[IEICE-CS eNews<2008-04>][開催案内] センサネットワークにおけるプラットフォームの動向とTinyOS プログラミング February 4, 2008 ========================================================== 日時:平成20年2月8日(金)13:00ー17:30 会場:慶應義塾大学矢上校舎11-31教室 〒223-8522 横浜市港北区日吉3-14-1 http://www.st.keio.ac.jp/guide/index.html ========================================================= タイトル:センサネットワークにおけるプラットフォームの動向とTinyOS プログラミング 講師:鈴木 亮平(東京大学) 概要: 一般的な環境モニタリングからBody Sensor NetworkやUbiquitous Computingといった範囲にわたるプラットフォームの動向を紹介する。その中でもセンサネットワークのプラットフォームとして先駆的であり様々なプロジェクトでも利用されているTinyOS・NesCプログラミングについて解説し、実際にセンサノードを利用したセンサネットワークの構築を行う。 構成: 1. センサネットワークにおけるプラットフォームの動向 1.1 TinyOSを中心としたコミュニティ -Mica mote -Telos mote -BSN node (Body Sensor Network) 1.2 その以外のコミュニティ CMU: nano RK, Firefly (Real time systems) Teco: Smart Its (Ubiquitous Computing) 2.TinyOS 2.1 TinyOSの概要 2.2 データモデル 2.3 プログラミングモデル 2.4 コンポーネント 2.5 スケジューリング 3.NesC概要 3.1 Interface 3.2 Module 3.3 Configuration 4.NesCプログラミング 4.1 環境構築 4.2 センサデータの取得 4.3 データの送受信 4.4 受信データの表示 4.5 マルチホップネットワークの構築 4.6 moteを利用したデモ 聴講料:無料 定員:180名(申込締切日までの先着順) 申込方法:webよりお申し込みください http://www.ieice.org/~usn/ 主催:電子情報通信学会ユビキタス・センサネットワーク研究会 協賛:計測自動制御学会ネットワークセンシング部会