Top/Top/イベント開催案内/新型コロナウィルス感染拡大に伴うSR研の対応について

新型コロナウィルス感染拡大に伴うSR研の対応について

新型コロナウィルスの国内感染拡大に伴う学会方針に鑑みまして,SR研の対応方針を下記の通り決定いたしました.
皆さまご理解のほどよろしくお願いいたします.
※ 学会本部からの方針を最新版(5/25) に更新しました.

基本方針

学会本部から示されている「電子情報通信学会における研究会開催について(5月25日)」に従います.
ご参考: https://www.ieice.org/jpn_r/infomation/20200526.pdf

なおSR研では2020年2月26日以降,対面での会合(研究会,各委員会,ワークショップなど)は行わず,ウェブ開催としております.

具体的対応

研究会

2020年6月研究会および7月研究会につきましてはオンライン開催といたします.

なお2020年3月研究会については中止とし,発表者および参加者は以下の対応としました.
(発表者)
登壇による発表はございませんが記録としては登壇したものとして扱います.
また,投稿された原稿に対する発表形式の会合につきましては,振替での発表も対応しております.

(参加者)
第1種研究会における登壇者以外の年間登録者以外の一般参加者についても支払い済の参加費の返金は行いませんが,
2021年度のSR研究会に一回無料で参加可能となっております.(振替聴講)

2020年4月以降の研究会については,開催時期の延期,オンラインなどの開催形態も含めて検討して参りますが,
投稿募集・原稿投稿については現状の予定のまま継続して受付いたします.

専門委員会など各種委員会

対面での会合は原則実施しません.ウェブ会議,メール審議などで実施します.


Last-modified: 2021-04-21 (水) 21:52:29