無線、機械学習応用、技術展示、製品展示、一般
- 05/20/2021, Aoyama Gakuin University (Hybrid of onsite and online)
Electronics Simulation Technology (EST) -- Topics: Simulation techniques, etc.
- 05/20/2021-05/21/2021, オンライン開催
パターン認識・メディア理解研究会(PRMU),コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(IPSJ-CVIM),自然言語処理研究会(IPSJ-NL) テーマ:Vision & Language
- 05/20/2021, オンライン開催
マイクロ波研究会(MW) テーマ:マイクロ波一般
- 05/20/2021, Online
Microwaves (MW) -- Topics: Microwave, etc.
- 05/20/2021-05/21/2021, Online
Pattern Recognition and Media Understanding (PRMU), Computer Vision and Image Media (IPSJ-CVIM), Natural Language (IPSJ-NL) -- Topics: Vision & Language
- 05/20/2021-05/21/2021, 岡山大学 創立五十周年記念館
マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント研究会(EMM),情報理論研究会(IT) テーマ:情報セキュリティ,情報理論,情報ハイディング,一般
- 05/20/2021-05/21/2021, オンライン開催(Zoom)
ワイドバンドシステム研究会(WBS),高信頼制御通信研究会(RCC),衛星通信研究会(SAT),ヘルスケア・医療情報通信技術研究会(MICT) テーマ:符号化,変復調・信号処理技術,高信頼制御通信,ヘルスケア・医療情報及び一般
- 05/21/2021, オンライン開催
電磁界理論研究会(EMT),電磁界理論技術委員会(IEE-EMT) テーマ:電磁界理論一般
- 05/21/2021-05/22/2021, Kikai-Shinko-Kaikan Bldg.
Knowledge-Based Software Engineering (KBSE), Software Interprise Modeling (SWIM)
- 05/21/2021, Online
Electromagnetic Theory (EMT), Electromagnetic Theory (IEE-EMT) -- Topics: Electromagnetic Theory, etc.
- 05/21/2021, 山形テルサ
アンテナ・伝播研究会(AP) テーマ:一般
- 05/21/2021, YAMAGATA TERRSA
Antennas and Propagation (AP) -- Topics: Antennas and Propagation
- 05/21/2021-05/22/2021, 機械振興会館
知能ソフトウェア工学研究会(KBSE),ソフトウェアインタプライズモデリング研究会(SWIM) テーマ:デジタルエコノミーとインタプライズ,知能ソフトウェアエンジニアリング,他一般, 学生
- 05/24/2021-05/25/2021, オンライン開催
ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS),ヒューマン情報処理研究会(HIP),コミュニケーション支援専門研究委員会(HI-SIGCE) テーマ:コミュニケーション支援,コミュニケーション一般およびヒューマン情報処理一般
- 05/24/2021-05/25/2021, Online
Human Communication Science (HCS), Human Information Processing (HIP), Communication Enhancement (HI-SIGCE) -- Topics: Communication Enhancing, Human Communications, and Human Information Processing
- 05/24/2021-05/25/2021, オンライン開催
量子情報技術研究会(QIT) テーマ:量子情報, 一般
- 05/24/2021-05/25/2021, Online
Quantum Information Technology (QIT) -- Topics: Quantum Information
- 05/26/2021, Online
Microwave and Millimeter-wave Photonics (MWP)
- 05/26/2021, オンライン開催
マイクロ波・ミリ波フォトニクス研究会(MWP) テーマ:MWP一般
- 05/27/2021, Online
Electron Devices (ED), Silicon Device and Materials (SDM), Component Parts and Materials (CPM)
- 05/27/2021-05/28/2021, 慶應義塾大学+オンライン開催
無線通信システム研究会(RCS),情報ネットワーク研究会(IN),ネットワーク仮想化研究会(NV) テーマ:アドホック・センサネットワーク・MANET,モバイルネットワーク,M2M・IoT通信制御,無線LAN(Wi-Fi),IEEE802.15(ZigBee)及び一般
- 05/27/2021-05/28/2021, Keio University and Online
Radio Communication Systems (RCS), Information Networks (IN), Network Virtualization (NV) -- Topics: Ad-Hoc/Sensor Networks/MANET, Mobile Networks, M2M/IoT Communications, Wi-Fi, IEEE802.15(ZigBee) and others
- 05/27/2021, オンライン開催
電子通信エネルギー技術研究会(EE),家電・民生技術委員会(IEE-HCA) テーマ:スイッチング電源,家庭向け情報通信機器のエネルギー技術,照明,再生可能エネルギー, 一般
- 05/27/2021-05/28/2021, ハイブリッド開催 (オンライン & ゆいくくるセンター(沖縄県石垣市))
センサネットワークとモバイルインテリジェンス研究会(SeMI),モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム研究会(IPSJ-MBL),マルチメディア通信と分散処理研究会(IPSJ-DPS),高度交通システムとスマートコミュニティ研究会(IPSJ-ITS) テーマ:センサネットワーク,モバイルインテリジェンス,分散コンピューティング,ITS,スマートコミュニティ,モバイルコンピューティング,パーベイシブシステム,一般
- 05/27/2021-05/28/2021, Hybrid (Online & Yui Kukuru Center, Ishigaki, Okinawa)
Sensor Network and Mobile Intelligence (SeMI), Mobile Computing and Pervasive Systems (IPSJ-MBL), Distributed Processing System (IPSJ-DPS), Intelligent Transport Systems and Smart Community (IPSJ-ITS)
- 05/27/2021, オンライン開催
電子デバイス研究会(ED),シリコン材料・デバイス研究会(SDM),電子部品・材料研究会(CPM) テーマ:機能性デバイス材料・作製・特性評価および関連技術
- 05/27/2021, Online
Energy Engineering in Electronics and Communications (EE), Home and Consumer Appliances (IEE-HCA) -- Topics: Switching power supply, New industrial and home appliance for power, others
- 05/28/2021, Ehime University (On-site and Virtual)
Reliability (R) -- Topics: Software Reliability, Reliability General
- 05/28/2021, Online
ME and Bio Cybernetics (MBE)
- 05/28/2021, 愛媛大学(現地+オンライン開催)
信頼性研究会(R) テーマ:ソフトウェアの信頼性,信頼性一般
- 05/28/2021, Online and University of Aizu
Service Computing (SC) -- Topics: Cyber-Physical-Social System、IOT, Machine Learning Application, etc general
- 05/28/2021, オンラインと会津大学
サービスコンピューティング研究会(SC) テーマ:サイバーフィジカルシステム、IOT, 機械学習応用、および一般
- 05/28/2021, オンライン開催
MEとバイオサイバネティックス研究会(MBE) テーマ:ME,一般
- 05/28/2021, オンライン開催
安全・安心な生活とICT研究会(ICTSSL) テーマ:一般
- 05/28/2021, Online
Information and Communication Technologies for Safe and Secure Life (ICTSSL)
- 05/28/2021, オンライン開催
イメージ・メディア・クオリティ研究会(IMQ) テーマ:イメージ・メディア・クオリティ一般
- 05/28/2021, Online
Image Media Quality (IMQ)
- 06/01/2021-06/02/2021, Online
Well-being Information Technology (WIT)
- 06/01/2021-06/02/2021, オンライン開催
福祉情報工学研究会(WIT) テーマ:福祉情報工学、一般
- 06/01/2021-06/02/2021, オンライン開催(東京大学から変更)
メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会(MVE),ヒューマンインフォメーション研究会(ITE-HI),日本バーチャルリアリティ学会(VRSJ) テーマ:人工現実感、エンタテインメント、メディアエクスペリエンス(共催:情処EC研、情処HCI研、VR学会、HI学会SIGDeMO、映メ学会ITE-HI)
- 06/01/2021-06/02/2021, Online
Media Experience and Virtual Environment (MVE), Human Information (ITE-HI), The Virtual Reality Society of Japan (VRSJ)
- 06/03/2021-06/04/2021, オンライン開催
画像工学研究会(IE),信号処理研究会(SIP),バイオメトリクス研究会(BioX),情報センシング研究会(ITE-IST),メディア工学研究会(ITE-ME) テーマ:映像・信号の処理・解析・AI技術とその多分野応用
- 06/03/2021-06/04/2021, Online
Image Engineering (IE), Signal Processing (SIP), Biometrics (BioX), Information Sensing Technologies (ITE-IST), Media Engineering (ITE-ME)
- 06/05/2021, Nagoya University
Educational Technology (ET) -- Topics: Development of Education System, etc.
- 06/05/2021, 名古屋大学
教育工学研究会(ET) テーマ:教育システム開発/一般
- 06/07/2021-06/08/2021, Online
Social Implications of Technology and Information Ethics (SITE), Electronic Intellectual Property (IPSJ-EIP)
- 06/07/2021-06/08/2021, オンライン開催
技術と社会・倫理研究会(SITE),電子化知的財産・社会基盤研究会(IPSJ-EIP) テーマ:情報セキュリティ,知的財産,プライバシー,及び IT社会問題一般
- 06/08/2021-06/09/2021, オンライン開催
リコンフィギャラブルシステム研究会(RECONF) テーマ:リコンフィギャラブルシステム,一般
- 06/08/2021-06/09/2021, Online
Reconfigurable Systems (RECONF) -- Topics: Reconfigurable system, etc.
- 06/10/2021-06/11/2021, RIEC, Tohoku U.
Magnetic Recording & Information Storage (MRIS), Multi-media Storage (ITE-MMS) -- Topics: Recording systems, etc.
- 06/10/2021-06/11/2021, 東北大通研
磁気記録・情報ストレージ研究会(MRIS),マルチメディアストレージ研究会(ITE-MMS) テーマ:記録システム,一般
- 06/11/2021-06/13/2021, オンライン開催
非線形問題研究会(NLP),複雑コミュニケーションサイエンス研究会(CCS) テーマ:一般
- 06/11/2021, 北海道大学
環境電磁工学研究会(EMCJ) テーマ:EMC一般
- 06/11/2021-06/13/2021, Online
Nonlinear Problems (NLP), Complex Communication Sciences (CCS)
- 06/11/2021
Electromagnetic Compatibility (EMCJ) -- Topics: EMC
- 06/12/2021, オンライン開催
信頼性研究会(R) テーマ:信頼性一般
- 06/12/2021, Online (Zoom)
Reliability (R) -- Topics: Reliability General
- 06/17/2021, Kikai-Shinko-Kaikan Bldg.
Antennas and Propagation (AP) -- Topics: Antennas and Propagation
- 06/17/2021, 機械振興会館
アンテナ・伝播研究会(AP) テーマ:一般
- 06/18/2021-06/19/2021, オンライン開催
音声研究会(SP),音声言語情報処理研究会(IPSJ-SLP),音楽情報科学研究会(IPSJ-MUS) テーマ:音学シンポジウム2021
- 06/18/2021, オンライン開催
超音波研究会(US) テーマ:医用超音波、アコースティックイメージング、一般(共催:日本超音波医学会基礎技術研究会、日本音響学会アコースティックイメージング研究会)
- 06/18/2021
Cyberworlds (CW)
- 06/18/2021, AIST Tokyo Waterfront Annex 11F Room 1
Antennas and Propagation (AP) -- Topics: AMT
- 06/18/2021, オンライン
サイバーワールド時限研究会(CW) テーマ:バーチャルリアリティと研修、および一般
- 06/18/2021, 産総研臨海副都心センター 別館11F 会議室1
アンテナ・伝播研究会(AP) テーマ:AMT研究会
- 06/18/2021
Ultrasonics (US)
- 06/18/2021-06/19/2021, Online
Speech (SP), Spoken Language Processing (IPSJ-SLP), Music and Computer (IPSJ-MUS) -- Topics: OTOGAKU Symposium 2021
- 06/21/2021-06/22/2021, 九州工業大学(予定)
インターネットアーキテクチャ研究会(IA),情報通信システムセキュリティ研究会(ICSS) テーマ:インターネットセキュリティ、一般
- 06/21/2021, Online
Short Range Wireless Communications (SRW) -- Topics: WLAN, WPAN, Ad-hoc, mmWave, etc.
- 06/21/2021-06/22/2021, Kyushu Institute of Technology (tentative)
Internet Architecture (IA), Information and Communication System Security (ICSS) -- Topics: Internet Security, etc.
- 06/21/2021, オンライン開催
短距離無線通信研究会(SRW) テーマ:WLAN,WPAN,Ad-hoc関連技術,ミリ波通信,一般
- 06/22/2021, オンライン開催
シリコン材料・デバイス研究会(SDM) テーマ:MOSデバイス・メモリ高性能化-材料・プロセス技術 (応用物理学会 シリコンテクノロジー分科会との合同開催)
- 06/22/2021, Online Virtual Meeting
Silicon Device and Materials (SDM) -- Topics: Material Science and Process Technology for MOS Devices and Memories
- 06/23/2021-06/25/2021, 琉球大学+オンライン開催
無線通信システム研究会(RCS) テーマ:初めての研究会,リソース制御,スケジューリング,無線通信一般
- 06/23/2021-06/25/2021, University of The Ryukyus, Online
Radio Communication Systems (RCS) -- Topics: First Presentation in IEICE Technical Committee, Resource Control, Scheduling, Wireless Communications, etc.
- 06/24/2021-06/25/2021
Photonic Network (PN), Network Systems (NS), Optical Communication Systems (OCS)
- 06/24/2021, Online
Smart Info-Media Systems (SIS), Audio Visual and Multimedia Information Processing (IPSJ-AVM) -- Topics: Intelligent Multimedia Systems, Applied Embedded Systems, Three-Dimensional Image Technology (3DIT), etc.
- 06/24/2021, オンライン開催
スマートインフォメディアシステム研究会(SIS),オーディオビジュアル複合情報処理研究会(IPSJ-AVM) テーマ:知的マルチメディアシステム, 組込み応用システム, 立体映像技術, 一般
- 06/24/2021-06/25/2021, 香川県立ミュージアム+オンライン開催
フォトニックネットワーク研究会(PN),ネットワークシステム研究会(NS),光通信システム研究会(OCS) テーマ:フォトニックネットワーク・システム,光ネットワーク運用管理,光ネットワーク設計,トラヒックエンジニアリング,シグナリング,GMPLS,ドメイン間経路制御,ネットワーク監視,光増幅器・光中継装置,光/電気クロスコネクト・OADM,光/電気多重・分離,光送受信機,光端局装置,ディジタル信号処理・誤り訂正,光通信計測,データコム用光通信機器,コア・メトロシステム,海底伝送システム,光アクセスシステム・次世代PON,イーサネット,光伝達網(OTN),伝送監視制御,光伝送システム設計・ツール,モバイル光連携,一般
- 06/25/2021, JAXA相模原キャンパス
宇宙・航行エレクトロニクス研究会(SANE) テーマ:衛星技術, 宇宙科学・応用, 及び一般
- 06/25/2021, オンライン開催
MEとバイオサイバネティックス研究会(MBE) テーマ:ME,一般
- 06/25/2021, JAXA Sagamihara Campus
Space, Aeronautical and Navigational Electronics (SANE) -- Topics: Satellite technology, Space Science and General issue
- 06/25/2021, Online
ME and Bio Cybernetics (MBE)
- 06/28/2021-06/30/2021
Neurocomputing (NC), Infomation-Based Induction Sciences and Machine Learning (IBISML), Bioinformatics and Genomics (IPSJ-BIO), Mathematical Modeling and Problem Solving (IPSJ-MPS)
- 06/28/2021-06/30/2021, 琉球大学
ニューロコンピューティング研究会(NC),情報論的学習理論と機械学習研究会(IBISML),バイオ情報学研究会(IPSJ-BIO),数理モデル化と問題解決研究会(IPSJ-MPS) テーマ:機械学習によるバイオデータマイニング、一般
- 07/02/2021-07/03/2021, オンライン開催
言語理解とコミュニケーション研究会(NLC),知能システム研究会(IPSJ-ICS) テーマ:言語処理・知能システムの社会応用,および一般
- 07/02/2021, オンラインで開催
ITS研究会(ITS) テーマ:ITS位置特定、一般
- 07/02/2021-07/03/2021, Online
Natural Language Understanding and Models of Communication (NLC), Intelligence and Complex Systems (IPSJ-ICS) -- Topics: Application of natural language processing and intelligent systems, and general topic of NLP
- 07/02/2021, Online
Intelligent Transport Systems Technology (ITS) -- Topics: ITS Positioning, etc.
- 07/03/2021, 函館工業高等専門学校
教育工学研究会(ET) テーマ:教育AIと学習履歴データの利活用/一般
- 07/03/2021, National Institute of Technology, Hakodate Collage
Educational Technology (ET) -- Topics: Utilization of Educational AI and Learning History Data, etc.
- 07/04/2021, Kobe Gakuin Univ.
Thought and Language (TL) -- Topics: Theme 1: Toursim Resource Development and NLP, Theme 2: Data Collection and Analysis for online multiparty dialogue Theme 3: Language and Learning, Language Learning
- 07/04/2021, 神戸学院大
思考と言語研究会(TL) テーマ:テーマ1:観光資源開発x自然言語処理, テーマ2:オンライン多人数会話のデータ収集と分析, テーマ3:言語と学習・言語の学習
- 07/05/2021-07/06/2021, オンライン開催
信号処理研究会(SIP),回路とシステム研究会(CAS),VLSI設計技術研究会(VLD),システム数理と応用研究会(MSS) テーマ:システムと信号処理および一般
- 07/05/2021-07/06/2021, Online
Signal Processing (SIP), Circuits and Systems (CAS), VLSI Design Technologies (VLD), Mathematical Systems Science and its Applications (MSS)
- 07/08/2021-07/10/2021, マリオス(岩手県盛岡市)
知能ソフトウェア工学研究会(KBSE),ソフトウェア工学研究会(IPSJ-SE),ソフトウェアサイエンス研究会(SS) テーマ:ソフトウェア工学全般/ソフトウェアサイエンス全般/知能ソフトウェア工学全般
- 07/08/2021-07/09/2021
Medical Imaging (MI) -- Topics: Medical imaging, physics, and recognition
- 07/08/2021-07/09/2021, 利尻島・りぷら
医用画像研究会(MI) テーマ:医用画像処理および認識一般
- 07/08/2021-07/09/2021, 関西(予定)
安全・安心な生活とICT研究会(ICTSSL) テーマ:防災・一般
- 07/08/2021-07/09/2021
Information and Communication Technologies for Safe and Secure Life (ICTSSL)
- 07/08/2021-07/10/2021, MALIOS(Morioka, Iwate)
Knowledge-Based Software Engineering (KBSE), Software Engineering (IPSJ-SE), Software Science (SS)
- 07/08/2021-07/09/2021, Aichi Industry & Labor Center (WINC AICHI)
Information Theory (IT) -- Topics: Freshman session, General
- 07/08/2021-07/09/2021, 愛知県産業労働センター ウインクあいち
情報理論研究会(IT) テーマ:フレッシュマンセッション,一般
- 07/09/2021, 札幌市立大学 サテライトキャンパス(場合によってオンライン開催)
イメージ・メディア・クオリティ研究会(IMQ),ヒューマン情報処理研究会(HIP) テーマ:イメージ・メディア・クオリティ及びヒューマン情報処理一般
- 07/09/2021
Image Media Quality (IMQ), Human Information Processing (HIP)
- 07/14/2021-07/16/2021, The Kanazawa Theatre and Online
Radio Communication Systems (RCS), Smart Radio (SR), Network Systems (NS), Sensor Network and Mobile Intelligence (SeMI), Reliable Communication and Control (RCC) -- Topics: Communication and Network Technology of the AI Age, M2M (Machine-to-Machine),D2D (Device-to-Device),IoT(Internet of Things), etc
- 07/14/2021-07/16/2021, 金沢歌劇座+オンライン開催
無線通信システム研究会(RCS),スマート無線研究会(SR),ネットワークシステム研究会(NS),センサネットワークとモバイルインテリジェンス研究会(SeMI),高信頼制御通信研究会(RCC) テーマ:機械学習とAIを応用した通信・ネットワーク技術,M2M (Machine-to-Machine),D2D (Device-to-Device),IoT(Internet of Things),一般
- 07/15/2021-07/16/2021, Online
Engineering Acoustics (EA), Auditory Research Meeting (ASJ-H), Speech (SP) -- Topics: Engineering/Electro Acoustics, Psychological and Physiological Acoustics, Speech, Musical Acoustics, Education in Acoustics, and Related Topics
- 07/15/2021-07/16/2021, Yakushima Environmental and Cultural Village Center
Communication Systems (CS) -- Topics: Next Generation Networks, Access Networks, Broadband Access, Power Line Communications, Wireless Communication Systems, Coding Systems, etc.
- 07/15/2021-07/16/2021, 屋久島文化村センター(屋久島)
通信方式研究会(CS) テーマ:次世代ネットワーク,アクセスネットワーク,ブロードバンドアクセス方式,電力線通信,無線通信方式,符号化方式,一般
- 07/15/2021-07/16/2021
Information and Communication Management (ICM)
- 07/15/2021-07/16/2021, とかちプラザ
情報通信マネジメント研究会(ICM) テーマ:エレメント管理,管理機能,理論・運用方法論,一般
- 07/15/2021-07/16/2021, オンライン開催
応用音響研究会(EA),聴覚研究会(ASJ-H),音声研究会(SP) テーマ:応用/電気音響,聴覚,音声,音楽音響,音響教育,一般
- 07/19/2021-07/20/2021, 金沢商工会議所
電子通信エネルギー技術研究会(EE),半導体電力変換研究会(IEE-SPC) テーマ:エネルギー技術、半導体電力変換、一般
- 07/19/2021-07/20/2021
Energy Engineering in Electronics and Communications (EE), Semiconductor Power Converter (IEE-SPC)
- 07/28/2021-07/30/2021, 帯広
アンテナ・伝播研究会(AP),宇宙・航行エレクトロニクス研究会(SANE),衛星通信研究会(SAT) テーマ:リモートセンシング,衛星通信,電波伝搬,一般
- 07/28/2021-07/30/2021, Obihiro
Antennas and Propagation (AP), Space, Aeronautical and Navigational Electronics (SANE), Satellite Telecommunications (SAT) -- Topics: Remote sensing, Sattelite Communication, Radio propagation, Antennas and Propagation
- 07/30/2021, 熊本大学
超音波研究会(US) テーマ:物性、一般 (共催:日本レオロジー学会ナノオロジー研究会)
- 07/30/2021, Kumamoto University
Ultrasonics (US)
- 08/02/2021-08/04/2021, コープシティ花園(新潟県)
コミュニケーションクオリティ研究会(CQ) テーマ:QoEとQoSの評価・計測・制御,ネットワーク制御・管理,IoT,一般
- 08/02/2021-08/04/2021, Garesso Hall (Niigata Pref.)
Communication Quality (CQ) -- Topics: QoE and QoS Evaluation/Measurement/Control, Network Contorol/Management, IoT, etc.
- 08/19/2021-08/20/2021, 金沢商工会議所
アンテナ・伝播研究会(AP) テーマ:一般
- 08/19/2021-08/20/2021, Kanazawa Chamber of Commerce and Industry
Antennas and Propagation (AP) -- Topics: Antennas and Propagation
- 08/23/2021-08/24/2021, Niigata/online
Short Range Wireless Communications (SRW) -- Topics: WLAN, WPAN, Ad-hoc, mmWave, etc.
- 08/23/2021-08/24/2021, 新潟・オンライン
短距離無線通信研究会(SRW) テーマ:Network,MAC,センサー関連技術,ミリ波通信,一般
- 08/25/2021-08/27/2021, 機械振興会館
ソフトウェアインタプライズモデリング研究会(SWIM),サービスコンピューティング研究会(SC) テーマ:ソサエティ5.0に向けたサービスコンピューティングとインタプライズモデル化技術,一般
- 08/25/2021-08/27/2021, Kikai-Shinko-Kaikan Bldg
Software Interprise Modeling (SWIM), Service Computing (SC)
- 08/26/2021-08/27/2021, Online
Pattern Recognition and Media Understanding (PRMU) -- Topics: TBD
- 08/26/2021-08/27/2021, Hakodate-Arena and Online
Radio Communication Systems (RCS), Satellite Telecommunications (SAT)
- 08/26/2021-08/27/2021, 函館アリーナ +オンライン開催
無線通信システム研究会(RCS),衛星通信研究会(SAT) テーマ:移動衛星通信,放送,誤り訂正,無線通信一般
- 08/26/2021-08/27/2021, オンライン開催
パターン認識・メディア理解研究会(PRMU) テーマ:未定
- 08/27/2021, Operated by Zoom
Reliability (R), Lasers and Quantum Electronics (LQE), OptoElectronics (OPE), Component Parts and Materials (CPM), Electromechanical Devices (EMD)
- 08/27/2021, オンライン開催
信頼性研究会(R),レーザ・量子エレクトロニクス研究会(LQE),光エレクトロニクス研究会(OPE),電子部品・材料研究会(CPM),機構デバイス研究会(EMD) テーマ:受光素子,変調器,光部品・電子デバイス実装・信頼性,及び一般
- 08/30/2021-08/31/2021
Photonic Network (PN)
- 08/30/2021-08/31/2021, ハイランドふらの
フォトニックネットワーク研究会(PN) テーマ:フォトニックネットワーク関連技術、一般
- 09/09/2021-09/10/2021, 高知県立県民文化ホール
マイクロ波研究会(MW),アンテナ・伝播研究会(AP) テーマ:マイクロ波ミリ波, 一般
- 09/09/2021-09/10/2021, Hokkaido Univ.
Communication Quality (CQ), Multiple Innovative Kenkyu-kai Association for wireless communications (MIKA) -- Topics: Machine Learning in Wireless Communication, AI, 6G/Beyond 5G, LPWA, Drone Network, Communications in Extreme Environments, Wireless Networks, QoS and QoE in Wireless Communication, Wireless Resource Allocation, Wireless Transmission Quality, Cross layer Technology, Ad-hoc Network, IoT/M2M, Wireless, etc.
- 09/09/2021-09/10/2021, Kochi Prefectural Culture Hall
Microwaves (MW), Antennas and Propagation (AP) -- Topics: Microwave, Millimeter wave
- 09/09/2021-09/10/2021, 北海道大学
コミュニケーションクオリティ研究会(CQ),革新的無線通信技術に関する横断型研究会(MIKA) テーマ:無線通信における機械学習,AI,6G/beyond,5G,LPWA,ドローンネットワーク, 極限環境通信,無線ネットワーク,無線通信のQoS・QoE,無線リソース割当,無線伝送品質, アドホックネットワーク,IoT/M2M,一般
- 09/10/2021, 宮崎大学
教育工学研究会(ET) テーマ:データサイエンス・情報教育/一般
- 09/10/2021, University of Miyazaki
Educational Technology (ET) -- Topics: Data Science and Information Education, etc.
- 10/06/2021-10/08/2021, Hokkaido
Network Systems (NS) -- Topics: Network architecture (Overlay, P2P, Ubiquitous network, Scale-free network, Active network, NGN/NwGN, IoT, Edge computing, Next generation packet transport (High speed Ethernet, IP over WDM, Multi-service package technology, MPLS), Grid, etc.
- 10/06/2021-10/08/2021, 北海道
ネットワークシステム研究会(NS) テーマ:ネットワークアーキテクチャ(オーバレイ、P2P、ユビキタスNW、スケールフリーNW、アクティブNW、NGN・新世代NW、IoT、エッジコンピューティング)、次世代パケットトランスポート(高速Ethernet、IP over WDM、マルチサービスパケット技術、MPLS)、グリッド、一般
- 10/07/2021-10/08/2021, 産業技術総合研究所
アンテナ・伝播研究会(AP) テーマ:学生特集, 一般
- 10/07/2021-10/08/2021, AIST
Antennas and Propagation (AP) -- Topics: Student Session, Antennas and Propagation
- 10/08/2021-10/09/2021, 未定
パターン認識・メディア理解研究会(PRMU) テーマ:未定
- 10/08/2021-10/09/2021, TBD
Pattern Recognition and Media Understanding (PRMU) -- Topics: TBD
- 10/21/2021-10/22/2021, 東北大学+オンライン開催
無線通信システム研究会(RCS) テーマ:無線通信方式,無線通信システム,標準化,将来システムおよび一般
- 10/21/2021-10/22/2021, Tohoku University and Online
Radio Communication Systems (RCS) -- Topics: Wireless Communication Schemes, Wireless Communication Systems, Wireless Standards, Future Wireless Systems, etc.
- 10/30/2021, JAIST Kanazawa Office
Educational Technology (ET) -- Topics: Digital Transformation of Education, Special Needs Education and Welfare Support, etc.
- 10/30/2021, 北陸先端科学技術大学院大学 金沢駅前オフィス
教育工学研究会(ET) テーマ:教育のデジタルトランスフォーメーション*特別支援教育・福祉支援/一般
- 11/06/2021, Fukuyama University
Educational Technology (ET) -- Topics: Education System for Individual Optimization, etc.
- 11/06/2021, 福山大学
教育工学研究会(ET) テーマ:個別最適化のための教育システム/一般
- 11/18/2021-11/19/2021, Kagoshima University
Microwaves (MW) -- Topics: Microwave,etc.
- 11/18/2021-11/19/2021, 鹿児島大学
マイクロ波研究会(MW) テーマ:マイクロ波一般
- 11/24/2021-11/26/2021, 長崎
アンテナ・伝播研究会(AP),無線通信システム研究会(RCS) テーマ:アダプティブアンテナ,等化,干渉キャンセラ,MIMO,無線通信,一般
- 11/24/2021-11/26/2021, Nagasaki
Antennas and Propagation (AP), Radio Communication Systems (RCS) -- Topics: Adaptive Antenna, Equalization, Interference Canceler, MIMO, Wireless Communications, etc.
- 11/25/2021-11/26/2021, 福岡大学
コミュニケーションクオリティ研究会(CQ),情報通信マネジメント研究会(ICM),ネットワークシステム研究会(NS),ネットワーク仮想化研究会(NV) テーマ:ネットワーク品質,ネットワーク計測・管理,ネットワーク仮想化,ネットワークサービス,ブロックチェーン,セキュリティ,ネットワークインテリジェンス・AI,一般注:NV研究会は発表申込み締切日が異なります。NV研究会への発表申込はこちらからお願いします。
- 11/25/2021-11/26/2021, 未定
オーディオビジュアル複合情報処理研究会(IPSJ-AVM),コミュニケーションシステム研究会(CS),画像工学研究会(IE),放送技術研究会(ITE-BCT) テーマ:画像符号化,通信・ストリーム技術,一般
- 11/25/2021, 千葉大学
宇宙・航行エレクトロニクス研究会(SANE) テーマ:レーダ信号処理,リモートセンシング及び一般
- 11/25/2021, Chiba University
Space, Aeronautical and Navigational Electronics (SANE) -- Topics: Radar, Remote Sensing and general issues
- 11/25/2021-11/26/2021, Fukuoka Univ.
Communication Quality (CQ), Information and Communication Management (ICM), Network Systems (NS), Network Virtualization (NV) -- Topics: Network quality, Network measurement/management, Network virtualization, Network service, Blockchain, Security, Network intelligence, etc.
- 11/25/2021-11/26/2021, TBD
Audio Visual and Multimedia Information Processing (IPSJ-AVM), Communication Systems (CS), Image Engineering (IE), Broadcasting Technology (ITE-BCT) -- Topics: Image coding, Communications and streaming technologies, etc.
- 11/27/2021, 機械振興会館
ソフトウェアインタプライズモデリング研究会(SWIM) テーマ:経営とIT,一般 (ワークショップ)
- 11/27/2021, Kikai-Shinko-Kaikan Bldg
Software Interprise Modeling (SWIM)
- 11/29/2021-11/30/2021, Hokkaido Univ. (Hybrid by remote)
光応用電磁界計測研究会(PEM) テーマ:4th International Workshop on Photonics applied to Electromagnetic Measurements in Sapporo
- 11/29/2021-11/30/2021, Hokkaido Univ. (Hybrid by remote)
Photonics-applied Electromagnetic Measurement (PEM) -- Topics: 4th International Workshop on Photonics applied to Electromagnetic Measurements in Sapporo
- 12/11/2021, Soka University
Educational Technology (ET) -- Topics: Sessions for Young Researchers (Young Researcher Awards Selection), etc.
- 12/11/2021, 創価大学
教育工学研究会(ET) テーマ:若手企画/一般
- 12/16/2021-12/17/2021, Kawasaki City Industrial Promotion Hall
Microwaves (MW) -- Topics: Microwave,etc.
- 12/16/2021-12/17/2021, Ritsumeikan Univ.
Pattern Recognition and Media Understanding (PRMU) -- Topics: TBD
- 12/16/2021-12/17/2021, 川崎市産業振興会館(予定)
マイクロ波研究会(MW) テーマ:マイクロ波一般
- 12/16/2021-12/17/2021, Nara-ken Bunka Kaikan and Online
Radio Communication Systems (RCS), Network Systems (NS) -- Topics: Multi-hop/Relay/Cooperation, Disaster-resistant wireless network, Sensor/Mesh network, Ad-hoc network, D2D/M2M, Wireless network coding, Handover/AP switching/Connected cell control/Load balancing among base stations/Mobile network dynamic reconfiguration, QoS/QoE assurance, Wireless VoIP, IoT, Edge computing, etc.
- 12/16/2021-12/17/2021, 立命館大学
パターン認識・メディア理解研究会(PRMU) テーマ:未定
- 12/16/2021, 機械振興会館
アンテナ・伝播研究会(AP) テーマ:一般
- 12/16/2021-12/17/2021, 奈良県文化会館+オンライン開催
無線通信システム研究会(RCS),ネットワークシステム研究会(NS) テーマ:マルチホップ/リレー/協調,耐災害無線ネットワーク,センサ・メッシュネットワーク,アドホックネットワーク,D2D・M2M,無線ネットワークコーディング,ハンドオーバ/AP切替/接続セル制御/基地局間負荷分散/モバイルNW動的再構成,QoS・QoE保証,無線VoIP,IoT,エッジコンピューティング,一般
- 12/16/2021, Kikai-Shinko-Kaikan Bldg.
Antennas and Propagation (AP) -- Topics: Antennas and Propagation
- 01/17/2022, Kikai-Shinko-Kaikan Bldg./online
Short Range Wireless Communications (SRW) -- Topics: WLAN, WPAN, Ad-hoc, mmWave, etc.
- 01/17/2022, 機械振興会館・オンライン
短距離無線通信研究会(SRW) テーマ:WLAN,WPAN,センサネットワーク関連技術,ミリ波通信,一般
- 01/20/2022-01/21/2022, Sunport Hall Takamatsu
Radio Communication Systems (RCS), Signal Processing (SIP), Information Theory (IT)
- 01/20/2022-01/21/2022, 鳥取県立生涯学習センター
アンテナ・伝播研究会(AP),無線電力伝送研究会(WPT) テーマ:電波伝搬・無線電力伝送・一般
- 01/20/2022-01/21/2022, Kenmin-Fureai-Kaikan
Antennas and Propagation (AP), Wireless Power Transfer (WPT) -- Topics: Radio propagation, Wireless transmission technology, Antennas and Propagation
- 01/20/2022-01/21/2022, サンポートホール高松+オンライン開催
無線通信システム研究会(RCS),信号処理研究会(SIP),情報理論研究会(IT) テーマ:無線通信のための信号処理,学習,数理,情報理論および一般
- 01/22/2022, 関西大学
教育工学研究会(ET) テーマ:身体知・スキル教育/一般
- 01/22/2022, Kansai University
Educational Technology (ET) -- Topics: Embodies Knowledge and Skill Education, etc.
- 01/27/2022-01/28/2022, Kurokawa Hot Spring (Kumamoto Pref.)
Communication Quality (CQ), Communication Behavior Engineering (CBE) -- Topics: AR/VR, Broadcasting Service, Video/Voice Services Quality, High Realistic, User Behavior/Psychology, User Experience, Media Quality, Network Quality and QoS Control, Networks and Communications at Disaster, User Behavior, Machine Learning, Video Communication, etc.
- 01/27/2022-01/28/2022, 黒川温泉(熊本県)
コミュニケーションクオリティ研究会(CQ),通信行動工学研究会(CBE) テーマ:AR/VR,放送サービス,映像/音声サービスの品質,高臨場感,ユーザ行動/心理,ユーザ体験,メディア品質,ネットワークの品質・QoS制御,災害時のネットワークとコミュニケーション,機械学習,ビデオコミュニケーション,一般
- 01/27/2022-01/28/2022, Hiroshima
Network Systems (NS), Network Software (NWS) -- Topics: Network software (Software architecture, Middleware), Network application, SOA/SDP, NGN/IMS/API, Distributed control/Dynamic routing, Grid, NFV, IoT, Network/System reliability, Network/System evaluation, etc.
- 01/27/2022-01/28/2022, 広島県
ネットワークシステム研究会(NS),ネットワークソフトウェア研究会(NWS) テーマ:NWソフトウエア(ソフトウエアアーキテクチャ,ミドルウエア),NWアプリケーション,SOA/SDP,NGN/IMS/API,分散制御・ダイナミックルーチング,グリッド,NFV,IoT,NW及びシステム信頼性,NW及びシステム評価,一般
- 01/28/2022, ENRI
Space, Aeronautical and Navigational Electronics (SANE) -- Topics: Navigation, air traffic control, and general
- 01/28/2022, 電子航法研究所
宇宙・航行エレクトロニクス研究会(SANE) テーマ:航法・航空管制及び一般
- 02/17/2022-02/18/2022, Jingukaikan
Antennas and Propagation (AP) -- Topics: Industrial Session, Antennas and Propagation
- 02/17/2022-02/18/2022, 神宮会館
アンテナ・伝播研究会(AP) テーマ:企業特集,一般
- 02/18/2022, Kikai-Shinko-Kaikan Bldg
Software Interprise Modeling (SWIM)
- 02/18/2022, 機械振興会館
ソフトウェアインタプライズモデリング研究会(SWIM) テーマ:ビジネス評価と信頼性、学生セッション、一般
- 03/02/2022-03/04/2022, 東京工業大学+オンライン開催
無線通信システム研究会(RCS),スマート無線研究会(SR),短距離無線通信研究会(SRW) テーマ:移動通信ワークショップ
- 03/02/2022-03/04/2022, Tokyo Institute of Technology, and Online
Radio Communication Systems (RCS), Smart Radio (SR), Short Range Wireless Communications (SRW) -- Topics: Mobile Communication Workshop
- 03/03/2022-03/04/2022
Information and Communication Management (ICM)
- 03/03/2022-03/04/2022, 久米島イーフ情報プラザ
情報通信マネジメント研究会(ICM) テーマ:エレメント管理,管理機能,理論・運用方法論,一般
- 03/03/2022-03/04/2022, Okayama Prefectural University
Microwaves (MW) -- Topics: Microwave,etc.
- 03/03/2022-03/04/2022, 岡山県立大学(予定)
マイクロ波研究会(MW) テーマ:マイクロ波一般
- 03/10/2022-03/11/2022, 沖縄県
情報ネットワーク研究会(IN),ネットワークシステム研究会(NS) テーマ:一般
- 03/10/2022-03/11/2022, Okinawa
Information Networks (IN), Network Systems (NS) -- Topics: General
- 03/10/2022-03/11/2022, 九州大学
パターン認識・メディア理解研究会(PRMU),コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(IPSJ-CVIM) テーマ:微分レンダリング
- 03/10/2022-03/11/2022, Kyushu Univ.
Pattern Recognition and Media Understanding (PRMU), Computer Vision and Image Media (IPSJ-CVIM) -- Topics: Differentiable rendering
- 03/12/2022, Kochi University
Educational Technology (ET) -- Topics: Programming Learning Support, etc.
- 03/12/2022, 高知大学 朝倉キャンパス
教育工学研究会(ET) テーマ:プログラミング学習支援/一般
- 03/24/2022-03/25/2022, 弘前市民会館
アンテナ・伝播研究会(AP) テーマ:一般
- 03/24/2022-03/25/2022, Hirosaki-Shimin-Kaikan
Antennas and Propagation (AP) -- Topics: Antennas and Propagation
- 04/13/2024, Kikai-Shinko-Kaikan Bldg.
Debugging (DEBUG) -- Topics: Test for Program Arrange
- 04/13/2024, 機械振興会館
デバッグ用研究会(DEBUG) テーマ:開催プログラム作成のテスト
- 07/09/2024-07/10/2024, Osaka City University
Debugging (DEBUG) -- Topics: Communication Systems, etc.
- 07/09/2024-07/10/2024, 大阪市立大学
デバッグ用研究会(DEBUG) テーマ:★順延します★7月研究会は地震の影響で開催日と開催地を変更しました
- 08/27/2024-08/28/2024, Osaka City University
Debugging (DEBUG) -- Topics: Communication Systems, etc.
- 08/27/2024-08/28/2024, 機械振興会館(大阪市立大学から変更)
デバッグ用研究会(DEBUG) テーマ:通信システム,一般
- 10/10/2024-10/12/2024, Lake Akan, Hokkaido
Debugging (DEBUG) -- Topics: The Communication Systems Workshop
- 10/10/2024-10/12/2024, 北海道阿寒町 鶴雅
デバッグ用研究会(DEBUG) テーマ:(2種研究会)情報伝送と信号処理ワークショップ(CSWS)
IEICEホームページ
WWW サーバ管理者
E-mail: webmaster@ieice.org