イベントカレンダー

開催日 (MM/DD/YYYY) (論文募集案内については投稿締切日)
  1. 10/04/2023-10/06/2023, Hokkaidou University + Online
    Network Systems (NS) -- Topics: Network architecture (5G, Local 5G, Beyond5G, Mobile networks, Ad-hoc and sensor networks, Overlay and P2P networks, Programmable networks, SDN/NFV, IoT, Network slicing), Next generation packet transport (High speed Ethernet, IP over WDM, Multi-service package technology, MPLS), Grid, etc.

  2. 10/04/2023-10/06/2023, 北海道大学 + オンライン開催
    ネットワークシステム研究会(NS) テーマ:ネットワークアーキテクチャ(オーバレイ、P2P、ユビキタスNW、スケールフリーNW、アクティブNW、NGN・新世代NW、IoT、エッジコンピューティング)、次世代パケットトランスポート(高速Ethernet、IP over WDM、マルチサービスパケット技術、MPLS)、グリッド、一般

  3. 10/05/2023-10/06/2023, 大阪シティアカデミー さんくすホール
    電子通信エネルギー技術研究会(EE),無線電力伝送研究会(WPT) テーマ:電力変換技術、無線電力伝送,一般

  4. 10/05/2023-10/06/2023
    Energy Engineering in Electronics and Communications (EE), Wireless Power Transfer (WPT)

  5. 10/05/2023, 東京大学 武田ホール
    インターネットアーキテクチャ研究会(IA) テーマ:ネットワーク研究開発テストベッド運用・利用、一般(ADVNET共催)

  6. 10/05/2023, U-Tokyo Takeda Hall
    Internet Architecture (IA) -- Topics: Network R&D Testbed Operation and Utilization, etc. (cosponsored by ADVNET)

  7. 10/06/2023-10/07/2023, Work plaza Gifu
    Nonlinear Problems (NLP), Circuits and Systems (CAS) -- Topics: CAS, NLP, etc.

  8. 10/06/2023-10/07/2023, ワークプラザ岐阜
    非線形問題研究会(NLP),回路とシステム研究会(CAS) テーマ:CAS, NLP, 一般

  9. 10/10/2023-10/11/2023, 京都経済センター
    ヒューマン情報処理研究会(HIP) テーマ:眼球運動(調節,瞳孔を含む),空間知覚(奥行き知覚・運動知覚等),およびヒューマン情報処理一般

  10. 10/10/2023-10/12/2023, Okinawa Jichikaikan
    Multiple Innovative Kenkyu-kai Association for wireless communications (MIKA)

  11. 10/10/2023-10/11/2023, Central Hotel Marianne(Korea, Busan)
    Satellite Telecommunications (SAT), Korea Society of Satellite Technology (KOSST)

  12. 10/10/2023-10/11/2023, Kyoto Keizai Center
    Human Information Processing (HIP) -- Topics: Eye Movement (including Accommodation and Pupil), Spatial Perception (Depth Perception, Motion Perception, etc.), etc.

  13. 10/10/2023-10/12/2023, 沖縄県市町村自治会館
    革新的無線通信技術に関する横断型研究会(MIKA) テーマ:無線通信システム, 一般 (ポスター発表のみ受付・現地実施)

  14. 10/10/2023-10/11/2023, Central Hotel Marianne(韓国 釜山)
    衛星通信研究会(SAT),Korea Society of Satellite Technology(KOSST) テーマ:衛星通信技術及び一般(JC-SAT2023:韓国KOSST連催)

  15. 10/11/2023-10/12/2023
    Software Science (SS), Dependable Computing (DC)

  16. 10/11/2023-10/12/2023, 信州大学工学部(長野市)
    ソフトウェアサイエンス研究会(SS),ディペンダブルコンピューティング研究会(DC) テーマ:ディペンダブルコンピューティング,ソフトウェアサイエンスおよび一般

  17. 10/12/2023-10/13/2023, Nobumoto Ohama Memorial Hall
    Biometrics (BioX)

  18. 10/12/2023-10/13/2023, ヒストリア宇部
    スマートインフォメディアシステム研究会(SIS),放送技術研究会(ITE-BCT) テーマ:システム実現技術, 近距離通信応用システム, 知的マルチメディア処理システム,放送技術および一般

  19. 10/12/2023-10/13/2023, Kikai-Shinko-Kaikan Bldg.
    Optical Fiber Technology (OFT)

  20. 10/12/2023-10/13/2023, 大濱信泉記念館(石垣島)
    バイオメトリクス研究会(BioX) テーマ:バイオメトリクス一般

  21. 10/12/2023-10/13/2023, 機械振興会館
    光ファイバ応用技術研究会(OFT) テーマ:一般(一般セッションおよび学生ポスターセッション)

  22. 10/12/2023-10/13/2023, HISTORIA UBE
    Smart Info-Media Systems (SIS), Broadcasting Technology (ITE-BCT)

  23. 10/13/2023, Niche, Tohoku Univ.
    Silicon Device and Materials (SDM) -- Topics: Process Science and New Process Technology

  24. 10/13/2023, 東北大学未来情報産業研究館5F
    シリコン材料・デバイス研究会(SDM) テーマ:プロセス科学と新プロセス技術

  25. 10/14/2023, 九州工業大学(戸畑キャンパス)
    福祉情報工学研究会(WIT),音声研究会(SP),音声言語情報処理研究会(IPSJ-SLP) テーマ:音声と福祉情報工学,一般

  26. 10/14/2023, Kyushu Institute of Technology
    Well-being Information Technology (WIT), Speech (SP), Spoken Language Processing (IPSJ-SLP) -- Topics: Speech and Well-being Information Technology, etc.

  27. 10/18/2023, Tohoku Univ. and Online
    Ultrasonics (US) -- Topics: Photoacoustics, Ultrasound in medicine, Ultrasonics, etc.

  28. 10/18/2023, 東北大学 + オンライン開催
    超音波研究会(US) テーマ:光音響,医用超音波,超音波一般(共催:東北大学電気通信研究所 超音波エレクトロニクス研究会,レーザー学会 光音響イメージング技術専門委員会)

  29. 10/19/2023-10/20/2023, 香川大学 幸町キャンパス + オンライン開催
    無線通信システム研究会(RCS) テーマ:無線通信方式,無線通信システム,標準化,将来システムおよび一般

  30. 10/19/2023-10/20/2023, Kagawa University (Saiwai-cho Campus), and online
    Radio Communication Systems (RCS) -- Topics: Wireless Communication Schemes, Wireless Communication Systems, Wireless Standards, Future Wireless Systems, etc.

  31. 10/19/2023-10/20/2023, 高知共済会館 COMMUNITY SQUARE
    光通信システム研究会(OCS),レーザ・量子エレクトロニクス研究会(LQE),光エレクトロニクス研究会(OPE) テーマ:光信号処理,光通信用新機能デバイス,光集積回路,光アクティブデバイス,光パッシブデバイス,光モジュール・実装,光測定技術,光通信用LSI, 一般

  32. 10/19/2023-10/20/2023, 山形大学(米沢市)
    マイクロ波研究会(MW),環境電磁工学研究会(EMCJ),エレクトロニクスシミュレーション研究会(EST),電磁環境技術委員会(IEE-EMC) テーマ:マイクロ波/電磁界シミュレーション/EMC一般

  33. 10/19/2023-10/20/2023
    Optical Communication Systems (OCS), Lasers and Quantum Electronics (LQE), OptoElectronics (OPE)

  34. 10/19/2023-10/20/2023, Yamagata University
    Microwaves (MW), Electromagnetic Compatibility (EMCJ), Electronics Simulation Technology (EST), Electromagnetic Compatibility (IEE-EMC) -- Topics: Microwave, EM simulation, EMC, etc.

  35. 10/19/2023-10/20/2023, Fukuoka University
    Information Networks (IN), Information and Communication Technologies for Safe and Secure Life (ICTSSL), Smart Facilities (IEE-SMF)

  36. 10/19/2023-10/20/2023, Iwate University
    Antennas and Propagation (AP) -- Topics: Student Session, Antennas and Propagation

  37. 10/19/2023-10/20/2023, 福岡大学 文系センター棟15階 第6会議室
    情報ネットワーク研究会(IN),安全・安心な生活とICT研究会(ICTSSL),スマートファシリティ研究会(IEE-SMF) テーマ:デジタルトランスフォーメーション、IoT、ロボティクス、ネットワークドコントロールシステム、遠隔監視・制御・操縦、災害対策・障害対策、BCP・レジリエンス、カーボンニュートラル、変動再生可能エネルギー、電力システム、需要家資源(ローカルフレキシビィティ)、アグリゲータ・VPP、電力/情報通信プラットフォーム、一般

  38. 10/19/2023-10/20/2023, 岩手大学
    アンテナ・伝播研究会(AP) テーマ:学生特集, 一般

  39. 10/20/2023, 筑波大学(計算機科学センター)
    イメージ・メディア・クオリティ研究会(IMQ) テーマ:イメージ・メディア・クオリティ一般

  40. 10/20/2023, Univ. of Tsukuba (Center for Computational Sciences)
    Image Media Quality (IMQ) -- Topics: Image Media Quality, etc.

  41. 10/21/2023, Shinshu University Faculty of Engineering
    Educational Technology (ET) -- Topics: Development and Operation of Learning Support Systems, etc.

  42. 10/21/2023, 信州大学工学部
    教育工学研究会(ET) テーマ:教育学習支援システムの開発と運用/一般

  43. 10/24/2023, Nagoya Univ. Venture Business Lab.
    Theoretical Foundations of Computing (COMP) -- Topics: Theoretical Computer Science, etc

  44. 10/24/2023, 名古屋大学 VBL
    コンピュテーション研究会(COMP) テーマ:理論計算機科学,一般

  45. 10/26/2023-10/27/2023, 新潟大学(駅南キャンパスときめいと)
    磁気記録・情報ストレージ研究会(MRIS),電子部品・材料研究会(CPM),マルチメディアストレージ研究会(ITE-MMS),有機エレクトロニクス研究会(OME) テーマ:スピントロニクス・固体メモリ・機能性材料・薄膜プロセス・材料・デバイス+一般

  46. 10/26/2023-10/27/2023, Niigata Univ. Ekiminami Campus
    Magnetic Recording & Information Storage (MRIS), Component Parts and Materials (CPM), Multi-media Storage (ITE-MMS), Organic Molecular Electronics (OME) -- Topics: Spintronics, Solid State Memory, Functional material, Thin film process, Material, Devices, etc.

  47. 10/26/2023-10/27/2023
    Media Experience and Virtual Environment (MVE), SIG-MR (VRSJ-SIG-MR), Entertainment Computing (IPSJ-EC), De-vice Media Oriented UI (HI-SIG-DeMO), SIG-CS (VRSJ-SIG-CS)

  48. 10/26/2023-10/27/2023, 北海道室蘭市 室ガス文化センター(仮) ※現地開催です、ご注意ください。
    メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会(MVE),複合現実感研究会(VRSJ-SIG-MR),エンタテインメントコンピューティング研究会(IPSJ-EC),デバイスメディア指向ユーザインタフェース研究会(HI-SIG-DeMO),サイバースペースと仮想都市研究会(VRSJ-SIG-CS) テーマ:AR/MR技術、ヒューマンインタフェース技術、メディア情報処理技術に関する基礎/応用

  49. 10/27/2023-10/28/2023, 東北大学
    ニューロコンピューティング研究会(NC),MEとバイオサイバネティックス研究会(MBE) テーマ:NC,ME,一般

  50. 10/27/2023-10/28/2023, Tohoku Univ.
    Neurocomputing (NC), ME and Bio Cybernetics (MBE) -- Topics: NC, ME

  51. 10/30/2023-10/31/2023, RIEC, Tohoku Univ.
    Superconductive Electronics (SCE) -- Topics: Superconducting Electronics

  52. 10/30/2023-10/31/2023, 北海道立道民活動センター かでる2・7
    超知性ネットワーキングに関する分野横断型研究会(RISING) テーマ:超知性通信ネットワークに関する研究,一般

  53. 10/30/2023-10/31/2023, Kaderu 2・7 (Sapporo)
    Cross-Field Research Association of Super-Intelligent Networking (RISING) -- Topics: Cross-Field Research Association of Super-Intelligent Networking

  54. 10/30/2023-10/31/2023, 東北大学 電気通信研究所
    超伝導エレクトロニクス研究会(SCE) テーマ:超伝導エレクトロニクス一般

  55. 10/31/2023, いせシティプラザ
    集積回路研究会(ICD),ハードウェアセキュリティ研究会(HWS) テーマ:ハードウェアセキュリティ,一般

  56. 10/31/2023
    Integrated Circuits and Devices (ICD), Hardware Security (HWS) -- Topics: Hardware Security, etc.

  57. 11/01/2023, JIBASAN Bidg. (Himeji)
    Organic Molecular Electronics (OME) -- Topics: Organic Devices, Sensors, etc.

  58. 11/01/2023, じばさんびる 502会議室(姫路)
    有機エレクトロニクス研究会(OME) テーマ:有機デバイス、センサー、一般

  59. 11/01/2023, Online (Zoom)
    Microwave Photonics and Terahertz Photonic-Electronic Technologies (MWPTHz)

  60. 11/01/2023, オンライン開催(Zoom)
    マイクロ波テラヘルツ光電子技術研究会(MWPTHz) テーマ:ミリ波・テラヘルツ波センシング, 一般

  61. 11/02/2023, Kikai-Shinko-Kaikan Bldg.
    Electronic Information Displays (EID), Information Display (ITE-IDY), Three-Dimensional Image Technology (ITE-3DMT), Society for Information Display Japan Chapter (SID-JC), Optical and Quantum Devices (IEE-OQD)

  62. 11/02/2023, 機械振興会館+オンライン開催
    電子ディスプレイ研究会(EID),情報ディスプレイ研究会(ITE-IDY),立体映像技術研究会(ITE-3DMT),Society for Information Display 日本支部(SID-JC),光・量子デバイス技術委員会(IEE-OQD) テーマ:画像技術,VR/AR,ヒューマンファクター関連,その他一般

  63. 11/03/2023, The Kanazawa Chamber of Commerce and Industry
    Reliability (R) -- Topics: Reliability of semiconductor and electronic devices, Reliability general

  64. 11/03/2023, 金沢商工会議所
    信頼性研究会(R) テーマ:半導体と電子デバイスの信頼性、信頼性一般

  65. 11/05/2023-11/06/2023, 工学院大学(新宿)
    ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS),クラウドネットワークロボット研究会(CNR) テーマ:人、ロボット、エージェントのコミュニケーション・インタラクション、および一般

  66. 11/05/2023-11/06/2023, Kogakuin University
    Human Communication Science (HCS), Cloud Network Robotics (CNR) -- Topics: Communication and Interaction of Human, Robot, and Agent, etc.

  67. 11/08/2023-11/10/2023, Plaza Verde
    Communication Systems (CS) -- Topics: The Communication Systems Workshop

  68. 11/08/2023-11/10/2023, プラサヴェルデ
    コミュニケーションシステム研究会(CS) テーマ:CSワークショップ テーマ「生命・情報・量子の融合で未来を創る」

  69. 11/09/2023-11/10/2023, 東北工業大学 八木山キャンパス
    スマート無線研究会(SR) テーマ:ソフトウェア無線、コグニティブ無線、周波数共用、技術展示、製品展示、一般

  70. 11/09/2023-11/10/2023, Satellite Campus Hiroshima
    Life Intelligence and Office Information Systems (LOIS), Social Implications of Technology and Information Ethics (SITE), Information Security (ISEC)

  71. 11/09/2023-11/10/2023, サテライトキャンパスひろしま 502大講義室
    ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS),技術と社会・倫理研究会(SITE),情報セキュリティ研究会(ISEC) テーマ:情報セキュリティ,ライフログ活用技術,ライフインテリジェンス,オフィス情報システム,一般

  72. 11/09/2023-11/10/2023
    Smart Radio (SR) -- Topics: Software Defined Radio, Cognitive Radio, Dynamic Spectrum Sharing, Technology Exhibition, Product Exhibition, etc

  73. 11/09/2023-11/10/2023, プラサヴェルデ
    コミュニケーションシステム研究会(CS) テーマ:ブロードバンドアクセス,ホームネットワーク,ネットワークサービス,通信利用アプリケーション,一般

  74. 11/09/2023-11/10/2023, Plaza Verde
    Communication Systems (CS) -- Topics: Broadband access, Home network, Network service, Communication applications, etc.

  75. 11/09/2023-11/11/2023, 海峡メッセ下関
    電磁界理論研究会(EMT),電磁界理論技術委員会(IEE-EMT) テーマ:電磁界理論一般

  76. 11/09/2023-11/10/2023, 機械振興会館 5階 5S-2 会議室
    シリコン材料・デバイス研究会(SDM) テーマ:プロセス・デバイス・回路シミュレーションおよび一般

  77. 11/09/2023-11/10/2023
    Silicon Device and Materials (SDM) -- Topics: Process, Device, Circuit simulation, etc.

  78. 11/09/2023-11/10/2023
    Optical Communication Systems (OCS), Optical Fiber Technology (OFT), Communications (IEE-CMN), Broadcasting Technology (ITE-BCT)

  79. 11/09/2023-11/11/2023, Kaikyo Messe Shimonoseki
    Electromagnetic Theory (EMT), Electromagnetic Theory (IEE-EMT) -- Topics: Electromagnetic Theory, etc.

  80. 11/09/2023-11/10/2023, YIC京都
    光通信システム研究会(OCS),光ファイバ応用技術研究会(OFT),通信研究会(IEE-CMN),放送技術研究会(ITE-BCT) テーマ:光変復調方式,ディジタル信号処理アルゴリズム,コヒーレント光通信,光増幅・中継技術,非線形・偏波技術,空間・可視光伝送,量子通信・暗号化技術,空間分割多重(SDM)伝送技術,光増幅器・光中継装置,光/電気クロスコネクト・OADM,光/電気多重・分離,光送受信機,光端局装置,ディジタル信号処理・誤り訂正,光通信計測,データコム用光通信機器,一般

  81. 11/10/2023, Hachijomachi-Shokokai
    Wireless Power Transfer (WPT)

  82. 11/10/2023, 八丈町商工会
    無線電力伝送研究会(WPT) テーマ:無線電力伝送・一般

  83. 11/11/2023, Kagawa University Saiwai-cho (Main) Campus / Online
    Educational Technology (ET) -- Topics: Sessions for Young Researchers (Young Researcher Awards Selection), etc.

  84. 11/11/2023-11/12/2023, Toyama Prefectural University
    Complex Communication Sciences (CCS) -- Topics: CCS, etc.

  85. 11/11/2023-11/12/2023, 富山県立大学 DX教育研究センター
    複雑コミュニケーションサイエンス研究会(CCS) テーマ:CCS, 一般

  86. 11/11/2023, 香川大学 幸町キャンパス+オンライン開催
    教育工学研究会(ET) テーマ:若手企画/一般

  87. 11/13/2023, Chiba Univ. (Nishi-Chiba Campus)
    Space, Aeronautical and Navigational Electronics (SANE)

  88. 11/13/2023, 千葉大学 (西千葉キャンパス)
    宇宙・航行エレクトロニクス研究会(SANE) テーマ:レーダ信号処理,リモートセンシング及び一般

  89. 11/14/2023, 九州工業大学戸畑キャンパス
    医用画像研究会(MI),ヘルスケア・医療情報通信技術研究会(MICT) テーマ:医用画像工学一般,ヘルスケア・医療情報通信技術,一般

  90. 11/14/2023
    Medical Imaging (MI), Healthcare and Medical Information Communication Technology (MICT)

  91. 11/15/2023-11/17/2023, くまもと市民会館シアーズホーム夢ホール
    VLSI設計技術研究会(VLD),ディペンダブルコンピューティング研究会(DC),リコンフィギャラブルシステム研究会(RECONF),集積回路研究会(ICD),システムとLSIの設計技術研究会(IPSJ-SLDM) テーマ:デザインガイア2023 -VLSI設計の新しい大地-

  92. 11/15/2023-11/17/2023, 熊本県労働者福祉会館
    アンテナ・伝播研究会(AP),無線通信システム研究会(RCS) テーマ:アダプティブアンテナ,等化,干渉キャンセラ,MIMO,無線通信,一般

  93. 11/15/2023-11/17/2023, Civic Auditorium Sears Home Yume Hall
    VLSI Design Technologies (VLD), Dependable Computing (DC), Reconfigurable Systems (RECONF), Integrated Circuits and Devices (ICD), System and LSI Design Methodology (IPSJ-SLDM) -- Topics: Design Gaia 2023 -New Field of VLSI Design-

  94. 11/15/2023-11/17/2023, Kumamoto Prefectural Workers\' Welfare Hall
    Antennas and Propagation (AP), Radio Communication Systems (RCS) -- Topics: Adaptive Antenna, Equalization, Interference Canceler, MIMO, Wireless Communications, etc.

  95. 11/16/2023-11/17/2023, 那覇市IT創造館
    システム数理と応用研究会(MSS),回路とシステム研究会(CAS),アルゴリズム研究会(IPSJ-AL) テーマ:システムのモデリングと制御・検証・最適化の手法,機械学習的アプローチ及び一般

  96. 11/16/2023-11/17/2023
    Mathematical Systems Science and its Applications (MSS), Circuits and Systems (CAS), Algorithms (IPSJ-AL)

  97. 11/16/2023-11/17/2023
    Pattern Recognition and Media Understanding (PRMU), Computer Vision and Image Media (IPSJ-CVIM), Digital Contents Creation (IPSJ-DCC), Computer Graphics and Visual Informatics (IPSJ-CGVI)

  98. 11/16/2023-11/17/2023
    Photonic Network (PN)

  99. 11/16/2023-11/17/2023, ITビジネスプラザ武蔵(金沢) + オンライン開催
    情報通信システムセキュリティ研究会(ICSS) テーマ:セキュリティ、一般

  100. 11/16/2023-11/17/2023, IT Business Plaza Musashi and Online
    Information and Communication System Security (ICSS) -- Topics: Security, etc.

  101. 11/16/2023-11/17/2023, 鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)
    パターン認識・メディア理解研究会(PRMU),コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(IPSJ-CVIM),デジタルコンテンツクリエーション研究会(IPSJ-DCC),コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学研究会(IPSJ-CGVI) テーマ:人を表現・理解するためのCG/DCC/CV/PR技術

  102. 11/16/2023-11/17/2023, 名護市産業支援センター(沖縄)
    マイクロ波研究会(MW) テーマ:マイクロ波一般

  103. 11/16/2023-11/17/2023, Nago City Industrial Support Center (Okinawa)
    Microwaves (MW) -- Topics: Microwave, etc.

  104. 11/16/2023-11/17/2023, 愛媛県美術館 講堂
    フォトニックネットワーク研究会(PN) テーマ:エラスティックネットワーク、フレキシブルネットワーク、光ネットワーク制御・プロトコル、トランスポートSDN、IPバックボーン、空間多重(SDM)、モード多重、光ネットワークデバイス、JPNモデル、EXATおよび一般

  105. 11/17/2023-11/18/2023, Sento Kaikan
    Knowledge-Based Software Engineering (KBSE), Service Computing (SC) -- Topics: General

  106. 11/17/2023-11/18/2023, 仙都会館
    知能ソフトウェア工学研究会(KBSE),サービスコンピューティング研究会(SC) テーマ:一般

  107. 11/21/2023-11/22/2023, 愛媛県男女共同参画センター
    情報通信マネジメント研究会(ICM),ネットワークシステム研究会(NS),コミュニケーションクオリティ研究会(CQ),ネットワーク仮想化研究会(NV) テーマ:ネットワーク品質,ネットワーク計測・管理,ネットワーク仮想化,ネットワークサービス,ブロックチェーン,セキュリティ,ネットワークインテリジェンス・AI,一般

  108. 11/21/2023-11/22/2023, 東京農工大小金井キャンパス
    短距離無線通信研究会(SRW),センサネットワークとモバイルインテリジェンス研究会(SeMI) テーマ:IoTワークショップ

  109. 11/21/2023-11/22/2023, Koganei Campus, Tokyo University of Agriculture and Technology
    Short Range Wireless Communications (SRW), Sensor Network and Mobile Intelligence (SeMI) -- Topics: IoT Workshop

  110. 11/21/2023-11/22/2023, Ehime Prefecture Gender Equality Center
    Information and Communication Management (ICM), Network Systems (NS), Communication Quality (CQ), Network Virtualization (NV) -- Topics: Network quality, Network measurement/management, Network virtualization, Network service, Blockchain, Security, Network intelligence/AI, etc.

  111. 11/22/2023, Aomori Prefecture Tourist Center ASPM (Aomori)
    Internet Architecture (IA) -- Topics: Student Sessions, etc. (cosponsored by Committee on Internet Technology)

  112. 11/22/2023, 青森県観光物産館アスパム(青森)
    インターネットアーキテクチャ研究会(IA) テーマ:学生セッション、一般(産学協力研究コンソーシアム インターネット技術研究会 共催)

  113. 11/23/2023-11/24/2023, 大学コンソーシアム富山「駅前キャンパス」研修室1
    マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント研究会(EMM),応用音響研究会(EA),聴覚研究会(ASJ-H) テーマ:<ビギナーズセッション>応用/電気音響,コンテンツ処理,情報ハイディング,聴覚,一般

  114. 11/23/2023-11/24/2023
    Enriched MultiMedia (EMM), Engineering Acoustics (EA), Auditory Research Meeting (ASJ-H) -- Topics: [Beginners Session] Engineering/Electro Acoustics, Content Processing, Digital Watermarking, Psychological and Physiological Acoustics, and Related Topics

  115. 11/24/2023, Ota Kumin Hall
    Electronic Information Displays (EID), Electron Devices (IEE-EDD), Three-Dimensional Image Technology (ITE-3DMT), Artistic Image Technology (ITE-AIT), Information Display (ITE-IDY), The Virtual Reality Society of Japan (VRSJ), The Institute of Image Electronics Engineers of Japan (IIEEJ) -- Topics: Hyper-Realistic Display Forum 2023

  116. 11/24/2023, 機械振興会館
    環境電磁工学研究会(EMCJ) テーマ:若手研究者発表会

  117. 11/24/2023, Kikai-Shinko-Kaikan
    Electromagnetic Compatibility (EMCJ) -- Topics: Young Scientist Meeting

  118. 11/24/2023, Online
    Lasers and Quantum Electronics (LQE), OptoElectronics (OPE), Optical Communication Systems (OCS) -- Topics: ECOC 2023 Report

  119. 11/24/2023, オンライン開催
    レーザ・量子エレクトロニクス研究会(LQE),光エレクトロニクス研究会(OPE),光通信システム研究会(OCS) テーマ:ECOC 2023報告(基幹伝送関連、光ネットワーク関連、光アクセス関連、光ファイバ関連、パッシブデバイス関連、アクティブデバイス関連)

  120. 11/24/2023, 大田区民ホールアプリコ
    電子ディスプレイ研究会(EID),電子デバイス技術委員会(IEE-EDD),立体映像技術研究会(ITE-3DMT),映像表現&コンピュータグラフィックス研究会(ITE-AIT),情報ディスプレイ研究会(ITE-IDY),日本バーチャルリアリティ学会(VRSJ),画像電子学会(IIEEJ) テーマ:高臨場感ディスプレイフォーラム 2023

  121. 11/27/2023-11/28/2023, 北海道大学 フロンティア応用科学研究棟
    光応用電磁界計測研究会(PEM) テーマ:5th International Workshop on Photonics applied to Electromagnetic Measurement

  122. 11/27/2023, Kindai Univ.
    Neurocomputing (NC), ME and Bio Cybernetics (MBE) -- Topics: Brain Architecture, NC, ME

  123. 11/27/2023, Ritsumeikan University Biwako-Kusatsu Campus (BKC)
    (UWT) -- Topics: Underwater Wireless Technology

  124. 11/27/2023, 静岡大学
    超音波研究会(US) テーマ:超音波一般

  125. 11/27/2023, 立命館びわこ・くさつキャンパス(BKC)
    水中無線技術研究会(UWT) テーマ:水中無線技術,水中音響通信,一般

  126. 11/27/2023-11/28/2023, Hokkaido Univ. Frontier Research in Applied Sciences Building
    Photonics-applied Electromagnetic Measurement (PEM) -- Topics: 5th International Workshop on Photonics applied to Electromagnetic Measurement

  127. 11/27/2023, Shizuoka University
    Ultrasonics (US) -- Topics: Ultrasonics, etc.

  128. 11/27/2023, 近畿大学
    ニューロコンピューティング研究会(NC),MEとバイオサイバネティックス研究会(MBE) テーマ:脳アーキテクチャー,一般(NC,ME)

  129. 11/28/2023-11/29/2023, 名護市産業支援センター
    非線形問題研究会(NLP) テーマ:NLP, 一般

  130. 11/28/2023-11/29/2023, Nago city commerce and industry association
    Nonlinear Problems (NLP) -- Topics: NLP, etc.

  131. 11/30/2023-12/01/2023, アクトシティ浜松
    レーザ・量子エレクトロニクス研究会(LQE),電子デバイス研究会(ED),電子部品・材料研究会(CPM) テーマ:窒化物半導体光・電子デバイス・材料,関連技術,及び一般

  132. 11/30/2023-12/01/2023
    Lasers and Quantum Electronics (LQE), Electron Devices (ED), Component Parts and Materials (CPM)

  133. 12/02/2023-12/04/2023, 機械振興会館
    音声研究会(SP),言語理解とコミュニケーション研究会(NLC),音声言語情報処理研究会(IPSJ-SLP),自然言語処理研究会(IPSJ-NL) テーマ:第25回音声言語および第10回自然言語処理シンポジウム

  134. 12/02/2023-12/04/2023
    Integrated Circuits and Devices (ICD), Circuits and Systems (CAS) -- Topics: Workshop for student and young researchers

  135. 12/02/2023-12/04/2023
    集積回路研究会(ICD),回路とシステム研究会(CAS) テーマ:学生・若手研究会

  136. 12/02/2023-12/04/2023, Kikai-Shinko-Kaikan Bldg.
    Speech (SP), Natural Language Understanding and Models of Communication (NLC), Spoken Language Processing (IPSJ-SLP), Natural Language (IPSJ-NL)

  137. 12/05/2023-12/06/2023, Okinawa Industry Support Center
    Computer Systems (CPSY), System Architecture (IPSJ-ARC), High Performance Computing (IPSJ-HPC) -- Topics: Computer Systems, HPC, etc.

  138. 12/05/2023-12/06/2023, 沖縄産業支援センター
    コンピュータシステム研究会(CPSY),システム・アーキテクチャ研究会(IPSJ-ARC),ハイパフォーマンスコンピューティング研究会(IPSJ-HPC) テーマ:コンピュータシステム, HPC, 一般

  139. 12/06/2023-12/07/2023, AIST Tokyo Waterfront (TBD)
    Well-being Information Technology (WIT), * (HI-SIGACI) -- Topics: Well-being Information Technology

  140. 12/06/2023-12/07/2023, 産総研臨海副都心センター(東京)
    福祉情報工学研究会(WIT),アクセシブル・インタフェース専門研究会(HI-SIGACI) テーマ:個々のニーズに立脚した高齢者・障害者支援技術および一般

  141. 12/07/2023-12/08/2023, Sakurayama Campus, Nagoya City University
    Smart Info-Media Systems (SIS) -- Topics: Smart Personal Sysytems, etc.

  142. 12/07/2023-12/08/2023, ウインクあいち(愛知県産業労働センター)
    電子デバイス研究会(ED) テーマ:電子・イオンビーム応用

  143. 12/07/2023-12/08/2023, WINC AICHI
    Electron Devices (ED) -- Topics: Applications of electron and ion beam

  144. 12/07/2023, 機械振興会館
    信頼性研究会(R) テーマ:信頼性国際規格,保全性,信頼性一般,安全性一般

  145. 12/07/2023, Kiboukan (Nanki Shirahama)
    Antennas and Propagation (AP) -- Topics: Antenna Measurement Technologies

  146. 12/07/2023, Kikai-Shinko-Kaikan Bldg
    Reliability (R) -- Topics: Reliability International Standard, Maintainability, Reliability General, Safety General

  147. 12/07/2023, 紀望館(南紀白浜)
    アンテナ・伝播研究会(AP) テーマ:AMT研究会

  148. 12/07/2023-12/08/2023, 愛媛大学 (総合情報メディアセンター)
    磁気記録・情報ストレージ研究会(MRIS),マルチメディアストレージ研究会(ITE-MMS) テーマ:信号処理・ホログラム+一般

  149. 12/07/2023-12/08/2023, Ehime Univ. (CITE)
    Magnetic Recording & Information Storage (MRIS), Multi-media Storage (ITE-MMS) -- Topics: Signal Processing, Holographic Data Storage, and Others

  150. 12/07/2023-12/09/2023, Surakarta, Indonesia
    Space, Aeronautical and Navigational Electronics (SANE) -- Topics: ICSANE

  151. 12/07/2023-12/09/2023, インドネシア ジャワ県ソロ市
    宇宙・航行エレクトロニクス研究会(SANE) テーマ:ICSANE

  152. 12/07/2023-12/08/2023, 名古屋市立大学桜山キャンパス
    スマートインフォメディアシステム研究会(SIS) テーマ:スマートパーソナルシステム,一般

  153. 12/08/2023, Kikai-Shinko-Kaikan Bldg.
    Energy Engineering in Electronics and Communications (EE), Component Parts and Materials (CPM), Organic Molecular Electronics (OME)

  154. 12/08/2023, Shizuoka University (Hamamatsu)
    Electromagnetic Compatibility (EMCJ)

  155. 12/08/2023, 静岡大学(浜松市)
    環境電磁工学研究会(EMCJ) テーマ:自然・人工雑音,EMC一般

  156. 12/08/2023, アルカスSASEBO
    ディペンダブルコンピューティング研究会(DC) テーマ:Winter Workshop on Safety(安全性に関する冬のワークショップ) 安全性、その他一般

  157. 12/08/2023, 機械振興会館
    電子通信エネルギー技術研究会(EE),電子部品・材料研究会(CPM),有機エレクトロニクス研究会(OME) テーマ:エネルギー技術、半導体電力変換、電池、電気化学デバイス、材料、一般

  158. 12/08/2023, ARKAS SASEBO
    Dependable Computing (DC) -- Topics: Winter Workshop on Safety

  159. 12/11/2023-12/12/2023, 九州工業大学 若松キャンパス
    画像工学研究会(IE),コミュニケーションシステム研究会(CS),オーディオビジュアル複合情報処理研究会(IPSJ-AVM) テーマ:画像符号化,通信・ストリーム技術,一般

  160. 12/11/2023-12/13/2023, 北九州観光コンベンションAIM-3F
    HCGシンポジウム(HCGSYMPO)

  161. 12/11/2023-12/13/2023, Asia pacific Import Mart (Kitakyushu)
    HCG Symposium (HCGSYMPO)

  162. 12/11/2023-12/12/2023, Kyushu Institute of Technology
    Image Engineering (IE), Communication Systems (CS), Audio Visual and Multimedia Information Processing (IPSJ-AVM) -- Topics: Image coding, Communications and streaming technologies, etc.

  163. 12/14/2023-12/15/2023, Kyushu Institute of Technology Tobata campus, and Online
    Network Systems (NS), Radio Communication Systems (RCS) -- Topics: Multi-hop/Relay/Cooperation, Disaster-resistant wireless network, Sensor/Mesh network, Ad-hoc network, D2D/M2M, Wireless network coding, Handover/AP switching/Connected cell control/Load balancing among base stations/Mobile network dynamic reconfiguration, QoS/QoE assurance, Wireless VoIP, IoT, Edge computing, etc.

  164. 12/14/2023-12/15/2023, 九州工業大学 戸畑キャンパス+オンライン開催
    ネットワークシステム研究会(NS),無線通信システム研究会(RCS) テーマ:マルチホップ/リレー/協調,耐災害無線ネットワーク,センサ・メッシュネットワーク,アドホックネットワーク,D2D・M2M,無線ネットワークコーディング,ハンドオーバ/AP切替/接続セル制御/基地局間負荷分散/モバイルNW動的再構成,QoS・QoE保証,無線VoIP,IoT,エッジコンピューティング,一般

  165. 12/14/2023, Kikai-Shinko-Kaikan Bldg.
    Antennas and Propagation (AP) -- Topics: Antennas and Propagation

  166. 12/14/2023, 機械振興会館
    アンテナ・伝播研究会(AP) テーマ:一般

  167. 12/16/2023, Okayama University
    Educational Technology (ET)

  168. 12/16/2023, 岡山大学
    教育工学研究会(ET) テーマ:プログラミング教育/一般

  169. 12/17/2023-12/19/2023, OIST
    Quantum Information Technology (QIT) -- Topics: Quantum Information

  170. 12/17/2023-12/19/2023, 沖縄科学技術大学院大学
    量子情報技術研究会(QIT) テーマ:量子情報,一般

  171. 12/20/2023-12/21/2023, 国立情報学研究所
    情報論的学習理論と機械学習研究会(IBISML) テーマ:機械学習一般

  172. 12/20/2023-12/21/2023, National Institute of Informatics
    Information-Based Induction Sciences and Machine Learning (IBISML) -- Topics: machine learning, etc.

  173. 12/21/2023-12/22/2023, 電気通信研究所
    ヒューマン情報処理研究会(HIP) テーマ:マルチモーダル,感性情報処理,視知覚とその応用,生涯学,ヒューマン情報処理一般

  174. 12/21/2023-12/22/2023, RIEC, Tohoku Univ.
    Electron Devices (ED), Microwave Photonics and Terahertz Photonic-Electronic Technologies (MWPTHz)

  175. 12/21/2023-12/22/2023, 東北大・通研
    電子デバイス研究会(ED),マイクロ波テラヘルツ光電子技術研究会(MWPTHz) テーマ:ミリ波・テラヘルツ波デバイス・システム

  176. 12/21/2023-12/22/2023, Satellite Campus Hiroshima
    Information Networks (IN), Internet Architecture (IA) -- Topics: Performance Analysis and Simulation, Robustness, Traffic and Throughput Measurement, Quality of Service (QoS) Control, Congestion Control, Overlay Network/P2P, CCN, ICN, Multicast, Routing, Security, etc.

  177. 12/21/2023-12/22/2023, サテライトキャンパスひろしま
    情報ネットワーク研究会(IN),インターネットアーキテクチャ研究会(IA) テーマ:性能評価とシミュレーション、信頼性技術、スループットやトラヒックの計測、品質(QoS)制御、輻輳制御、トラヒック・フロー制御、オーバーレイネットワーク・P2P、CCN・ICN、マルチキャスト、ルーティング、セキュリティ及び一般

  178. 12/21/2023-12/22/2023, Shizuoka University (Hamamatsu Campus)
    Microwaves (MW) -- Topics: Measurement Techniques, Microwave, etc.

  179. 12/21/2023-12/22/2023, Research Institute of Electrical Communication
    Human Information Processing (HIP) -- Topics: Multi-modal, KANSEI information processing, Vision and its application, Lifelong sciences, Human information processing

  180. 12/21/2023-12/22/2023, 静岡大学(浜松キャンパス)
    マイクロ波研究会(MW) テーマ:計測技術/マイクロ波⼀般

  181. 12/21/2023-12/22/2023
    Intelligent Transport Systems Technology (ITS), Wideband System (WBS), Reliable Communication and Control (RCC)

  182. 12/21/2023-12/22/2023, みんなの貸会議室 那覇泉崎店
    ITS研究会(ITS),ワイドバンドシステム研究会(WBS),高信頼制御通信研究会(RCC) テーマ:ITS通信,高信頼制御通信,レーダ・センシング技術,一般

  183. 12/22/2023, Miyazaki Univ. Machinaka Campus
    Theoretical Foundations of Computing (COMP) -- Topics: Theoretical Computer Science, etc

  184. 12/22/2023-12/23/2023
    Engineering Acoustics (EA), Ultrasonics (US) -- Topics: [Joint Meeting on Acoustics and Ultrasonics Subsociety] Engineering/Electro Acoustics, Ultrasonics, etc.

  185. 12/22/2023, 宮崎大学 まちなかキャンパス
    コンピュテーション研究会(COMP) テーマ:理論計算機科学,一般

  186. 12/22/2023, University of Toyama
    Image Media Quality (IMQ) -- Topics: Image Media Quality, etc.

  187. 12/22/2023, 帝京大学(宇都宮)
    機構デバイス研究会(EMD) テーマ:一般,国際セッションIS-EMD2023

  188. 12/22/2023-12/23/2023, 九州大学 大橋キャンパス デザインコモン 2階(予定)
    応用音響研究会(EA),超音波研究会(US) テーマ:<音響・超音波サブソサイエティ合同研究会>応用/電気音響,超音波一般

  189. 12/22/2023, 富山大学都市デザイン学部
    イメージ・メディア・クオリティ研究会(IMQ) テーマ:イメージ・メディア・クオリティ一般

  190. 12/22/2023, Teikyo University
    Electromechanical Devices (EMD) -- Topics: IS-EMD, etc.

  191. 12/23/2023, 国立清華大学(新竹・台湾)
    思考と言語研究会(TL) テーマ:テーマ1:通訳翻訳・assistive language tools, テーマ2: 場の共創 ・ 場の創発・ ホスピタリティーコミュニケーション, テーマ3:言語景観・言語接触・言語の学習・意味の創発

  192. 12/23/2023, National Tsing Hua University(Taiwan)
    Thought and Language (TL) -- Topics: Theme1: Interpretation・Translation, assistive language tools, Theme 2: \"Ba\" in Co-creation・\"Ba\" in abduction・Hospitality, Theme 3: Linguistic Landscape, Language Contact, Language Learning, Abduction of Meaning

  193. 12/26/2023-12/27/2023, 沖縄県青年会館
    有機エレクトロニクス研究会(OME) テーマ:バイオテクノロジー、表面界面、計測技術、エレクトロニクス、その他

  194. 12/26/2023-12/27/2023, OKINAWAKEN SEINENKAIKAN
    Organic Molecular Electronics (OME) -- Topics: biotechnology, surface and interfacial phenomena, measurement technology, electronics, etc.

  195. 01/11/2024-01/12/2024, 鹿児島市勤労者交流センター
    光通信システム研究会(OCS),コミュニケーションシステム研究会(CS) テーマ:コア・メトロシステム,海底伝送システム,光アクセスシステム・次世代PON,イーサネット,光伝達網(OTN),伝送監視制御,光伝送システム設計・ツール,モバイル光連携,一般

  196. 01/11/2024-01/12/2024
    Optical Communication Systems (OCS), Communication Systems (CS)

  197. 01/15/2024, 東京
    短距離無線通信研究会(SRW) テーマ:WLAN,WPAN,センサーネットワーク関連技術,ミリ波通信, 一般

  198. 01/15/2024, Tokyo
    Short Range Wireless Communications (SRW) -- Topics: WLAN, WPAN, Sensor Networks, mmWave, etc.

  199. 01/17/2024-01/18/2024
    Software Science (SS), Mathematical Systems Science and its Applications (MSS)

  200. 01/17/2024-01/18/2024, 金沢商工会議所会館(石川県金沢市)
    ソフトウェアサイエンス研究会(SS),システム数理と応用研究会(MSS) テーマ:システム数理と応用,ソフトウェアサイエンスおよび一般

  201. 01/18/2024-01/19/2024, 新潟大学駅南キャンパスときめいと
    アンテナ・伝播研究会(AP),無線電力伝送研究会(WPT) テーマ:電波伝搬・無線電力伝送・一般

  202. 01/18/2024-01/19/2024, 愛知県産業労働センター15階 愛知県立大学サテライトキャンパス
    情報ネットワーク研究会(IN) テーマ:コンテンツ配信/流通、ソーシャルネットワーク(SNS)、データ分析・処理基盤(Open AI等活用)、ビッグデータ及び一般

  203. 01/18/2024-01/19/2024
    Signal Processing (SIP), Information Theory (IT), Radio Communication Systems (RCS)

  204. 01/18/2024-01/19/2024, 東北大学 青葉記念会館
    信号処理研究会(SIP),情報理論研究会(IT),無線通信システム研究会(RCS) テーマ:無線通信のための信号処理,学習,数理,情報理論および一般

  205. 01/18/2024-01/19/2024, 公益財団法人姫路・西はりま地場産業センター(兵庫県)
    光ファイバ応用技術研究会(OFT) テーマ:一般

  206. 01/18/2024-01/19/2024
    Optical Fiber Technology (OFT)

  207. 01/18/2024-01/19/2024, Niigata Univ.
    Antennas and Propagation (AP), Wireless Power Transfer (WPT) -- Topics: Radio propagation, Wireless transmission technology, Antennas and Propagation

  208. 01/18/2024-01/19/2024
    Information Networks (IN)

  209. 01/19/2024, 電子航法研究所岩沼分室(仙台空港脇)
    宇宙・航行エレクトロニクス研究会(SANE) テーマ:航法・航空管制及び一般

  210. 01/19/2024, Fureai Plaza Nanohana-Kan Meeting Room 1 (IBUSUKI City)
    Cloud Network Robotics (CNR) -- Topics: Cloud Network Robotics and General

  211. 01/19/2024
    Space, Aeronautical and Navigational Electronics (SANE)

  212. 01/19/2024
    Electromagnetic Compatibility (EMCJ)

  213. 01/19/2024, ふれあいプラザなのはな館会議室1(指宿市)
    クラウドネットワークロボット研究会(CNR) テーマ:クラウドネットワークロボットおよび一般

  214. 01/19/2024, 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市)
    環境電磁工学研究会(EMCJ) テーマ:EMC一般

  215. 01/20/2024, Kyoto University Yoshida Campus / Online
    Educational Technology (ET) -- Topics: Bodily knowledge / Skill education, General

  216. 01/20/2024, 京都大学 吉田キャンパス+オンライン開催
    教育工学研究会(ET) テーマ:身体知・スキル教育/一般

  217. 01/22/2024-01/23/2024, Kyoto Univ. Yoshida Campus
    Electromagnetic Theory (EMT), Photonic Network (PN), Microwave Photonics and Terahertz Photonic-Electronic Technologies (MWPTHz), Electromagnetic Theory (IEE-EMT)

  218. 01/22/2024-01/23/2024, 京都大学吉田キャンパス 国際科学イノベーション棟シンポジウムホール
    電磁界理論研究会(EMT),フォトニックネットワーク研究会(PN),マイクロ波テラヘルツ光電子技術研究会(MWPTHz),電磁界理論技術委員会(IEE-EMT) テーマ:フォトニックNW・デバイス、電磁界理論一般、光集積回路、電子回路、マイクロ波フォトニクス、テラヘルツ、及び一般

  219. 01/23/2024-01/24/2024
    知能ソフトウェア工学研究会(KBSE)

  220. 01/23/2024-01/24/2024
    Knowledge-Based Software Engineering (KBSE)

  221. 01/25/2024-01/26/2024, 東海大学(湘南キャンパス)
    安全・安心な生活とICT研究会(ICTSSL),回路とシステム研究会(CAS) テーマ:学生セッション・一般

  222. 01/25/2024-01/26/2024
    Information and Communication Technologies for Safe and Secure Life (ICTSSL), Circuits and Systems (CAS)

  223. 01/25/2024-01/26/2024, Keio Univ. (Hiyoshi Campus)
    Pattern Recognition and Media Understanding (PRMU), Media Experience and Virtual Environment (MVE), SIG-MR (VRSJ-SIG-MR), Computer Vision and Image Media (IPSJ-CVIM)

  224. 01/25/2024-01/26/2024, 慶應義塾大学 日吉キャンパス
    パターン認識・メディア理解研究会(PRMU),メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会(MVE),複合現実感研究会(VRSJ-SIG-MR),コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(IPSJ-CVIM) テーマ:メタバースと深層学習

  225. 01/25/2024, Kwansei Gakuin Univiversity, Marunouchi Campus
    Internet Architecture (IA) -- Topics: Sensor Network, IoT, M2M, etc., and IA2022 - Workshop on Internet Architecture and Applications 2022

  226. 01/25/2024, 関西学院大学 丸の内キャンパス
    インターネットアーキテクチャ研究会(IA) テーマ:センサー ネットワーク, IoT, M2M, 一般, 及び IA2022 - Workshop on Internet Architecture and Applications 2022

  227. 01/25/2024-01/26/2024, 機械振興会館
    電子デバイス研究会(ED),マイクロ波研究会(MW) テーマ:化合物半導体ICおよび超高速・超高周波デバイス/マイクロ波一般

  228. 01/25/2024-01/26/2024, Kikai-Shinko-Kaikan Bldg.
    Electron Devices (ED), Microwaves (MW)

  229. 01/25/2024-01/26/2024, 長崎県美術館 2階ホール
    ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS),情報通信マネジメント研究会(ICM) テーマ:ライフログ活用技術、オフィス情報システム、ビジネス管理、一般

  230. 01/25/2024-01/26/2024
    Electronic Information Displays (EID), Information Display (ITE-IDY), Electron Devices (IEE-EDD), Society for Information Display Japan Chapter (SID-JC), Solid State Light Sources (IEIJ-SSL)

  231. 01/25/2024-01/26/2024, 龍谷大学響都ホール校友会館 + オンライン開催
    電子ディスプレイ研究会(EID),情報ディスプレイ研究会(ITE-IDY),電子デバイス技術委員会(IEE-EDD),Society for Information Display 日本支部(SID-JC),固体光源分科会(IEIJ-SSL) テーマ:発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会

  232. 01/25/2024-01/26/2024, Nagasaki Prefectural Art Museum
    Life Intelligence and Office Information Systems (LOIS), Information and Communication Management (ICM) -- Topics: Practical Use of Lifelog, Office Information System, Business Management, etc.

  233. 01/25/2024-01/26/2024, JA長野県ビル
    スマート無線研究会(SR) テーマ:コグニティブ無線、周波数共用、異種無線融合型ネットワーク、SDN、機械学習応用、一般

  234. 01/25/2024-01/26/2024, 広島大 東千田キャンパス + オンライン開催
    ネットワークシステム研究会(NS),ネットワークソフトウェア研究会(NWS) テーマ:NWソフトウエア(ソフトウエアアーキテクチャ,ミドルウエア),NWアプリケーション,SOA/SDP,NGN/IMS/API,分散制御・ダイナミックルーチング,グリッド,NFV,IoT,NW及びシステム信頼性,NW及びシステム評価,一般

  235. 01/25/2024-01/26/2024, Nagano-ken JA building
    Smart Radio (SR) -- Topics: Cognitive Radio, Dynamic Spectrum Sharing, Heterogeneous Network, SDN, AI/ML application

  236. 01/25/2024-01/26/2024, Higashisenda Campus, HiroshimaUniversity + Online
    Network Systems (NS), Network Software (NWS) -- Topics: Network software (Software architecture, Middleware), Network application, SOA/SDP, NGN/IMS/API, Distributed control/Dynamic routing, Grid, NFV, IoT, Network/System reliability, Network/System evaluation, etc.

  237. 01/25/2024-01/26/2024, Kurokawa-Onsen
    Communication Quality (CQ), Communication Behavior Engineering (CBE) -- Topics: TBD

  238. 01/25/2024-01/26/2024, 黒川温泉 自治会事務所
    コミュニケーションクオリティ研究会(CQ),通信行動工学研究会(CBE) テーマ:調整中

  239. 01/25/2024-01/26/2024, 京都大学 ローム記念館
    エレクトロニクスシミュレーション研究会(EST) テーマ:シミュレーション技術、一般

  240. 01/25/2024-01/26/2024, Kyoto University ROHM Plaza
    Electronics Simulation Technology (EST) -- Topics: Simulation techniques, etc.

  241. 01/29/2024, Tokai University Shinagawa Campus
    (UWT) -- Topics: Underwater Wireless Technology

  242. 01/29/2024-01/30/2024, AIRBIC
    Reconfigurable Systems (RECONF), VLSI Design Technologies (VLD) -- Topics: FPGA Applications, etc.

  243. 01/29/2024-01/30/2024, 新川崎 創造のもり AIRBIC
    リコンフィギャラブルシステム研究会(RECONF),VLSI設計技術研究会(VLD) テーマ:FPGA 応用および一般

  244. 01/29/2024, 東海大学 品川キャンパス
    水中無線技術研究会(UWT) テーマ:水中無線技術,一般

  245. 02/15/2024-02/16/2024, Sinfonia Technology Hibiki Hall Ise
    Antennas and Propagation (AP) -- Topics: Industrial Session, Antennas and Propagation

  246. 02/15/2024-02/16/2024, シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢
    アンテナ・伝播研究会(AP) テーマ:企業特集,一般

  247. 02/16/2024, 機械振興会館
    ソフトウェアインタプライズモデリング研究会(SWIM) テーマ:ビジネス評価と信頼性,学生セッション,一般

  248. 02/16/2024, Kikai-Shinko-Kaikan Bldg.
    Software Interprise Modeling (SWIM) -- Topics: Business Evaluation and Reliability, Student Session

  249. 02/28/2024-03/02/2024, 沖縄県男女共同参画センター【てぃるる】(予定)
    VLSI設計技術研究会(VLD),ハードウェアセキュリティ研究会(HWS),集積回路研究会(ICD) テーマ:システムオンシリコンを支える設計技術, ハードウェアセキュリティ, 一般

  250. 02/28/2024-03/02/2024
    VLSI Design Technologies (VLD), Hardware Security (HWS), Integrated Circuits and Devices (ICD)

  251. 02/29/2024-03/01/2024, undecided
    Network Systems (NS), Information Networks (IN) -- Topics: General

  252. 02/29/2024-03/01/2024, 沖縄産業支援センター
    信号処理研究会(SIP),音声研究会(SP),応用音響研究会(EA),音声言語情報処理研究会(IPSJ-SLP) テーマ:音声,応用/電気音響, 信号処理,一般

  253. 02/29/2024
    Reliability (R) -- Topics: Reliability of Electromechanical Devices, Reliability of Computer System, Reliability General

  254. 02/29/2024, 松江テルサ
    信頼性研究会(R) テーマ:機構デバイスの信頼性、計算機システムの信頼性、信頼性一般

  255. 02/29/2024-03/01/2024, 岡山県立大学
    マイクロ波研究会(MW) テーマ:マイクロ波⼀般

  256. 02/29/2024-03/01/2024, Okayama Prefectural University
    Microwaves (MW) -- Topics: Microwave, etc.

  257. 02/29/2024-03/01/2024, 未定
    ネットワークシステム研究会(NS),情報ネットワーク研究会(IN) テーマ:一般

  258. 02/29/2024-03/01/2024
    Signal Processing (SIP), Speech (SP), Engineering Acoustics (EA), Spoken Language Processing (IPSJ-SLP)

  259. 03/02/2024-03/03/2024, 宮崎大学 (木花キャンパス)
    教育工学研究会(ET) テーマ:先進的な教育・学習支援環境/一般

  260. 03/02/2024-03/03/2024, Miyazaki University
    Educational Technology (ET) -- Topics: Advanced education and learning support environment, etc.

  261. 03/03/2024-03/04/2024, 広島近郊
    パターン認識・メディア理解研究会(PRMU),情報論的学習理論と機械学習研究会(IBISML),コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(IPSJ-CVIM) テーマ:雑多なデータセットの有効活用

  262. 03/03/2024-03/04/2024
    Pattern Recognition and Media Understanding (PRMU), Information-Based Induction Sciences and Machine Learning (IBISML), Computer Vision and Image Media (IPSJ-CVIM)

  263. 03/03/2024-03/04/2024, OKINAWAKEN SEINENKAIKAN
    Medical Imaging (MI) -- Topics: Medical Imaging, etc.

  264. 03/03/2024-03/04/2024, 沖縄県青年会館
    医用画像研究会(MI) テーマ:医用画像処理,一般

  265. 03/07/2024-03/09/2024, 石垣市健康福祉センター(沖縄)
    ソフトウェアサイエンス研究会(SS) テーマ:ソフトウェアサイエンスおよび一般

  266. 03/07/2024-03/09/2024
    Software Science (SS)

  267. 03/12/2024-03/14/2024, 宮古島市未来創造センター
    インターネットアーキテクチャ研究会(IA),技術と社会・倫理研究会(SITE),インターネットと運用技術研究会(IPSJ-IOT) テーマ:インターネットと情報倫理教育、一般

  268. 03/12/2024-03/14/2024, Miyakojima City Future Creation Center
    Internet Architecture (IA), Social Implications of Technology and Information Ethics (SITE), Internet and Operation Technology (IPSJ-IOT) -- Topics: Internet and Information Ethics Education, etc.

  269. 03/13/2024-03/15/2024, Okinawa Sangyo Shien Center
    Image Engineering (IE), Media Experience and Virtual Environment (MVE), Communication Quality (CQ), Image Media Quality (IMQ) -- Topics: Media of five senses, Multimedia, Media experience, Picture codinge, Image media quality, Network,quality and reliability, etc(AC)

  270. 03/13/2024-03/15/2024, 沖縄産業支援センター
    画像工学研究会(IE),メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会(MVE),コミュニケーションクオリティ研究会(CQ),イメージ・メディア・クオリティ研究会(IMQ) テーマ:五感に訴えるオンラインメディアとその評価,および一般(魅力工学研究会協賛)

  271. 03/13/2024-03/15/2024, TBD, and online
    Radio Communication Systems (RCS), Smart Radio (SR), Short Range Wireless Communications (SRW) -- Topics: Mobile Communication Workshop

  272. 03/13/2024-03/14/2024, Osaka Univ. (Suita Campus)
    Reliable Communication and Control (RCC), Information Security (ISEC), Information Theory (IT), Wideband System (WBS)

  273. 03/13/2024-03/14/2024
    Life Intelligence and Office Information Systems (LOIS)

  274. 03/13/2024-03/14/2024, 沖縄県那覇市
    ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS) テーマ:ライフログ活用技術、オフィスインフォメーションシステム、ライフインテリジェンス、および一般

  275. 03/13/2024-03/15/2024, 未定(都内) + オンライン開催
    無線通信システム研究会(RCS),スマート無線研究会(SR),短距離無線通信研究会(SRW) テーマ:移動通信ワークショップ

  276. 03/13/2024-03/14/2024, 大阪大学吹田キャンパス
    高信頼制御通信研究会(RCC),情報セキュリティ研究会(ISEC),情報理論研究会(IT),ワイドバンドシステム研究会(WBS) テーマ:RCC・ISEC・IT・WBS合同研究会

  277. 03/14/2024-03/15/2024, 大濱信泉記念館
    回路とシステム研究会(CAS),コミュニケーションシステム研究会(CS) テーマ:ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理回路,無線LAN/PAN,一般

  278. 03/14/2024-03/15/2024, 奄美市社会福祉センター
    フォトニックネットワーク研究会(PN) テーマ:フォトニックネットワーク関連技術,一般

  279. 03/14/2024-03/15/2024, 福井大学
    アンテナ・伝播研究会(AP) テーマ:一般

  280. 03/14/2024-03/15/2024
    Circuits and Systems (CAS), Communication Systems (CS) -- Topics: Network processor, Signal processing and circuits for communications, Wireless LAN / PAN, etc.

  281. 03/14/2024-03/15/2024, UNIVERSITY OF FUKUI
    Antennas and Propagation (AP) -- Topics: Antennas and Propagation

  282. 03/14/2024-03/15/2024, Okinawa Industry Support Center
    Information and Communication Management (ICM)

  283. 03/14/2024-03/15/2024, 沖縄産業支援センター
    情報通信マネジメント研究会(ICM) テーマ:エレメント管理,管理機能,理論・運用方法論,一般

  284. 03/14/2024-03/15/2024, 神奈川工科大学
    スマートインフォメディアシステム研究会(SIS) テーマ:ソフトコンピューティング,一般

  285. 03/14/2024-03/15/2024, Kanagawa Institute of Technology
    Smart Info-Media Systems (SIS) -- Topics: Soft computing, etc.

  286. 03/14/2024-03/15/2024
    Photonic Network (PN)

  287. 03/14/2024-03/15/2024
    Knowledge-Based Software Engineering (KBSE)

  288. 03/14/2024-03/15/2024, (未定:地方開催の予定)
    知能ソフトウェア工学研究会(KBSE) テーマ:ソフトウェア工学全般/知能ソフトウェア工学全般/ソフトウェアサイエンス全般

  289. 03/15/2024, ろうかん(松江市)
    環境電磁工学研究会(EMCJ),ヘルスケア・医療情報通信技術研究会(MICT) テーマ:ヘルスケア・医療情報通信技術,生体,EMC,一般

  290. 03/15/2024
    Electromagnetic Compatibility (EMCJ), Healthcare and Medical Information Communication Technology (MICT)

  291. 03/27/2024-03/28/2024, RUSUTSU RESORT
    Complex Communication Sciences (CCS) -- Topics: CCS, etc.

  292. 03/27/2024-03/28/2024, 北海道 ルスツリゾートホテル&コンベンション
    複雑コミュニケーションサイエンス研究会(CCS) テーマ:CCS, 一般

  293. 10/28/2024-10/30/2024, 岡山県
    革新的無線通信技術に関する横断型研究会(MIKA) テーマ:無線通信システム, 一般 (ポスター発表のみ受付・現地実施)

  294. 10/28/2024-10/30/2024, Okayama
    Multiple Innovative Kenkyu-kai Association for wireless communications (MIKA)

  295. 10/08/2030, オンライン開催
    デバッグ用研究会(DEBUG) テーマ:通信システム,一般

  296. 10/08/2030, Online
    Debugging (DEBUG) -- Topics: Communication Systems, etc.

  297. 10/23/2030-10/25/2030, Lake Akan, Hokkaido
    Debugging (DEBUG) -- Topics: The Communication Systems Workshop

  298. 10/23/2030-10/25/2030, 北海道阿寒町 鶴雅
    デバッグ用研究会(DEBUG) テーマ:(2種研究会)情報伝送と信号処理ワークショップ(CSWS)


IEICEホームページ
WWW サーバ管理者
E-mail: webmaster@ieice.org