トップページへ


第24回 回路とシステムワークショップ
著者索引


索引   A  D  K  M  N  S  W  Y  
          
        
        
        
        
        
        
    
  

A

Abidi, Asad A. (University of California, Los Angeles)   p. 61 (Ba1-3-1)

D

Davis, Peter (テレコグニックス)   p. 56 (A1-4-3)

K

Kato, Hiroyuki (Chuo University)   p. 236 (A2-2-3)
Kuroiwa, Shingo (Graduate School of Advanced Integration Science, Chiba University)   p. 254 (A2-3-3)

M

Moro, Seiichiro (University of Fukui)   p. 248 (A2-3-2)
Moshnyaga, Vasily G. (福岡大学大学院工学研究科電子情報工学専攻)   p. 437 (C2-3-2)
Murakami, Kazuhito (Computing Center, Kinki University)   p. 230 (A2-2-2)

N

Naif, Alsuwailem (Graduate School of Electrical & Electronic Engineering, Kanagawa Institute of Technology)   p. 305 (Ba2-2-3)

S

Sekiya, Hiroo (Graduate School of Advanced Integration Science, Chiba University)   p. 254 (A2-3-3)
Shoji, Tatsuyuki (University of Fukui)   p. 248 (A2-3-2)

W

Wei, Xiuqin (Graduate School of Advanced Integration Science, Chiba University)   p. 254 (A2-3-3)

Y

Yamamura, Kiyotaka (Chuo University)   p. 236 (A2-2-3)

相田 慎 (豊橋技術科学大学情報・知能工学系)   p. 465 (D2-2-3)
合原 一幸 (東京大学生産技術研究所)   p. 1 (A1-1-1)
青木 崇浩 (長岡技術科学大学大学院 工学研究科 電気電子情報工学専攻)   p. 6 (A1-1-2)
青木 孝文 (東北大学 大学院情報科学研究科)   p. 128 (Bd1-3-3)
青山 章一郎 (東北大学 大学院情報科学研究科)   p. 128 (Bd1-3-3)
青山 典史 (明治大学大学院理工学研究科電気工学専攻)   p. 389 (Bd2-4-3)
足苅 昇平 (大阪大学)   p. 483 (Bd2_2-3-3)
雨宮 好仁 (北海道大学/大学院情報科学研究科)   p. 300 (Ba2-2-2)
新井 美保 (群馬大学)   p. 61 (Ba1-3-1)
荒木 統行 (近畿大学大学院 総合理工学研究科)   p. 158 (C1-3-3)
安藤 智晃 (福岡大学大学院工学研究科電子情報工学専攻)   p. 437 (C2-3-2)

飯國 洋二 (大阪大学大学院基礎工学研究科)   p. 338 (Bd2-1-3)
飯國 洋二 (大阪大学)   p. 483 (Bd2_2-3-3)
飯田 智貴 (北海道大学/量子集積エレクトロニクス研究センター)   p. 300 (Ba2-2-2)
飯塚 成 (会津大学)   p. 152 (C1-3-2)
池田 雄紀 (山口大学大学院教育学研究科)   p. 449 (D2-1-2)
池原 雅章 (慶応義塾大学)   p. 350 (Bd2-2-1)
池辺 将之 (北海道大学/大学院情報科学研究科)   p. 300 (Ba2-2-2)
石井 聡 (神奈川工科大学大学院工学研究科)   p. 367 (Bd2-3-3)
石井 聡 (神奈川工科大学)   p. 377 (Bd2-4-1)
石尾 隆太郎 (防衛大学校応用物理学科)   p. 82 (Ba1-4-2)
市川 友介 (豊橋技術科学大学情報・知能工学系)   p. 465 (D2-2-3)
市毛 弘一 (横浜国立大学大学院)   p. 110 (Bd1-2-4)
市毛 弘一 (横浜国立大学)   p. 356 (Bd2-3-1)
伊藤 康一 (東北大学 大学院情報科学研究科)   p. 128 (Bd1-3-3)
伊藤 成記 (富士通)   (C1-2-1)
稲垣 慶和 (富士通コンピュータテクノロジーズ)   (C1-2-1)
井上 俊介 (独立行政法人 理化学研究所)   p. 40 (A1-3-2)
今井 正治 (大阪大学 大学院情報科学研究科 集積システム設計学講座)   p. 146 (C1-3-1)
岩瀬 浩之 (群馬大学大学院)   p. 311 (Ba2-4-1)

植田 拓也 ((株)ギャラクシー)   p. 134 (Bd1-3-4)
上原 康史 (広島大学大学院工学研究科)   p. 188 (D1-2-1)
宇野 篤也 (理化学研究所/次世代スーパーコンピュータ開発実施本部(兼)計算科学研究機構)   p. 34 (A1-3-1)
梅津 浩史 (東京電機大学工学部電気電子工学科)   p. 477 (Bd2_2-3-2)
浦田 悟志 (愛知県立大学大学院情報科学研究科)   p. 383 (Bd2-4-2)
上手 洋子 (徳島大学)   p. 12 (A1-1-3)

江口 啓 (静岡大学)   p. 322 (Ba2-4-3)
遠藤 哲郎 (明治大学理工学部)   p. 266 (A2-4-2)

大澤 新吾 (群馬大学大学院 工学研究科 情報工学専攻)   p. 455 (D2-2-1)
大田 一郎 (熊本高等専門学校)   p. 322 (Ba2-4-3)
太田 陽基 ((株) KDDI研究所)   p. 128 (Bd1-3-3)
太田 秀典 (東京農工大学 工学部 情報工学科)   p. 413 (C2-2-1)
大滝 竜矢 (山形大学大学院理工学研究科)   p. 87 (Ba1-4-3)
大谷 紀子 (東京都市大学環境情報学部情報メディア学科)   p. 367 (Bd2-3-3)
大野 修一 (広島大学)   p. 116 (Bd1-3-1)
大淵 武史 (防衛大学校応用物理学科)   p. 82 (Ba1-4-2)
大森 武志 (AKMテクノロジー)   p. 311 (Ba2-4-1)
大谷 一幸 (三洋LSIデザイン・システムソフト株式会社)   p. 212 (A2-1-1)
大屋 佑介 (北九州市立大学)   p. 419 (C2-2-2)
岡田 翔伍 (京都工芸繊維大学工芸科学研究科)   p. 170 (C1-4-2)
小川 広記 (静岡大学 創造科学技術大学院)   p. 285 (Ba2-1-2)
沖 大幹 (東京大学)   (SP-1)
奥山 澄雄 (山形大学大学院理工学研究科)   p. 87 (Ba1-4-3)
小篠 隆宏 (ケイレックス・テクノロジー株式会社)   p. 224 (A2-2-1)
小田口 貴宏 (AKMテクノロジー)   p. 311 (Ba2-4-1)
越智 裕之 (京都大学大学院情報学研究科)   p. 401 (C2-1-2)
小野寺 秀俊 (京都大学情報学研究科/JST, CREST)   p. 170 (C1-4-2)

梶原 誠生 ((株)東芝 デバイスプロセス開発センター)   p. 164 (C1-4-1)
片山 泰尚 (日本アイ・ビー・エム株式会社 東京基礎研究所)   p. 98 (Bd1-2-2)
葛 崎偉 (山口大学教育学部)   p. 449 (D2-1-2)
加藤 啓介 (群馬大学)   p. 279 (Ba2-1-1)
加藤 晋也 (立命館大学)   p. 182 (D1-1-2)
加藤 勇児 (青山学院大学大学院)   p. 72 (Ba1-3-3)
鎌田 弘之 (明治大学理工学部)   p. 22 (A1-2-2)
鎌田 弘之 (明治大学理工学部電気電子生命学科)   p. 28 (A1-2-3)
鎌田 弘之 (明治大学理工学部)   p. 93 (Bd1-2-1)
鎌田 弘之 (明治大学大学院理工学研究科電気工学専攻)   p. 389 (Bd2-4-3)
鎌田 弘之 (明治大学理工学部電気電子生命学科)   p. 501 (Bd2_2-4-3)
神山 恭平 (明治大学理工学部)   p. 266 (A2-4-2)
神山 恭平 (明治大学大学院理工学研究科電気工学専攻)   p. 501 (Bd2_2-4-3)
川崎 健一 (富士通研究所)   p. 395 (C2-1-1)
川崎 佳裕 (岐阜大学)   p. 289 (Ba2-1-3)
川島 潤也 (京都大学大学院情報学研究科)   p. 401 (C2-1-2)
川西 義明 (明治大学大学院理工学研究科電気工学専攻)   p. 22 (A1-2-2)
川西 義明 (明治大学大学院理工学研究科電気工学専攻,博士前期課程)   p. 28 (A1-2-3)
川人 祥二 (静岡大学 電子工学研究所)   p. 285 (Ba2-1-2)
川村 新 (大阪大学大学院基礎工学研究科)   p. 338 (Bd2-1-3)
川村 新 (大阪大学)   p. 483 (Bd2_2-3-3)
神田 真宏 (東京都市大学大学院環境情報学研究科)   p. 367 (Bd2-3-3)
神戸 尚志 (近畿大学 理工学部電気電子工学科)   p. 158 (C1-3-3)

木村 誠聡 (神奈川工科大学情報学部情報工学科)   p. 367 (Bd2-3-3)
木村 誠聡 (神奈川工科大学)   p. 377 (Bd2-4-1)
姜 帥現 ((株)東芝 デバイスプロセス開発センター)   p. 164 (C1-4-1)

工藤 天志 (関西大学)   p. 122 (Bd1-3-2)
熊谷 諒平 (会津大学)   p. 152 (C1-3-2)
黒川 原佳 (理化学研究所/次世代スーパーコンピュータ開発実施本部(兼)計算科学研究機構)   p. 34 (A1-3-1)
黒田 明義 (独立行政法人 理化学研究所)   p. 40 (A1-3-2)

河野 崇 (東京大学生産技術研究所)   p. 1 (A1-1-1)
小蕎 考史 (法政大学)   p. 67 (Ba1-3-2)
小谷 敏也 ((株)東芝 デバイスプロセス開発センター)   p. 164 (C1-4-1)
小中原 孝 (東京電機大学工学部電気電子工学科)   p. 332 (Bd2-1-2)
小林 修 (STARC)   p. 279 (Ba2-1-1)
小林 和淑 (京都工芸繊維大学工芸科学研究科/JST, CREST)   p. 170 (C1-4-2)
小林 孝一 (北陸先端科学技術大学院大学)   p. 176 (D1-1-1)
小林 幸子 ((株)東芝 デバイスプロセス開発センター)   p. 164 (C1-4-1)
小林 達樹 (富士通コンピュータテクノロジーズ)   (C1-2-1)
小林 春夫 (群馬大学)   p. 61 (Ba1-3-1)
小林 春夫 (群馬大学)   p. 76 (Ba1-4-1)
小林 春夫 (群馬大学)   p. 279 (Ba2-1-1)
小林 春夫 (群馬大学大学院)   p. 311 (Ba2-4-1)
小林 美緒 (阿南工業高等専門学校 制御情報工学科)   p. 274 (A2-4-4)
小林 航 (東京大学大学院工学系研究科)   p. 1 (A1-1-1)
小平 行秀 (会津大学)   p. 425 (C2-2-3)
小室 貴紀 (神奈川工科大学 電気電子情報工学科)   p. 305 (Ba2-2-3)
小室 元政 (帝京科学大学)   p. 260 (A2-4-1)
小室 元政 (帝京科学大学医療科学部)   p. 266 (A2-4-2)
小山 将人 (鳥取環境大学)   p. 134 (Bd1-3-4)
近藤 孝明 (明治大学大学院理工学研究科電気工学専攻)   p. 501 (Bd2_2-4-3)

斎藤 利通 (法政大学)   p. 52 (A1-4-2)
斎藤 利通 (法政大学)   p. 67 (Ba1-3-2)
斎藤 利通 (法政大学)   p. 270 (A2-4-3)
斎藤 利通 (法政大学)   p. 317 (Ba2-4-2)
齋藤 寛 (会津大学)   p. 152 (C1-3-2)
斎藤 靖弘 (神奈川工科大学 電気電子工学専攻)   p. 305 (Ba2-2-3)
榊原 一紀 (立命館大学)   p. 182 (D1-1-2)
坂主 圭史 (大阪大学 大学院情報科学研究科 集積システム設計学講座)   p. 146 (C1-3-1)
櫻井 正人 (群馬大学)   p. 76 (Ba1-4-1)
佐々木 和也 (横浜国立大学大学院)   p. 110 (Bd1-2-4)
佐藤 泰智 (明治大学大学院理工学研究科電気工学専攻)   p. 22 (A1-2-2)
佐藤 泰智 (明治大学大学院理工学研究科電気工学専攻,博士前期課程)   p. 28 (A1-2-3)
佐藤 高史 (京都大学大学院情報学研究科)   p. 401 (C2-1-2)
佐野 栄一 (北海道大学/量子集積エレクトロニクス研究センター)   p. 300 (Ba2-2-2)

篠田 博史 (株式会社日立製作所 中央研究所)   p. 218 (A2-1-2)
柴田 幸夫 (群馬大学大学院 工学研究科 情報工学専攻)   p. 455 (D2-2-1)
島田 利一 (三洋半導体株式会社)   p. 212 (A2-1-1)
庄司 文由 (理化学研究所/次世代スーパーコンピュータ開発実施本部(兼)計算科学研究機構)   p. 34 (A1-3-1)
進藤 卓也 (日本工業大学大学院工学研究科電気工学専攻)   p. 46 (A1-4-1)
神野 健哉 (日本工業大学工学部電気電子工学科)   p. 46 (A1-4-1)

杉浦 陽介 (大阪大学大学院基礎工学研究科)   p. 338 (Bd2-1-3)
杉山 晃隆 (富士通ITプロダクツ)   (C1-2-1)
鈴木 崇義 (法政大学)   p. 270 (A2-4-3)
鈴木 達也 (関西大学大学院理工学研究科)   p. 361 (Bd2-3-2)
鈴木 宏武 (明治大学大学院理工学研究科電気工学専攻)   p. 93 (Bd1-2-1)
鷲見 育亮 (鳥取環境大学)   p. 134 (Bd1-3-4)
陶山 健仁 (東京電機大学工学部電気電子工学科)   p. 104 (Bd1-2-3)
陶山 健仁 (東京電機大学工学部電気電子工学科)   p. 332 (Bd2-1-2)
陶山 健仁 (東京電機大学工学部電気電子工学科)   p. 344 (Bd2-1-4)
陶山 健仁 (東京電機大学工学部電気電子工学科)   p. 471 (Bd2_2-3-1)
陶山 健仁 (東京電機大学工学部電気電子工学科)   p. 477 (Bd2_2-3-2)

関 雅弘 (横浜国立大学)   p. 356 (Bd2-3-1)
関口 俊一 (三菱電機)   p. 140 (Bd1-4-1)
関根 敏和 (岐阜大学)   p. 289 (Ba2-1-3)
関屋 大雄 (千葉大学大学院融合科学研究科)   p. 242 (A2-3-1)

田岡 智志 (広島大学大学院工学研究院)   p. 188 (D1-2-1)
田岡 智志 (広島大学大学院工学研究院)   p. 194 (D1-2-2)
高井 伸和 (群馬大学大学院)   p. 311 (Ba2-4-1)
高島 康裕 (北九州市立大学)   p. 419 (C2-2-2)
高野 光司 (日本アイ・ビー・エム株式会社 東京基礎研究所)   p. 98 (Bd1-2-2)
高萩 和宏 (北海道大学/量子集積エレクトロニクス研究センター)   p. 300 (Ba2-2-2)
高橋 篤司 (大阪大学)   p. 425 (C2-2-3)
高橋 健司 (群馬大学)   p. 311 (Ba2-4-1)
高橋 俊彦 (新潟大学)   p. 443 (D2-1-1)
高橋 康宏 (岐阜大学)   p. 289 (Ba2-1-3)
高山 茂樹 (AKMテクノロジー)   p. 311 (Ba2-4-1)
田口 亮 (東京都市大学)   p. 377 (Bd2-4-1)
武内 良典 (大阪大学 大学院情報科学研究科 集積システム設計学講座)   p. 146 (C1-3-1)
武田 好明 (明治大学大学院理工学研究科電気工学専攻)   p. 389 (Bd2-4-3)
立花 康夫 (神奈川工科大学 情報メディア学科)   p. 328 (Bd2-1-1)
田名網 敬大 (明治大学大学院理工学研究科電気工学専攻)   p. 389 (Bd2-4-3)
田辺 聡 (富士通研究所)   p. 395 (C2-1-1)
谷口 一徹 (立命館大学)   p. 182 (D1-1-2)
谷口 一徹 (立命館大学)   p. 407 (C2-1-3)
玉置 公寿 (関西大学)   p. 122 (Bd1-3-2)

築谷 隆雄 (松江工業高等専門学校)   p. 134 (Bd1-3-4)
辻 裕之 (神奈川工科大学)   p. 377 (Bd2-4-1)
筒井 弘 (京都大学大学院情報学研究科)   p. 401 (C2-1-2)
堤 俊太郎 (東京電機大学工学部電気電子工学科)   p. 104 (Bd1-2-3)
坪根 正 (長岡技術科学大学 電気系)   p. 6 (A1-1-2)

寺井 優晃 (独立行政法人 理化学研究所)   p. 40 (A1-3-2)
寺田 晋也 (熊本高等専門学校)   p. 322 (Ba2-4-3)
寺田 崇秀 (株式会社日立製作所 中央研究所)   p. 218 (A2-1-2)

戸川 望 (早稲田大学)   p. 431 (C2-3-1)
徳江 貴志 (富士通セミコンダクター)   (C1-2-1)
冨山 宏之 (立命館大学)   p. 407 (C2-1-3)

永島 和治 (千葉大学大学院融合科学研究科)   p. 242 (A2-3-1)
長瀬 将行 (新潟大学)   p. 443 (D2-1-1)
中田 俊司 (NTTマイクロシステムインテグレーション研究所)   p. 294 (Ba2-2-1)
中田 充 (山口大学教育学部)   p. 449 (D2-1-2)
中西 功 (AKMテクノロジー)   p. 311 (Ba2-4-1)
中林 啓司 (ケイレックス・テクノロジー株式会社)   p. 224 (A2-2-1)
中本 昌由 (広島大学)   p. 116 (Bd1-3-1)
中山 有洋 (明治大学大学院理工学研究科電気工学専攻)   p. 22 (A1-2-2)
中山 有洋 (明治大学大学院理工学研究科電気工学専攻,博士前期課程)   p. 28 (A1-2-3)
中山 耕一 (富士通研究所)   p. 395 (C2-1-1)
浪花 祐貴 (明治大学大学院理工学研究科電気工学専攻)   p. 501 (Bd2_2-4-3)

新津 葵一 (群馬大学)   p. 61 (Ba1-3-1)
新津 葵一 (群馬大学)   p. 76 (Ba1-4-1)
新津 葵一 (群馬大学)   p. 279 (Ba2-1-1)
西尾 芳文 (徳島大学)   p. 12 (A1-1-3)
二宮 祥 (大阪大学 大学院情報科学研究科 集積システム設計学講座)   p. 146 (C1-3-1)
二ノ宮 大輔 (富士通)   (C1-2-1)
二宮 保 (長崎大学)   (Ba2-3-1)

根本 謙治 (AKMテクノロジー)   p. 311 (Ba2-4-1)

野嶋 茂樹 ((株)東芝 デバイスプロセス開発センター)   p. 164 (C1-4-1)

橋本 浩二 (福岡大学大学院工学研究科電子情報工学専攻)   p. 437 (C2-3-2)
長谷川 幸弘 (独立行政法人 理化学研究所)   p. 40 (A1-3-2)
服部 智 (富士通)   (C1-2-1)
花田 良子 (関西大学)   p. 122 (Bd1-3-2)
花田 良子 (関西大学システム理工学部)   p. 361 (Bd2-3-2)
早坂 昇 (大阪大学)   p. 495 (Bd2_2-4-2)
林 龍太朗 (東京農工大学 工学府 電気電子工学専攻)   p. 413 (C2-2-1)
原 和規 (株式会社日立製作所 中央研究所)   p. 218 (A2-1-2)
原田 知親 (山形大学大学院理工学研究科)   p. 87 (Ba1-4-3)
針谷 尚裕 (群馬大学)   p. 76 (Ba1-4-1)
半田 斎 (法政大学)   p. 52 (A1-4-2)

比嘉 健人 (琉球大学/理工学研究科情報工学専攻)   p. 489 (Bd2_2-4-1)
兵藤 一峰 (株式会社レイトロン)   p. 495 (Bd2_2-4-2)
平石 邦彦 (北陸先端科学技術大学院大学)   p. 176 (D1-1-1)
平本 覚 (富士通CIT)   (C1-2-1)
平湯 宗人 (崇城大学)   p. 322 (Ba2-4-3)

福井 正博 (立命館大学)   p. 182 (D1-1-2)
福井 正博 (立命館大学)   p. 407 (C2-1-3)
福住 哲平 (大阪電気通信大学 大学院工学研究科)   p. 371 (Bd2-3-4)
藤井 淳広 (広島大学)   p. 116 (Bd1-3-1)
藤澤 久典 (富士通研究所)   p. 395 (C2-1-1)
藤田 玄 (大阪電気通信大学 大学院工学研究科)   p. 371 (Bd2-3-4)
藤本 憲市 (徳島大学 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部)   p. 274 (A2-4-4)
藤吉 邦洋 (東京農工大学 工学府 電気電子工学専攻)   p. 413 (C2-2-1)
舟木 慶一 (琉球大学/総合情報処理センター)   p. 489 (Bd2_2-4-1)
古田 潤 (京都大学情報学研究科)   p. 170 (C1-4-2)

堀尾 喜彦 (東京電機大学)   p. 16 (A1-2-1)
本田 良太 (金沢大学大学院自然科学研究科)   p. 294 (Ba2-2-1)

前田 繰一朗 (東京電機大学工学部電気電子工学科)   p. 471 (Bd2_2-3-1)
牧野 博之 (大阪工業大学情報科学部)   p. 294 (Ba2-2-1)
増田 央 (東京電機大学工学部電気電子工学科)   p. 471 (Bd2_2-3-1)
増田 政基 (京都工芸繊維大学工芸科学研究科)   p. 170 (C1-4-2)
松井 宣幸 (富士通)   (C1-2-1)
松浦 光児 (会津大学)   p. 152 (C1-3-2)
松下 浩一 (山形大学大学院理工学研究科)   p. 87 (Ba1-4-3)
松下 拓道 (北海道大学/大学院情報科学研究科)   p. 300 (Ba2-2-2)
松田 順一 (旭化成パワーデバイス)   p. 311 (Ba2-4-1)
松田 吉雄 (金沢大学大学院自然科学研究科)   p. 294 (Ba2-2-1)
松本 貴暁 (法政大学)   p. 317 (Ba2-4-2)
松本 拓也 (東京電機大学工学部電気電子工学科)   p. 344 (Bd2-1-4)
松元 藤彦 (防衛大学校応用物理学科)   p. 82 (Ba1-4-2)
松谷 康之 (青山学院大学)   p. 72 (Ba1-3-3)
間藤 光一朗 (北陸先端科学技術大学院大学)   p. 176 (D1-1-1)
真野 健 (NTT)   p. 200 (D1-3-1)

水見 翔人 (明治大学大学院理工学研究科電気工学専攻)   p. 389 (Bd2-4-3)
南 一生 (独立行政法人 理化学研究所)   p. 40 (A1-3-2)
宮内 美樹 (NTT コミュニケーション科学基礎研究所)   p. 461 (D2-2-2)
宮永 喜一 (北海道大学)   p. 495 (Bd2_2-4-2)
深山 正幸 (金沢大学大学院自然科学研究科)   p. 294 (Ba2-2-1)
美和 俊介 (群馬大学)   p. 311 (Ba2-4-1)

武藤 伸一郎 (NTTマイクロシステムインテグレーション研究所)   p. 294 (Ba2-2-1)
棟安 実治 (関西大学)   p. 116 (Bd1-3-1)
棟安 実治 (関西大学)   p. 122 (Bd1-3-2)
棟安 実治 (関西大学システム理工学部)   p. 361 (Bd2-3-2)
村山 立人 (NTTコミュニケーション科学基礎研究所)   p. 56 (A1-4-3)

森 隆司 (山形大学大学院理工学研究科)   p. 87 (Ba1-4-3)
森川 敏雄 (立命館大学)   p. 407 (C2-1-3)
森村 浩季 (NTTマイクロシステムインテグレーション研究所)   p. 294 (Ba2-2-1)

安川 博 (愛知県立大学大学院情報科学研究科)   p. 383 (Bd2-4-2)
柳澤 政生 (早稲田大学)   p. 431 (C2-3-1)
薮木 登 (津山工業高等専門学校)   p. 134 (Bd1-3-4)
山口 隆弘 (群馬大学)   p. 76 (Ba1-4-1)
山崎 俊裕 (三洋半導体株式会社)   p. 212 (A2-1-1)
山田 貴文 (群馬大学)   p. 279 (Ba2-1-1)
大和 秀彰 (広島大学大学院工学研究科)   p. 194 (D1-2-2)
山本 敬亮 (株式会社日立製作所 中央研究所)   p. 218 (A2-1-2)
山本 亮輔 (京都工芸繊維大学工芸科学研究科)   p. 170 (C1-4-2)

横尾 甫 (群馬大学)   p. 311 (Ba2-4-1)
横川 三津夫 (理化学研究所/次世代スーパーコンピュータ開発実施本部(兼)計算科学研究機構)   p. 34 (A1-3-1)
吉川 隆英 (富士通研究所)   (C1-2-1)
吉田 大希 (明治大学大学院理工学研究科電気工学専攻)   p. 22 (A1-2-2)
吉田 大希 (明治大学大学院理工学研究科電気工学専攻,博士前期課程)   p. 28 (A1-2-3)
吉永 哲哉 (徳島大学 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部)   p. 274 (A2-4-4)
吉原 弘峰 (早稲田大学)   p. 431 (C2-3-1)
米原 明男 (大阪電気通信大学 大学院工学研究科)   p. 371 (Bd2-3-4)

若林 和行 (群馬大学)   p. 279 (Ba2-1-1)
渡辺 治 (東京工業大学)   p. 206 (D1-4-1)
渡辺 貞 (理化学研究所/次世代スーパーコンピュータ開発実施本部(兼)計算科学研究機構)   p. 34 (A1-3-1)
渡邉 敏正 (広島大学大学院工学研究院)   p. 188 (D1-2-1)
渡邉 敏正 (広島大学大学院工学研究院)   p. 194 (D1-2-2)
渡邉 大貴 (明治大学大学院理工学研究科電気工学専攻)   p. 22 (A1-2-2)
渡辺 大貴 (明治大学大学院理工学研究科電気工学専攻,博士前期課程)   p. 28 (A1-2-3)