Program on June 27 (社)電子情報通信学会
宇宙・航行エレクトロニクス研究会(SANE)

専門委員長 堀川 康  幹事 角田博明・高橋哲雄

ミッションの宇宙実証シンポジウム−新たなミッションの展開−

日 時:
平成9年6月27日(金) 10:00〜16:30

会 場:
宇宙開発事業団・筑波宇宙センター宇宙実験棟大会議室
(〒305 茨城県つくば市千現2-1-1.東京駅八重洲口よりつくばセンター方面高速バスに乗車、並木1丁目下車(約90分).または,JR常盤線「荒川沖駅」よりつくばセンター方面バスに乗車、宇宙センター前下車(約20分).


    午前

  1. COMETS太陽電池パドルの航空機による微少重力実験
    佐々木雅範(NASDA)

  2. MFDの実証ミッション
    長友正徳(NASDA)

  3. 先端小型高機能衛星のミッション
    〇川田恭裕・鷹見博人・藤田辰人・松村祐介・佐々木健(NASDA)

  4. ETS-VIIによるランデブ・ドッキング実証ミッション
    河野 功(NASDA)

  5. ラグランジュ点軌道、地球ドリフト軌道、地球ランデブ軌道のミッション
    歌島昌由(NASDA)

  6. SFU赤外望遠鏡ミッション
    尾中 敬(東大)

    午後

  7. [特別講演]宇宙と生命
    河崎行繁(三菱化成生命科学研究所)

  8. [特別講演]はるか搭載の大型展開アンテナの性能実証
    〇高野 忠・名取通弘(ISAS)・井上登志夫・野口龍宏(三菱電機)

  9. スペースガードミッション
    磯部王秀三(国立天文台)--「王秀」は王へんでつくりが秀です

  10. 鯨生態系観測ミッション
    林 友直(千葉工業大学)

  11. JEM曝露部のミッション
    清水順一郎(NASDA)

  12. HTVによる補給ミッション
    高橋哲雄(NASDA)

  13. ETS−VIIIのシステム検討
    ○伊藤 崇・鳩岡恭志・高畑博樹・野田浩幸・北原弘志(NASDA)

    ◆IEEE AESS Tokyo Chapterと共催
    ◆宇宙開発事業団後援

    ◎研究会終了後、約1時間筑波宇宙センターの見学(宇宙ステーション運用棟・宇宙飛行士養成棟・JEM EM・ETS−VII)を予定しておりますので多数ご参加下さい。


宇宙・航行エレクトロニクス研究会のホームページにもどる