情報理論とその応用サブソサイエティについて

沿革

情報理論とその応用サブソサイエティ(SITAサブソ)は,前身である1978年に設立された「情報理論とその応用学会」が発 展的に解散することで,2011年に発足しました.SITAサブソは同学会における活動を継承し,電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティの下で,毎年11月または12月に情報理論とその応用シンポジウム(SITAシンポジウム),隔年秋に International Symposium on Information Theory and its Applications(ISITA)を主催しています.また,SITAサブソに所属する情報理論研究専門委員会が,情報理論研究会を年6回程度開催しています.

担当する研究分野

情報理論基礎,シャノン理論,符号理論,情報源符号化,通信路符号化,データ圧縮,符号化変調,暗号,情報セキュリティ,系列,確率過程,画像・音声処理,通信方式,信号処理,情報ネットワーク,光通信理論,スペクトル拡散通信,ニューラルネットワーク,記録素子用の符号化・信号処理,量子情報理論,量子符号・暗号,情報理論とその応用に関する分野

サブソサイエティ委員

2023年度 情報理論とその応用サブソサイエティ委員
サブソサイエティ長 小嶋 徹也(東京工業高等専門学校)
副サブソサイエティ長 楫 勇一(名古屋大学)
委員(庶務担当・2年目) 吉田 隆弘(日本大学)
委員(会計担当・2年目) 小西 たつ美(愛知工業大学)
委員(広報担当) 齋藤 友彦(湘南工科大学)
委員(企画担当) 原田 康祐(キオクシア株式会社)
委員(WEB/ML担当) 栗林 稔(東北大学)
委員(庶務担当・1年目) 太田 隆博(専修大学)
委員(会計担当・1年目) 有村 光晴(湘南工科大学)
情報理論研専委員長 小嶋 徹也(東京工業高等専門学校)
ISITA2022実行委員長 古賀 弘樹(筑波大学)
SITA2022実行委員長 小嶋 徹也(東京工業高等専門学校)
SITA2023実行委員長 澁谷 智治(上智大学)
ISITA2024実行委員長 植松 友彦(東京工業大学)
SITA2024実行委員長 辻岡 哲夫(大阪公立大学)
無任所 桑門 秀典 (関西大学)

所属する研究専門委員会

情報理論研究専門委員会(IT)

2011年度の情報理論とその応用サブソサイエティ発足にあたり,情報通信基礎サブソサイエティから情報理論とその応用サブソサイエティに所属を変更しました.