第二種研究会「電磁界理論と環境電磁工学に関する日韓合同会議」の概要
Korea-Japan Joint Conference on Electromagnetic Theory and Compatibility (KJJC-EMTC)

(通信ソサイエティ ニューズレター第7号より転載)

(1)会議の名称:1996 Korea-Japan Joint Conference on Electromagnetic Theory and Compatibility (KJJC-EMTC)
(2)主催: 通信ソサイエティ環境電磁工学研究専門委員会
電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ電磁界理論研究専門委員会
韓国電磁工学ソサイエティ(Korea Electromagnetic Engineering Society)
大韓電子工学会マイクロ波・アンテナ・伝搬ソサイエティ
(Technical Society of Microwave, Antennas, and Propagation, The Korea Institute of Telematics and Electronics)
(3)日時: 8月1日(木)9:00-18:00
      8月2日(金)9:10-18:00
      8月3日(土)9:10-10:50
(4)開催場所: 韓国航空大学校(Hankuk Aviation University, Seoul, Korea)
(5)参加人数:日本から約30名.韓国から約40名
(6)セッション数:合計7セッション
(7)論文数:合計33件
(8)概要
 この会議は,環境電磁工学と電磁界理論の全般にわたる最新の研究成果を発表し,日韓の研究者が活発に討論する場を提供することを目的として,ソウル市西部郊外の韓国航空大学校において開催された.会議の規模が小さく,また会場が孤立した場所にあっため,昼食の時間も含め細部にわたる熱心な討論を行うことができた.

 論文の内訳は,電磁界理論関係が日本側12件,韓国側10件,環境電磁工学関係が日本側8件,韓国側3件となっており,特に韓国側の環境電磁工学に関する論文が少ないのが目立った.

 しかしながら,最近の韓国では環境電磁工学の研究の重要性が認識されているとのことで,セッションが終わった後も日本からの発表に対して熱心な質問が出されるなど,特に大学における研究への熱意が感じられた.また,環境電磁工学に関連した会議であるとの理由で,小規模の会議であるにもかかわらず,韓国政府からの援助があり,贅沢な昼食やバンケットが提供された.

(執筆者:澤谷邦男、東北大)