top
   磁気記録・情報ストレージ研究会の新しいホームページへようこそ
   当研究会の正式略称がMRからMRISに変わりました(2018年4月〜)。


お知らせ

・2023年10月26日(木)-27日(金)に研究会が開催されました。委員長賞を決定しました。委員長賞のページをご覧ください。
・2023年7月31日~8月2日にミネソタ大学において第34回TMRC2023が開催されました。
・MRIS専門委員会顧問の村岡裕明先生(東北大学名誉教授)に電子情報通信学会から功績賞(第84回)が贈呈されました。
・2023年度の研究会開催予定を掲載しました。
INTERMAG2023が2023年5月15日-19日に仙台で開催されます。無事終了しました。
・専門委員を更新しました。
・オンライン開催については学会の研究会のページも併せてご確認ください。
・【重要】2018年6月開催の研究会から技術報告が電子化されたことに伴い、参加費をお支払頂くことになりました。
 詳細はエレソHP「技報電子化研究会開催のご案内ページ」をご覧ください。
・当研専委顧問の二本先生と村岡先生にフェロー称号が贈呈されました(2018年3月22日)。


2023年度の研究会開催予定

日程 会場 (現地開催が可能な場合) 特集テーマ [主]主催, [連]連催, [併]併催 発表申込締切 講演件数 聴講申し込み
2023 6月8日(木)
 〜9日(金)
東北大学
ハイブリッド開催
記録システム + 一般 [主]MRIS
[連]MMS
締切 10件 締切
2023 10月26日(木)
 〜27日(金)
新潟大学 駅南キャンパスときめいと(JR新潟駅前)
ハイブリッド開催
スピントロニクス・固体メモリ・機能性材料・
薄膜プロセス・材料・デバイス+一般
[主]MRIS
[連]CPM, OME, MMS
[併]日本磁気学会ナノマグ研究会
締切 16件 締切
2023 12月7日(木)
〜8日(金)
愛媛大学(総合情報メディアセンター)
ハイブリッド開催
信号処理・ホログラム+一般 [主]MRIS
[連]MMS
[併]IEEE Mag. Soc. Kansai/Shikoku
[共催]愛媛大学 情報ストレージ研究室
締切 10件 12月4日(月)
2024 3月8日(金) 名古屋大学
ハイブリッド開催
光記録・磁気記録 + 一般 [主]MRIS
[連]IEE-MAG
[併]IEEE Mag. Soc. Nagoya
[共催]名古屋大学大学院工学研究科
1月15日(月)


MRIS : 電子情報通信学会 磁気記録・情報ストレージ研究会
CPM : 電子情報通信学会 電子部品・材料研究会
MMS : 映像情報メディア学会 マルチメディアストレージ研究会
IEE-MAG:電気学会マグネティックス研究会
IEE-EFM : 電気学会電子材料研究会
更新履歴 Last Update:2023. 11. 21