アンテナ・伝搬における設計・解析手法ワークショップ(第25回)

【人体ファントムとアンテナ評価技術】

◆講師:伊藤公一 (千葉大)

主催:アンテナ・伝播研究専門委員会

  アンテナ・伝播研究専門委員会では,関連する研究専門委員会と連携して,1994年度から第二種研究会として「アンテナ・伝搬における設計・解析手法ワークショップ」を開催して参りました.これは,アンテナ・伝搬研究者や技術者を主たる対象に,設計・解析の力向上を図ることを目的とするもので,これまでにモーメント法およびFDTD法によるアンテナ解析,アレーアンテナの適応信号処理および高分解能到来波推定法,移動通信における多重波伝搬理論,アンテナ測定法などをテーマに24回のワークショップを実施し好評を頂いております.今回の第25回ワークショップでは,アンテナの特性と人体との関係について, 人体ファントム, 人体の影響を含めたアンテナ特性の評価技術および局所SARの評価技術を中心として解説が行なわれます. これらの技術は, 近年の移動通信におけるアンテナの設計分野でだけでなく, 医療および個人認証等の電波応用の分野でも大きな関心事です.今回の講義では, これらの分野においてアンテナの設計に携わる技術者および研究者に有用な基礎知識を提供することが期待できます.

◆講義内容

 本講義では,主に, 以下の項目に沿って講習を進めます.

(1) 人体ファントム 物理ファントムについては, 目的に応じてどんな種類のファントムを用いて何を評価するか, そして, そのためには, どんな性質の材質で製作するかが問題となります. そこで, 本ワークショップでは, 使用目的に応じたファントムの材質と, 誘電率等の電気定数および熱特性等の解説が行われ, さらに製作の方法が紹介されます. また, SAR評価やアンテナ性能評価以外の医療等の目的に適合した頭部以外の, 手および臓器に対応したファントムについても述べられます. さらに, より高度な不均一な構造をもつリアルモデル, および数値ファントムについても紹介が行われます.

(2) アンテナの評価技術 携帯無線端末等のアンテナは, 常に人体に近接した状態で使用されるため, 設計の段階および, アンテナ性能の評価の段階で, いかにして人体のアンテナに対する影響を正しく評価するかが問題となります. 本ワークショップでは, 実験的な側面を中心に, 評価技術として, 無響室内での評価, 実フィールド試験について, 評価モードとして, 腕, 腰等の装着部位との関係について, また, 評価指針として, 効率, 平均化利得, MEG等について解説されます.

(3) 局所SARの評価技術 アンテナが人体に与える影響の一つの指針として, 近年, 局所SARの評価技術がアンテナ設計の場面で重要になっています. そこで, 本ワークショップでは, 評価方法として, 電界プローブ法, サーモグラフィ法について, 評価モードに関して, 装着部位等との関係について, また, 人体との位置の変化, 測定精度等の影響による測定誤差, さらに, 治療の観点から見た生体内の温度分布の測定技術についての解説が行われます.

上記の講習内容は若干変更する場合もございますので,ご了承ください.なお,テキストは受講者に約3週間前に配布され,予習していただくことを前提としています.


◆日時: 2003年5月16日(金) 9:30〜17:00

◆会場: 東京工業大学大岡山キャンパス 百年記念館フェライト会議室
    〒152-8552 東京都目黒区大岡山2-12-1 東京工業大学キャンパス内
    東急大井町線大岡山駅下車徒歩2分.詳細は

    http://www.titech.ac.jp/access-and-campusmap/j/o-okayama-campus-j.html をご参考願います.

◆受講定員: 70名

◆受講料: テキスト代金を含み 一般/会員 13,000円,非会員 20,000円
                     学生/会員 3,000円, 非会員 7,000円

申し込み受け付け後,事務局から受講受付番号と受講料振り込み案内を>お送り しますので,それに従って受講料をお支払い下さい。

なお,会員価格での受講を希望される方は,受講申込書に会員番号の記載>が必 要になりますので,ご注意ください.また,学会への入会手続き中の方は,>学 会へ提出した入会申込書のコピー等,入会を確認できる資料の提出を>お願いし ます. 会員/非会員の受講料の差額は,一般の方については電子情報通信学会>年会費 のほぼ半額,学生の方についてはほぼ年会費に相当いたします. 非会員の方には,この機会に,電子情報通信学会への入会をお勧めいたします. 入会に関する情報は下記のURLをご参照ください.

電子情報通信学会入会案内: http://www.ieice.org/jpn/nyukai/index.html

◆受講申込み期間:2003年1月14日(火)〜 3月14日(金)
(先着順:満員になり次第締め切ります。期日前の申し込みは無効です。
受講者希望者が定員を大幅に超えた場合には再度開催する可能性があります)

◆受講申し込み方法:下記の受講申込書の全項目にご記入の上,emailあるいはFaxにより,下記の受講申込先にお申し込み下さい(郵送,電話は不可)。

【受講申込先】
アンテナ・伝搬における設計・解析手法ワークショップ 第23/24回実行委員会
事務局 佐野 文子(東京工業大学 工学部 電気電子工学科 安藤研究室気付)
  email: workshop@antenna.ee.titech.ac.jp Fax: 03-5734-2901

【問合先】
アンテナ・伝搬における設計・解析手法ワークショップ 第25回実行委員会
 総務担当幹事 岩田 龍一(日本電気)
email: r-iwata@ak.jp.nec.com TEL: 045-939-2108 Fax: 045-939-2119

受講申込書の電子ファイルはこちら(EXCEL2000形式EXCEL95形式).
こちら(Wordファイルpdfファイル)をプリントアウトして、Faxしていただいても構いません.