---------------------------------------------  高信頼制御通信(RRRC)研究会 ニュース  2013年 第5号 --------------------------------------------- 電子情報通信学会 高信頼制御通信(RRRC)研究会 関係者の皆様, RRRC研幹事補佐の小林と申します. 日頃より当研究会の活動にご協力を賜り誠にありがとうございます. == 7月RRRC研究会@浜松 講演申込期限近づく == 平成25年度第2回目の研究会を,7月17日(水)〜19日(金) アクトシティ浜松にて 開催致します.皆様からの積極的なご投稿をお待ちしております.  ■題目申込締切: 2013年5月6日(月)  ■投稿原稿締切: 2013年6月中旬 研究会の参加案内を本メールの後ろに記載させて頂きました. 7月RRRC研究会は,知的環境とセンサネットワーク(ASN)研究会,ネットワークシ ステム(NS)研究会,無線通信システム(RCS)研究会,ソフトウェア無線(SR)研究 会との併催となります.一般セッションに加え,18日(木)には,5研究会の合同 企画として「特集ポスターセッション:無線分散ネットワーク」を開催致します. 本特集セッションでは,幅広く無線分散ネットワークに関する論文を募集し, 研究会を跨った意見交換の場を提供いたします. また,18日(木)には,5研究会合同の招待講演セッションも開催いたします. 「M2M(Machine-to-Machine)/D2D(Device-to-Device)」に関する内容として, ・慶應大 黒田 忠広 先生  「近接場ワイヤレス通信が拓く集積システムとアンビエントセンサ(仮)」 ・慶應大 三次 仁 先生  「ユニークIDとカテゴリIDを用いる物流可視化システム(仮)」 ・ルネサスエレクトロニクス 巖名 潤一 様  「スマートワイヤレスユーティリティネットワーク:Wi-SUN」 ・九工大 鶴 正人 先生  「タイトル未定」(Delay Tolerant Networkingに関するご講演) ・東大 津村 幸治 先生  「一般化主双対アルゴリズムによるネットワークドシステムの分散最適化」 をそれぞれご講演いただく予定です. 皆様お誘い合わせの上,是非ご参加ください. 本メールに関する最新情報は, 研究会ホームページ(http://www.ieice.org/~rrrc/)をご覧ください. # 本メールは,これまでに研究会へご参加頂いた方にもお送りしています. # メールマガジン配信をご希望されない方は,お手数をお掛けして恐縮ですが, # 下記の配信解除アドレスまでメールを送信ください. # メーリングリスト管理ソフトウェアから解除確認用のメールが送信されます. # 配信解除アドレス: rrrc-news-unsubscribe@mail.ieice.org ===================================================================== 【2013年7月高信頼制御通信研究会参加案内】 ■併催:  電子情報通信学会 知的環境とセンサネットワーク研究会(ASN),  ネットワークシステム研究会(NS),無線通信システム研究会(RCS),  高信頼制御通信研究会(RRRC),ソフトウェア無線研究会(SR) ■開催日時:  2013年7月17日(水)〜19日(金)  ・18日: 特集ポスターセッション,招待講演(5研専合同)  ・17or19日: RRRC一般セッション[調整中] ■開催場所:  アクトシティ浜松(静岡県浜松市) JR浜松駅から徒歩5〜10分  http://www.actcity.jp/sponcer/ ■テーマ:  無線分散ネットワーク(特集ポスターセッション)、通信方式、アクセス方式、  制御理論、ネットワーク制御、セキュリティ、遠隔制御、制御応用、  システム紹介、その他制御通信に関するすべてのトピックス ■講演申込締切:  2013年5月6日(月) ■投稿原稿締切:  2013年6月中旬 ■講演申込方法:  (0) 希望セッション[特集ポスターセッション,一般セッション,両方]  (1) 講演タイトル (2) 著者 (3) 所属 (4)連絡先 を明記の上、  RRRC研幹事団までメールにてご送付下さい。  1つの原稿で特集ポスターセッションと一般セッションの両方でご発表頂けます。 ■投稿原稿仕様:  電子情報通信学会技術報告形式、またはスライド形式(特集セッションは  ポスター形式も可).ただし、第1ページ目は技術報告形式とする.  印刷は白黒. <特集セッションの詳細につきましては添付の案内をご覧ください> -- 本研究会に関するお問い合わせは、 RRRC研幹事団までお願い致します。