第5回コミュニケーションクオリティ(CQ)基礎講座ワークショップ

- QoE・ユーザ行動に基づく通信サービスデザイン・制御 Part2 -


概要
 ユーザ体感品質(QoE)の計測・評価技術の進展,ならびにソーシャルメディアなどのユーザ行動データの収集・分析技術の 進歩により,『QoE・ユーザ行動のメカニズムに立脚したサービスデザインやサービス制御』が可能な時代が訪れようとしています.
 コミュニケーションクオリティ(CQ)研究会では,本分野の新たな研究の方向性を探求することを目的とし,2017年1月に第3回CQ基礎講座ワークショップを開催しました.機械学習等の人工知能(AI)技術の最先端動向,QoE・ユーザ行動分析技術の 商用サービス適用に関する特別招待講演に加え,第一線の研究者による実践的なチュートリアル講演を実施し,80名以上の方にご参加頂きました.好評を博した昨年度のワークショップに引き続き,QoE・ユーザ行動に基づく通信サービスデザイン・ 制御に関する研究分野のさらなる活性化を目指して,今年度も本ワークショップを開催いたします.
 本年のワークショップでは,ソーシャルメディアを用いた社会現象の予測,ならびに生体情報の計測・応用の最先端の研究に関する特別招待講演に加え,機械学習およびCPS/IoT 環境でのデータ収集に関する実践的なチュートリアル講演を企画いたしました.本ワークショップにより,QoE・ユーザ行動分析の最先端の基礎知識と技術の習得が期待できます.さらに,CQ研究会の更なる発展・活性化を図るため,若手研究者・学生によるポスターセッションを同時に実施しますので,奮ってご投稿下さい.

日時
2018年01月20日(土)

会場
早稲田大学 西早稲田キャンパス 55N号館 1階 大会議室
〒169-8555 東京都新宿区大久保3-4-1
アクセスマップ(東京メトロ副都心線 西早稲田駅に直結.JR山手線,西武新宿線高田馬場駅から徒歩15分)

プログラム概要
特別招待講演セッション
 ● 石井 晃氏 (鳥取大学)
   「計算社会科学によるソーシャルメディアを用いた社会現象の解析と予測」
 ● 塚田 信吾氏 (NTT)
   「導電性高分子複合繊維電極「hitoe」とICTによる生体モニタリング
    医療・スポーツ・安全・コミュニケーションへの応用」
チュートリアル講演セッション
 ● 日野 英逸氏(筑波大学)
   「機械学習のエッセンス:イマドキの方法を学ぶ前に」
 ● 相原 健郎氏(NII)
   「CPS/IoT 環境でのデータ収集: 長期モニタリングからクラウドセンシングまで」
ポスターセッション
 詳細プログラム

各種申込
■ポスター発表申込 [申込締切:12月14日(木) (延長されました)、発表概要提出締切:12月19日(火)]
ポスター発表申込ページ (発表者は、この発表申込に加え、参加申込もお願いいたします)
テーマ コミュニケーションクオリティ研究会に関するテーマ全般から,学生,若手研究者を対象にポスター発表を募集します (英語によるポスター発表も歓迎します).
・発表概要資料とポスターの著作権は著者に帰属します.
・ポスター発表者には以下の2点の準備が求められます.
 (1) 発表概要:電子情報通信学会の研究会原稿の様式に従い,発表概要(氏名,所属,連絡先を含めて1ページ以内)をPDFファイルでご提出下さい.研究会原稿の様式については,こちらをご参照下さい.
 (2) ポスター:ポスター1件に対して,ポスター掲示用のパネルを1枚ご用意します.パネルのサイズは210cm×90cm(A0サイズ相当)を目安にして下さい.
ポスター賞について ポスターセッションにおいて発表されたポスターの中からポスター賞を選定し,その発表者を表彰いたします.選定される技術報告の発表者は講演日時点で33歳以下とします.選奨規程,選奨の種類等の詳細についてはこちらをご参照下さい.
・上記ページにアクセスできない場合は,cq_ac-cqws_5-kanji(a)mail.ieice.org までご連絡下さい〔(a)は@に置き換えて下さい〕.

■参加申込 [締切:2018年01月12日(金) (延長されました)]
参加申込ページ
・上記の申込みフォームが利用できない場合


参加費(予稿集込)
(通常)
一般(会員):10,000円
一般(非会員):15,000円
学生(会員):5,000円
学生(非会員):8,000円

(CQ研究会など研究会年間登録をされている方)
一般(会員): 8,000円
学生(会員): 4,000円

・会員とは,電子情報通信学会の会員を指します.
・申し込み受付後,事務局から受講受付番号と受講料振り込み案内をお送りしますので,それに従って受講料をお支払い下さい.
・会員価格での受講を希望される方は,受講申込書に会員番号の記載が必要になりますので,ご注意ください.
・学会への入会手続き中の方は,学会へ提出した入会申込書のコピー等,入会を確認できる資料の提出をお願いします.会員/非会員の受講料の差額は,一般の方については電子情報通信学会年会費のほぼ3/4に相当し,学生の方については年会費を上まわっております.非会員の方には,この機会に,電子情報通信学会への入会をお勧めいたします.入会に関する情報は下記のURLをご参照ください.
 電子情報通信学会入会案内
・CQ研究会など,研究会年間登録をされた方は参加費を割引いたします.
※研究会年間登録は以下のページよりお申し込み下さい.
 電子情報通信学会 技報オンラインシステム 参加費・年間登録費の支払い/ダウンロード権の購入
※CQ研究会年間登録費
 一般会員 6,480円(税込)
 学生会員 無料
 一般・学生非会員 9,720円(税込)
 (注) 会員とは,電子情報通信学会の会員を指します.

実行委員
委員長:吉野 秀明(日本工業大学)
副委員長:塩田 茂雄(千葉大学)
総務幹事:布目 敏郎(名古屋工業大学)
企画幹事:津川 翔 (筑波大学)
委員:相原 健郎(NII)
委員:大西 仁(放送大学)
委員:木村 拓人(NTT)
委員:新熊 亮一(京都大学)
委員:菅沼 睦(早稲田大学)
委員:立花 篤男(KDDI研)
委員:谷口 高士(大阪学院大学)
委員:保木本 晃弘(ソニー)
スーパバイザ:矢守 恭子(朝日大学)
リエゾン:大田 健紘(日本工業大)

主催
  コミュニケーションクオリティ(CQ)基礎講座ワークショップ実行委員会(第二種研究会) (一社)電子情報通信学会 通信ソサイエティコミュニケーションクオリティ研究専門委員会

お問い合わせ
本ワークショップに関する各種お問い合わせは,津川 翔 (筑波大学) cq_ac-cqws_5-kanji(a)mail.ieice.org へお願い致します〔(a)は@に置き換えて下さい〕.