Last Updated 2009-03-02 20:04


第6回ネットワークソフトウェア研究会 講演・参加募集案内

テーマ: ネットワークソフトウェア・イノベーション
~研究開発と実用実践の谷を越えるために~

2009年2月26日(木)~27日(金)
宮古島マリンターミナル・大研修室


主催 ネットワークソフトウェア時限研究専門委員会

 

委員長 角田良明(広島市立大学)

※参加方法は,講演・参加募集のページをご覧ください.

会場案内

宮古島マリンターミナル・大研修室

沖縄県宮古島市平良字下里108-11 多比良港ターミナルビル4階
Tel.0980-72-9566
アクセス:宮古空港出口を右折後、 国道390号線を平良港方面へ車で約10分(タクシー料金1,300円程度)。
       または宮古協栄バス・新里宮国線・平良行き・約15分。

プログラム

2月26日(木)
司会:樽屋 克彦(日立コミュニケーションテクノロジー)
  13:00-13:10 開会挨拶 角田 良明(広島市立大)
(1) 13:10-14:00 サービス連携アプリケーション開発支援システムにおけるアクティビティ推薦方法の検討

○宮城 安敏・山登 庸次(NTT)

(2) 14:00-14:50 アドホックネットワーククラスタリングにおける密度の変化に適応した隣接ノード数に基づく送信電力制御法 ○小田 亮太郎・大田 知行・角田 良明(広島市立大)
14:50-15:00 休憩 ( 10分 )
(3) 15:00-15:50 対話連動型アプリケーションの実現方法に関する一検討 ○櫻田 玲子・入江 道生・金子 雅志・森谷 高明・大西 浩行・東 勲・平野 美貴(NTT)
(4) 15:50-16:40 光知覚ネットワークにおける自律分散型フロー制御方式 ○松岡 幸一・阿部 伸俊・篠宮 紀彦・勅使河原 可海(創価大)
(5) 16:40-17:30 サービス提供基盤実現に向けたNGN機能配備方式の検討 ○吉村 康彦・白戸 宏佳・山田 尚・立元 慎也(NTT)
17:30-17:40 休憩 ( 10分 )
(6) 17:40-19:10 【パネルディスカッション】
ネットワークソフトウェア・イノベーション
~研究開発と実用実践の谷を越えるために~

司会
角田 良明 (広島市立大)

パネリスト:
安藤 津芳 (沖電気)
宇都宮 栄二 (KDDI研究所)
久保田 稔 (千葉工業大)
山本 利昭 (アイコア)

  19:10-

懇親会・研究奨励賞授与式

場所:ホテルアトールエメラルド宮古島・渚の間
沖縄県宮古島市平良字下里108-7
Tel. 0980-73-9800

司会:菊間一宏(NTT東日本)
2月27日(金)
司会:菊間 一宏(NTT東日本)
(7) 9:00-10:10 仮想クライアント端末におけるユーザ管理機能

○鶴岡 行雄・菊地 能直・下村 道夫(NTT)

(8) 仮想クライアント端末におけるネットワーク接続機能 ○菊地 能直・鶴岡 行雄・下村 道夫(NTT)
10:10-10:20 休憩 ( 10分 )
(9) 10:20-11:10 ルールベース言語で記述されたプログラムから状態遷移図の自動獲得システム

○大場 美南・太田 理(創価大)

(10) 11:10-12:00 【招待講演】
Concurrent Software Testing in Real
○高橋 寿一(ソニー)
12:00-13:00 休憩 ( 10分 )
(11) 13:00-13:50 ネットワークセンサを用いた状況推定システムの提案 ○中谷 裕一(NTT)
(12) 13:50-14:40 Detecting black hole attack in mobile Ad hoc network by destination sequence number based method ○XiaoYang Zhang, Yuji Sekiya and Yasushi Wakahara (The Univ. of Tokyo)
(13) 14:40-15:30 アドホックネットワークにおけるしきい値秘密分散法を用いたroute cache poisoning に対応する経路構築法 ○河野 英太郎・花本 聖太朗・大田 知行・角田 良明(広島市立大)
  15:30-15:50 ポジションペーパー議論  
  15:50-16:00 閉会挨拶 角田 良明(広島市立大)