Technical Meeting/研究会」カテゴリーアーカイブ

5月ITS研究会の発表申込受付延長のお知らせ

2025年5月29日のITS研究会@名古屋大学の発表申込受付期限を延長いたしました.

皆様の日頃の研究成果を是非ご発表いただけますと幸甚です.
翌30日にはAA-ITS研と合同でワークショップを開催する予定です.こちらでは豊田市においてITS connectやスマートポール等に係る見学会を企画予定です.

[日程]
2025年5月29日(木)
名古屋大学 東山キャンパス
(翌30日にはAA-ITS研と合同でワークショップを開催予定)

[発表申込締切]
2025年3月14日(金)=>17日(月)

※この時点で必要な内容は,タイトル,著者,概要,連絡先情報のみです.
※原稿はおおよそ5月上旬締切です.
※締切については,まずはご相談下さい.

5月ITS研究会の発表申込受付開始のお知らせ

2025年5月29日のITS研究会の発表申込受付を開始しております.
皆様の日頃の研究成果を是非ご発表いただけますと幸甚です.
翌30日にはAA-ITS研と合同でワークショップを開催する予定です.こちらでは豊田市においてITS connectやスマートポール等に係る見学会を企画予定です.

[日程]
2025年5月29日(木)
名古屋大学 東山キャンパス
(翌30日にはAA-ITS研と合同でワークショップを開催予定)

[発表申込締切]
2025年3月14日(金)
※この時点で必要な内容は,タイトル,著者,概要,連絡先情報のみです.
※原稿はおおよそ5月上旬締切です.
※多少の締切延長は可能です.まずはご相談下さい.

研究会の詳細および発表申込については下記をご覧ください.
https://ken.ieice.org/ken/program/?tgid=IEICE-ITS

多くの皆様からの発表申し込みをお待ちしております.

総合大会及び3月研究会に関するご案内

先日ご案内しました3/3(月)の午後に開催される3月研究会@京都駅前会議室につきまして、改めてご案内申し上げます。
プログラムはこちらです→ https://ken.ieice.org/ken/program/index.php?tgs_regid=7356f6ae9a7071a20f3428f3a09388c1b8500d5b5ab118354ea9f7580455169f&tgid=IEICE-ITS
ご聴講をご希望の方は下記より2/27(水)の正午までに聴講参加費のお支払い・登録をお願い申し上げます。
https://ken.ieice.org/ken/user/index.php?cmd=participation&tgs_regid=7356f6ae9a7071a20f3428f3a09388c1b8500d5b5ab118354ea9f7580455169f

また、3月末に開催の総合大会@東京都市大学世田谷キャンパスにて、当研究会が主催の企画セッション「マイクロモビリティを取り巻く環境変化と将来展望」が、3/27(木) 10:45〜12:15に開催されます。詳細は下記をご覧ください。
https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/general2025/session/361C01-03

また同日午後にITSの通常セッションもございます。
3/27(木)午後: https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/general2025/session/311D10-16

ぜひ研究会・大会にご参加頂けますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

電子情報通信学会3月ITS研究会 聴講参加登録のご案内

3月ITS研究会を3/3(月)13:30より、京都駅前会議室にてハイブリッド形式で実施します。
プログラムはこちらです→ https://ken.ieice.org/ken/program/index.php?tgs_regid=7356f6ae9a7071a20f3428f3a09388c1b8500d5b5ab118354ea9f7580455169f&tgid=IEICE-ITS
オンライン参加のご案内のため、お手数ですがご聴講をご希望の方は下記より2/26(水)までに聴講参加費のお支払い・登録をお願い申し上げます。
※ 年間登録の方、連載の電気学会からお申し込みの方はこちらにはご対応不要です。
https://ken.ieice.org/ken/user/index.php?cmd=participation&tgs_regid=7356f6ae9a7071a20f3428f3a09388c1b8500d5b5ab118354ea9f7580455169f

3月ITS研究会の発表申込受付延長のお知らせ

2025年3月のITS研究会の発表申込受付期限を延長いたしました。

[日程]
2025年3月3日(月)
京都駅前会議室K-office(京都駅から徒歩7分)
https://kyoto-kaigishitu.com/

[発表申込締切]
2024年1月17日(金)
※この時点で必要な内容は、タイトル、著者、概要、連絡先情報のみです。

研究会の詳細および発表申込については下記をご覧ください。
https://ken.ieice.org/ken/program/?tgid=IEICE-ITS

多くの皆様からの発表申し込みをお待ちしております。

3月ITS研究会の発表申込受付開始のお知らせ

2025年3月のITS研究会の発表申込受付を開始しました。
皆様の日頃の研究成果を是非ご発表いただけますと幸甚です。

[日程]
2025年3月3日(月)
京都駅前会議室K-office(京都駅から徒歩7分)
https://kyoto-kaigishitu.com/

[発表申込締切]
2024年1月10日(金)
※この時点で必要な内容は、タイトル、著者、概要、連絡先情報のみです。

研究会の詳細および発表申込については下記をご覧ください。
https://ken.ieice.org/ken/program/?tgid=IEICE-ITS

多くの皆様からの発表申し込みをお待ちしております。

2月合同研究会の発表申込受付延長のお知らせ

2025年2月のITS研究会の発表申込受付期限を延長いたしました。

[日程]
2025年2月18日(火) ~19日(水)
北海道大学
https://www.ist.hokudai.ac.jp/facilities/1.html

[発表申込締切]
2024年12月19日(木)
※この時点で必要な内容は、タイトル、著者、概要、連絡先情報のみです。

研究会の詳細および発表申込については下記をご覧ください。
https://ken.ieice.org/ken/program/?tgid=IEICE-ITS

発表をご検討されている皆様、是非申込のご検討のほどよろしくお願い致します。

2月合同研究会のお知らせ

2025年2月のITS研究会の発表申込受付を開始しました。
皆様の日頃の研究成果を是非ご発表いただけますと幸甚です。

[日程]
2025年2月18日(火) ~19日(水)
北海道大学
https://www.ist.hokudai.ac.jp/facilities/1.html

[発表申込締切]
2024年12月13日(金)
※この時点で必要な内容は、タイトル、著者、概要、連絡先情報のみです。

研究会の詳細および発表申込については下記をご覧ください。
https://ken.ieice.org/ken/program/?tgid=IEICE-ITS

多くの皆様からの発表申し込みをお待ちしております。

12月ITS研究会の発表申込受付延長のお知らせ

2024年12月のITS研究会の発表申込受付期限を延長いたしました。

[日程・開催形態]
2024年12月4日(水)~5日(木)
宝山ホール(鹿児島県文化センター)
https://www.houzanhall.com/access/
ハイブリッド開催(主:現地、副:オンライン)
電子情報通信学会 WBS・RCC研究会 共催

[発表申込締切]
2024年10月14日(月)
※この時点で必要な内容は、タイトル、著者、概要、連絡先情報のみです。

研究会の詳細および発表申込については下記をご覧ください。
https://ken.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=ITS

皆様の日頃の研究成果を是非ご発表いただけますと幸甚です。

12月ITS研究会の発表申込受付開始のお知らせ

2024年12月のITS研究会の発表申込受付を開始しました。
皆様の日頃の研究成果を是非ご発表いただけますと幸甚です。

[日程・開催形態]
2024年12月4日(水)~5日(木)
宝山ホール(鹿児島県文化センター)
https://www.houzanhall.com/access/
ハイブリッド開催(主:現地、副:オンライン)
電子情報通信学会 WBS・RCC研究会 共催

[発表申込締切]
2024年10月9日(水)
※この時点で必要な内容は、タイトル、著者、概要、連絡先情報のみです。

研究会の詳細および発表申込については下記をご覧ください。
https://ken.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=ITS

多くの皆様からの発表申し込みをお待ちしております。