[IEICE-CS eNews<2021-82>]締切延長 ★11月6日(金)★, RISING2021インタラクティブセッションの発表募集 October 21, 2021. 電子情報通信学会 通信ソサイエティ会員の皆様 超知性ネットワーキングに関する分野横断型研究会(RISING研究会)では, 2019年度に続きRISING 2021 を開催いたします. 機械学習などのAI活用を中心とした知的な通信技術・通信システムに 関する研究成果の幅広い議論・情報収集の場の提供を目的としております. ---- 日時:2021年11月15日(月)~17日(水) 場所:東京都内(調整中) + EventIn(オンラインプラットフォーム)    完全オンラインへの変更可能性あり --- RISING 2021では,新しい試みとして 「学生」×「企業・研究所」×「RISING研究会」の交流促進を目的とした 【インタラクティブセッション】を企画しています. 本企画は  ・学生の発表者は企業・研究所の方から質問・コメントがもらえる.  ・学生以外の発表者はRISING委員から質問・コメントがもらえる.  ・発表後は、担当企業・研究所、もしくはRISINGブースに移動して,   担当者からの説明や懇談を行う予定です. 現時点で参加予定の企業・研究所に関する情報は,  https://www.ieice.org/cs/rising/jpn/2021/award.html#shitsumon1 をご確認ください.今後,随時更新(追加)予定です. ●発表申込: ★★締切延長 → 11月6日 (金)★★ インタラクティブセッションへの発表申込の締切が【11月6日 (金)】まで 延長されましたので,是非とも積極的にお申し込み頂ければ幸いです. 発表を希望する方は,「研究会申込システム」から申込をお願いします. リンク先は以下にありますので,ご確認ください.  https://www.ieice.org/cs/rising/jpn/2021/feature.html なお投稿原稿は「電子情報通信学会研究会原稿の表紙1ページ」となるため,  ・タイトル,著者情報,アブストラクト,キーワードのみ をご準備下さい. ●発表形式: ・EventInを用いたオンライン形式で,リアルタイムの発表・質疑を行う  ※ 現地での発表は行いません. ・発表時に用いるスライド・資料の形式に指定はございません  ※ 発表申込時には発表資料は必要ありません ・その他の詳細については,上記のリンクをご確認ください. ---- その他、研究会の詳細は以下URLを参照ください. https://www.ieice.org/cs/rising/jpn/2021/RISING2021-promotion.pdf ●研究会への参加申込: 本研究会への参加費につきましては,【早期申込(10月31日(日)】を ご利用頂くと割引となりますので,お早めの参加申込を検討頂ければ幸いです. https://www.ieice.org/cs/rising/jpn/2021/registration.html === 主要なイベントの抜粋=== 【インタラクティブセッション】 リアルタイム(オンライン限定) 投稿原稿:電子情報通信学会研究会原稿の表紙1ページのみ (タイトル,著者情報,アブストラクト,キーワードのみ) 発表時説明資料は,ポスター形式・スライド形式いずれも可 申込み締切:11月6日(金) 申込み先:https://www.ieice.org/ken/form/index.php?tgs_regid=2bc5f1564f704076726c2305d93e831696cd2a33cc5245ca3b5984aea5014ea2&tgid=IEICE-RISING 【招待講演】 東京大学 松尾 豊 氏 スクウェア・エニックス 三宅 陽一郎 氏 KDDI総合研究所 大谷 朋広 氏 NEC 下西 英之 氏 【基調講演】 総務省 古賀 康之 氏 【特別講演】 慶應義塾大学 山中 直明 氏 【チュートリアル】 山梨大学 西崎 博光氏「深層学習チュートリアル?基礎から応用まで?」 【ジュニア会員向け企画】 ・AI/ML based Networking ジュニアチャレンジ  高専生(専攻科1年生以下)と大学生(学部3年生以下)を中心とした  ジュニア会員を対象とし,RISING研究会が運営している  ITU主催のITU AI/ML in 5G Challengeの昨年度NEC課題に  取り組んでいただきます 【学生と企業の交流企画】 企業の質問者2-3名が担当発表を聴講・質問 企業・研究所は公募.質問担当者は参加費無料 【聴講参加費】 早期申込み価格 10月31日まで  学生無料,一般 会員10,000円,非会員15,000円 11月1日以降  学生無料,一般 会員15,000円,非会員20,000円 ※)学生も参加登録は必要となります. 【講演参加費】 講演1件につき,著者1名が聴講費に追加で3000円 【RISING専門委員会】 委員長:中尾 彰宏(東京大学) 副委員長:阿多 信吾(大阪市立大学),平 明徳(三菱電機)  原井 洋明(情報通信研究機構),藤井 威生(電気通信大学) 幹事:梅原 大祐(京都工芸繊維大学),橘 拓至(福井大学), 山本 高至(京都大学) 委員:安達 宏一(電気通信大学),安在 大祐(名古屋工業大学), 飯田 勝吉(北海道大学),大谷 朋広(KDDI総合研究所), 川島 龍太(名古屋工業大学),木下 和彦(徳島大学)  木村 達明(大阪大学),笹部 昌弘(奈良先端科学技術大学院大学),  沢辺 亜南(NEC),篠原 悠介(NEC),田久 修(信州大学),  樽谷 優弥(岡山大学),塚本 和也(九州工業大学),成末 義哲(東京大学)  沼田 晋作(NTTコミュニケーションズ),野林 大起(九州工業大学)  林 和則(京都大学),廣田 悠介(情報通信研究機構),福元 徳広(東京大学)  山下 真司(富士通),山田 誠(大阪府立大学),山本 寛(立命館大学) ------------------------------------------------------------------------------- ◇◆当メールについて---------------------------------------- このメ-ルアドレスは送信専用となっております。 返信は受付できま せんので、ご了承ください。 電子メ-ルによる情報配信を必要としない方は,マイペ-ジにアクセス し、左メニュ-にある各種申請の「メ-ルアドレス/メ-ル配信変更」から 配信停止の手続きをお願い致します。ただし、すべての情報配信を希望 されない場合でも、選挙や会費のお知らせ等の学会からの重要なお知ら せについては配信されますので、ご了承ください。 マイペ-ジ:https://cmweb3.ieice.org/Kjn/kjn0010.aspx ---------------------------END------------------------------