|
|
|
2021年度における研究会の開催スケジュール |
月 |
開催日 |
開催地 |
テーマ |
併催 /共催/連催 |
発表申込 締切 |
備考 |
4月 | 休会 |
5月 |
5/13(木) ~14(金) |
オンライン開催 |
光/無線アクセスとそれらの融合,通信行動,QoEと心理,QoS,通信品質の評価・計測・制御・最適化,ネットワークサービス,無線ネットワーク,MIMO・ダイバーシチ・マルチプレキシング,一般 |
CQ |
3/19(金) |
詳細はこちら プログラム 会場案内 |
6月 | 休会 |
7月 |
7/15(木) ~16(金) |
オンライン開催 |
次世代ネットワーク,アクセスネットワーク,ブロードバンドアクセス方式,電力線通信,無線通信方式,符号化方式,一般 |
|
5/18(火) |
詳細はこちら プログラム 会場案内 |
8月 | 休会 |
9月 |
9/9(木) ~10(金) |
オンライン開催 |
セッション管理(SIP・IMS),相互接続技術/標準化,次世代・新世代・将来ネットワーク,クラウド/データセンタネットワーク,SDN(OpenFlow等)・NFV,IPv6,機械学習のネットワーク適用,一般 |
IN, NS, NV |
7/14(水) |
プログラム 会場案内 |
10月 |
10/14(木) ~15(金) |
オンライン開催 |
CSワークショップ |
|
|
詳細はこちら 締切済 |
10/14(木) ~15(金) |
オンライン開催 |
ブロードバンドアクセス,ホームネットワーク,ネットワークサービス,通信利用アプリケーション,一般 |
|
8/18(水) |
詳細はこちら プログラム 会場案内 |
11月 |
11/25(木) |
オンライン開催 |
画像符号化,通信・ストリーム技術,一般 |
IPSJ-AVM, IE, ITE-BCT |
9/20(月) |
プログラム 会場案内 |
12月 | 休会 |
2022年 1月 |
1/13(木) ~14(金) |
KDDI維新ホール 会議室(204A・B) |
コア・メトロシステム,海底伝送システム,光アクセスシステム・次世代PON,イーサネット,光伝達網(OTN),伝送監視制御,光伝送システム設計・ツール,モバイル光連携,一般 |
OCS |
11/15(月) |
詳細はこちら プログラム 会場案内 |
2022年 2月 | 休会 |
2022年 3月 |
3/3(木) ~4(金) |
オンライン開催 |
ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理回路,無線LAN/PAN,一般 |
CAS |
1/14(金) |
詳細はこちら プログラム 会場案内 |
|
2020年度における研究会の開催スケジュール |
月 |
開催日 |
開催地 |
テーマ |
併催 /共催/連催 |
発表申込 締切 |
備考 |
4月 | 休会 |
5月 | 休会 |
6月 |
6/25(木) ~26(金) |
オンライン開催 |
光/無線アクセスとそれらの融合,通信行動,QoEと心理,QoS,通信品質の評価・計測・制御・最適化,ネットワークサービス,無線ネットワーク,MIMO・ダイバーシチ・マルチプレキシング,一般 |
CQ |
3/13(金) |
プログラム 会場案内 |
7月 |
7/16(木) ~17(金) |
りぷら(利尻富士町) |
次世代ネットワーク,アクセスネットワーク,ブロードバンドアクセス方式,電力線通信,無線通信方式,符号化方式,一般 |
|
5/17(日) |
詳細はこちら プログラム 会場案内 |
8月 | 休会 |
9月 |
9/10(木) ~11(金) |
オンライン開催 |
セッション管理(SIP・IMS),相互接続技術/標準化,次世代・新世代・将来ネットワーク,クラウド/データセンタネットワーク,SDN(OpenFlow等)・NFV,IPv6,機械学習のネットワーク適用,一般 |
IN, NS, NV |
7/13(月) |
プログラム 会場案内 |
10月 | 休会 |
11月 |
11/5(木) ~6(金) |
オンライン+中央・野々市公民館 |
ブロードバンドアクセス,ホームネットワーク,ネットワークサービス,通信利用アプリケーション,一般 |
|
9/16(水) |
プログラム 会場案内 |
11/26(木) ~27(金) |
オンライン開催 |
画像符号化,通信・ストリーム技術,一般 |
IE, IPSJ-AVM, ITE-BCT |
9/16(水) |
プログラム 会場案内 |
12月 | 休会 |
2021年 1月 |
1/14(木) ~15(金) |
オンライン開催 |
コア・メトロシステム,海底伝送システム,光アクセスシステム・次世代PON,イーサネット,光伝達網(OTN),伝送監視制御,光伝送システム設計・ツール,モバイル光連携,一般 |
OCS |
11/12(木) |
詳細はこちら プログラム 会場案内 |
2月 | 休会 |
2021年 3月 |
3/1(月) ~2(火) |
オンライン開催 |
ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理回路,無線LAN/PAN,一般 |
CAS |
1/11(月) |
詳細はこちら プログラム 会場案内 |
|
2019年度における研究会の開催スケジュール |
|
2018年度における研究会の開催スケジュール |
|
2017年度における研究会の開催スケジュール |
|
2016年度における研究会の開催スケジュール |
月 |
開催日 |
開催地 |
テーマ |
併催 /共催/連催 |
発表申込 締切 |
備考 |
4月 |
4/21(木) ~22(金) |
機械振興会館 |
SDN(Software-Defined Networking),NFV(Network Functions Virtualization),ネットワーク仮想化,クラウド,サービス品質,コンテンツ配信,一般 |
CQ, NV |
2/15(月) |
詳細はこちら プログラム 会場案内 |
5月 | 休会 |
6月 | 休会 |
7月 |
7/7(木) ~8(金) |
宮古島 平良港ターミナルビル |
次世代ネットワーク,アクセスネットワーク,ブロードバンドアクセス方式,電力線通信,無線通信方式,符号化方式,一般 |
|
5/13(金) |
詳細はこちら プログラム 会場案内 |
8月 | 休会 |
9月 |
9/29(木) ~30(金) |
東北大学 |
ポストIPネットワーキング、次世代・新世代ネットワーク(NGN) 、ネットワークコーディング、セッション管理(SIP・IMS)、相互接続技術/標準化、ネットワーク構成管理及び一般 |
NS, IN, NV |
7/8(金) |
プログラム 会場案内 |
10月 | 休会 |
11月 |
11/9(水) ~11(金) |
KKRはこだて |
CSワークショップ |
|
|
|
11/10(木) ~11(金) |
KKRはこだて |
ブロードバンドアクセス,ホームネットワーク,ネットワークサービス,通信利用アプリケーション,一般 |
|
9/14(水) |
詳細はこちら プログラム 会場案内 |
12月 |
12/8(木) ~9(金) |
石川県地場産業振興センター |
画像符号化,通信・ストリーム技術,一般 |
IE, IPSJ-AVM, ITE-BCT |
10/13(木) |
プログラム 会場案内 |
2017年 1月 |
1/19(木) ~20(金) |
九州産業大学 |
コア・メトロシステム,海底伝送システム,光アクセスシステム・次世代PON,イーサネット,光伝達網(OTN),伝送監視制御,光伝送システム設計・ツール,モバイル光連携,一般 |
OCS |
11/7(月) |
プログラム 会場案内 |
2017年 2月 |
2/23(木) ~24(金) |
彦根勤労福祉会館 |
ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理回路,無線LAN/PAN,一般 |
CAS |
12/13(火) |
詳細はこちら プログラム 会場案内 |
3月 | 休会 |
|
2015年度における研究会の開催スケジュール |
研究会およびワークショップの開催スケジュールは,以下の通りです.過去の開催案内はこちらです.
|
2014年度における研究会の開催スケジュール |
研究会およびワークショップの開催スケジュールは,以下の通りです.過去の開催案内はこちらです.
月 |
開催日 |
開催地 |
テーマ |
併催 /共催/連催 |
発表申込 締切 |
備考 |
4月 |
4/24(木) ~25(金) |
広島市立大学 |
SDN (Software-Defined Networking),クラウド,ネットワーク仮想化 (無線ネットワーク,アクセスネットワークを含む),サービス品質,コンテンツ配信,一般 |
CQ |
2/14(金) |
プログラム 会場案内 |
5月 | 休会 |
6月 | 休会 |
7月 |
7/3(木) ~4(金) |
南種子町商工会会議室(種子島) |
次世代ネットワーク,アクセスネットワーク,ブロードバンドアクセス方式,電力線通信,無線通信方式,符号化方式,一般 |
|
5/12(月) |
詳細はこちら プログラム 会場案内 |
8月 | 休会 |
9月 |
9/11(木) ~12(金) |
東北大学 電気通信研究所 2号館 |
ポストIPネットワーキング、次世代・新世代ネットワーク(NGN) 、障害対策・BCP、ネットワークコーディング、セッション管理(SIP・IMS)、相互接続技術/標準化、ネットワーク構成管理及び一般 |
NS, IN |
7/15(火) |
プログラム 会場案内 |
10月 | 休会 |
11月 |
11/5(水) ~6(木) |
知床(北海道) |
CSワークショップ |
|
|
|
11/6(木) ~7(金) |
知床(北海道) |
ブロードバンドアクセス,ホームネットワーク,ネットワークサービス,通信利用アプリケーション,一般 |
|
9/12(金) |
プログラム 会場案内 |
12月 |
12/4(木) ~5(金) |
大阪大学 中之島センター |
画像符号化,通信・ストリーム技術,一般 |
IPSJ-AVM, IE, ITE-BCT |
10/17(金) |
プログラム 会場案内 |
2015年 1月 |
1/22(木) ~23(金) |
徳島大学 |
コア・メトロシステム,海底伝送システム,光アクセスシステム・次世代PON,イーサネット,光伝達網 (OTN),伝送監視制御,光伝送システム設計・ツール,モバイル光連携,ブロードバンドアクセス方式,光映像配信,一般 |
OCS |
11/13(木) |
プログラム 会場案内 |
2015年 2月 |
2/26(木) ~27(金) |
鳥取大学 |
ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理回路,無線LAN/PAN,一般 |
CAS |
12/12(金) |
詳細はこちら プログラム 会場案内 |
3月 | 休会 |
|
2013年度における研究会の開催スケジュール |
|
2012年度における研究会の開催スケジュール |
|
2011年度における研究会の開催スケジュール |
|
2010年度における研究会の開催スケジュール |
|
2009年度における研究会の開催スケジュール |
|
2008年度における研究会の開催スケジュール |
月 |
開催期日 |
開催地 |
テーマ |
併催
/共催 |
発表申込締切 |
備考 |
4月 |
4/24(木)
~25(金)
|
|
ユビキタス/ブロードバンドネットワークの品質とメディア品質、品質評価モデル、信頼性とセキュリティ、コンテンツ、一般 |
|
2/20
(水)
|
|
5月 |
休会 |
6月 |
6/12(木)
~13(金)
|
|
フォトニックネットワーク/制御、光制御(波長変換・スイッチング等)、光波/量子通信、GMPLS、アクセス網技術、一般 |
PN、OCS |
4/11
(金)
|
プログラム
会場案内 |
7月 |
休会 |
8月 |
休会 |
9月 |
9/11(木)
~12(金)
|
|
|
IN、NS |
7/18
(金)
|
プログラム
会場案内 |
10月 |
休会 |
11月 |
11/5(水)
~7(金)
|
|
(第2種研究会)第21回情報伝送と信号処理ワークショップ(CSWS) |
11/6(木)
~7(金)
|
ブロードバンドアクセス,ホームネットワーク,ネットワークサービス,通信利用アプリケーション,一般 |
|
9/20
(土)
|
プログラム
会場案内 |
12月 |
12/11(木)
~12(金)
|
|
画像符号化、通信・ストリーム技術、一般 |
ITE-BCT、IE、IPSJ-AVM |
10/17
(金)
|
プログラム
会場案内 |
2009年1月 |
1/22(木)
~23(金)
|
|
次世代ネットワーク、電力線通信、無線通信方式、一般 |
|
11/11
(火)
|
プログラム
会場案内 |
2月 |
休会 |
3月 |
3/2(月)
~3/3(火)
|
|
ネットワークプロセッサ、通信のための信号処理、無線LAN/PAN、一般 |
CAS、SIP |
1/18
(日)
|
プログラム
会場案内 |
|
2007年度における研究会の開催スケジュール |
月 |
開催期日 |
開催地 |
テーマ |
併催
/共催 |
発表申込締切 |
備考 |
4月 |
4/23(月)
~24(火)
|
|
メディア品質、品質評価モデル、信頼性、セキュリティ、ユビキタス/ブロードバンドネットワークの品質、一般 |
|
2/16
(金)
|
|
5月 |
休会 |
6月 |
6/14(木)
~15(金)
|
|
フォトニックネットワーク/制御、光制御(波長変換・スイッチング等)、光波/量子通信、GMPLS、一般 |
OCS、PN |
4/6
(金)
|
プログラム
会場案内 |
7月 |
休会 |
8月 |
休会 |
9月 |
9/20(木)
~21(金)
|
|
オーバーレイネットワーク、VPN、DDoS、ネットワークセキュリティ、P2P通信、ネットワークソフトウェア、一般 |
IN、NS |
7/17
(火)
|
プログラム
会場案内 |
10月 |
10/3(水)
~5(金)
|
|
(第2種研究会)第20回情報伝送と信号処理ワークショップ(CSWS) |
10/3(水)
~5(金)
|
ブロードバンドアクセス、ホームネットワーク、一般 |
|
8/20
(月)
|
プログラム
会場案内 |
11月 |
11/8(火)
~9(木)
|
|
|
12月 |
12/13(木)
~14(金)
|
|
画像符号化、通信・ストリーム技術、一般 |
IE、IPSJ-AVM、ITE-BCT |
10/19
(金)
|
プログラム
会場案内 |
2008年1月 |
1/28(月)
~29(火)
|
|
次世代ネットワーク、電力線通信、無線通信方式、一般 |
|
11/18
(日)
|
プログラム
会場案内 |
2月 |
休会 |
3月 |
3/6(木)
~7(金)
|
|
ネットワークプロセッサ、通信のための信号処理、無線LAN/PAN、一般 |
CAS、SIP |
1/18
(金)
|
|
|
2006年度における研究会の開催スケジュール |
月 |
開催期日 |
開催地 |
テーマ |
併催
/共催 |
発表申込締切 |
備考 |
4月 |
4/17(月)
~18(火)
|
|
次世代網の品質、ネットワーク設計、ネットワーク制御、PONにおける帯域制御、アドミッション制御、トラヒックモデリング技術、一般 |
|
2/17
(金)
|
|
5月 |
5/25(木)
~26(金)
|
静岡大学 |
MPλ(Lambda)S、フォトニックネットワーク/制御、光波長変換、スイッチング、PON、一般 |
OCS、PN |
3/17
(金) |
|
6月 |
休会 |
7月 |
休会 |
8月 |
休会
|
9月 |
9/14(木)
~15(金)
|
東北大学 |
VPN、NAT、ネットワークセキュリティ、DDoS、P2P、一般 |
IN、NS |
7/19
(水) |
|
10月 |
10/18(水)
~19(木) |
知床プリンスホテル 風なみ季(北海道) |
(第2種研究会)情報伝送と信号処理ワークショップ(CSWS)
テーマ:次世代ネットワークとデジタルメディア |
10/19(木)
~20(金) |
ブロードバンドアクセス、ホームネットワーク、一般 |
|
8/18
(金) |
|
11月 |
休会
|
12月 |
12/14(木)
~15(金) |
名古屋大学 |
画像符号化、通信・ストリーム技術、一般 |
IE、ITE-BCT |
10/18
(水) |
|
1月 |
1/11(木)
~12(金) |
与那国(沖縄) |
次世代ネットワーク、電灯線通信、一般 |
  |
11/10
(金) |
|
2月 |
休会
|
3月 |
3/5(月)
~6(火) |
町営国民宿舎 ブランナールみささ(鳥取) |
通信のための信号処理、符号理論、一般 |
CAS、SIP |
1/18
(木) |
|
|
2005年度における研究会の開催スケジュール |
|
2004年度における研究会の開催スケジュール |
|
2003年度における研究会の開催スケジュール |
|
2002年度における研究会の開催スケジュール |
|
ご意見,ご要望のある方は,CS研究会ホームページ管理者にご連絡ください.迷惑メール対策により,ホームページ記載のメールアドレスの一部を全角文字または画像としております.あらかじめご了承ください.
|