1 符号理論 I - LDPC符号 (1) -
12月1日(水)9:00-10:20 Room 1
座長:廣友雅徳(神戸大学)

1.1 有界な重みのパリティ検査行列を有し通信路容量を達成する符号の空間結合
○笠井健太(東京工業大学),坂庭好一(東京工業大学)
1.2 Analysis of stopping constellation distribution for irregular non-binary LDPC code ensemble
◎野崎隆之(東京工業大学),笠井健太(東京工業大学),坂庭好一(東京工業大学)
1.3 Analysis of Error Floors of Non-Binary LDPC Codes over q-ary discrete memoryless symmetric channel
◎野崎隆之(東京工業大学),笠井健太(東京工業大学),坂庭好一(東京工業大学)
1.4 2元行列アンサンブルの見逃し誤り確率の平均誤り指数
○三村和史(広島市立大学),和田山 正(名古屋工業大学),田中利幸(京都大学),樺島祥介(東京工業大学)
   
2 シャノン理論 I - 通信路符号化 -
12月1日(水)9:00-10:20 Room 2
座長:大濱靖匡(徳島大学)

2.1 A design method of universal channel codes based on mixed channels
◎松田哲直(東京工業大学),植松友彦(東京工業大学),松本隆太郎(東京工業大学)
2.2 対称通信路におけるPolar符号の符号構成に関する考察
◎鈴木佑輔(福井大学),岩田賢一(福井大学)
2.3 Constructions of Slepian-Wolf Source Code and Broadcast Channel Code Based on Hash Property
○村松 純(NTT Communication Science Laboratories, NTT),
三宅茂樹(NTT Network Innovation Laboratories, NTT)
2.4 Constructions of Multiple Access Channel Codes Based on Hash Property
○村松 純(NTT Communication Science Laboratories, NTT),
三宅茂樹(NTT Network Innovation Laboratories, NTT)
   
3 通信方式 I - MIMO -
12月1日(水)9:00-10:20 Room 3
座長:岡本英二(名古屋工業大学)

3.1 ベクトルブロードキャスト通信路に対するデータ依存型ユーザ選択法
○竹内啓悟(電気通信大学),川端 勉(電気通信大学)
3.2 協調通信を用いた仮想MIMOシステムの協調端末選択の違いに関する一考察
◎高野大也(横浜国立大学),河野隆二(横浜国立大学)
3.3 Performance Analysis of Decode-and-Forward scheme Multiple-Hop MIMO Relay System
◎Hiep Pham Thanh(横浜国立大学),河野隆二(横浜国立大学)
3.4 MIMO空間多重における信号点分布の近似に基づくMMSE型信号分離法
○棚橋 誠(横浜国立大学),落合秀樹(横浜国立大学)
   
4 量子情報理論 I - 量子通信 -
12月1日(水)9:00-10:20 Room 4
座長:小川朋宏(電気通信大学)

4.1 自己対称的な混合状態信号系における平均誤り率規準での量子最適測定の性質
○中平健治(日立製作所),臼田 毅(愛知県立大学)
4.2 量子最適受信機と半古典的量子受信機の特性比較
◎西田一暁(愛知県立大学),竹下正樹(愛知県立大学),太田征輝(愛知県立大学),臼田 毅(愛知県立大学)
4.3 多元コヒーレント状態信号に対する量子最適受信機の実現に向けて
◎丹羽智紀(名城大学),太田征輝(愛知県立大学),宇佐見庄五(名城大学),臼田 毅(愛知県立大学)
4.4 スクィズド状態を用いた複合的な量子制御通信過程の情報伝送の効率について
○米田量昭(東京理科大学),渡邉 昇(東京理科大学)
   
5 記録素子用の符号化・信号処理
12月1日(水)9:00-10:20 Room 5
座長:松井 一(豊田工業大学)

5.1 ビットパターンドメディアを用いた高密度磁気記録における二次元パーシャルレスポンス方式の一検討
○斎藤秀俊(工学院大学),小林勇海(工学院大学),小菅 雅(工学院大学)
5.2 A Note on Using Lattices for Error-Correction and Rewriting in Flash Memories
○Brian Kurkoski(電気通信大学)
5.3 Index-Less型フラッシュ符号におけるブロックサイズ削減手法
○楫 勇一(奈良先端科学技術大学院大学)
5.4 Constraints for DNA Sequences by Formal Language and its Capacity
○鎌部 浩(岐阜大学)
   
6 符号理論 II - LDPC符号 (2) -
12月1日(水)10:40-12:00 Room 1
座長:樺島祥介(東京工業大学)

6.1 シリアルスケジューリングを用いたMin-Sum復号法の計算量削減について
◎松岡真司(東京都市大学),新家稔央(東京都市大学),桑子雅史(東京都市大学),吉野邦生(東京都市大学)
6.2 拡大体上のLDPC符号の線形計画法による復号法
◎本多淳也(東京大学),山本博資(東京大学)
6.3 多元LDPC符号のビットフリップライクな復号法に関する一検討
◎原田康祐(東芝研究開発センター),吉田賢治(東芝ストレージデバイス),山崎昭広(東芝ストレージデバイス),
市原一人(東芝ストレージデバイス),近藤陽介(東芝ストレージデバイス)
6.4 乗法繰り返し多元低密度パリティ検査符号を利用した噴水符号の組織符号化
◎山本敬史(東京工業大学),笠井健太(東京工業大学),坂庭好一(東京工業大学)
   
7 情報理論基礎 I - エントロピーと情報量 (1) -
12月1日(水)10:40-12:00 Room 2
座長:柳研二郎(山口大学)

7.1 Achievable Condition in Resolvability Problem for Mixed Sources
○野村 亮(専修大学),松嶋敏泰(早稲田大学)
7.2 A new representation of Chaitin ¥Omega number based on compressible strings
○只木孝太郎(中央大学)
7.3 一般化エントロピー関数の特徴付けと一意性定理について
○古市 茂(日本大学)
   
8 通信方式 II - OFDM (1) -
12月1日(水)10:40-12:00 Room 3
座長:實松 豊(九州大学)

8.1 OFDM下りリンクにおける消費電力削減方法の一検討
○谷 重紀(三菱電機),藤江良一(三菱電機),福井範行(三菱電機),久保博嗣(三菱電機)
8.2 OFDMにおけるチャープ系列を用いた伝搬路推定法の検討
○尾崎圭介(三菱電機),岡崎彰浩(三菱電機),佐野裕康(三菱電機),
福井範行(三菱電機),久保博嗣(三菱電機)
8.3 OFDMにおけるサブキャリア毎の位相回転送信を行った送信ダイバーシチ技術の検討
○飯間敏弘(慶應義塾大学),稲森真美子(慶應義塾大学),眞田幸俊(慶應義塾大学)
8.4 周波数選択性フェージングチャネルにおけるグループ位相回転STBCの適用効果
◎中島昭範(三菱電機),田中謙一郎(三菱電機),大橋章範(三菱電機),服部 寛(三菱電機),
岡崎彰浩(三菱電機),久保博嗣(三菱電機)
   
9 量子情報理論 II - 基礎/エンタングルメント -
12月1日(水)10:40-12:00 Room 4
座長:渡辺 峻(徳島大学)

9.1 物理原理に基づく量子ビット系の導出
◎木村 元(中央大学,産業技術総合研究所),縫田光司(産業技術総合研究所),
今井秀樹(中央大学,産業技術総合研究所)
9.2 擬似ベル状態に対する減衰の影響 : EoFと通信路容量
◎竹内博貴(愛知県立大学),高村祥夫(名城大学),臼田 毅(愛知県立大学)
9.3 量子誤り訂正符号と二分探索を用いた双方向エンタングルメント純粋化プロトコルの特性
◎長橋茂頼(名古屋工業大学),山口 悟(名古屋工業大学),
臼田 毅(愛知県立大学),内匠 逸(名古屋工業大学)
9.4 有限ペア数に対するエンタングルメント純粋化プロトコルの性能比較
◎矢崎良明(名城大学),高村祥夫(名城大学),宇佐見庄五(名城大学),臼田 毅(愛知県立大学)
   
10 暗号 I - 共通鍵暗号 -
12月1日(水)10:40-12:00 Room 5
座長:野上保之(岡山大学)

10.1 共通鍵ブロック暗号HyRALの飽和攻撃耐性評価
◎芝山直喜(東京理科大学),五十嵐保隆(東京理科大学),
金子敏信(東京理科大学),半谷精一郎(東京理科大学)
10.2 情報理論的に安全な暗号化のための安全性概念
○岩本 貢(電気通信大学),太田和夫(電気通信大学)
10.3 Distinguishing Attack and Key-Recovery Attack on the 3-Round Feistel Cipher
○桑門秀典(神戸大学),森井昌克(神戸大学)
   
11 符号理論 III - 符号化と装置化 -
12月1日(水)13:20-14:40 Room 1
座長:原田康祐(東芝)

11.1 キャッシュメモリから主記憶へのデータ転送に対する圧縮法の評価
○新妻隆志(東京工業大学),金子晴彦(東京工業大学)
11.2 多元LDPC符号を用いたDistributed Video Codingにおけるレート推定に関する検討
○前田 遊(東京工業大学),齊藤 司(東京工業大学),金子晴彦(東京工業大学)
11.3 拡大ハミング符号の処理に適した命令セットを持つプロセッサの設計とその評価
○浜辺 崇(大阪大学),今井正治(大阪大学)
11.4 多段閾値復号器のハードウェア設計
○佐藤琢磨(長岡技術科学大学),Muhammad Ahsan Ullah(長岡技術科学大学),荻原春生(長岡技術科学大学)
   
12 情報理論基礎 II - エントロピーと情報量 (2) -
12月1日(水)13:20-14:40 Room 2
座長:古市 茂(日本大学)

12.1 Phase transition between one-wayness and two-wayness
○只木孝太郎(中央大学)
12.2 Robustness of statistical mechanical interpretation of algorithmic information theory
○只木孝太郎(中央大学)
12.3 一般化された skew information に関する不等式について, II
○柳 研二郎(山口大学)
12.4 強劣加法性に基づくエントロピー不等式の組合せデザインによる考察
◎中津洋之(東京理科大学),落海 望(東京理科大学),柳田昌宏(東京理科大学)
   
13 通信方式 III - OFDM (2) -
12月1日(水)13:20-14:40 Room 3
座長:中島昭範(三菱電機)

13.1 IEEE802.11nにおけるFractional Samplingの実験的検討
○中村亮介(慶應義塾大学),稲森真美子(慶應義塾大学), 眞田幸俊(慶應義塾大学)
13.2 OFDMA-CDM下りリンクユーザリソース割り当てにおける電力制御法の一検討
◎清水誠也(名古屋工業大学),不破康宏(名古屋工業大学),
岡本英二(名古屋工業大学),岩波保則(名古屋工業大学)
13.3 周波数選択性MIMO通信路に於けるM-FSK伝送に対するISIキャンセラーとMLDを用いた時間領域信号分離検出方式
○中山健治(名古屋工業大学),岩波保則(名古屋工業大学),岡本英二(名古屋工業大学)
13.4 周波数選択性MIMO通信路に於けるチャネル測定と受信BER値の推定
◎浅野靖貴(名古屋工業大学),岩波保則(名古屋工業大学),岡本英二(名古屋工業大学)
   
14 量子情報理論 III - 暗号/計算 -
12月1日(水)13:20-14:40 Room 4
座長:木村 元(中央大学,産業技術総合研究所)

14.1 CPPM鍵生成に対する減衰の影響
◎竹下正樹(愛知県立大学),西田一暁(愛知県立大学),太田征輝(愛知県立大学),臼田 毅(愛知県立大学)
14.2 非対称な変調方式を用いた光通信量子暗号Y-00における盗聴者受信能力の一考察
○清水哲也(サレジオ工業高等専門学校)
14.3 3次の相互作用項をKerr装置に含むFTMゲートによる量子フーリエ変換の構成法について
○佐藤弘基(東京理科大学),渡邉 昇(東京理科大学)
   
15 信号処理 I - フィルタ -
12月1日(水)13:20-14:40 Room 5
座長:山本博章(信州大学)

15.1 有限長信号に対するゼロ位相IIRフィルタの境界処理
◎津々博史(岡山大学),林 一久(日立造船),村上純一(香川高等専門学校),森川良孝(岡山大学)
15.2 観測領域のサイズを局所適応した画像の定常ガウス混合モデルとその応用
◎三宅睦夫(岡山大学),山根延元(岡山大学),中村優太(岡山大学)
15.3 Optimum reconstruction of signals based on partial data of differential equations and initial values and data of actual observation devices
Yuichi Kida(Ohu University),○Takuro Kida(Tokyo Institute of Technology)
   
16 符号理論 IV - 代数的符号 -
12月1日(水)15:00-16:40 Room 1
座長:渋谷智治(上智大学)

16.1 巡回差集合により構成される定重み符号の性質に関する考察
○戒田高康(近畿大学),鄭 俊如(九州女子大学)
16.2 Numerical Experiments on Proposed Lower Bound of Minimum Distance for Cyclic Codes
○鄭 俊如(九州女子大学),戒田高康(近畿大学)
16.3 多点代数曲線符号の高速復号について
○藤沢匡哉(東京理科大学),阪田省二郎(電気通信大学)
16.4 On generator matrices of generalized integer codes
○Hajime Matsui(豊田工業大学)
16.5 整数剰余環Z_2^m上の一般のt重Lee誤り訂正符号の構成に関する考察
○中村勝洋(千葉大学)
   
17 シャノン理論 II - 情報源符号化 -
12月1日(水)15:00-16:40 Room 2
座長:野村 亮(専修大学)

17.1 Properties of optimal prefix-free machines as instantaneous codes
○只木孝太郎(中央大学)
17.2 最大復号レートを達成する逐次符号化順定理
○西新幹彦(信州大学)
17.3 A Converse Coding Theorem for Variable-to-Fixed Length Source Coding of General Sources
○有村光晴(湘南工科大学),岩田賢一(福井大学)
17.4 The Rate-Distortion Function for Product of Two Sources with Side-Information at Decoders
○渡辺 峻(徳島大学)
   
18 通信方式 IV - CDMA (1) -
12月1日(水)15:00-16:40 Room 3
座長:竹内啓吾(電気通信大学)

18.1 光CDMAにおけるCSK方式とCNK方式の組み合わせ方に関する一考察
◎青山 悟(名城大学),宇佐見庄五(名城大学)
18.2 A study on two-dimensional optical CDMA systems using generalized prime sequences
◎スシロアグス(職業能力開発総合大学校),松嶋智子(職業能力開発総合大学校),
寺町康昌(職業能力開発総合大学校)
18.3 サイクリックプレフィックスが含まれるシングルキャリア信号のピーク電力低減に関する検討
◎壱岐 優(横浜国立大学),棚橋 誠(横浜国立大学),落合秀樹(横浜国立大学)
18.4 2次計画法に基づくCDMAマルチユーザ検出アルゴリズム-ビット反転法による性能改善-
○伊藤慎吾(名古屋工業大学),和田山 正(名古屋工業大学)
   
19 ネットワーク I - 通信方式 -
12月1日(水)15:00-16:40 Room 4
座長:辻岡哲夫(大阪市立大学)

19.1 DRRスケジューラのパケット廃棄確率算出におけるNS-2へのインポータンスサンプリングシミュレーションの適用について
和泉光紀(コナミデジタルエンタテインメント),○中川健治(長岡技術科学大学),横谷哲也(三菱電機)
19.2 ネットワークにおける遅延ジッタレギュレータに関する研究
◎親松和也(長岡技術科学大学),中川健治(長岡技術科学大学)
19.3 インポータンスサンプリングを用いたネットワークシミュレーション
◎小林信裕(長岡技術科学大学),中川健治(長岡技術科学大学)
19.4 BANにおける医療用情報の遅延時間を保障したMACプロトコルに関する研究
◎藤浦雄大(横浜国立大学),河野隆二(横浜国立大学)
   
20 情報セキュリティ
12月1日(水)15:00-16:40 Room 5
座長:金子敏信(東京理科大学)

20.1 階層化されたブルームフィルタを用いた安全で効率的な検索システム
◎山下智穂(信州大学),山本博章(信州大学)
20.2 外的イベントによる不確定性を利用した乱数の比較と評価に関する考察
◎山口健二(学習院大学),中村勝洋(千葉大学)
20.3 Effect of Gaussian Noise on the Performance of Binary Fingerprinting Code
◎栗林 稔(神戸大学)
20.4 ユビキタス環境におけるプライバシ保護に関する一検討
○大橋正良(ATR),川西 直(ATR),宮森良昌(ATR),楠田厚史(ATR)
20.5 On Necessary Conditions for Identification of all the Malicious Users by a Digital Fingerprinting Code Based on a Projective Plane
○古賀弘樹(筑波大学)
   
21 符号理論 V - LDPC符号 (3) -
12月2日(木)9:00-10:20 Room 1
座長:井坂元彦(関西学院大学)

21.1 Insertion/Deletion/Substitution 通信路に対する LDPC 符号の復号法
○小林 学(湘南工科大学),細谷 剛(早稲田大学),八木秀樹(電気通信大学),平澤茂一(サイバー大学)
21.2 多元LDPC符号に適したバースト誤り訂正アルゴリズム
◎木全佑輔(名古屋工業大学),和田山 正(名古屋工業大学)
21.3 LDPC畳込み符号の重み分布計算法について
○廣友雅徳(神戸大学),森井昌克(神戸大学)
21.4 Non-Binary LDPC Convolutional Codes and Their Rate-Compatibility
◎内川浩典(東京工業大学),笠井健太(東京工業大学),坂庭好一(東京工業大学)
   
22 シャノン理論 III - 統計とデータ圧縮 -
12月2日(木)9:00-10:20 Room 2
座長:川端 勉(電気通信大学)

22.1 多端子情報圧縮と統計的推論
○甘利俊一(理化学研究所)
22.2 ポートフォリオのFisher情報量について
◎鶴崎真理子(九州大学),竹内純一(九州大学)
22.3 離散や連続を仮定しない一般的なMDL基準
○鈴木 譲(大阪大学)
   
23 通信方式 V - CDMA (2) -
12月2日(木)9:00-10:20 Room 3
座長:松嶋智子(職業能力開発総合大学校)

23.1 FD-based CDMAにおけるMAIの分散の評価
香田 徹(九州大学),實松 豊(九州大学),○藤野健治郎(九州大学),合原一幸(東京大学)
23.2 チップ非同期CDMAにおける相互相関の二乗の総和について
◎前田尚哉(九州大学),實松 豊(九州大学),香田 徹(九州大学)
23.3 CPM-DS-CDMAシステムにおける拡散率と変調指数のトレードオフに関する検討
◎森岡和行(信州大学),アサノデービッド(信州大学)
23.4 Maximum likelihood detection for DS-CDMA using Grobner bases
○堀井俊佑(早稲田大学),須子統太(早稲田大学),松嶋敏泰(早稲田大学),平澤茂一(早稲田大学)
   
24 量子情報理論 IV - 量子符号 -
12月2日(木)9:00-10:20 Room 4
座長:浜田 充(玉川大学)

24.1 Quantum Error Correction with Non-Binary LDPC codes
○笠井健太(東京工業大学),萩原 学(情報セキュリティ研究センター),
今井秀樹(情報セキュリティ研究センター,中央大学),坂庭好一(東京工業大学)
24.2 2準位量子QC-LDPC符号をGF(2)の拡大体の同伴行列で拡張するための十分条件
◎小栁裕嵩(中央大学),萩原 学(産業技術総合研究所),今井秀樹(中央大学)
24.3 ポーラ符号から構成する量子誤り訂正符号の検討
◎萩原 学(産業技術総合研究所),森 立平(京都大学),田中利幸(京都大学),今井秀樹(中央大学)
24.4 整数環上の任意の線形符号による量子信号系の通信路行列公式
◎太田征輝(愛知県立大学),城本啓介(熊本大学),臼田 毅(愛知県立大学)
   
25 暗号 II - 暗号実装 (1) -
12月2日(木)9:00-10:20 Room 5
座長:栗林 稔(神戸大学)

25.1 偶既約多項式から導出される新しい基底に関する考察
○小林茂樹(長野工業高等専門学校),野上保之(岡山大学),杉村立夫(信州大学)
25.2 ガウス周期正規基底の存在確率に関する定理とその証明
◎根角健太(岡山大学),野上保之(岡山大学),森川良孝(岡山大学)
25.3 循環ベクトル乗算アルゴリズムの理論的な評価とその改良
◎根角健太(岡山大学),加藤英洋(岡山大学),野上保之(岡山大学),森川良孝(岡山大学)
   
26 符号理論 VI - 軟判定復号とその応用 -
12月2日(木)10:40-12:00 Room 1
座長:楫 勇一(奈良先端科学技術大学院大学)

26.1 Introduction of a Recursive Method on Vector Generation in Decreasing Order of Its Likelihood for Set of All Binary Vectors
○日下卓也(岡山大学),藤原 融(大阪大学)
26.2 Adaptive Recursive Maximum Likelihood Decoding Using Ordered Statistics for High Rate Codes
日下卓也(岡山大学),○横山隆平(岡山大学),藤原 融(大阪大学)
26.3 An Improved Method to Reduce the Probability of Detection Errors for a Digital Watermark Using Complementary Soft-Decision Decoding Algorithms for Linear Codes
○日下卓也(岡山大学),升野哲志(岡山大学),藤原 融(大阪大学)
   
27 シャノン理論 IV - 通信路容量 -
12月2日(木)10:40-12:00 Room 2
座長:三宅茂樹(NTT)

27.1 通信路容量に関する情報幾何学的考察
○竹内純一(九州大学),池田思朗(統計数理研究所)
27.2 最大出力制約下での通信路容量と変調方式
○池田思朗(統計数理研究所),林 和則(京都大学),田中利幸(京都大学)
27.3 同定符号を用いた雑音フィードバック通信を有するAWGN通信路の誤り指数
◎佐藤朱里(東京大学),山本博資(東京大学)
   
28 通信方式 VI - UWB -
12月2日(木)10:40-12:00 Room 3
座長:落合秀樹(横浜国立大学)

28.1 統合端末を利用した第4 世代移動体通信とUWBシステムの干渉制御手法に関する一検討
○野澤武寛(横浜国立大学),河野隆二(横浜国立大学)
28.2 レーダと通信測距を同時に実現するDS-UWB信号のパケット構成に関する検討
◎西川純人(横浜国立大学),河野隆二(横浜国立大学)
28.3 DS-UWB車載レーダのための拡散系列長切り替え法に関する一検討
◎土屋潤三(横浜国立大学),河野隆二(横浜国立大学)
28.4 UWBアドホックネットワークにおける与干渉を考慮した経路選択に関する一検討
○副島達矢(横浜国立大学),河野隆二(横浜国立大学)
   
29 画像・音声処理
12月2日(木)10:40-12:00 Room 4
座長:山根延元(岡山大学)

29.1 インパルス性雑音除去における雑音条件を考慮した多方向走査型SMFの性能評価
○横山靖樹(長野工業高等専門学校),宮崎 敬(長野工業高等専門学校),
山本博章(信州大学),曽根光男(東海大学)
29.2 動き補償予測誤差に基づいて適応レート選択とレート推定を行うDistributed Video Coding の性能評価
◎田中俊矩(大阪市立大学),辻岡哲夫(大阪市立大学)
29.3 音声スペクトルの変形と安定多様体
○白木善尚(東邦大学)
   
30 暗号 III - 公開鍵暗号 -
12月2日(木)10:40-12:00 Room 5
座長:國廣 昇(東京大学)

30.1 New Class of Public Key Cryptosystems Constructed Based on Pseudo Cyclic Codes over F_2 and over F_{2^m}(m >= 7) Realizing Coding Rate of 1.0, K(VI)SE(1)PKC
○笠原正雄(大阪学院大学)
30.2 A Probabilistic Knapsack Public-Key Cryptosystem
○村上恭通(大阪電気通信大学),笠原正雄(大阪学院大学)
30.3 Dyck Path 暗号
○林  彬(金沢工業大学)
30.4 受信者指定のFail-Stop署名に関する一考察
◎野村昌弘(千葉大学),中村勝洋(千葉大学)
   
31 符号理論 VII - 符号化と性能解析 -
12月2日(木)13:20-14:40 Room 1
座長:小林 学(湘南工科大学)

31.1 MIMO通信路に適した半正定値計画緩和符号
◎今西洋介(名古屋工業大学),和田山 正(名古屋工業大学)
31.2 レイリーフェージング環境におけるLDPC符号の効率的な評価に関する一検討
○酒井考和(北見工業大学),柴田孝次(北見工業大学)
31.3 Achievable Sum Rate of Repeat-Accumulate Coded IDMA System
◎宋 光輝(同志社大学),程  俊(同志社大学),渡辺陽一郎(同志社大学)
31.4 モーメントを用いた最大事後確率復号におけるビット誤り率の解析
◎海津亜希(大阪市立大学),森島 祐(大阪市立大学),岡 育生(大阪市立大学),阿多信吾(大阪市立大学)
   
32 シャノン理論 V - 情報理論的安全性 -
12月2日(木)13:20-14:40 Room 2
座長:古賀弘樹(筑波大学)

32.1 Strong security and separated code constructions for the broadcast channels with confidential messages
○松本隆太郎(東京工業大学),林 正人(東北大学,シンガポール国立大学)
32.2 Algebraic Constructions of Codes for Wiretap Channels
○浜田 充(玉川大学)
32.3 Deterministic and Stochastic Rate-Equivocation Regions for Relay Channels with Confidential Messages
○大濱靖匡(徳島大学),渡辺 峻(徳島大学)
32.4 A construction of universal secure network coding
○松本隆太郎(東京工業大学)
   
33 ITS・位置推定
12月2日(木)13:20-14:40 Room 3
座長:石井光治(香川大学)

33.1 A study on a stable routing protocol robust to link-breakage for VANET
○江 駿騏(横浜国立大学),河野隆二(横浜国立大学)
33.2 車車間通信における地理情報を利用した切断予測ルーティングプロトコルに関する一検討
◎福島嘉一(横浜国立大学),河野隆二(横浜国立大学)
33.3 画像情報を用いた生体内機器の位置推定法に関する一検討
○高山 博(横浜国立大学),河野隆二(横浜国立大学)
33.4 NLOSの遅延の影響を軽減したTOA位置推定アルゴリズムの一検討
◎円田浩二(横浜国立大学),袖山圭祐(横浜国立大学),河野隆二(横浜国立大学)
   
34 信号処理 II - 測定/圧縮センシング -
12月2日(木)13:20-14:40 Room 4
座長:竹内純一(九州大学)

34.1 赤外線カメラを用いた生体内光通信の誤り率評価
◎佐々木祐輔(大阪市立大学),岡 育生(大阪市立大学),辻岡哲夫(大阪市立大学),阿多信吾(大阪市立大学)
34.2 デジタル信号処理系における確率共鳴現象発現のための観測時間・サンプリング周波数の条件
○一木輝久(豊田中央研究所),田所幸浩(豊田中央研究所),高梨昌樹(豊田中央研究所)
34.3 統計力学的手法に基づく相関信号下での圧縮センシングの性能評価
○竹田晃人(東京工業大学),樺島祥介(東京工業大学)
34.4 確率伝搬法を用いた疎行列圧縮センシングの信号復元アルゴリズム
○樺島祥介(東京工業大学),和田山 正(名古屋工業大学)
   
35 暗号 IV - 暗号実装 (2) -
12月2日(木)13:20-14:40 Room 5
座長:岩本 貢(電気通信大学)

35.1 埋め込み次数が2の合成数位数をもつ非超特異ペアリングフレンドリ曲線の生成
◎西井一志(岡山大学),出田哲也(岡山大学),野上保之(岡山大学),森川良孝(岡山大学)
35.2 通常部分体曲線上の離散対数計算に対するFrobenius写像の活用
◎柳 枝里佳(岡山大学),加藤英洋(岡山大学),角力大地(岡山大学),野上保之(岡山大学),
森川良孝(岡山大学),松嶋智子(職業能力開発総合大学校),上原 聡(北九州市立大学)
35.3 Type<k,4>GNBを用いた2次逐次拡大体F_{{p^2}^2}の構成とその効率的な乗算の実装
◎湯浅達也(岡山大学),根角健太(岡山大学),野上保之(岡山大学),森川良孝(岡山大学)
   
36 符号理論 VIII - 多段閾値復号法/ターボ符号 -
12月3日(金)9:00-10:20 Room 1
座長:新家稔央(東京都市大学)

36.1 ブロック符号の多段閾値復号
◎小木曽祐一(長岡技術科学大学),Muhammad Ahsan Ullah(長岡技術科学大学),
荻原春生(長岡技術科学大学)
36.2 高符号化率畳み込み符号の多段閾値復号
◎大村亮介(長岡技術科学大学),Muhammad Ahsan Ullah(長岡技術科学大学),荻原春生(長岡技術科学大学)
36.3 Performance Improvement of Multi-Stage Threshold Decoding for Self-Orthogonal Convolutional Codes
◎Muhammad Ahsan Ullah(長岡技術科学大学),荻原春生(長岡技術科学大学)
36.4 ターボ符号における遺伝的アルゴリズムを用いたインタリーバの検討
◎基村 規(横浜国立大学),落合秀樹(横浜国立大学)
   
37 シャノン理論 VI - ユニバーサル符号 -
12月3日(金)9:00-10:20 Room 2
座長:鈴木 譲(大阪大学)

37.1 On the Universality of Fixed-to-Fixed Length Source Codes
○葛岡成晃(和歌山大学)
37.2 Universal Coding under an Unknown Alphabet
○松嶋敏泰(早稲田大学)
37.3 複数の相関のある情報源に対するベイズ符号化について
○須子統太(早稲田大学),堀井俊佑(早稲田大学),松嶋敏泰(早稲田大学),平澤茂一(早稲田大学)
   
38 ネットワーク II - ネットワーク符号化/通信方式 -
12月3日(金)9:00-10:20 Room 3
座長:眞田幸俊(慶應義塾大学)

38.1 ネットワーク、チャネル符号を用いた協力通信
◎石井光治(香川大学),石橋功至(静岡大学),落合秀樹(横浜国立大学)
38.2 補助ノードを用いた安全な線形ネットワーク符号構成多項式アルゴリズム
◎久保友樹(東京大学),山本博資(東京大学)
38.3 重畳変調を用いたマルチプルアクセスリレーチャネルにおける最適電力配分
○垣内 悠(香川大学),石井光治(香川大学)
38.4 仲上-ライスフェーディング環境下における協力マルチホップ伝送のアウテージ確率に関する一検討
◎小林俊貴(静岡大学),石橋功至(静岡大学),和田忠浩(静岡大学)
   
40 系列
12月3日(金)9:00-10:20 Room 5
座長:戒田高康(近畿大学)

40.1 重複零点を持つ有限体系列の留数を用いた分解法の考察
◎棚瀬貴弘(信州大学),杉村立夫(信州大学)
40.2 非周期自己相関特性が良好なZCZ符号について
◎林田知大(山口大学),松元隆博(山口大学),松藤信哉(山口大学),范 平志(Southwest Jiaotong University)
40.3 有限精度のロジスティック写像におけるビット毎の出現確率に関する考察
○荒木俊輔(九州工業大学),宮崎 武(北九州市立大学),上原 聡(北九州市立大学),
硴崎賢一(九州工業大学)
   
41 符号理論 IX - ネットワークと誤り制御 -
12月3日(金)10:40-11:40 Room 1
座長:中川健治(長岡技術科学大学)

41.1 Low-complexity decoding scheme for two-way relay network
◎路 姍(同志社大学),程 俊(同志社大学),李 穎(西安電子科技大学)
41.2 ネットワーク符号化における2元線形符号の最尤復号とその性能評価
◎太田和伸(大阪大学),藤原 融(大阪大学)
41.3 BPの事後値の分散を監視するRB-HARQ方式
◎真壁 礼(東京都市大学),新家稔央(東京都市大学),桑子雅史(東京都市大学),吉野邦生(東京都市大学)
   
42 データ圧縮
12月3日(金)10:40-11:40 Room 2
座長:有村光晴(湘南工科大学)

42.1 最小期待符号語長に基づく改良PPM*
◎友國恵太(東京大学),山本博資(東京大学)
42.2 接尾辞配列による反辞書構築法
◎深江裕忠(四国職業能力開発大学校附属高知職業能力開発短期大学校),太田隆博(長野県工科短期大学校),森田啓義(電気通信大学)
42.3 高速な動的反辞書構築法
○太田隆博(長野県工科短期大学校),深江裕忠(四国職業能力開発大学校付属高知職業能力開発短期大学校),森田啓義(電気通信大学)
   
43 ネットワーク III - アドホック/センサーネットワーク -
12月3日(金)10:40-11:40 Room 3
座長:田中宏和(東芝)

43.1 格子型無線アドホックネットワークにおける高速な伝送アルゴリズムの検討
◎平野貴之(山口大学),松元隆博(山口大学),松藤信哉(山口大学)
43.2 アドホックネットワークにおける微弱電力ブロードキャスト方式の特性に関する評価
◎巽 真吾(京都工芸繊維大学),若杉耕一郎(京都工芸繊維大学)
43.3 コスト制約付き最速マルコフ混合問題とそのセンサネットワークへの応用
◎魚住明寛(名古屋工業大学),和田山 正(名古屋工業大学)
   
45 パターン認識・学習
12月3日(金)10:40-11:40 Room 5
座長:白木善尚(東邦大学)

45.1 密度比推定を用いた半教師付き回帰法の改良
◎川喜田雅則(九州大学),竹内純一(九州大学)
45.2 揺らぎのあるニューラルネットワークにおける連想記憶
○前島直斗(九州大学),實松 豊(九州大学),香田 徹(九州大学)
45.3 読みやすさに基づく日本語論文の分類方法に関する一考察
◎山中翔太(大阪産業大学),山崎高弘(大阪産業大学),常盤欣一朗(大阪産業大学)


◎:SITA奨励賞対象の発表者,○:それ以外の発表者